ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

URLの「www」って何の略? 若者100人中、正解わずか8人

ダウンロード (1)
1: キン肉バスター(東日本)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:08:44.577296 ID:zrlL7PJD0.net BE:837857943-PLT(12931) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif

no title


no title


ネット上で視聴できる若者生態バラエティ番組「みんなのクラウド教室」は2月9日、若者を対象に行ったアンケート調査結果を発表した。
18歳から22歳の男女が使う検索エンジンはGoogleとTwitterがほぼ同数で、Instagram(インスタグラム)も検索ツールに利用されていた。

若者生態バラエティ「みんなのクラウド教室」は、インターネットで視聴できるWeb番組。芸人の「ハマカーン」が先生役を務め、
生徒約は視聴者に近い10代・20代の学生やタレントが登場する。みんなのクラウド教室は2月1日から2月6日の期間、
18歳から22歳の男女合計100名を対象にネットリテラシーに関する調査を行った。

よく観るライブ配信メディアを聞くと、もっとも多かったのはTwitCasting(ツイットキャスティング、ツイキャス)で55%。ツイキャスは、
iPhoneやAndroid端末、PCなどから手軽にライブ配信を行える動画配信サービス。そのほか、ニコニコ生放送は17%、
USTREAM(ユーストリーム、ユースト)は10%だった。

サイトURLの「www」は何の略かたずねると、正解したのは8人。デジタルネイティブと称されることもあるいまどきの若者でも、不正解者は92人だった。
番組を運営するLIDDELLは「ドメインなど考える必要がない」のではないかと分析し、「wwwはワールドワイドワンダフル!?」と驚きを隠せないようす。

若者が検索によく使う検索エンジン・ツールはGoogleが33%でもっとも多かったが、TwitterやInstagram(インスタグラム、インスタ)もそれぞれ31%、
24%と利用されている率が高かった。回答者によると、Googleは正しい情報を知りたいときに利用し、
Twitterは速報や検索エンジンでヒットしない情報を探す時に利用するという。また、髪型や洋服、食べ物や観光地など画像をとおして知りたい情報は、
インスタグラムで検索していた。

http://response.jp/article/2016/02/11/269581.html

引用元:URLの「www」って何の略? 若者100人中、正解わずか8人


2: タイガードライバー(秋)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:09:22.128151 ID:bqHF5WoQ0.net
ワールドワイドウェブ

4: ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:10:17.826663 ID:O4YyMZCi0.net
>>2
マジレスする馬鹿w

16: ジャンピングカラテキック(沖縄県)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:14:09.093648 ID:CTb/+VOZ0.net
>>2すら読まないのかね

259: フェイスクラッシャー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 09:12:56.629149 ID:LJYq1o0v0.net
>>246
そういつつまんねぇ流れを阻止したんだろ

274: ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 09:34:24.734412 ID:rUH7RFM30.net
>>2
よくやった
またジジイ共のクソ寒い大喜利がはじまるところだった

6: マシンガンチョップ(愛知県)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:10:48.234528 ID:Zccie0fy0.net
こういうクソ記事はなんで正解書かねえんだよ

7: タイガードライバー(秋)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:11:04.544167 ID:bqHF5WoQ0.net
書いてなかったから書いてみた

8: フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:12:03.890280 ID:KVElewF+0.net
>>7
ありがとうございました
すごく勉強になりました

14: デンジャラスバックドロップ(カナダ)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:13:59.162984 ID:2TkaFWvu0.net
>>7
ほーこういう意味なんだ 知らなかった

10: アトミックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:12:33.162689 ID:W1Qr53/O0.net
urlってなんの略

176: サソリ固め(庭)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 07:32:37.077663 ID:nyIUWC+B0.net
>>10
マジレスすると統一資源位置指定子
ユニフォームリソースロケーター

244: テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 08:54:34.782864 ID:7UrOSuyQ0.net
>>10
これは初めて知った

12: ビッグブーツ(家)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:13:27.679834 ID:79RiYqZH0.net

13: スリーパーホールド(庭)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:13:37.510834 ID:1mi06mey0.net
若い奴はアホやで

15: バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:14:05.296134 ID:qEAJqoR70.net
wawawa忘れ物

17: 足4の字固め(関東・東海)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:14:18.426647 ID:ZY0olXBfO.net
www←で3バイトも使う必要あるんか

w.でええやん って言ってた

42: ジャストフェイスロック(庭)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:30:39.158548 ID:EJRdWXoq0.net
>>17
開発者すら間違いだったと言ってるね

65: 急所攻撃(大阪府)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:50:48.813111 ID:bg2eRoXV0.net
>>17
これって3バイトなん?もっとあるやろ

18: タイガードライバー(秋)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:14:24.505026 ID:bqHF5WoQ0.net
大喜利の流れに持ち込みたかったんだろうがここVIPちゃうで

41: シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:28:20.427279 ID:uFuERbVy0.net
>>18
俺はわかってる風を装いたいようだけどこんな短い間に4回もレスしてるお前にこそ「ここVIPちゃうで」と言いたい

49: タイガードライバー(秋)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:33:43.869907 ID:bqHF5WoQ0.net
>>41
もうレスの回数でしか叩けないよね

122: 中年'sリフト(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 05:44:30.736816 ID:B/Ogkacp0.net
>>49
ほんとそれ
ニュース板なんてレスつけまくってなんぼだろうに

183: ストマッククロー(佐賀県)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 07:40:44.113936 ID:tm2rti5n0.net
>>18歳から22歳の男女が使う検索エンジンはGoogleとTwitterがほぼ同数で、

えっ

23: 河津掛け(家)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:15:28.159985 ID:nyHXmt2X0.net
バカじゃねえのwww

24: ローリングソバット(愛知県)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:15:42.607858 ID:Mpj4Ldg00.net
そもそもサブドメインだからなくてもええんやで

241: ボ ラギノール(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 08:47:20.668929 ID:5hHdMlRU0.net
>>24
これが今どきか(笑)

25: 男色ドライバー(茸)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:15:54.359230 ID:r9cbschv0.net
草笑えるw

26: テキサスクローバーホールド(北海道)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:19:15.899959 ID:fZWFlAKw0.net
世界的に広い蜘蛛の巣だろ
知ってんよ

27: ドラゴンスープレックス(京都府)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:19:19.861530 ID:Zk3/0PnX0.net
つうかURLが何の略か知らん

37: バーニングハンマー(dion軍)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:25:10.192711 ID:VRUoeGV/0.net
>>27
ウルトラ・レンジ・レーザー

39: ドラゴンスープレックス(京都府)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:27:28.097360 ID:Zk3/0PnX0.net
>>37
何か危険なものを触っていたようだ

81: セントーン(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 04:16:54.414550 ID:Ke2QhQmH0.net
>>27
うなぎライスのL下さい

246: ファルコンアロー(茸)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 08:55:22.438203 ID:H3Ux3I9R0.net
こう言うことだ分かったか>>81

259: フェイスクラッシャー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 09:12:56.629149 ID:LJYq1o0v0.net
>>246
そういつつまんねぇ流れを阻止したんだろ

28: ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:20:24.523932 ID:RhyT+MD80.net
インスタの成長ぶりが恐い

29: ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:20:33.347048 ID:Yw5MJmPr0.net
俺はわかってたけど

30: ラダームーンサルト(dion軍)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:21:24.729223 ID:hlvzK/Gd0.net
なんかさも若者がダメみたいな感じな雰囲気だしてるけど絶対ジジイどもの正解率の方が低いだろ

35: 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:24:12.042097 ID:rN1XWV5U0.net
>>30
ジジイはしらんが、30代~40代ならだいたい知ってるんじゃない?

33: 栓抜き攻撃(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:23:30.714467 ID:XhvmGSJb0.net
URLの略は漢字で統一資源位置指定子であるという事を今知った

34: キドクラッチ(愛知県)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:23:57.500694 ID:qpG0Zxa40.net
ゆにばーさるれぎゅらーろけーしょん

38: ファルコンアロー(dion軍)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:26:02.392268 ID:OFSYGcQr0.net
それよりもhttpを略さないのがかっこいい、なんかかっこいいw

43: トペ コンヒーロ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:30:48.585602 ID:2k8NjELQ0.net
逆にwwwが付かないのは何なのさ?

44: サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:32:39.139647 ID:Q8anGTZB0.net
インターネット設計した奴をしてアレは要らなかったと言わしめた余計な記号

48: TEKKAMAKI(静岡県)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:33:40.432945 ID:Ow0iy8Gp0.net
ちょwwwそんなこともしらんのヵwwwwwwwwwwww

51: ジャンピングDDT(京都府)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:36:43.622381 ID:3rmX6C//0.net
WOWOWは何の略なの

97: かかと落とし(庭)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 04:31:46.946626 ID:5hPV3U430.net
>>51
草の中の玉子
ダウントゥーアースをイメージとマジレス

75: 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 04:11:33.344592 ID:NPUEoJHo0.net
「www」の略を知らない人間を馬鹿にする奴らだって
何の略かしらない略称くらいあるだろ
別に騒ぐことの程でもない

79: 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 04:12:59.384993 ID:NPUEoJHo0.net
>>75
間違えた
「www」が何の略かを知らない人間を馬鹿にする奴らだって
元が何の略か知らない略称くらいあるだろ
別に騒ぐことの程でもない

99: ジャンピングカラテキック(沖縄県)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 04:33:47.467215 ID:CTb/+VOZ0.net
>>79
こんな時間なんでまじ勘弁

40: 32文ロケット砲(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 03:27:39.354582 ID:J94UUhmY0.net
笑笑笑で大爆笑してんだよ!


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2016年02月12日 12:16 ID:.FTjjrT80 ※このコメントに返信する※
(e/d)


※ 2. 私は名無しさん  2016年02月12日 12:44 ID:ypXiRjBq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

まぁ、知らなくても問題ない気がする。

そもそもそういうのの詳細知らなくても使えるのが最終的な目的じゃないのか。


※ 3. 名無し  2016年02月12日 13:21 ID:JAnZrZF40 ※このコメントに返信する※
(e/d)

高1でならうわ


※ 4. あ  2016年02月12日 13:28 ID:eM8mrbSB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>2
こいつ、1レスで終わっておけばいいのに
でしゃばってきてレスバトルとか臭すぎる


※ 5.  2016年02月12日 17:08 ID:bwV3mB3o0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

無印シュタゲやってた人なら分かるんじゃないか?


※ 6. 私は名無しさん  2016年02月12日 21:46 ID:1khThlsM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

知ってて普通とまではいわんけど想像以上に低い


※ 7. 私は名無しさん  2016年02月12日 23:21 ID:PMgEm11.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

サポセンにはこんな連中とジジババが
てめえの入れたソフトでOSおかしくしちゃあ
「PCが壊れた!不良品!」
って電話かけてくるんだぞ
アウトソーシングやめろとは言わんが
もうちょっと単価上げてやれや


※ 8. 私は名無しさん  2016年02月14日 14:42 ID:aMwZZfww0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

こういうのって単純に興味と環境の変化で知らなくなっただけで
今時フロッピーの使い方がわからなくても困らないのと同じだと思うんだよね。

逆に若者は何にリソースをかけて何ができるんだろう?
スマホしか使えないのか?


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事