1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:25:31.36 ID:6jdRJPGVa.net
ヤバ杉内
引用元:LINEを本名で使用してる馬鹿が28%もいるという現実
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:26:27.61 ID:VUoYzJxm0.net
本名やわ
何がアカンのや
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:26:35.70 ID:SfSbIiAkp.net
逆に何が問題なん?
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:26:38.11 ID:THkiFI43F.net
なぜ本名でやってしまうのか
Facebook等しかり
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:53:58.68 ID:zmwtRg0Za.net
>>4
フェイスブックは本名推奨やんけ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:26:44.48 ID:2U4Hn6GNa.net
むしろそんな少ないのかよ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:27:05.73 ID:6j0pYF4g0.net
残りの88%ぐらいは@とか付けてそう
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:46:50.37 ID:ieVoiP2Y0.net
>>6
コラw算数ぐらいちゃんとしようぜ!
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:27:25.63 ID:ek5xgRi80.net
本名でやんなきゃ友人に変に思われるだろ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:27:30.65 ID:uY4n24fYa.net
本名使わないのなんて学生やフリーターだけやろ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:27:40.28 ID:6HG0MCLb0.net
苗字だけは?
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:28:30.70 ID:tsb9eA8j0.net
自分でする事自体より
他馬鹿どものスマホの扱い方みてると
本名でやる気失せる
情弱の巻き添えは勘弁
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:28:36.85 ID:ocaXEFcJ0.net
LINEは本名だわ
FacebookやTwitterは流石に使わんが
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:28:45.59 ID:i7sQQ2x90.net
むしろ本名じゃなきゃ友達に突っ込まれるやん
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:28:45.67 ID:jeRzyFKY0.net
フルネームだと色々特定されるから名字だけだわ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:28:50.74 ID:5/vxhZsxa.net
なにがあかんの?
お前の名前知ったところで何にもならんぞ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:29:20.55 ID:SBPN219b0.net
本名じゃない奴ってどういうコミュニティでLINEやっとんねん
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:29:21.97 ID:D+wnlmbR0.net
フルネームは周りにいないな
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:29:44.98 ID:SfSbIiAkp.net
ネットとかで馬鹿なこと書いたりするやつは本名じゃできないのかな?
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:29:45.54 ID:fzeSkktPa.net
なんかやってしまった時に直ぐ特定されるような事は絶対にやってはいかんのだがスマホ普及と共に個人情報出しまくりの人ばかりで草生える
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:41:05.00 ID:remECC640.net
>>20
そんな特定されるようなことする方がおかしい
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:30:10.44 ID:8deRvY+40.net
みんなあだ名やな
フルネームはおらん
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:33:06.93 ID:+j/zuUG30.net
>>22
嘘やろ
大学のライン8割は本名やわ
213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:57:28.02 ID:cG91GtEM0.net
>>22
あだ名って大抵所属しとるコミュニティによって違うからLINEみたいなものには合わんやろ
220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:58:30.08 ID:zFut7lPzM.net
>>213
コミュニティが一つしかないやつもおるやろ
地元にばっかりいるヤンキーとか
241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 15:00:38.97 ID:cG91GtEM0.net
>>220
なるほど
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:30:22.64 ID:zSOb4ehY0.net
本名でやらない方がキモオタ丸出しで痛いぞ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:30:23.73 ID:HM6f8b/W0.net
LINEの本名が嫌とかどんだけ後ろめたい生き方してるんや?
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:30:26.34 ID:VUoYzJxm0.net
本名のなにがあかんかはわからんが一応今本名から変えてきた
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:30:57.08 ID:remECC640.net
>>25
なにも悪くないぞ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:30:31.50 ID:CGlaXaGt0.net
学生やからやろうが本名とあだ名で半々くらいやなあ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:30:39.71 ID:YVjLZFquK.net
いかんのか?
どうせリアル知り合いとの連絡にしか使わんし
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:32:00.60 ID:fzeSkktPa.net
>>27
LINE本名の奴は大抵Facebookとか全部本名のノーセキュリティ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:31:22.72 ID:PmBeuVDO0.net
同姓同名が全国に1万人はいるであろうワイに隙は無かった
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:31:24.82 ID:ocaXEFcJ0.net
もしタイムライン投稿するなら本名では使わんだろうけど
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:31:34.73 ID:gVjqgL1n0.net
後輩にペンネームみたいなの使ってるやついてほんと痛々しい
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:31:42.53 ID:BOEqQtCQa.net
本名ちゃうやつはツイッターと同じ感覚なんやろ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:32:01.31 ID:B5+Ozzr90.net
本名知らんかった奴の本名をFacebookで知る矛盾
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:32:08.52 ID:Jc7qX9Qna.net
メールの代替になってるから逆に本名やないと不便になってもうた
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:32:35.62 ID:JGNIFfZh0.net
名字だけならok?
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:32:37.89 ID:fy0IyHVz0.net
匿名でやるならTwitterかSkypeでええやん
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:32:41.07 ID:VUoYzJxm0.net
仮に職場の人に教えるときはどうするんや
わけわからん偽名やと恥ずかしくないか
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:32:48.32 ID:1xvX91kWx.net
名前だけとか区別つかねーわ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:32:48.75 ID:1tyO+qR3a.net
算数出来ない定期
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:34:22.20 ID:HM6f8b/W0.net
LINEの画像変えたらタイムラインに乗るの知らんかったけど
別に困る事でもなかった
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:35:14.83 ID:VUoYzJxm0.net
てかリアル関係の人以外ともしてるっていう前提にたってのことかこれ?
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:35:55.36 ID:kl3nLTwR0.net
有名人でもないのに
SNSで顔晒してる奴はもれなくアホ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:36:02.10 ID:M0CosgoHd.net
ネットに毒されすぎやで
お前の個人情報なんかなんの役にも立たんから安心せえ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:36:12.63 ID:xIpTRj6o0.net
本名なのに2ちゃんねるみたいなノリになってるやつは本当に気持ち悪い
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 14:35:14.39 ID:THkiFI43F.net
業務で使わざるを得ない人は本名でないと不便かもしれんけどな…