ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

「パソコン持ってない」「マンガ以外の雑誌買ったことがない」 驚きの実態

gatag-00011452
1: 影のたけし軍団 ★ 2016/04/13(水) 08:28:48.97 ID:CAP_USER*.net
スマートフォンからのインターネット利用人口が、昨年5000万人を超えたとニールセン社が発表した。
今や若年層では、パソコンよりスマホでネットにアクセスする者が多くなっているが、近年はパソコンを持たない大学生も増えているという。

時代が変われば常識も変わる。浮かんでくるのは、驚きのジェネレーションギャップの数々だ。

同社が発表したリポート「Digital Trends 2015」によれば、昨年7~9月の3か月の平均で5080万人がスマホからネットを利用。
2年前の同期から1・5倍に利用者を伸ばした。

同リポートでは、45歳未満の世代はパソコンよりスマホでネット利用する人が多いと伝えている。
この傾向は昨年総務省が発表した「通信利用動向調査」でも明らかに。

14年末の時点で、40歳未満ではパソコンよりスマホでのネットアクセスが多いという結果が出ている。
総務省の同調査では13年末から14年末で、パソコンの世帯保有率が81・7%から78・0%に下がっていることも判明。

内閣府が13年末に行った「わが国と諸外国の若者の意識に関する調査」では、
10代20代の若者でノートパソコンを保有しているのは60・5%、デスクトップは24・4%と欧米に比べてはるかに低い数値だった。

某国立大学の30代の男性助教は「最近入ってくる学生は、一人暮らしだとパソコンを持っていない人も多い。
家庭の経済状況が厳しく、貸与の奨学金を利用する学生も増えているので『パソコンより炊飯器や電子レンジを優先せざるを得ない』という子もいる。
ただ単純に必要性を感じておらず『予測変換やフリック入力がないから、パソコンだと文章を書くのが面倒くさい』と言う学生もいるので驚かされる」と話す。

リポートなどは大学に設置されているパソコンを利用。他はすべてスマホで事足りるというわけだ。
「今は大学に入るまで、メールを送ったことがないという子もたくさんいる。
初めて持った携帯電話がスマホで、友達や家族とはLINEやツイッターなどでやりとりする。だからメールを送る必要を感じたことがないそうだ」(前出の助教)

スマホやネット文化の浸透により、消費行動にも如実に変化が出ているようだ。

「最近は、生まれてから一度もCDを買ったことがないという学生も多い。
そもそも家にCDを聞く機器がないらしく、ラジカセなどという言葉自体が数年後には死語になるのかもしれない。
あとはマンガ以外の雑誌を買ったことがないという学生もたくさんいる。エロ本も読んだことがなく、公園などに落ちてすらいないらしい」(前同)

埼玉県朝霞市で行方不明になった女子中学生が2年ぶりに保護された事件では、
その女子生徒が公衆電話で通報したことで「現在の小学生の多くは公衆電話の使い方を知らない」とニュースなどで話題になった。

ほんの数年前まで当たり前だったことが当たり前でなくなる。良くも悪くも今はそんな時代のようだ。
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/529534/

引用元:【話題】 若者 「パソコン持ってない」「CD買ったことがない」 「マンガ以外の雑誌買ったことがない」 驚きの実態


2: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 08:30:01.45 ID:9OLTAeCt0.net
馬鹿製造器がテレビからスマホに変わっただけ

53: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 08:44:11.76 ID:qiHamKa/0.net
>>2
テレビ→ケータイ→スマホ
マンガ
ゲーム

4: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 08:31:45.24 ID:gJLihNvI0.net
スマホがあれば、パソコンは不要だ

15: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 08:36:55.94 ID:LAOM6UtV0.net
>>4
30超えたらヤバイことに気付くぞ

84: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 08:48:47.45 ID:8gLRqMqM0.net
>>15
10年後には更に酷くなっていた

633: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 09:56:57.93 ID:8/+uxtW00.net
>>15
✕ヤバイ
○間違っている

なんでもかんでもやばいで済ませるなよ低脳

27: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 08:39:44.67 ID:BdO8PPO50.net
>>4
PC使えなかったら仕事が
トラック運転手か警備員くらいしか残って無いぞw

それでも良いなら別に構わんがw

5: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 08:32:01.88 ID:jWRvqCOo0.net
年寄りもそんなもんだろww

6: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 08:32:16.94 ID:STh/1UIx0.net
どの辺が驚きなんだろう
記者はセンスないな

7: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 08:32:21.61 ID:/oypl3mE0.net
フリック入力ができる層とできない層に分かれ層

8: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 08:32:24.93 ID:JJ8dYKLc0.net
取り合えずTVよりはましだ

9: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 08:33:26.10 ID:9dpSbSnb0.net
80年代後半とか、かなりバカでかいCD Wラジカセが流行ったな~
ラジカセだから一応持ち運び用の取っ手はあるけど、重量8kgくらいある、スピーカー7つ搭載とかで機能も凄かった。

10: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 08:33:50.73 ID:8rottxAW0.net
そりゃスマホとタブレットがあれば
ほとんど事足りるからな

11: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 08:34:50.71 ID:TMH/JZnt0.net
スマホでネットやテレビ見てたら目がおかしくなる
最近スマホでゲームしてから少し離れたテレビに目線移すと
テレビ画面のテロップ文字とか暫くぼやけてるな

511: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 09:42:23.98 ID:jjCT+1k90.net
>>11
俺もそうだな

14: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 08:36:08.71 ID:jrSuv7lW0.net
...45以上だと老眼がはじまるからね

16: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 08:36:57.88 ID:EcQ855Bm0.net
老眼ある人はタブレット

17: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 08:37:04.25 ID:XolaqSEN0.net
>>1
>「最近入ってくる学生は、一人暮らしだとパソコンを持っていない

20年前の学生だけど、パソコンなんて持ってなかったぞ
社会人になって初めて買ったが

69: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 08:46:25.26 ID:kvonrM560.net
>>17
そうだな。学生がパソコン必須と言われるようになったのは十年前くらい?
20年前だと個人持ちはホビーの時代、ワープロ専用機が現役だが学生で持ってる奴は珍しい。手書きがまだまだ強い頃。

108: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 08:52:42.33 ID:mfK15S8F0.net
>>69
20年前はちょうどwindows95が発売された時期。
少なくとも俺の母校で理系学部はパソコン必須だった。

18: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 08:37:13.34 ID:yxChfW+a0.net
雑誌はもう9割がいかに物や事に金を使わせるかという
有料のカタログ・販促パンフでしかなく
のこりの1割はゴシップだろ
媒体として完全に終わってますわ

19: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 08:38:00.49 ID:VZrya0Mi0.net
最近のやつらはエクセルもワードも出来ないやつばっかりだからな。全く使えないやつらだわ。

22: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 08:38:21.59 ID:J/Dq7YNv0.net
確かに折れもレコードなんか買ったことなかったしね

23: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 08:38:22.04 ID:uM2NjAOF0.net
スマホで完結してるからね
自堕落ツールだよ、あれ
ほんとスマホ規制して無くなればいいのに

516: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 09:42:51.62 ID:HuuiBErf0.net
>>23
ほんとそれ
スマホ持ちだしてから仕事に集中できなくなった

26: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 08:38:40.51 ID:5pWq61pl0.net
つか、マンガは買うんだ

30: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 08:40:09.36 ID:QzjDS3YE0.net
>>26
何回か読むし売れるしね

36: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 08:41:47.84 ID:lAYUV/Ya0.net
>>30
漫画じゃなくても同じだけどね。

360: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 09:25:18.31 ID:EcQ855Bm0.net
>>26
スマホサイズだと読みにくいから

28: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 08:40:03.46 ID:rwydPJGe0.net
パソコンなんてたった15年位の文化だったんや
蓄音機くらいと一緒

29: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 08:40:07.17 ID:xKcQFXi80.net
以前は、テレビが無くても生きて行けるが、PCが無いと生きて行けないという若者が多かったのに、
今は違うんだな。
ラジオを持っていない若い人も多いし。スマホが有ればラジオは聴くことが出来るから、今では
スマホがラジオみたいな物かもしれないが

31: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 08:40:11.61 ID:EKgFdiDz0.net
これからの新入社員はWordもExcelも使えないとw

76: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 08:47:49.53 ID:Db9wlG6U0.net
>>31
うちの新入社員はシグマもシフトキーの使い方もわからず
合計のセルに一生懸命、 =A+B+C+・・・と入力してたらしい

223: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 09:09:23.99 ID:aML+NYbZ0.net
>>31
とっくに使えないよ
順応性が高いやつはそれでもついてくるが、無理な奴は老害レベル

32: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 08:40:16.55 ID:Q6DhQ9vr0.net
俺もパソコンはもってなかった

33: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 08:40:27.46 ID:FhWZoLRu0.net
CDはレンタル、雑誌なんて漫画含めて買ったことないわ

34: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 08:41:06.00 ID:KWuGeIDk0.net
だからどうしたと思うけど
爺ちゃんの世代
「家は5球スーパーやったんやぞ」(自慢らしい)

101: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 08:51:32.95 ID:XolaqSEN0.net
>>34
>だからどうしたと思うけど
>爺ちゃんの世代
>「家は5球スーパーやったんやぞ」(自慢らしい)
>
GHQの指令で余計な電波が発振される
それ以前の方式は廃止されちゃった

35: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 08:41:41.97 ID:araRX2pJ0.net
パソコン持ってないでどうやってiPhone運用してるんだろ

37: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 08:41:51.51 ID:Z0IrJjTI0.net
これはスマホにCD再生機をつけなければアカンな。

38: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 08:41:54.27 ID:FowRrueg0.net
パソコンは仕事で使ってるけど自宅にはいらないなと最近思う
スマホのが手軽だし

39: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 08:41:55.68 ID:koamo0650.net
おれもCDはもう何年もPCのドライブやつしか使ってないな

40: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 08:41:56.48 ID:wa0RX17U0.net
PCなしでどうやって仕事すんだよ。

629: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 09:56:43.17 ID:gJLihNvI0.net
>>40
VRゴーグルがあるJARO

41: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 08:41:56.97 ID:DqGpDbfo0.net
CDを買わないのはいいとして、 音楽をYouTubeで済ますのが当たり前の世代ってのはヤバイよなぁ。
コンテンツに金を全く出さなくなったら、文化は衰退する。

201: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 09:04:57.20 ID:g1DQMQhh0.net
>>41
現に衰退しつつある

326: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 09:21:49.95 ID:qosSJJvC0.net
>>41
「買う」から「投資する」と意識改革が要るだろうな。
また次により良い曲を作って貰うために、シングル300円払うとか。
カンパウエアみたいな感じで。

346: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 09:23:36.78 ID:LFo3WsUw0.net
>>326
「買う」って概念から抜けるという意味では
Youtuberなんてもんが存在してるぐらいなんだから
音楽でも再生数稼げば収入になるってもんでもないのかな

533: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 09:44:11.37 ID:HuuiBErf0.net
>>41
しかもパケット制限気にして再生すらしないというね

51: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水) 08:43:51.15 ID:LAOM6UtV0.net
PCなしで動画視聴というのが信じられん
ネトゲもできねえし


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2016年04月13日 13:46 ID:B3NUfUIv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

家でも仕事でもPCが無いとダメだけど
ガラケーがあればスマホ無しで用が足りるという
俺みたいなのはもう時代遅れなんかね


※ 2. 私は名無しさん  2016年04月13日 14:05 ID:DJBrF9lF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

PCないけどタブレット持ってます。
テレビもオーディオもないけどスマホで事足ります。
雑誌は漫画しか買わないけど純文も翻訳書も専門書も買ってます。
何か問題が?みたいな?w


※ 3. 名無し  2016年04月13日 14:16 ID:ezleNSSA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

パソコンは持っていないとやっていけないから持っているけど雑誌は漫画雑誌しか買ったことないわ 他の本は買うけど


※ 4. 名無し  2016年04月13日 15:23 ID:b8nVvXvY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

本は読むけど漫画以外の雑誌というのが分からない
昔なら写真を投稿したり工作の知識をつける趣味の雑誌はあったけど今はファッションとグルメくらいしか見ないな
とくに写真投稿はネットでいいし


※ 5. 私は名無しさん  2016年04月13日 15:32 ID:nXirAEGg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

趣味は趣味でいいし、
仕事で必要なら購入する必要がある
それだけの事。

コレじゃなきゃダメなんてのはただのエゴの押し付けだよ


※ 6. 私は名無しさん  2016年04月13日 15:38 ID:AxNGCYmR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

どうせそのうち、頭に埋め込む形式になるんじゃないの?


※ 7. 私は名無しさん  2016年04月13日 15:56 ID:vnhU4C0I0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

中国製パソコン増やした奴のせい
韓国の歴史観や文化を紹介した雑誌を増やした奴のせい


※ 8. ななし  2016年04月13日 16:23 ID:KAwyV5GZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

テレビも雑誌もネット環境があればそこまで必要ないなあ。
パソコン、スマホ、タブレットのどれか一つでもあれば雑誌程度の記事は無料で読めるからなあ。
漫画雑誌以外の雑誌なんてCDなどと同じコレクターズアイテムだろ。


※ 9. 私は名無しさん  2016年04月13日 20:31 ID:oQEh5gbM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ウォークマン持ってるけどコンポ持ってない、みたいなもんだろ
別に普通
仕事で必要なら研修に組み込むなり採用時にオフィス経験必須にすればいい話


※ 10. 私は名無しさん  2016年04月13日 22:32 ID:UzAPPBY40 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>51
その思考そのもの若者には必要ないと思ってるんじゃね?
自分も親の思考自体時代遅れだと思ってたしな
みんながやらないところに手を出すと希少価値が出てくると考えるのは年をとってから
老人のほうが金持ってるんだから老人に受けるようするとお金は自然と集まるのさ


※ 11.  2016年04月13日 22:48 ID:wjUNMUka0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

まぁ何事もできた方が良いよな

その1、スマホなら何でもできるな
その2、自分が何でもできたら良いよな


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事