ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

原価率でみる!コスパが良い外食ランキング

1425974601
1: 野良ハムスター ★ 2016/04/14(木) 15:55:48.26 ID:CAP_USER*.net
“食”はビジネスマンにとって大きな楽しみのひとつ。だからこそ、外食する際は、どの店に行くのかしっかり見極めたいところですよね。料理のジャンル、お店のサービス、店内の雰囲気…いろいろと判断基準はあると思いますが、たとえば「原価率」で選んでみるのはどうでしょう。つまりその料理にどれだけ食材費などの仕入れ値がかかっているか。原価率が高いほど、僕らにとって「コスパが良い」ということになります。公認会計士の高橋善也さん協力のもと、業種ごとの原価率を調べて、順位付けしてみました。

■外食原価率ランキングTOP16

1位 屋形船:58.0%
2位 すし店:46.9%
3位 食堂、レストラン:45.0%
4位 焼肉店:40.7%
5位 その他の専門料理店(フランス料理店、イタリア料理店、カレー店なども含む):40.2%
6位 日本料理店(うなぎ専門店、すき焼き、しゃぶしゃぶ、天ぷら店なども含む):39.1%
6位 ハンバーガーショップ:39.1%
8位 牛丼店:37.4%
9位 料亭:36.1%
10位 そば、うどん:35.2%
11位 酒場、ビヤホール(焼き鳥店なども含む):34.9%
12位 中華料理店:32.7%
13位 ラーメン店:32.3%
14位 喫茶店(カフェ、フルーツパーラーなども含む):31.5%
15位 お好み焼き、焼きそば、たこ焼き店:30.9%
16位 バー、キャバレー、スナックなどナイトクラブ:16.1%

※『第13次業種別審査事典』第6巻(きんざい)に記載されている、平成26年度の「売上総利益率」をもとに編集部が算出

1位はなんと「屋形船」! …でもこれは、おそらく燃料代も含まれているはずなので、いわば例外かも。というワケで、次の「すし店」が実質1位といっていいでしょう。反対に、いわゆる“夜のお店”はかなり原価率が低い傾向。「優良店」ともなると、原価率10.7%なんてケースもあるようです!

「魚、肉、野菜などの生鮮食品は、仕入れ値が高いので、多く取り扱う店は原価率が高くなる傾向にあるといえます。逆に、揚げ物など加工食品は仕入れ値が安く、保存も利くので原価率は低くなるといえますね」(高橋さん・以下同)

原価率はお店によって異なり、たとえば牛丼店の場合、すき家(ゼンショーホールディングス)は40.9%、吉野家は37.3%、松屋は33.9%と、かなりバラつきがあります。さらにはメニューごとでも違うので、その辺はご了承を。最後に、高橋さんに「原価率が高いお店」を見分けるヒントを聞きました。

「最近流行りの“立ち食いステーキ”や“俺の~”など、あまり長居しないよう設計されているお店ですね。お客さんの回転率を上げることで、その分原価率を高くするビジネスモデルで人気になっています。また、居酒屋などのメニューですが、原価率の高い料理を大きく目立つ場所に配置して注目を集め、その周りに原価率の安い料理を配置してバランスを取っていることが多いようですね」

さて今夜行くお店、どこを選びますか?
(島尻明典/verb)

http://r25.jp/money/00050207/

引用元:【食】原価率でみる!コスパが良い外食ランキング


2: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 15:58:11.83 ID:rK6/7dat0.net
屋形船の燃料とか言いだしたらテナント料や土地代、建設費や光熱費も考慮しないとダメだろ

27: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:04:54.68 ID:xynMsXNc0.net
>>2
銀座にある吉野家とか最強じゃね?

128: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 17:23:30.66 ID:RsyHDJ0j0.net
>>27
銀座の小諸そばかな

3: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 15:58:13.31 ID:LiaouwiS0.net
粉物やろ。

4: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 15:58:21.73 ID:ahPGFpON0.net
寿司一人前食うと、食塩相当量寿司約2.4g、醤油約2.4gなんだそうだ。

おう!高血圧

98: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:57:35.99 ID:7qABc17D0.net
>>4
最近は醤油なしで食べるようになったけど
慣れるとシャリの中の塩分を感じるようになるね

6: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 15:59:57.63 ID:ZTgETbg+0.net
屋形船のステマwwww

7: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:00:09.80 ID:TRMt9nbe0.net
牛丼だろ

8: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:00:40.39 ID:w8sNva870.net
原価厨は外食するな!!

9: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:00:47.19 ID:81qt1vSm0.net
安かろうまずかろうじゃイマドキ厳しいもんな

寒い時代だ・・・

10: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:01:01.08 ID:QUlZ9Had0.net
屋形船かぁ…そろそろ隅田川の花火大会の予約しないと!

おっ、まんまとステマされた!!

11: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:01:03.67 ID:VGqSFbXQ0.net
原価どうでもいいわ
調理技術に金を払いたい

12: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:01:10.30 ID:H2D0NFIb0.net
コスパ考えたら外食すんなボケ

13: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:01:17.23 ID:4254oQjE0.net
最終的に価格−利益でもうよくね?
細々言い出したらキリがない。

14: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:01:27.58 ID:6tkZnAsb0.net
屋形船を食べるのか?

15: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:02:31.83 ID:owkkuRDC0.net
>>1
>5位 その他の専門料理店(フランス料理店、イタリア料理店、カレー店なども含む):40.2%

カレー店はないだろ

16: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:02:56.30 ID:8rqVcoul0.net
2ちゃんで言ってる分にはまだいいけどマスコミまで原価厨みたいな事言い出しちゃうのは痛い

17: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:03:01.90 ID:4aWxwJhi0.net
味と値段の差がコスパだろ

18: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:03:38.16 ID:81qt1vSm0.net
寿司は原価高いんだな
へぇ~

189: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 18:31:46.04 ID:eSgJdolD0.net
>>18
ここで言ってる寿司ってのは回転ずし
その「原価率」は高い

19: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:03:39.23 ID:hGJ5ZCM+0.net
原価房はデフレが生み出した負の産物だよなあ

31: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:07:07.08 ID:tcq6JVFZ0.net
>>19
俺の知り合いは20年以上前から
生は原価が安いからと居酒屋では頑なに瓶ビールしか頼まなかった

41: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:13:24.82 ID:8rqVcoul0.net
>>31
ワロタ

20: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:03:48.96 ID:Ow1d5NTU0.net
屋形船はおもしれーぞ、カモメが天ぷら食いに来るからε三三三三(o^w^)o

22: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:04:17.59 ID:P9dfyVYg0.net
>>1
こうして見ると安っぽい方がおまえら搾取されてんだな

23: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:04:20.80 ID:ZaRhWQ7o0.net
この場合のコスパって、「店に儲けさせない」ことが一番になってるように思う

24: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:04:23.45 ID:zpxj5HiC0.net
>6位 ハンバーガーショップ:39.1%
>8位 牛丼店:37.4%

ファーストフードの代表みたいなのに
意外と原価率は低くないんだな
肉を使う必要があるせいか

52: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:19:09.21 ID:HEz7uoh30.net
>>24
そりゃ人件費をかけないからだろう

25: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:04:28.52 ID:vRBl6mMu0.net
屋形船が一位になるなら
土地代テナント代が高い店に行けば原価率が高くて
コスパが良い外食になるのか?

26: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:04:34.00 ID:y9p99zDj0.net
>>1
> 「売上総利益率」をもとに編集部が算出

原価率って
加工や調理の人件費が入ってるんだろ?

何のコスパか分からん

30: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:06:09.34 ID:ee07N29s0.net
寿司屋で大トロだけ食うのがコスパ最強
店は赤字

131: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 17:27:49.10 ID:OTSa3e5f0.net
>>30
単品になると値段があがる
セット物とかの一人前とかはお得

34: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:08:32.11 ID:mRHdkVzW0.net
15位 お好み焼き、焼きそば、たこ焼き店:30.9%

粉物の原価率って10%前後と聞いたが

38: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:11:48.59 ID:tcq6JVFZ0.net
>>34
それは材料費だろ
屋形船の原価に燃料費が含まれてるんだから鉄板などの初期投資も原価に含まれてるわけで

44: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:14:14.44 ID:8rqVcoul0.net
>>38
2ちゃんて材料費と原価一緒にしてる奴多いよな~

60: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:24:12.52 ID:txZ/Aa2r0.net
>>34
商品にかかってるコストは全部原価算入するんじゃなかった?
商品製造にかかった労務費やら減価償却も含めば技術がある職人や道具をたくさん使うような
高級店ほど
原価が高くなると思うけどな

68: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:29:37.03 ID:QUlZ9Had0.net
>>60
この記事は売上総利益率って書いてるから売上原価と販管費は分けてるみたいだけどなぁ。

74: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:37:21.12 ID:txZ/Aa2r0.net
>>68
販管費に計上できるのってウェイターや会計係とかホール担当者の人件費とかじゃないの?

77: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:39:46.20 ID:QUlZ9Had0.net
>>74
給与に雑給に役員報酬ねえ。

81: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:43:50.96 ID:txZ/Aa2r0.net
>>77
規模が大きくなってそういうのも発生すれば勿論販管費計上でしょ

85: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:45:19.70 ID:QUlZ9Had0.net
>>81
販管費だよ

35: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:08:44.89 ID:iI2ey8IG0.net
夜の店は別の“商品”に金かかってるだろ。

37: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:09:27.27 ID:FQLO/LYw0.net
> 13位 ラーメン店:32.3%
> 14位 喫茶店(カフェ、フルーツパーラーなども含む):31.5%
> 15位 お好み焼き、焼きそば、たこ焼き店:30.9%

つまり自分で商売するなら
このあたりが正解なわけか

48: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:15:57.60 ID:pA6RT7GS0.net
>>37
屋台とかラーメン屋みたいな個人営業の決算書は
調理の人件費とか厳密には原価であるべき費用が販管費の給与になってたりすらから
『「売上総利益率」をもとに編集部が算出』の手法だと原価率は低めに出る

70: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:32:17.37 ID:txZ/Aa2r0.net
>>37
販管費がかからないようにしないと意味がない
ルノワ●ルの決算書見れば原価を抑えても儲けが少ない会社になるってわかる

97: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:56:24.48 ID:X6jnAOmj0.net
>>37
その辺りは人件費かかるとか、客単価低いとかで
原価率低めに設定しないと商売にならないってことでしょ。

192: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 18:39:05.06 ID:E9NsJcIG0.net
>>37
重要なのは原価率+回転率
原価率低くても客の回転が悪ければ儲からない
オススメなのは断然立ち食いそば屋
メニューはうどんと蕎麦のみ
麺つゆは共用メニューの違いはトッピングの違いだけ
それでいて回転率は最強クラス

39: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:12:35.03 ID:UrboGGfN0.net
たこ焼きなんてダシと小麦粉とタコっぽい何かだけだろ。
原価なんて一個あたり10円くらいなのに6個で400円で売ってるのは詐欺としか・・。

40: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:13:15.59 ID:Vpy2IZfe0.net
コスパって単語ほど必死さを感じる略語ないよね

50: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:17:32.13 ID:QUlZ9Had0.net
>>40
営業マン用語だからねぇw

42: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:13:45.32 ID:cp8zaeO+0.net
バブル期の高級フランス料理店のワインを除く食材原価率はダントツの60%だったらしいね
ワインだけで稼ぐシステムだったから今じゃ無理らしい

有名フランス店が軒並み潰れたり評価落としたりしたのも頷ける話

45: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:14:32.10 ID:mveOwlaK0.net
据え置き税率で外食 全滅だろ

47: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:15:42.11 ID:5pC9eXa/0.net
思ってたよりも高いな。でもコンビニの弁当とか総菜なんてもっと低そうだな。

55: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:21:27.11 ID:LW3wmxNi0.net
ラーメンの原価高いとか言ってたラーメン厨wwwwwwwww

59: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:23:58.67 ID:GcGJdCjo0.net
原価厨って、普段あんなに五月蝿いくせに、こういうスレにはあまり来ないよな。

69: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:29:55.70 ID:8m3QuhKx0.net
原価率より価格満足度だろ、サイゼリアの近所に引っ越して平日ランチくいてえw

73: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:36:09.72 ID:IBqS3f/I0.net
寿司屋も食堂も焼肉屋も
もっと原価率低いと思っていた。

75: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:38:13.25 ID:TMPQhRP50.net
全く同じ味は当然無理だけど その食い物を自分で作ったらという観点でいえば
外食だと牛丼はコスパすごくいい 逆にラーメンとかうどんとかの麺類は最悪

140: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 17:44:07.54 ID:NtROV6ed0.net
>>75
そうそう
牛丼を家で作ろうと思ったら肉だけで外食の牛丼屋の金額に近くなっちゃう
うどんとかラーメンは具を沢山いれても外食の金額に届くことはないな

78: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:42:02.18 ID:fJlMs3I80.net
原価率厨は嫌いだわ。
外食せずに家で食ってろとか思うw

79: 株闘家ハイパー 2016/04/14(木) 16:43:09.71 ID:HjjNBqVg0.net
焼肉とか
調理もせずに生肉販売してるだけでたけーよ

88: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:48:28.29 ID:WjtjmY+c0.net
高いものほど原価率が高くて安いものほど低い

92: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:53:09.39 ID:qF6/4/+w0.net
原価率なんか関係なくて美味けりゃコスパよく思える

99: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 16:59:31.23 ID:DW6XMIWK0.net
味もしくは満足感対コストで見るには
結局原価率を意識せざるを得ないんじゃないかな
店に負担が掛かる原価とそうでない原価ってあると思うけどな
改装費とかまで含めた原価率ならなかなか出すのは難しい

116: 名無しさん@1周年 2016/04/14(木) 17:11:15.12 ID:nwnjaxZy0.net
このランキングに客単価をかけてもう一度集計してほしい

そうすれば、最もお得な外食ランキングができる


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. A  2016年04月14日 21:41 ID:nPpx8.AZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

居酒屋で原価率が一番高い、ろくに売れない松坂牛のなんたらとか賑やかし様の一品二千円位するような商品で60%位だったな
原価厨はこれに胡椒を大量にかければ満足できるかもな


※ 2. 私は名無しさん  2016年04月14日 22:14 ID:XPa3MDkM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

原価厨は自炊しろ


※ 3. あ  2016年04月14日 22:35 ID:VFDL2Cei0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

こんなこと考えて飯食いたくないわ


※ 4. 私は名無しさん  2016年04月14日 23:23 ID:t.I2j1zw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

お札をそのまま食えばいいと思うよ


※ 5. 名無し  2016年04月15日 08:26 ID:xE6QclwW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

考えようの問題だけど原価率低く価格が高いならサービスもよくできる
トンカツ屋でキャベツとご飯おかわり自由だったりする店もあるし漬物やお茶のような金にならないものまで美味い
お通しが不味い居酒屋はそういう所が問題なんだろうな


※ 6. 私は名無しさん  2016年04月16日 05:47 ID:Rooh0h.60 ※このコメントに返信する※
(e/d)

メニューごとに出してほしい。
ハンバーグは安いだろうね。ゴリ押しするくらいだから。


※ 7. 私は名無しさん  2016年04月18日 15:24 ID:MAfLA3Jr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

減価率が100%未満のところは例外なく客にわからないように利益を抜いてる


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事