東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドが
27日発表した2016年3月期の連結売上高は前期比0・2%減の
4653億円と2年連続の減収だった。ホテル事業は堅調だったが、
テーマパークの入園者数が3・8%減の3019万1000人に
とどまったことが響いた。本業のもうけを示す営業利益も
2・9%減の1073億円だった。
*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/04/28/kiji/K20160428012482540.html
-
引用元:ディズニーランド 入園者減少 お前らどうして行かないの? バイトキャスト待ってるぞ
メナードランドもあるしな!
だよな
ほんとこれ
泣けてくる
一人700円もするのに
子供料金ないのに
【入管】に【賄賂】を払わないと【入国】出来ない
ディズニーランドへようこそ!
君海外いったことある?(笑)
入国審査時に金払わないと入国できない国って具体的にどこ?
パスポートはタダじゃないんだぜ
そういうこと?
今のランドって1デーパスポートが7,400円もすんのな
高杉だろ
しかも酒も売ってねーし
俺は当時の彼女が好きだったから行ったけど好きではない
コストカットしすぎて強みが無くなってる
そうしたら更に減るんじゃね。
中国人が減る分には、寧ろ喜ばしい。
ランドにしても、混雑を理由に避けていた日本人が戻って来るから問題無い。
中でも金かかるし
どう考えても
どこから脱走してきたヴィランだよ
予定通り人が減っただけ
人は減ったが売上も減ってるしな
売上減っても利益が増えてたら問題ないかもしれないが
利益も減ってるしな
これやな、見ても嬉しくない
シンデレラよりもあんみつ姫のがいいし
夢の国が夢の島になった。
今は逆に幼児が楽しめる遊園地が無くなったもんな
復活させたら案外客が集まるかもな
都内だと荒川遊園ぐらいか。
子連れだとディズニーは高すぎる。
開園から閉園までいられないしアトラクションも限られる。
それでもチケ代はフルで取られる。
連休の混みすごいんだろうな
スタッフの給料上げてオペレーション見直せ
お前にはだれも来て欲しくないだろうね
もうディズニーの神通力で君臨出来る時代ではない。
そろそろ、飽きられて来たか?
その癖、混みすぎ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
あ
2016年04月28日 12:21 ID:vjidp6qT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
USJのほうが面白そうだし
行くとしたらUSJかなぁ
※ 2.
私は名無しさん
2016年04月28日 12:24 ID:Vxe2B6j30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
価格がサービスに見合っていない。
※ 3.
い
2016年04月28日 12:28 ID:ayE49nFT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
あまりに人が多いから値上げして客を減らした結果では?
※ 4.
ななし
2016年04月28日 12:30 ID:wGZDm2bO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
待ち時間が億劫
※ 5.
私は名無しさん
2016年04月28日 12:34 ID:Dc5Xi8Lx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
何度も行っても飽きるだろ。
それでいて混雑とか待ち時間とか不快なことが多い。
女と言っても結局、そういった問題嫌って、
ほとんどの時間ミッキーグッズのショッピングになってるしさ。
女のわがままに笑顔で付き合ってるだけで、
たいていの男にとっては苦痛だよ。
自分の子供のころは、ずっと園内のゲーセンで遊んでたわ。
※ 6.
名無し
2016年04月28日 12:44 ID:2uN63lFw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
今はそーかが株主だから
お布施に金が掛かるんだよ!
それを捻出するために
人員減らしたり
コスト下げたり
サービスの手間減らしたり
料金上げたり
みんな必死にやってるんだから
馬鹿な日本人共は黙って金払えよ!
※ 7.
2016年04月28日 12:52 ID:lXfHjJiB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
中国人と韓国人があまりにも多い
入国制限しろよマナー最悪なのにさ
なんで敵国いくるんだよ
※ 8.
あ
2016年04月28日 12:53 ID:0gZKTN6Z0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
数字では減少してるかもしれないが、それでもクソ混んでるじゃねーか
平日休み取って行ったのに園内人だらけで歩きづらいわ、腹減ってもどこも行列だわ
7000円払ってまともに過ごせないなら1万払って快適に過ごせる方がマシだ
入場料値上げしてくれ
※ 9.
あ
2016年04月28日 13:11 ID:n0nrtTg90 ※このコメントに返信する※
(e/d)
先週行ったが平日だってのに全然混んでたわ
アレでも休日に比べるとガラガラレベルだと思うと震える
ちなみに値上げしたのは入場者数減らして一人一人の満足度を上げるためだって側面もあるよ
※ 10.
名無し
2016年04月28日 13:12 ID:L.3ClupS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
高い
※ 11.
私は名無しさん
2016年04月28日 13:14 ID:18Rw4PcA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
花やしきと比べてみればわかるさ。
花やしきは近くて安くて待たされない。
敷地を出ればすぐ、浅草寺も仲見世もある。
※ 12.
名無し
2016年04月28日 13:17 ID:ivQwV5TR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
全然減ってないじゃん!
1000万人減ったらもう一度スレ立ててくれ行くから
※ 13.
ハゲ
2016年04月28日 13:31 ID:2JbfBkm80 ※このコメントに返信する※
(e/d)
量産型ま~ん(笑)いこいの広場だから興味ないで
※ 14.
私は名無しさん
2016年04月28日 13:49 ID:x0NlJCkF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
先週行ったら混んではいたけど最悪て程じゃなかったな。
待たされる時間はいくらかだけど減ったし、行列も前ほど酷くない。やっぱ入場者減ったのかも。
車・電車で来る客は明らかに減ってる。バスで来る外国人の方がずっと多い。
※ 15.
ただの名無し様な
2016年04月28日 14:22 ID:t3n1WkHW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
そらusjの方が楽しいからに決まっとるやろ
※ 16.
私は名無しさん
2016年04月28日 14:24 ID:BG56Jrcw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
意識高い系マゾ御用達
※ 17.
ななし
2016年04月28日 14:52 ID:qYK6GVXH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
どっちも好きで年一でどっちかにいくけど
ランドはどうしても見た目が古い、アトラクションも全体的に子供向け
シーはまだ比較的新しいし大人でも面白いアトラクションあるけどストームライダーの跡地を子供向けにするとか言ってた
多分大人はUSJのほうが楽しめる
※ 18.
あ
2016年04月28日 16:14 ID:YdHJ0F4O0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
料金の値上げに次ぐ値上げ。
駐車場に至っては1日3000円。
行ったら行ったで行列に次ぐ行列。
腹減ってもレストランには入れない。
高い金払って一体何しに行ってるのか分からん。
ちゃんと入場制限かけろよ。今の制限じゃ混雑は全く緩和しない。
もうガラガラになるまで行かん。
※ 19.
2016年04月28日 16:57 ID:9YSi.i7N0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
値上げして客減らすの目的だからね
※ 20.
な
2016年04月28日 18:21 ID:8sZGs.wNO ※このコメントに返信する※
(e/d)
中国人韓国人ばかりでうんざりするから行かない
コメント投稿