ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

キリンの首が長くなった理由wwwwwwwwww

giraffe
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:04:03.19 ID:Achqp8Xa0NIKU.net
不明という事実

引用元:キリンの首が長くなった理由wwwwwwwwww


2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:04:40.64 ID:8y4hPHOL0NIKU.net
うせやろ?

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:04:48.55 ID:nqFDMhdb0NIKU.net
首が長いのが本来の形であって

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:06:19.90 ID:Achqp8Xa0NIKU.net
>>3
昔はクビの短いキリンしかいなかった
化石がある

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:05:08.25 ID:CYovqLA00NIKU.net
高いところの草を食べるためやろ?

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:06:10.01 ID:WSeqg244dNIKU.net
>>4
一番の理由は前足畳まずに水飲めるかららしいで

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:06:44.89 ID:w/9kI/EtaNIKU.net
>>4
段々長くなってたことを証明する骨が見付かってないんやで
突然変異で首が伸びた奴の遺伝子が異常に強かった説が現時点では有力

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:07:11.74 ID:Achqp8Xa0NIKU.net
>>4
中程度の長さのキリンの化石が発見されていなくて進化で長くなっていったわけではない

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:05:30.12 ID:L2RC0oHr0NIKU.net
確証はないけど他の個体が食べられない高い位置のものを食べて生き残った個体が現在に受け継がれてるという考えやぞ

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:05:37.75 ID:mD/RbyXz0NIKU.net
こいつから進化したんやろ

no title

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:06:04.75 ID:NgNFsKrx0NIKU.net
>>6
そいつはなんで首長くなったん?

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:07:00.29 ID:2zcoQDpZ0NIKU.net
>>9
高みの見物するため

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:08:26.19 ID:JyFae3IkdNIKU.net
>>24
ブラキオサウルスはなんj民だった...?

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:09:08.41 ID:4CYGVD0N0NIKU.net
>>33
低みの見物中心なんだよなぁ

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:09:43.31 ID:sRP0fTNDxNIKU.net
>>33
なんでも実況ジュラ紀やぞ

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:10:20.83 ID:h+zxgO/Q0NIKU.net
>>43
原住民恐竜の生き残り説

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:12:01.64 ID:Z+GGwafZ0NIKU.net
>>43

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:18:51.64 ID:bGGSFgJB0NIKU.net
>>43

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:05:49.45 ID:rKjCn0drpNIKU.net
他の草食動物と差別化するためやで
高いところに届くから確実に餌食える

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:05:59.70 ID:fHGjg4gxdNIKU.net
不明とか言いだしたら、生物学が大変なことになっちゃう

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:06:12.19 ID:/3fuz3oJpNIKU.net
高いところの葉を食べれた個体だけが生き残ったのは嘘なんか?

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:06:44.15 ID:fHGjg4gxdNIKU.net
>>11
それがもっとも有力、というかそれ以外にあるの?

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:06:29.26 ID:JuWg7HC20NIKU.net
首が長くなった結果高いところの葉が食べられるようになったわけで

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:06:31.82 ID:ID3kPhHz0NIKU.net
あの頃は皆首長かったのにな

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:06:39.35 ID:qnAAGaKQ0NIKU.net
実はキリンは最初から首長かったんやで
キリンの首の成長過程の化石が一切見つかってないから

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:06:44.70 ID:DBFoA9oZ0NIKU.net
まあワイはぞうさんのがもっとすきやけど

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:06:52.19 ID:R3CA3t86MNIKU.net
麒麟です

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:06:53.14 ID:LJy1e/UdaNIKU.net
理由なんかない定期

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:07:07.92 ID:VUJ+EtAH0NIKU.net
首を伸ばしたくなったから

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:07:37.95 ID:I5QU/Sj4aNIKU.net
首を長くして待ってるんやぞ

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:07:55.33 ID:y2+psw2T0NIKU.net
高いところに頭があるからやぞ

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:07:59.73 ID:JuWg7HC20NIKU.net
自然淘汰は主な原因ではない
ダーウィン的適者生存はもう昔の話や

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:11:10.96 ID:lf+GrTimMNIKU.net
>>30
今はどういう学説が主流なの?

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:08:11.00 ID:cU8vxMukdNIKU.net
進化論では

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:08:11.86 ID:4CYGVD0N0NIKU.net
中間の化石が見つかってないだけだぞ

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:08:46.87 ID:iTUnJYe+0NIKU.net
ワイが伸ばしたからや
すまんな

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:09:08.86 ID:F4+KQixeENIKU.net
首の短いキリンと馬の違いは?

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:09:34.59 ID:9qfS3Qke0NIKU.net
>>37
角の有無かな

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:15:26.10 ID:HC46ZIAT0NIKU.net
>>40
そういえば角ってなんのためにあるンや?

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:16:55.64 ID:sRP0fTNDxNIKU.net
>>77
そらかっこいいからやろ

109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:20:45.49 ID:wYV9y+EfdNIKU.net
>>77
コントローラーやろ

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:09:17.30 ID:V38KniASdNIKU.net
昔持ってた本には首が長くなりたかったからって説が大真面目に書いてあったわ

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:09:22.93 ID:QQWpUtVYdNIKU.net
そもそも進化論がね

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:09:41.61 ID:D15J2Az+dNIKU.net
たまたま首の長いやつが生き残っただけだから

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:09:57.78 ID:Um23UtU30NIKU.net
中間の化石見つかってない系って体外後で間の化石見つかるから
キリンもそのうち見つかるよ

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:09:58.13 ID:fequQhaJ0NIKU.net
首長い個体を掛け合わせまくったらあんなに長くなるんかね本当に

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:11:16.94 ID:mMrs45F+0NIKU.net
>>45
1000年に縮めて人間がサラブレッドつくったやん

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:12:25.22 ID:fequQhaJ0NIKU.net
>>55
ダーレーアラビアンから今のサラブレッドは違う種と言っていいくらい進化してる?

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:10:05.22 ID:+u72xG8h0NIKU.net
突然変異やろ

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:10:19.83 ID:GrLnQ0JsaNIKU.net
高いところの草派は他の草食動物についてはどう考えるんや?

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:10:32.04 ID:+0LV4olEaNIKU.net
首か長い方が怖がられて生き残ったとか?

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:10:54.31 ID:fequQhaJ0NIKU.net
なぜナマケモノは淘汰されないのか

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:11:17.85 ID:gEzpEsZN0NIKU.net
そんなどうでもいいことを研究してるやつがいるという事実
もっと研究することあるやろ

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:12:01.72 ID:4CYGVD0N0NIKU.net
>>56
知識欲は人間の根元的欲求やぞ

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:12:13.87 ID:l/dkhZZ30NIKU.net
>>56
それで金貰ってるという事実

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:11:23.10 ID:ebsesBix0NIKU.net
高いところの餌を食べようとする努力がDNAに記録されていったんやで

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:11:26.90 ID:Ls3hZsOpdNIKU.net
草食があんなでかくある必要ある?

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/29(金) 20:10:28.46 ID:u6WvcB7AdNIKU.net
てかキリン以上になんで今の形になったか謎な生物なんてたくさんいるんですが


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2016年04月30日 08:50 ID:MaoSzX0x0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

進化の過程をぶっ飛ばしてる生き物大杉なんだわ
地球外からの介入説も十分アリなんじゃないかと


※ 2.  2016年04月30日 08:57 ID:kW.Eo5fS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

奇形が生まれる確率は高い。
人も身体の異常は手術で強制的に取り除いてる。


※ 3. 私は名無しさん  2016年04月30日 09:20 ID:MhbyTKuO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

キリンが本気出せば、地上最強説


※ 4. ぬえ  2016年04月30日 09:25 ID:nOrsFufb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

人が交配しただけで動植物に新種出来るんだから
首長い方が生きやすい環境なら淘汰されて
そういう種になるやろ


※ 5. 私は名無しさん  2016年04月30日 09:25 ID:.uI7FCUE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

自然淘汰の進化とウィルス進化説と別に種族によって
進化のパターンはそれぞれってことでよくねー?


※ 6. 私は名無しさん  2016年04月30日 09:27 ID:lKufiZWE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

キリンの脳には血圧弁があって長い首の高血圧を調節してる。
キリン科の仲間のオカピもその弁を持っている。
突然変異なら血圧弁と首延長が同時に生み出されるのが自然だ。
キリンの先祖にむしろ近いオカピが血圧弁だけ備えたのはなんでだ?
首を伸ばすための前準備なら「突然」て事にならない。
わからん。


※ 7. 私は名無しさん  2016年04月30日 09:33 ID:TD0T.alP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

長くなる突然変異(多分優勢遺伝)が起きた固体がたまたま生き延びたからだろ


※ 8. ななし  2016年04月30日 09:52 ID:QRh.uFq30 ※このコメントに返信する※
(e/d)

神さんがそう創ったからに決まってるだろう


※ 9. 名無し  2016年04月30日 09:52 ID:Ubsg.W340 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ブラキオサウルスなんJ民説で大草原


※ 10. 私は名無しさん  2016年04月30日 10:03 ID:oTZhMzJR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

中間見つかってない奴多すぎやろ
むしろ始祖鳥とかたまたま見つかってるやつのほうがレアな印象
もう進化論はわけわからん


※ 11. 私は名無しさん  2016年04月30日 10:03 ID:dYIKdBai0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

周りの環境にあわせて変化していったんじゃなく、変化した個体がその環境で生き残ることが出来たんだろ


※ 12. 名無し  2016年04月30日 10:11 ID:y2TQB1lZO ※このコメントに返信する※
(e/d)

象の鼻が長い理由知ってる?


※ 13.  2016年04月30日 11:27 ID:SIu1QWPf0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

人間にしたって何で大切な睾丸があんなところにあるんだよ
もっと守りやすい体内にあるべきだろ


※ 14. 名無し  2016年04月30日 12:21 ID:z9JqPaME0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

馬だって首長いんだから、それほど不思議じゃない。 それよりもゾウさんの鼻の方が不思議に感じる


※ 15. 名無し  2016年04月30日 12:24 ID:tlteP0Zx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

中間の世代が極端に短期間だったら化石も見つかりにくくて当然


※ 16. まとめブログリーダー  2016年04月30日 12:31 ID:eOOe0YQn0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

このスレタイは何を笑ってる体なの


※ 17. あ  2016年04月30日 12:42 ID:POle6X5G0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ウイルス説を樋口有介の小説でみた


※ 18. な  2016年05月01日 12:00 ID:5H2yIIwFO ※このコメントに返信する※
(e/d)

ハクオロさんのおかげか


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事