親しい男友達と、恋愛感情抜きで純粋な友情を築いている実態があるのか……気になりますよね。
あなたにはその気がなくても、もしかすると男友達は密かに恋ゴコロを寄せている可能性だってありますよね?
では、リアルなホンネでは、オトコって近しい女友達にどんな感情を抱いているケースが多いのでしょうか!?
マッチアラームが独身男女721名に実施したリサーチ結果をもとに、男女の友情は成立しえない残念な実態についてご紹介します、
■3人に1人のオトコが女性と友情は築けない!?
ズバリ、男性に「男女の友情は成り立つと思いますか?」と質問をしてみると、「成り立つ」は68.5%、「成り立たない」は31.5%という結果に。
どうやら、オトコの3人に1人は「女友達と友情? ムリムリ。恋愛感情がなかったら仲良くならないよ」と考えている実情が読み取れるんです!
一方、女性に同じ質問をぶつけてみると、「成り立つ」が79.6%、「成り立たない」が20.4%となっていて、オトコよりも女のほうが“男女の友情”を認定している傾向があるんです!
もしかすると、あなたは“友情”だと思っていても、男性は“恋愛感情”で親しくしている可能性もありそうですよね。
では、“男女の友情は成り立たない”と考えるオトコたちの理由はどこにあるのでしょうか。
■女性である以上、異性として見てしまう……。
同調査に寄せられたコメントを見てみると、「男女である以上間違いが起きる可能性があるから」という30代半ばの意見や「恋愛感情が出てしまう」
「どちらか一方が恋心を持った時点で、破綻する(から成り立つわけない)」など、異性である以上、単純な友人関係になれるわけないと考えているオトコも。
また、「男が性欲を我慢できないから」「身体の関係がいつか生まれる」と、アダムとイブのように異性である以上、そういう関係になりがちな現実を挙げている声も目立ちました。
やはり、オトコたちは“女友達”といえども異性として見ている可能性があるようですよね。
あなたが、男友達をただの友達として見ているにすぎないとしたら、かなり衝撃的な結果ではありませんか……?
いかがですか?
あなたは、男友達と真の友情を築けますか? そして、相手も“トモダチ”として見てくれている確信がありますか?
もしかすると、あなたは“トモダチ”のつもりでも、ある日突然に告白される可能性も否めませんよね!
そうなったらあなたは……なんてお返事しますか?
http://www.news-postseven.com/archives/20160502_408955.html
引用元:【話題】3人に1人の男が「男女の友情は成立しない」!? 残念すぎるリアル©2ch.net
男の友達もいねーけどさ
あんな性悪で化粧しないと外も歩けないブヨブヨのチンチクリンな生き物興味ないわ
そうなんだよな
これです
結論から言うと女は都合良く勝手な生き物
つまり手が出せない奥手過ぎるお節介焼き男を調教する事が出来れば
友情紛いな関係が気付ける
ま、単なる都合の良い奴隷みたいなもんなんだろうけど
大抵は嫁が潰しにかかるわけでw
女の方から「友達でいてね」と誓いを要求してきたら
絶交することにしている
女相手にフォローばっか扱いに気を使ってばっかじゃ
疲れるわ
環境による制約に対する反応の形だよ
それがなくなれば消滅する
友情は含有するが結実できない
女が何らかの形で誓約を求めるので
友達と思って仲良くすると向こうが勝手に気があると思い込み
実は無いとわかると親の仇のように憎まれるよ
かなり貪欲なのが普通だから付き合いきれないんだよね
相手に一方的に友達にさせられるんだ
嫌なら目の前から消えろと
それは友情では無いが
野郎みたいに気軽に連れまわすのは無理。
そういう女性と趣味嗜好が合えば、男女間の友情は成立すると思うよ
まあ、稀なケースだろうが
そんな女はめったにいない
言えてる
困ったとき助けてもらえるよう根を張っとくよな
その一線が興奮する
自分が困ると愚痴きかされたり時間の無駄
すると言う方が成立しない
呼んだのに来なかった女性はやっぱ自意識過剰系だった
なんかデリカシーのない新婦だな
自意識過剰とかそんな問題だろうか
自意識過剰ではないだろ
行く方が頭おかしいわそれ
呼ぶ方も常識ねえな
どう考えてもホモにしか見えない
女二人でお泊まり旅行とかは普通なのにねえ
男二人だと確実にホモだと思われそうで気の毒
と言うか、そういう友達がいる。
あれは友情じゃなく味方を増やしたい一心。
俺それだわ
女友達の方が安心してなんでも話せるわ
それはたぶん女が多い環境で育つとそうなる
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2016年05月03日 13:02 ID:3ytPdfGU0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
グループ交際(昭和臭い)でないと無理だと思う
好みじゃなくても顔がよかったらセフレでほしい
※ 2.
あ
2016年05月03日 13:12 ID:MCjWaVcQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
嘘こけよ
真逆の結果のアンケや統計データもゴロゴロ転がってるし
リアルにいたっては成立しないって意見の方がベタなくらいに感じるけどな
※ 3.
あ
2016年05月03日 13:18 ID:SOClNqHg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
だから若い女と男が机を並べて同じ学校行くなんてありえないんだよ。
※ 4.
名無し
2016年05月03日 13:19 ID:Prb2N8JI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
米2
ほんとそれ。
しかもこの成立するって答える人の圧倒的大多数が
恋人や配偶者が異性の友人と複数ならいいけど、サシで遊んだり飲んだりするのはダメとかってボーダーライン引いてるでしょ
それ成立するって信じてないも同然だからね。同性間と変わらない純粋な友情が成立すると本気で思ってるならサシでもどこでも何時まででも問題ないはず。条件付けたりパートナーに憚ったりする時点でそんなもん純粋な友情じゃない。
本気でこの矛盾に気付いてない馬鹿か理解のあるフリしたい見栄っ張りのどちらかだわ。
本当に成立すると信じてるなんて声高に言っていいのは、パートナーが異性の友人とどこで何しようが同性の友人と変わらないくらい気にしないって人達だけ。そんな人全体の1割もいるとは思えないけどね。
※ 5.
あ
2016年05月03日 13:22 ID:MCjWaVcQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
4
その理屈は目からウロコだわ
今までボンヤリと理屈抜きで成立しない派だったけど
そのボンヤリを説明してくれた感じ
※ 6.
私は名無しさん
2016年05月03日 13:23 ID:VvaoSGPO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
友達である以上性格はお互いに良いと思っている
よって成立するときはどちらかがブサイクならば片側からなら成立する
ただし両方ブサイクなら分相応になってしまいやはり成立しない
よって互いが友達として仲良くなることはない
※ 7.
私は名無しさん
2016年05月03日 13:32 ID:Z9aJ1bX.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
40歳を超えると、わりと普通だね。
相手が20代であっても、まったく別問題。
たぶん性欲ってのがかなり失せたんだと思う。
ミニスカ女子高生を見ても、
若い人は下半身を冷やさないほうがいいぞ、
こんなことしか思わない。モロにおっさん。
※ 8.
ー
2016年05月03日 13:34 ID:ouFgxeqH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
わりと仲良い女いて狙ってるんだが何ていうか男っぽい性格だし、生理の日とか普通に話してくるから多分友達としか思われてないんだろうな。。
※ 9.
か
2016年05月03日 13:34 ID:MCjWaVcQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
むしろ統計的には年齢上がるほど否定派が過半数になるんだけどね
学生時代や経験浅い頃は綺麗事であるある言ってても
大人になるにつれて色々見て現実知るもんよ
※ 10.
なな
2016年05月03日 13:42 ID:Prb2N8JI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
成立すると勘違いしちゃってる関係って
大抵は実のところ片方が片方に好意がある場合ね、この場合に好意持たれてるけど気付いてない側が成立すると勘違いしてる
好意があるから相手に良くする→無論相手は心地いい→馬の合う友人関係だと錯覚される→告白で関係壊せなくなる→異性として見てない純粋な友達のフリし続けることに…
こんなパターンは恐らくかなり多いかと思う
結果密かに思われてる方は成立するなんて勘違い拗らせる羽目になるけど
片方が密やかにでも好意持ってる時点で純粋な友情なわけもない
※ 11.
私は名無しさん
2016年05月03日 13:51 ID:KunNeFVK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
成立するだろ
世の中にはセフレという友達関係も存在する訳で
※ 12.
名無し
2016年05月03日 13:59 ID:MCjWaVcQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
常識と倫理観を備えたまともな人はセフレを友達関係とは思いません
てかそもそもセフレなんか作りません
その時点でキチ◯イですし
※ 13.
な
2016年05月03日 14:06 ID:RtHf4ysG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ワイ
男同士でも成立しない模様
※ 14.
まとめブログリーダー
2016年05月03日 16:20 ID:XnKSyybh0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
おばかな男共が嫉妬して頭良さげな屁理屈こねまくってて草はえる
※ 15.
まとめブログリーダー
2016年05月03日 18:15 ID:Prb2N8JI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
男女の友情盲信してる人って米14みたいなイタさがあるよね
筋の通ったまともな反論出来ずに意味不明な性別決め付けで侮蔑したつもりで悦に入って馬鹿丸出し
※ 16.
名無し
2016年05月03日 22:09 ID:g54gxjIA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
脳科学的には男女の友情は無いって澤口さんとかいう脳科学者が言うてたな。タイプでないが異性ってだけで恋愛を司る脳領域が活発になるとか。友人と接してる時とは別らしいよ。
※ 17.
2016年05月04日 08:18 ID:2WcGgGqf0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
10年以上付き合いのある腐れ縁にもなれば、本気でただの友人だがなぁ……
恋愛しようという気にもならんけど、互いに気の置けない仲だから結構いいもんだと思うけど。
※ 18.
あ
2016年05月04日 09:43 ID:EtRmMZat0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
17それこそ10で言われてる事じゃね?
相手がお前と同じ感情かなんてお前に分かるわけもなし
そもそもうん十年来の異性の友人()同士でお互いの配偶者の愚痴を肴に飲んでて気付いたらホテルでした〜なんてそれこそそこら中に転がってる話なわけでね
付き合いの年数なんて成立を肯定する要素になんら足り得ない
コメント投稿