比較可能な50年以降の統計で、過去最少を更新。政府や地方自治体は少子化対策に力を入れるが、少子化に歯止めがかからない実態が改めて浮き彫りになった。内訳は男子が822万人、女子が782万人。
総人口に占める子どもの割合は、前年比0.1ポイント減の12.6%で42年連続の低下、65歳以上人口の割合(27.0%)の半分を下回る。
人口4000万人以上の主要国と比べても、米国(19.2%)、英国(17.7%)、中国(16.5%)、韓国(14.3%)、ドイツ(13.1%)などを下回る最低水準が続いている。
3歳ごとの年齢区分では、12~14歳が最も多い342万人。9~11歳が321万人、6~8歳が318万人、3~5歳が316万人、0~2歳が307万人で、年齢が低いほど数が少ない。
都道府県別では、子どもの数(15年10月1日現在)が前年に比べ増加したのは東京都のみ。子どもの割合が最も高いのは沖縄の17.4%で、滋賀14.5%、佐賀14.1%と続く。低いのは秋田10.6%、東京都11.3%、北海道11.4%の順だった。(2016/05/04-17:13)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016050400301&g=pol
引用元:【少子化】子どもの人口、35年連続減=1605万人で最少更新-総務省
なにせ「しょうがない」からねー聞き分けのいい民度高い国民はわかってくれるよ
移民は前部関西で引き受けてくれよ。
子供作ってる連中は自分達の介護奴隷を作りたいクズ
別に問題にする必要ないよな
>男子が822万人、女子が782万人
かなり大きな差があるんだな
男女比って出生時点では108:100くらいって聞いたなあ
嘘っぽいな
男一人生まれたら女が一人生まれるに決まってんのに
世の夫婦の年齢差の殆どが5年以内の同世代
男の独身が女の独身より多いなんてこともあり得ない
男が多く生れるのは事実だよ
動物でも弱いものは数多く生れるし実際男は早死にだから
50~60才くらいで男女の数が逆転する
そうなんだ
意外だ
子供が成人するのは 2 0 年 後 だ
毎年100万人
IQ150の奴ね
子供が憧れるお父さんになってくださいね
街中中国人だらけになる
ちょっとした子ども手当をケチると
30年後増えた中国人に支配されてお前ら地獄見るで
日本人にしか支給しない仕組み考案して運用できないなら、
その制度すら敵の増殖を助けてしまうんですよね。
これから20年かけて関税引き下げや外国人労働者受け入れを実施するんやで^^
つまりいくら少子化対策しても
おまえらのガキが成人するころには職などはないのが確定
これは規制の恩恵を受けている高度専門職にも同じことが言える
つまりおまえらがいかのこる道などは無い
貧乏な国のほうが子供が多いけど
より恵まれている日本の何が不満なんだ?
物に恵まれてるから幸せだとでも?
そんな環境はいくらでも慣れる
最終的には人だろ
子供って金がかかるだけで見返りがないんだよね
将来税金納めてくれるんだろうけど公務員に搾取されるからね
今の日本で子どもを作るなんて富裕層のレジャー。高級消費財ですよ。
ヘタするとハイリスクノーリターン。
縁がなくてさ
まともに再分配できないなら減税しておけ
国が下手くそなばら撒きよりよっぽど景気回復に繋がる
東京都なんか1.08とかだけどそれより低い国ってどんだけだよ
世界で最も少なくなった日本国内の若い女性が少し沢山産んでも日本全体では出生数は殆ど増えていない
もはや出生率が多少改善しても手遅れなんだよ
最後の産む機械であった団塊jrのときに安倍が急激に金融引き締めて、最後の増えるチャンスを潰したのが大きい。
団塊ジュニアだが結婚しても子供作らないのばかりだよ。
作るのはよっぽどの子供好きだけ。
国の制度事態のおかげじゃん!\(^_^)/
このままでは、先進国とはもう言えないだろう。
政府も口ばっかりで子供を減らす方向にもっていっているからなー
俺が死ぬころまでに移民が入ってきたら嫌なんだけど^^;
もし移民を受け入れるにしても容姿端麗な若い女性限定にしてくださいorz
原爆落としてもこんなに人口減らないよ。安倍麻生はやっぱすげーよ。
これあると思うな。
厳しい大学は人気を失い収入源を失うから
医療系の大学とかは国家試験の関係上、厳しくできないから破綻するんじゃないかとまで言われている
原因は貧困じゃないってはっきり分かんだね
だけじゃない、だろ
貧困だが、子供を生むには貧困なんだろう。
全く問題ない
一理ある
進んでるねえw
最近思うのは、定年直前に突然死する人が
少なくいこと、つまり暫くすると
70以上の老人と数少ない子育て世帯しか
居なくなる街が増えてくる
過疎地から順に消滅して、そこそこの規模の
街から若い世代が消える日が来るだろう
遠い先の事ではないww
世界最速ですぜ。
上級年寄りのために時間かけて
死ぬまで世話する国だからな
下級だと両方どころか
面倒みてる奴すら死ぬからな
もはや年金すら無意味だ
年金財源は20年位で枯渇するという
試算もある、何歳まで逃げ切れるか?
と競う国になったんだよ
(子供が本当に必要とされていたら、子供の給料が上がっている。)
重要じゃないんだよ
知らなかったの?
これからは廃村進めて、インフラも縮小だな。
伝統も廃れていって、人口密度高いところにますます人が集まる。
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2016年05月04日 21:14 ID:XIIuO6UQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
実は人口バランスが悪いってだけで本来これが普通なんじゃね?
どう見てもこの島国に一億以上は多すぎる気がするし
悪いんだけど年寄りはもうそろそろ、ね?っていう
※ 2.
私は名無しさん
2016年05月04日 21:31 ID:61TkdPz80 ※このコメントに返信する※
(e/d)
下が生まれない以上、上を削ろう
※ 3.
ない
2016年05月04日 21:37 ID:8BKsZ4Yj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
国がニートを回収して子供作らせればいいんじゃね?男女比ひどい事になりそうだけど。
※ 4.
名無し
2016年05月04日 22:31 ID:JlN0V.Sn0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
人口減少時代に対応できる経済が成立していないのが問題
今までのやり方を変えることなく、移民を入れて何とかしようなんて姑息もいいとこ
※ 5.
私は名無しさん
2016年05月04日 23:04 ID:hSgKhxGr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
日本の国土に1億は多すぎ。食料自給を考えるとさ。
おまけに国家経営には適切な規模がある。1億前後。欧州見ろよ。
日本の産業はアジアを引っ張ってきたが、
それが為に過労状態。人口も必要だった。
だが、産業が国外へと基盤を移しているのだから、
人口が減ったほうが就職難もなく、ロボット化も進みゆっくりできる。
最先端技術と食料自給を守ればいいのさ。あと都市鉱山の活用。
これから必ず来るだろう世界的食糧危機を視線にいれよ~よ。
※ 6.
2016年05月04日 23:07 ID:hvebiNeB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
人口多すぎるから適正な数に減ってるって主張は外れてるんだよなー
今後は適正値以上に人口が減りつづける
ソースは本屋で立ち読みした何かの本
※ 7.
カッチェン
2016年05月05日 00:39 ID:cIPFnd7UO ※このコメントに返信する※
(e/d)
いまより半分位の人口で
いまより貧乏で質素にやっていくんだよ
企業も半分は無くなる
成長なんか絶対にできないんだよ現実をちゃんと見ろ
※ 8.
私は名無しさん
2016年05月05日 00:59 ID:.WYgyQQH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
限界集落はどんどん自然に還って地方都市と大都市圏だけになりそうだな。
※ 9.
私は名無しさん
2016年05月05日 05:47 ID:glqzLwTr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
支配層が欲しがってるのは子供じゃなくて奴隷
割に合わない生活を強いられてる人は子供つくりませんよ
※ 10.
私は名無しさん
2016年05月05日 06:21 ID:uqYvCg7.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
あと30~40年で団塊も団塊ジュニアもいなくなる
しばらくの辛抱で、少子化なりにバランスのとれた国になるよ
※ 11.
私は名無しさん
2016年05月05日 08:45 ID:XRy2cAt80 ※このコメントに返信する※
(e/d)
女が進出ゴッコしてるのだからしょうがない
阿呆な役人も後押ししてるし
経済競争力的にもマイナスなのにね
※ 12.
私は名無しさん
2016年05月05日 08:46 ID:XRy2cAt80 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>59
無能な女でも一応仕事あるからな
当然低くなる
※ 13.
私は名無しさん
2016年05月05日 08:47 ID:XRy2cAt80 ※このコメントに返信する※
(e/d)
都会なら下の世話するだけだもの
※ 14.
私は名無しさん
2016年05月05日 09:42 ID:7XPfCDiW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
文化を顧みる余裕がなくなってきたンゴね
即物的なものが増えてしまい
合理性と相まって断捨離になり
地球規模で考えると一番のごみが己と知った時の
だいたいそんな感じ
ギャグ漫画日和
※ 15.
かれっじ名無しさん
2017年03月03日 15:30 ID:oxmKIN1c0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
国は自己責任だろ。国民に押し付けんなよ。あと移民もダメな。縮小はOK!
コメント投稿