1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 00:01:59.07 ID:y3uZbjIa0 BE:698254606-PLT(13121) ポイント特典
引用元:米値上げ、貧乏人はアワ、キビをどうぞc2ch.net
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 00:02:39.70 ID:oLMD0A5r0
一揆!一揆!平八郎!
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 00:03:30.18 ID:OQelIuMR0
この分だとそのうち怪盗米泥棒が現れそうだな
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 00:04:09.33 ID:QHyJWnm70
貧乏人はキビを食え!
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 00:04:38.22 ID:iuPM6Jwa0
鳥のえさだろ
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 00:05:23.44 ID:pgq0pKoO0
サトウのごはんうめえええええ
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 00:07:03.46 ID:L1QLJave0
マジレスすると現代じゃアワやヒエのほうが高い
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 00:10:00.97 ID:JBYkdg2Q0
>>8
しかも健康食w
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 00:20:36.70 ID:njqP04Yb0
>>8
やっぱそうなんだ
98: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 00:54:27.45 ID:Pfs7Urvt0
69: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 00:36:46.97 ID:QuyWykQo0
>>8
胚芽にあたる部分の除去
精米が足を引っ張る
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 00:07:08.75 ID:Qktpv0IW0
主食で食べる量を買ったら米より高いんじゃまいか?
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 00:07:24.53 ID:+mnecarh0
糖質制限ダイエット
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 00:07:44.95 ID:UhnT5nEo0
米がないならパンを食べればいいじゃない
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 00:07:56.94 ID:ZjkJZL990
それはそれで高級品
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 00:07:57.47 ID:vD2aUmIx0
第二次平成の米騒動?(´;ω;`)
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 00:08:25.70 ID:soTXt2Z/0
TPPでコメが安くなるとか言ってた奴どこ行ったんだよ いつ安くなるんだよ
65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 00:33:58.04 ID:WFlTzVPD0
>>16
違う、そーじゃない
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 00:09:12.41 ID:HyaA44ax0
カリフォルニア米くえばいよ
10キロ800円
99: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 00:55:02.80 ID:ukmGhXes0
>>18
カビ毒入りだろ。
いらねーよ
108: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 01:05:03.92 ID:Ju2QjdkK0
>>99
どっちだよw
カビ毒素か、なんとか薬剤選びやがれ
101: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 00:56:45.18 ID:7MQqNU+/0
>>18
ポストハーベストべっとりとか殺すきか!
108: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 01:05:03.92 ID:Ju2QjdkK0
>>101
どっちだよw
カビ毒素か、なんとか薬剤選びやがれ
147: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 03:15:23.80 ID:wCCMdc3+0
>>18
どこで買えんの?
Amazonだと4680円するんだが
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 00:09:12.49 ID:SQSy/2vY0
雑穀のキロ単価の高さは異常、むしろ雑穀だけ食いたいのに米で薄めないと高価過ぎる
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 00:09:25.70 ID:HodOvOKj0
ここ3年くらい安かったし元に戻るようなもんだろ
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 00:11:27.41 ID:gX8aX5XW0
これも中国人が買い占めてるんか
迷惑だな
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 00:11:37.11 ID:huk5u+Hj0
アワ、ヒエ、キビが白米の代わりになって安いならアリだろ
日本人が食う主食だったら米が一番安いはず
外国ならトウモロコシの粉か小麦が安価
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 00:13:01.43 ID:PIf05p5f0
今や粟、稗、黍の方がコメより高い始末・・・
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 00:13:42.74 ID:huk5u+Hj0
てかソラマメとか毎日食いたいわ
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 00:14:38.94 ID:vb7JOEsA0
10kg1500円くらいでドラッグストアで買ってる
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 00:14:44.89 ID:huk5u+Hj0
マメやイモが安かったら良いのにな
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 00:14:49.53 ID:IzBBctfa0
貧乏人は怪しい米を食え
66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 00:35:46.54 ID:WFlTzVPD0
>>30
これは怪しい米ですわ
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 00:15:56.41 ID:idzeYu+Y0
豆腐食べればいいじゃん。
クソ安いし、料理バリエーションで意外に飽きない。
面倒なとかは醤油かけて食べるだけでうまい。
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 00:17:17.22 ID:cIzz1sz40
>>33
豆腐どんだけ食わす気だよ
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 00:20:54.54 ID:idzeYu+Y0
>>38
毎日一人1パック食えよ。
料理次第で美味しく腹膨れるぞ。
料理バリエーションがとにかく自由だから、どうやってもうまい。
塩かけても醤油かけても砂糖かけても冷やしても温めても揚げても焼いてもうまいのが豆腐。
89: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 00:49:50.52 ID:/7mnKlD00
>>46
確かに豆腐は安くてボリュームあるしいいんだけど、料理しないからなぁ
冷や奴になってしまう
94: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 00:51:14.95 ID:wqITaKOi0
>>89
鰹節と醤油だけあればええんやで
179: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 06:45:13.87 ID:Qt4q2XZY0
>>46
よう豆腐屋
151: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 03:41:13.13 ID:+zzQXrDx0
>>33
豆腐摂取し過ぎてもマズイぞ。
にがりとり過ぎで腎臓に障害出る人がいただろ。
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 00:16:09.88 ID:Q/oOYBat0
粟・黍・稗とかたけーよ
そんなもんに金出すくらいなら泡にするわ
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 00:17:05.08 ID:iQkcMkkJ0
みんなどこ産の米買ってる?
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 00:23:48.22 ID:HyaA44ax0
>>37
富山県産コシヒカリのみ
113: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 01:09:24.10 ID:f1uWFm0d0
>>37
宮城だから地元のササニシキ食ってる、ひとめぼれのおかげで安く手に入るから助かる。
115: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 01:11:59.11 ID:OKB4RIwP0
>>113
ササニシキ大好きだが余り売らなくなったし高級品化してるよね。
昔は普通にメジャーな米だったのに…
125: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 01:26:38.25 ID:f1uWFm0d0
>>115
93年の冷害から作る人減っちゃったからね、ひとめぼれがメインになっちゃって流通量がだいぶ減っちゃったから県内でも販売量は少なくなったよ、ひとめぼれのもっちりしたのあまり好きじゃないからササニシキか山形のはえぬきを知り合いの農家から買って食べてる。
186: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 07:46:49.26 ID:wN0yG9gE0
>>37
今年から稲作始めたから秋からは自分の作った米食う予定
あくまでも予定な
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/18(水) 00:22:47.08 ID:SwmzAaMa0
正直米なんかよりも食べたいわ