ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/30(月) 02:09:03.20 ID:CAP_USER9
「偽物」が8割!? 「本物」オリーブオイルを見分ける方法
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

生活習慣病の予防効果やダイエット効果、そしてアンチエイジング効果まで報告されているオリーブオイル。
いまや家庭で常備すべき油はオリーブオイルとゴマ油だけ、といった声も耳にするほどだ。
実際日本では、健康ブームにも後押しされて、ここ数年で市場が急速に拡大し、5年間で輸入量は倍増の6万トンを突破。
食用油ではキャノーラ油を抜いてトップの360億円市場となった。

ところが…。

「こんなにも普及するようになっていまさらですが、あなたの家にあるオリーブオイルは大丈夫ですか?」と警鐘を鳴らすのは、日本を代表するオリーブオイルの専門家で日本オリーブオイルソムリエ協会理事長の多田俊哉氏。
多田氏の著書『そのオリーブオイルは偽物です』(小学館刊)によれば、日本に流通しているオリーブオイルの多くは輸入ブランド品だが、そのうち「本物」はわずか20%。
残りの80%以上は品質が偽装された「偽物」だという。

店頭で販売されるまったくの新品の段階で、ボトルの中身が他のオイルにすり替わっていたり、品質が偽装され、悪臭漂うとんでもない粗悪な品質の代物がボトルに詰められ売られているというのだから衝撃的だ。
たとえば1996年、北米オリーブオイル協会がニューヨークの店頭でオリーブオイル73品を抜き取り調査してその品質をチェックしたところ、なんと純粋にオリーブオイルだったのはたった3品! 
残りの70品は主にピーナッツオイルやヒマワリ油などが混ぜられていたことを『ニューヨークタイムズ』で発表した。

◆「エキストラバージン」はたった20%

こうした他の安いオイルを混入する「混ぜもの偽装」のほかにももうひとつ、頻繁に行われている代表的な品質偽装が「アップグレード偽装」だ。

「オリーブオイルの最高品質規格はエキストラバージンオリーブオイルですが、低級のバージン、時には食用に適さないオイルでさえエキストラバージンに化けて販売されています。
実はこうした品質偽装オイルはきわめて多く、本当のエキストラバージンは20%にも及びません」(多田氏)

その原因はおおむね搾油などの工程段階に問題がある。頻繁に起こっているのが、収穫したオリーブ果実が腐敗・発酵したりカビが生えているのに、そのまま搾ってしまったケース。
オリーブの実は傷みやすく、ちょっとでもカビが生えたり腐敗するとたちまち全体に広がってしまうため、収穫後遅くとも12時間以内に搾らなければいけないが、大量生産する際には面倒なので何日か分をためこんでからまとめて搾油を行うことが多い。
すると作られたオリーブオイルは、その腐ったイヤな臭いや発酵による酸味、カビ臭さやカビの持つエグ味などをそのまま受け継いだ欠陥オイルとなる。

本来エキストラバージンオリーブオイルとは、一番搾りのオイルで、厳格な理化学分析検査と風味官能検査をパスしたごくわずかなものだけに与えられる最上級の等級だが、輸出国で行われている検査の基準はかなり緩く、その実態は有名無実化しているという。近所のスーパーの店頭で見かけるオリーブオイルは、不思議なことにエキストラバージンばかりだが、その多くが実はひどい品質の欠陥オイルである可能性は高いのだ。 

◆「原産国」表示はあてにならない
 
信じられないのは品質だけではない。
ボトルに明記されている「原産国」表記もまったくあてにならないというのだから驚きだ。

「日本の法律では、ボトル詰めされた場所が属する国が原産国、ということになっています。
つまりボトル詰めがイタリアでされていれば、中身がイタリア以外のどこかで作られたものでもイタリア原産という表記をしてよいということになります。
これは他の国でも同様です」(多田氏)

写真:本物のオリーブオイルを見分ける方法とは

no title


NEWSポストセブン / 2016年5月29日 16時0分
http://news.infoseek.co.jp/article/postseven_416313/
http://news.infoseek.co.jp/article/postseven_416313/?p=2
http://news.infoseek.co.jp/article/postseven_416313/?p=3

前スレ(1が立った日時:2016/05/29(日) 23:17:18.17)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464531438/

>>2以降へ続きます。

引用元:【生活】「偽物」が8割!?「本物」オリーブオイルを見分ける方法★2 [無断転載禁止]©2ch.net


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/30(月) 02:09:35.06 ID:CAP_USER9
>>1の続きです。

この制度を巧みに突いて、他国から輸入したオリーブオイルをイタリア国内でボトル詰めして、「イタリア産」と明記して販売するケースが後を絶たない。
1990年から2006年にかけてのイタリアのオリーブオイル貿易統計をみると、イタリア国内の消費量と輸出量の合計よりも生産量が50万トンも足りないという不自然な結果となる。
あなたが手にしたボトルに「イタリア産」と記されていても、決して鵜呑みにしてはいけない。
イタリア以外の国で作られたオリーブオイルである可能性が濃厚なのだ。

◆「値段」が高くても品質の保証にはならない

「そうはいっても品質偽装は安いオイルの話、私は百貨店で値段の高いオイルを買っているから大丈夫」…ここまで読み進めてきた方のなかには、そう高をくくっている方もいるかもしれない。
しかし結論から先に申し上げれば、残念ながら値段が高くてもまったく品質の保証にはならない。
多田氏は本を執筆する傍ら、都内の有名デパートや高級スーパーで発売している商品を購入し、実際に中身を検証してみたが、有名デパートAでは15品中11品が偽物、高級スーパーBでは18品中15品が偽物だった。

「重要なのは、品質は価格と関係がないということです。
むしろ品質偽装された商品は、その偽装をカモフラージュするためにも、ふつうに売られている輸入ブランド商品と同等の価格設定をしているはずです」(多田氏)

◆「本物」オリーブオイルを見分けるカギはここ!
 
さて、ここまでくるともはや何を信じればよいのかわからなくなってくるが、果たして「本物」のオリーブオイルを選ぶカギはあるのだろうか。
多田氏にプロの見極め方法を聞いた。

「結局、ボトルの表記を見ただけでは専門家も判断がつきません。ポイントは、なんといっても生産者です。
ワインや日本酒を選ぶときのように、銘柄がオリーブオイルでも重要なポイントになります。
優れた生産者を知る簡単な方法は、世界各地で行われるオリーブオイル品評会の結果をチェックすること。
優秀な生産者はいくつもの品評会で受賞を重ねています」(多田氏)

海外のサイトまでチェックするのが大変だという人は、日本オリーブオイルソムリエ協会が毎年開催している『OLIVE JAPAN<R>』という国際品評会の結果を参考にするとよい。
購入ガイドとしては、氏の著書『そのオリーブオイルは偽物です』の巻末に掲載している2015年の『OLIVE JAPAN<R>』受賞商品の中から日本で購入できる商品だけをピックアップしたリストが参考になる。

◆「本物」オリーブオイルを体験するチャンス!

偽物が横行するオリーブオイル市場。その80%が偽物だとしたら、私たちがふだん口にしているオリーブオイルも偽物である可能性が非常に高い。

「ここが重要なポイントなのですが、品質偽装された偽物のひどい風味は、一般の人でも言われてみればごくふつうに異変を感じてしまう程度のものなのです。
少し風味のことを学んだ人がいれば、そのひどい風味や臭気で品質偽装はすぐにバレます。
おそらく一般の人々が何となく感じている“オリーブオイルの特有の風味がどうも苦手”といった感覚こそが、欠陥風味の漂うマズいオイルを食べている不快感にほかなりません」(多田氏)

ぜひ一度「本物」を体験してみたい、という方におすすめなのが、前述『OLIVE JAPAN<R>』のマルシェ。
世界各国の「本物」のオリーブオイルを作っている生産者たちが集い、様々なオイルを試飲できる。
今年は7月8日と9日の二日間、東京・二子玉川駅前で行われる。
苦労を重ねて本物を作り続ける良心ある生産者たちのオリーブオイルを味わう絶好の機会だ。

「一口にオリーブオイルと言っても個性は様々。
その美味しさと素晴らしい豊かな風味に、皆さんはきっと驚くはずです」(多田氏)

※以上です。   .

64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/30(月) 02:41:00.67 ID:igt6vIQX0
>>3のOLIVE JAPANに出てる入賞品でも
安いのなら500ml1500円程度で買えるよ

4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/30(月) 02:11:01.02 ID:yw9L+h8h0
所詮アブラだろ
魚の脂以外は有害だから

8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/30(月) 02:13:04.10 ID:VwIpmRk10
>>4
確かに、魚の脂は体に良いってよく言われてますよね。

180: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/30(月) 03:58:47.61 ID:Qw+coSzs0
>>8
アホ

11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/30(月) 02:14:44.08 ID:AzKtksN30
>>4
そこ勘違いしている人多い

オリーブオイルは実から絞っただけのもの
つまりジュースなのだ
ここが他の多くの油と異なる

13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/30(月) 02:16:48.05 ID:VwIpmRk10
>>11
ジュースだったら良いんですか?

31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/30(月) 02:24:44.88 ID:Upy8ah7l0
>>13
果実を搾ったジュースなら野菜と同じだからな、ヘルシーに決まってる

36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/30(月) 02:25:53.86 ID:VwIpmRk10
>>31
油の塊ですから、ヘルシーとは言わないでしょう。

41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/30(月) 02:28:02.63 ID:UyEDrb5I0
>>31
その感覚はヤバイ
人間にとって毒になる果実なんていくらでもある

6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/30(月) 02:11:52.86 ID:p/ZWZT0A0
スペイン土産で、本物のエキストラバージョンオイルってのを貰ったがよ。
香りも味も全然違った。

9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/30(月) 02:13:39.80 ID:VwIpmRk10
>>6
やっぱ本場は違うものなんですね・。

12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/30(月) 02:15:47.95 ID:yOtJO7Sj0
激安スーパーなんかで売ってるペットボトル入りのは怪しいわな

15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/30(月) 02:18:04.10 ID:U0c1DUSz0
ふむ、自分で作ってみるか
実を絞ればいいんだよね?

16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/30(月) 02:18:12.59 ID:ybcQ+3af0
ホールトマト(缶詰のトマト)もイタリア産が多いだろ?
あれの中身のトマトはほとんどが中国産
中国から激安トマトを大量輸入してイタリアで加工してるからあんなに安い

イタリア産の安いパスタがあるだろ?
あれの原料の小麦粉はチェルノブイリで汚染された東欧地域の穀倉地帯のなんだぜ?
原発事故後にヨーロッパで売れなくなったから日本でイタリア料理を作った
それまでママーやポポロしかなかったのに
今じゃどこのスーパーにもイタリア産パスタが溢れてる
つまりそういうことだ

19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/30(月) 02:19:15.63 ID:ybcQ+3af0
>>16
正しくは イタリア料理ブームを作った

290: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/30(月) 07:07:16.92 ID:5VUo2jXM0
自分も>>16の話聞いたことある。
それに最近イタリアに中国人増えてるんでしょ。
イタリアで中国人警察官を増やすっていうニュースも見たし。
この問題もそういうのが関係ありそう。

21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/30(月) 02:19:27.28 ID:C2jtCAWh0
だから本物はどれだよ
ベリオなんてどうだ?

22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/30(月) 02:19:28.60 ID:GHpOtDNW0
小豆島の見てきたけど、1本4500円以上するんだな
本物を日常的に使うには高過ぎだし手が届かないわ

47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/30(月) 02:29:34.69 ID:qcOHJ2C40
>>22
1,000円台で買えるやつは、スペイン産のオリーブオイルを小豆島で精製とか書いてるな。

26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/30(月) 02:21:04.85 ID:1AIbFlfi0
ハチミツなんかも本物はめちゃ高い
今の時代、本物が食えるのは金持ちだけだろなw

56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/30(月) 02:34:30.13 ID:Gn2UhrDX0
>>26
Q 原料の産地は?
A 「オリーブオイル」は、イタリア、スペイン等から、「エクストラバージンオイル」は、スペインから油を輸入し、国内の弊社工場で充填・包装しています...

これを日本産というのか?

57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/30(月) 02:34:59.24 ID:Gn2UhrDX0
>>26ぢゃないや

59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/30(月) 02:36:52.63 ID:uMK96esA0
>>26
ハチミツは混ぜ物してたら分かるからまだマシ
安いのは中国産だと思っておけばいい

28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/30(月) 02:22:40.28 ID:qz9eshH6O
>>1
現在分かっているモノだけでもいいから本物の名前載せれば消費者は騙されないのにそれはしないんだな
逆でもいいよ100%これは偽物ですってやつの名前載せろよ
オリーブオイル業界や、こいつらみたいなソムリエのためにもなるだろ

29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/30(月) 02:23:03.53 ID:pdYAyCE30
本物は500ミリリットルで3000円から5000円だろ

まあその値段だからって本物とは限らんけどな

33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/30(月) 02:25:08.79 ID:7MV2acdpO
>いまや家庭で常備すべき油はオリーブオイルとゴマ油だけ、といった声も耳にするほどだ。

デタラメ抜かすな、この野郎!
ステマはやめろ!

35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/30(月) 02:25:27.70 ID:UqaDGa640
ネットで買ったら今までと匂いが違ってて異様だったから偽物だろーな
あーあ

37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/30(月) 02:26:03.01 ID:yv7Mqs+z0
サイゼリアで買え あほども

38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/30(月) 02:26:44.83 ID:1AIbFlfi0
結局サラダ油に落ち着く予感

39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/30(月) 02:27:03.66 ID:AQCLPM8p0
もこみちの使ってるオリーブオイルは本物かな

42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/30(月) 02:28:20.26 ID:LklZIdFW0
ピーナッツオイルなんかで偽装したら
アレルギーで死人出るんじゃないか

46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/30(月) 02:29:34.39 ID:VwIpmRk10
ごま油って巧いよな。

50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/30(月) 02:30:22.87 ID:VwIpmRk10
>オリーブオイルは過大評価感もパねえし

そうなのか・・。

51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/30(月) 02:30:45.16 ID:M4AfoX810
これからはヘルシーな大麻油とゴマ油の時代です

53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/30(月) 02:31:40.95 ID:VwIpmRk10
>>51
油の塊という時点で、ヘルシーなわけがない。

55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/30(月) 02:32:54.95 ID:o8IyS3KX0
本物は10倍の値段する
一本5000円くらいか
味はかなり濃厚、スーパーのに慣れてると辛過ぎるかもな

61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/30(月) 02:37:22.29 ID:3u+TNs910
日清や味の素は、外資率も高く、投資家は戦前から外国人であり、日本の企業ではない。
当然、信用できそうな輸入品よりも信頼が置けるはずはない。スーパーで安売りしてるような輸入品とならどっこいだが。

63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/30(月) 02:38:35.16 ID:nqj8Y7v40
完全国産のオリーブオイルとかあんのか?そもそも

65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/30(月) 02:41:20.37 ID:3u+TNs910
一番絞りが企業利益や流通経費を上乗せして500円程度で買えるというのがおかしな話なんだよ。

69: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/30(月) 02:43:42.60 ID:4uZnUGpA0
むしろエキストラバージン以外の表記をほとんど見ない件

108: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/30(月) 03:11:42.79 ID:gc7SHx9k0
>>69
エキストラバージンは生食用で、バージンが加熱に向いているって言うけど
バージンオリーブオイルって表記のものが全く売ってないんだよね

79: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/30(月) 02:50:22.19 ID:Hs+kaRLL0
特売のキャノーラ油は遺伝子組替えてる

82: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/30(月) 02:52:42.00 ID:I0dZDppk0
しかし、遺伝子組み換えを逃れることはできない
牛さんが、遺伝子組み換えを食っている

83: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/30(月) 02:53:06.72 ID:3tGdM73e0
大手にしておけばいい

84: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/30(月) 02:53:23.12 ID:paSkarzv0
国内のオリーブオイル絞ってる場所に行って買うのなら間違いないと思うが
格安スーパーに並んでるオリーブオイルは怪しいと思う
売られているオリーブオイルの成分の抜き打ち調査すべきだね

85: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/05/30(月) 02:54:12.53 ID:X8OHyigx0
結論、安いのは全部偽物だと思って間違いないってことか


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 名無しさん@まとめたニュース  2016年05月30日 12:14 ID:ubTQI8pK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

米油使えよ、ほぼ国産だし


※ 2. 私は名無しさん  2016年05月30日 12:22 ID:GUW5RAle0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ハチミツのくだりがあるが
10年以上前、スーパーで売られているハチミツを抜き打ちチェックしたら
85%は混ぜ物がされていたってワイドショーでやってたな


※ 3. 私は名無しさん  2016年05月30日 12:22 ID:yAwYb3UJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

安いのは偽物、高いのも偽物って事か


※ 4. 私は名無しさん  2016年05月30日 12:29 ID:NkbyICLU0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

油と脂にヘルシーなものがあるという考え方してる奴は本当にアホの極みだよな

「比較的マシ」なだけなのに

あ、こう言うと「じゃあ油を一切摂らないのが良いんだな?」とか言い出す奴はもう死んだ方が良いレベル
どうぞビタミンEその他の欠乏症にかかって下さい


※ 5. 私は名無しさん  2016年05月30日 12:33 ID:OvUij0kG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

オリーブは1本1本手作業でゾウムシ退治しないと枯れるから、本物を商業ベースで生産するととんでもなくコストがかかるらしい。
調べたら120mlで4500円。しかも完売とか。


※ 6. 私は名無しさん  2016年05月30日 12:35 ID:dgO6Jcpf0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

これに限らずさ。ニセモノはニセモノだから安い(でも安全)とか、純度が落ちるから安いとわかるように表記してくれよな。本来エキストラバージンとか希少な部類なんだから、値段に見合ってれば納得すし、それでも欲しければ高くても買う。そんな高いもの買えないとしても、どうするかは買う方が考えることだよ。
必ずズルしていかに金儲けできるかを考える輩がいて、いいもの欲しいが金は極力出さないという消費者がいるので、こういう事が起きるってのが世の常ではあるけれど、やっぱ騙すのはいかんよな。


※ 7. 私は名無しさん  2016年05月30日 12:43 ID:1LjnbrEz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

俺んち、庭にオリーブあるんだけど、
実がなるのは3~4年に一度、一個なんでそw


※ 8. 私は名無しさん  2016年05月30日 13:32 ID:B.SwKvHo0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

そういえば、中国人移民が大量に来て、賃金が安いから、イタリア職人が職を失い、メイドインイタリアのブランドは、今や中国人が作ってるって、TVでやってた。
オリーブオイルも中国産の詰め替えだったら、健康どころか、毒を食べているということになるなぁ


※ 9. ななし  2016年05月30日 14:05 ID:5C.RxbQz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

イタリアのオリーブオイルで毒物入れて着色してたってニュースどうなったの
結局メーカーも顛末もわからないまま有耶無耶にされたな
今はイタリア産は逆に怖いからギリシャかスペインにしてるわ


※ 10. 私は名無しさん  2016年05月30日 16:00 ID:.dQTEeAU0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>6 エキストラバージョン
ニセモンじゃねえかwwwwww


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事