ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

本当に「鉄道」が必要なのか、存在感増す「バス転換」案 JR北海道

多摩市内で並走する京王線と小田急線140514
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 15:35:04.31 ID:CAP_USER9
2015年度の、JR北海道における線区ごとの輸送密度。点線、赤線、橙線の順に利用者が少ない(画像出典:JR北海道)

no title


JR北海道が第9回「JR北海道再生推進会議」を開催。利用者が少ない閑散線区について議論が交わされました。厳しい状況に立たされている北の鉄路、今後はどうなっていくのでしょうか。

「鉄道は文化財ではなく地域の足」、ならば…
 JR北海道は2016年5月31日(火)、札幌市内で5月11日(水)に開催した第9回「JR北海道再生推進会議」の議事概要を発表しました。

 この会議は、JR北海道が外部の視点からコンプライアンス(法令遵守)や企業経営のあり方などについて幅広く助言をもらうべきと考え、2014年6月に設置したものです。第9回会議には、北海道の高橋はるみ知事や同商工会議所連合会の高向 巌会頭をはじめとする7人の委員が出席。JR北海道からは須田政男会長や島田 修社長ら幹部16人が出席しました。
(略)

 JR北海道・留萌本線の留萌~増毛間16.7kmは、今年の12月4日(日)に最終運行日を迎える見込みです。この区間はJR北海道のなかで最も収支状況が悪く、2014年度では100円の収益を得るのに費用を4161円も要していました。

 この、「100円の営業収入を得るために必要な営業費用の数字」のことを「営業係数」といいます。簡単に考えると、これが100円未満であれば黒字、100円を超えれば赤字です。JR北海道は2014年度の線区別収支状況を公開しており、営業係数が「1000円」を超える線区は留萌本線の留萌~増毛間のほか、次の線区です。

・札沼線、北海道医療大学~新十津川:1909円
・根室本線、富良野~新得:1430円
・留萌本線、深川~留萌:1316円
・石勝線、新夕張~夕張:1247円
・日高本線、苫小牧~様似:1022円
※ここに挙げる営業係数は管理費を除いたもの。

 道内のほかの区間においても、営業係数は軒並み「100円」以上。反対に「100円」以下、つまり黒字路線は札幌近郊の線区のみです。また営業係数に管理費を含めた場合、JR北海道は全路線が「100円」以上になります。

(略)
 このたび開催された第9回「JR北海道再生推進会議」における委員の発言です。いくつかの線区では、このような決断がいま、迫られているのかもしれません。

【了】
乗りものニュース:http://trafficnews.jp/post/52267/


引用元:【JR北海道】本当に「鉄道」が必要なのか、存在感増す「バス転換」案

4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 15:36:45.98 ID:JuUe4F4B0
はやくBRT導入すればいいのに
メガネ事故もなくなるぞ

63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 16:36:22.96 ID:dVqq7Xmi0
>>4
日本のBRTはなんちゃってBRTだからな。

93: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 17:11:04.68 ID:v0EreOHs0
元々は貨物輸送、木材・石炭輸送とか開拓用インフラだったから旅客用にならないなら消滅は必然だよ
バスが走ってるだけありがたいと思うくらいさ。宗谷本線だって日本最北の駅稚内がシンボル的に存在してるけど即廃線してもおかしくないくらいだし

>>63
実質ただの路線バスだもんな

99: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 17:20:46.06 ID:jGEJd25L0
>>63
まあ、JR東日本が三陸で上手い事やったからな、あれは見事な撤退方法だったと他社でも評判になってる。

JR九州も豊肥本線を「BRT」?を使って事実上の廃線撤退にするとのもっぱらの噂。

6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 15:38:00.04 ID:ZI/eCvNo0
ディーゼルカーのワンマン単行は事実上バスだしな

7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 15:38:21.03 ID:U3aeJasr0
糞JR、すぐ止まりやがって

8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 15:41:56.26 ID:d5fzOPOb0
日本中の全ての鉄道をバスにしてやろうぜ
鉄ヲタもいなくなるし万事解決だろ

13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 15:45:49.63 ID:ixbKQOzM0
>>8
日本にはバスヲタっていうのがいてな、鉄ヲタよりも池沼率がさらに高いから注意な。

18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 15:50:49.90 ID:6owdAmJs0
>>8
都市圏とか新幹線とか
バスでどうやって代替していくのかは気になる

36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 16:15:15.86 ID:FDMiGL+E0
>>18
だからそんな「大量」輸送のための鉄道、北海道の糞田舎には鉄道は要らんわな

9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 15:42:15.87 ID:tt3mtsM20
線路のメンテナンスがいらないだろ

14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 15:47:00.13 ID:3GuyNbFF0
バスのデメリットは事故が起こりやすいことくらいか。

15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 15:47:41.38 ID:5SlBD9r/0
>>14
飛び込み自殺で運ちゃんが逮捕される

16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 15:48:32.47 ID:U9j5r6fX0
廃止でいいんじゃない
どうあと4、5年もしたら路線を自動運転のバス専用にするのが主流になるだろうし

19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 15:52:29.96 ID:hHaO4gaO0
つか、冬の悪天候には鉄道が強いんでしょ

飛行機は飛ばないし、道路は除雪してもきりがない
鉄道が安定

55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 16:32:55.74 ID:KGx+XM430
>>19
秋田の海沿いの鉄道はよく冬止まるんだがw
バスもそういう日は遅れるけどね。
鉄道廃止してバスの本数を増やせば利用者も増えるんじゃないかな。

20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 15:52:48.30 ID:HfyCs0HE0
廃線は惜しいのでアスファルト敷いてバス走らせれば
ちょっとでも維持費が安くならんかね

23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 15:56:15.33 ID:6owdAmJs0
>>20
単線の幅しかないとパスも片側交互通行になるw

25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 16:00:10.05 ID:U9j5r6fX0
>>23
電車はレールの上しか走れないが、バスはハンドルを切れば路肩に移動できる
数百メートル置きに避難エリアを作っておけば問題ないだろ

30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 16:06:49.69 ID:6ozwWs1z0
>>23
北海道で廃線するような路線はすれ違い施設何箇所か作っておくだけでしょ・・

22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 15:55:47.43 ID:nB6Krs9G0
なんで鉄道だとよくてバスだと嫌だと言うんだろうか?

という事を真面目に考えた事があるが、結局どういう結論になったか覚えてない。

24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 15:56:35.39 ID:VGcj6BNn0
こんなの民営化の時に散々議論されただろうが。
国鉄がやってた時は、国民のライフラインだから赤字とか関係無く運営するけど
民営化したら赤字路線は切られるのではないか?って。

切らないって約束してる議事録は無いのか?

218: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 20:06:24.71 ID:3BVYB5Xb0
>>24
道路が未整備で代替え手段が無いところは赤字でもなるべく残すといった話だったはず。
車社会が発達した今、日本で鉄道がライフラインになっている場所は殆どない。

27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 16:03:43.41 ID:8hrpjwwL0
バスは簡単に廃止される恐れがあるからなあ。
全国時刻表に載せて20年位の存続を保証すれば問題なさそうだけど。
遥かに安上がりだろうし。

28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 16:05:39.28 ID:riHL8VI90
自動運転が可能なら
北海道の赤字路線の15割くらいは今すぐにも自動バスに転換させられる。
それが実現するころには過疎化が進んで集落自体が無いわけだが。

29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 16:06:26.31 ID:6W2piZhq0
なぜ鉄道じゃないといけないのか?
鉄道は駅にしか停まらないし、
バスは臨機応変にあちこちまで行ける。
鉄道は、観光目的で残せるなら残せばいいが無理だろな

56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 16:32:56.54 ID:LFdj8zSu0
>>29
いや、バスもバス停以外には止まれないだろw

64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 16:36:52.71 ID:6ozwWs1z0
>>56
フリー乗降区間を設けてるバスは結構あるが

31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 16:06:51.24 ID:XHtAVJ2W0
人口減で鉄道維持できない

32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 16:09:00.93 ID:EVmhtgqe0
古今東西、鉄道を廃止して栄えた町は無い
路面電車でもそう
岐阜市みたいに人は多いのに廃墟、ってなっちゃうぞ

37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 16:16:53.54 ID:PxWYIjJH0
>>32
鉄道があっても同じだろ
北海道の赤字路線周辺なんか廃墟どころかの無人の野に成りつつあるんだぞ

鉄道があれば勝手に人口が増えて町が発展するのはゲームの中だけだから早目に卒業しような

38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 16:16:56.71 ID:FDMiGL+E0
>>32
なんかの必要性があってひとが集まり鉄道が引かれたんであって、鉄道があってそんな必要性が生まれたわけでないと思うが。

47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 16:25:27.79 ID:c9hRhr6U0
>>32
その通り!
バスに転換したら本当に町もなくなってしまう。
鉄道の廃止は国を滅ぼすよ。

72: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 16:44:23.80 ID:TuqUml+X0
>>32
鉄道なくなってから人口増えた中標津町ってのが北海道にあってな
日本全体規模で言えば微増レベルだけどそれでも廃止前より1.5倍くらいになったはず

84: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 16:59:26.54 ID:65TYKkHv0
>>72は事実だからw
鉄道のある根室より流行ってる

189: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 19:30:05.16 ID:56z2As/f0
>>84
じゃあ他は寂れてるのに中標津だけそうなってないのにどんな理由があるの?
それがわかれば他でも応用できるかもしれない。

33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 16:10:38.58 ID:6ozwWs1z0
もう町なんて必要ないんだよ
例えば夕張みたいな僻地にはさ

34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 16:13:58.99 ID:N/qKF5zL0
バスで十分だろ
鉄道は保線費用がシャレにならん

40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 16:18:37.77 ID:18DgqFXG0
バスでいいよ、バスで
一人も乗らない列車や、一日一、二本しかないんだから

45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 16:22:48.44 ID:FDMiGL+E0
>>40
バスになっても一人も乗らないと()

41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 16:19:36.22 ID:3tQgzIgl0
バスが充実するなら鉄道はいらないだろ
GWに富良野に行ったら、無人駅がすごくおおい
北海道て函館、サッポロ、旭川、そして千歳空港
鉄道はここだけでいい、他は高速や道路整備でバスでいい

43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 16:21:30.76 ID:IMRiOr6s0
大量の貨物輸送が無い鉄道では廃止も止むを得まいだろうな。
もっとも、バスにしても果たして本数を出してくれるか?って問題もある。

46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 16:24:31.13 ID:FKHjPXjUO
鉄道には交通渋滞に巻き込まれないという安心感がある。
道路はアホばっか走ってて怖いし、無理な曲がり角走らなきゃならないし。
それにくらべて、鉄道は安心安全。計算されたカーブが用意され、アホも走っていない。

57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 16:33:05.19 ID:U9j5r6fX0
>>46
鉄道の路線をバス専用道路として再利用すればいいだけだろ

61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 16:34:54.21 ID:lWLFdyHXO
>>57
それやると線路以上に維持費掛かったりしない?

90: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 17:07:24.27 ID:U9j5r6fX0
>>61
電車を動かすには専門的な訓練を受けた運転手と整備士が必要だが、
鉄道跡地を再利用したバスなら二種免許持ちのタクシーの運ちゃんと
その辺にいる自動車整備士の兄ちゃんが居れば十分
ランニングコストは大分抑えられると思うよ

115: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 17:53:05.96 ID:FXYx+aUl0
>>61
んだんだ。

49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 16:26:09.51 ID:LHomg7BP0
バスは揺れるし疲れるんだよね
それに低床車でも乗り降りに段差があるから
重い荷物持ったときとか年寄りには乗り降りがきつい
あと料金があがる

53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 16:29:41.86 ID:6ozwWs1z0
>>49
快適な鉄道にほとんど誰も乗らないんだから意味ないな

50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 16:27:38.65 ID:N/qKF5zL0
バスなら下モノ整備費がかからないからコストを大幅カットできるし、路線の変更も柔軟に対応できる
鉄道だといったん駅建てたら利用者のほうがそれに合わせないといけないから「不便だし自家用車でいいや」って話になる
過疎地では鉄道がバスに勝る点なんてほとんど無い

68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 16:41:24.82 ID:LFdj8zSu0
>>50
鉄道も上下分離方式というのがあって、線路とかのインフラは自治体が保有して、
鉄道会社は運行や運営だけに集中するというやり方がある。

52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 16:29:29.13 ID:UlD2/CoQ0
ちなみにバスは地震にも強い
道路がめちゃくちゃになるレベルは別だけどね

62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 16:35:23.13 ID:ixbKQOzM0
国鉄が民営化された頃はまだバブル期で、
まだまだ右肩上がりで物事が進むと思い込んでいた時代だったから、
まさかそのあと日本がここまで凋落していくとは想定してなくて、
そのまま人口減少時代に突入して負のスパイラルから抜けられず今に至ると。

人が減れば減る分だけ野生動物も増えて、農業も維持が難しくなって、
地域産業がさらに衰退して、観光客も離れ・・・・・原野に戻る。

65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 16:37:03.61 ID:2Jzg7yg70
バスは高いからなー
家から駅まで運賃片道で510円かかるし
しかもそもそもバス停までずっと下り道やけど
2キロほど離れてるし
帰りむっちゃしんどい・・・

67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 16:40:30.90 ID:OG7O4q0a0
>>65
知らねーよwww

70: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 16:43:04.57 ID:LHomg7BP0
>>65
>家から駅まで

それ電車の廃線云々関係ないじゃん
っていうか電車が廃線になれば駅に行かなくていいからむしろよいのではないか

71: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 16:44:22.79 ID:9Dme/nOe0
インフラ事業単体で収支が均衡させられるなんて、
大都市の通勤路線か東海道新幹線ぐらいだろ。
インフラは地域全体が恩恵を受けるのだから、
本来は税金で維持すべきもの。

222: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 20:15:49.48 ID:3BVYB5Xb0
>>71
別にそのインフラが鉄道である必要が無いって話だ。
住民の生活状況にあった交通インフラはなにか?ってはなしだ。
これだけ、利用者が少ないってのは鉄道は地域実体にあっていない交通インフラの証拠

73: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 16:44:26.53 ID:4ULDYJgU0
不思議なことに鉄道が無くなると一気にさびれるんだよなあ

51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/06/05(日) 16:28:50.82 ID:UlD2/CoQ0
電車が必要なのは本当に巨大都市のなかの大動脈的なルートだけだよ
東京の中心部だって連結バスが登場する予定なわけで、時代の流れだろう


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1.  2016年06月05日 22:01 ID:j9gsvAMp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

1ゲット


※ 2. 私は名無しさん  2016年06月05日 22:02 ID:Qj6BRxTV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

北海道は都市間輸送の高速バスでもガラガラなのに鉄道を残せなんてキチガイじみたことを言うのはクズ鉄どもだけ。

鉄道維持という結論ありきで屁理屈をこね回すから、やっていることはHST28どもと同じく破綻している。

それに、観光客はレンタカー、地元民は自家用車。
鉄道なんかいらないじゃん。


※ 3.  2016年06月05日 22:18 ID:7FseEcWq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

北海道ってまだ国鉄があるんでしょ?


※ 4. ななし  2016年06月05日 22:18 ID:UNaF31h80 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※2
何言ってんだアホンダラが
鉄道がなくなって一番困るのは学生なんだが?
学生は車運転できねーだろ馬鹿野郎が
お前みたいな短絡脳が一番迷惑なんだよ知りもしないで口出すなやボケ


※ 5. あ  2016年06月05日 22:25 ID:63Ret6Eu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

留萌本線
日高本線
学園都市線の北海道医療大学以北

は、今すぐにでも廃止しても誰も困らない


※ 6. 私は名無しさん  2016年06月05日 22:26 ID:2vBsNxFp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

どんだけ、ろせんへらそうともかまわないけど・・・さ

けいえいしゃにとり、それがせいかいなんだろうしな・・・

問題は、JR北の労組が・・・・かなり強烈ということではないのかな?


※ 7. 私は名無しさん  2016年06月05日 22:34 ID:aLNkY7NC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

一昔前は国防上の問題で残してるって話だったが、
もう必要もないだろうしなぁ・・・
だいたい、JR北海道はアカの巣窟だしw


※ 8. あ  2016年06月05日 22:51 ID:He5bGzF.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

東洋経済の記事は誤り。札幌近郊も赤字で、JR北には一つも黒字路線がない。あるわけがない。
最終的には札幌近郊含め全路線廃止で、新幹線のみ運営することになるだろうな。


※ 9. あ  2016年06月05日 23:59 ID:A10lc6.pO ※このコメントに返信する※
(e/d)

メンテナンス、し無さ過ぎてヤバいので、潰したいだけでしょ?


※ 10. ななっしー  2016年06月06日 00:14 ID:p4XHVKZ90 ※このコメントに返信する※
(e/d)

するだけの利益が出ない
出ても他のことに使う


※ 11. か  2016年06月06日 00:18 ID:JnXwJOTv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

本州は北海道からの農産物の貨物輸送で鉄道は必要。
しかし鉄は気温差で伸び縮みするし、本州とは段違いのメンテ必要。
本州が北海道に農産物を依存してるなら維持費は本州出そう


※ 12.  2016年06月06日 00:24 ID:6wX22BDM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

クズ鉄という言葉を知っている自体、一般人ではない。こいつは2ちゃんの鉄板にいるアスペルガーと呼ばれてる人格障がい者の一人だよ。


※ 13. 根室  2016年06月06日 00:33 ID:pfPGE3vS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

根室稚内を切り離してもまだまだ経営的には難しいだろう。
帯広釧路北見も廃線対象だろう。
末端地域の鉄道をなくすと航空機での移動になる。
小樽旭川苫小牧の間の路線を残して廃止かもね。


※ 14. 私は名無しさん  2016年06月06日 01:28 ID:sb7KHcgI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

バスになるとさらに利用者が減って本数が減って利用者が減る。そして運賃が高くなる。

北海道のように広いところでバスだと時間かかってしょうがないだろ?


※ 15. 私は名無しさん  2016年06月06日 06:36 ID:vKL1lg.q0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

北海道は一駅間が約10km位ある
滝川周辺しか知らないが,道内変わらんだろ
自家用車率が高そうな気がするが
つまり,バスに乗る利点があるのか?という事


※ 16. 私は名無しさん  2016年06月06日 06:40 ID:vKL1lg.q0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

要は損得で人間は行動する
500mliterの水なんて
カネ出してまで買うか?という話し
人それぞれだろうけど,お茶買うだろ


※ 17. 私は名無しさん  2016年06月06日 06:41 ID:vKL1lg.q0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

結論はJR北海道は逃げただけ


※ 18. 私は名無しさん  2016年06月06日 14:47 ID:kCzlvMlT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

人口を維持しながら
産業を育成できなかった地方行政のツケ
鉄道会社一社でどうにかなるものではない


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事