全国電話世論調査(第2回トレンド調査)を実施した。
比例代表の投票先は自民党が前回調査(1、2日)と比べ
1.7ポイント減の27.2%で前回に引き続いて最多となり、
堅調ぶりを示した。2位の民進党は0.8ポイント増の11.7%だった。
参院選の選挙区での投票先を問うと、「与党系候補」との回答は
前回比6.1ポイント減の26.0%、「野党系」は1.4ポイント増の20.8%。
内閣支持率は前回比1.6ポイント減の47.8%、不支持率は2.2ポイント増の43.5%。
2016/6/13 17:14
http://this.kiji.is/115001350177818105
引用元:【調査】安倍内閣支持率47.8%(-1.6) 参院選の比例投票先:自民党27.2%(-1.7)、民進党11.7%(+0.8) 共同通信
それでもなお圧勝だろうけど
お前は、日本国民の敵
地域によっては民進党が強い地域があるからね
オバマの広島訪問で上がった分がチャラってとこか。
そうなんだよなぁ。
野中復党ってなんだよな。野中なんて、舛添より百倍タチが悪いぞ。舛添みたいな小物と違って巨悪につらなる。
部落解放同盟の操り人形じゃないか。
舛添に対し的外れな発言すればますます下がる
まだ下がるだろ
精々喜べよ
今日の自民党のスズキが一番弱い質問だった
ださんでいいが
投票しなきゃ論外
共産がだまっててもだす
これじゃ投票率下がるだけじゃん
敵失しか票をとれるとこないんだから
これはくるよ
やめさせても今日のあの質問じゃダメージは避けられん
俺はいいけどz
それでこそ自民党だろ
本来選挙に不利なことはしない政党だぜ
自民支持率低下と参院選自民惨敗になる
国民馬鹿にしすぎ
というか野党伸びなさすぎは少し考えろよ
マスゾエ早く切らんと、サミット広島分消し飛ぶぞ!
それ以外にも原因が考えられない。
国政自民党ダダすべりだぞ
民進は桝添を推薦した自民を批判してるから上がって当然
もうどれほどドラマチックに桝添を切るかに自民中央はシフトしてるんじゃね
選挙の頃には、風化してそうなんだけど、他に与党と戦えるネタはあんの?
選挙前だし相当ピリピリしてんだろな
公務員給与を大幅に下げてくれ
たった10日で、もう調査?
必死ですね^^
どうする気かな。
不信任に秘訣したらマイナス10%はいくでしょ。
ただどれだけ高い下駄履かせてたんだかと言う数字だな
オバマの広島訪問なんて大半の人が忘れてるし
まだ半分が投票を決めてなく、無党派の7割が野党支持する可能性がある。
舛添次第で面白くなりそうだ。
こんなに癒着してたとはな
安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月より3ポイント上がって48%、「支持しない」と答えた人は1ポイント下がって35%でした。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160613/k10010554931000.html
やっぱりな。
これで安心した。
共同通信が持ってる名簿で、同じ人に毎回電話する
±2.5ポイントぐらいの誤差はあるのだっけ?
3000ぐらいなら±2ポイントになるんだっけ?
で,以前は与党から-2.5ポントして,野党に+2.5ポイント配分するとかいかがわしいこと平気でやっていたよな。
今はどうなんだろうな。
野党は政治資金規制法を全面で戦うべき。
これで風は吹く。
後は今週日銀の金融緩和次第で面白くなるよ。
総務省、電通、マスゴミ、お手盛りの数字だして選挙いじる簡単なお仕事
電通システムはお腹いっぱい
まあもうこれは日本にもトランプ現象来たなw
政治もマスゴミも信頼出来ないw
逆のお手盛りは信じちゃうのにね…
残念ながらそこまで純真じゃないんでね
消費税が三党合意で決まった時点でプロレスだって気づかない馬鹿に言われても
当時の情勢を考えると仕方ない面がある
都知事選で反原発とか意味不な争点だったし保守が割れたら勝てない
当時の舛添は自民党を離れてたから立候補をやめさせる事も出来ず仕方なくのったというのが実情だろう
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2016年06月13日 22:19 ID:i.FIAlV80 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ハゲと自民都議のせいだよな
※ 2.
私は名無しさん
2016年06月13日 22:23 ID:6ibvO9lV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
朝鮮ハゲと心中w
※ 4.
テヨン笑
2016年06月13日 22:24 ID:JHh8Oc.d0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
賢明な有権者は自民がムリな場合は、日本のこころを大切にする党に入れてくれよな。
どう考えても日本のこころを大切にする党以外は日本を破壊する奴らばかり。これマジ。
※ 5.
私は名無しさん
2016年06月13日 22:38 ID:QbtZuVNu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
9日の尖閣の部分には一切触れていないのが共同らしいな
※ 6.
k
2016年06月13日 22:39 ID:83F1M.g70 ※このコメントに返信する※
(e/d)
野党がクズすぎて、もうな
今までは自民大勝だったから、共産か立ち上がれとかの極右極左に入れてたけど、今回は比例も自民かなー
共産の金融緩和否定 、経済無策にいやけさした
憲法も改正して、ナマぽ締め上げてほしいし
※ 7.
私は名無しさん
2016年06月13日 22:39 ID:y4ZoJ2YE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
郵政造反組を復帰させて、自民党の支持層からそっぽ向かれてたよなぁ、安倍。
その結果が2007年参院選での敗北なんだから、安倍の政局センスはまったく進歩しとらん。
※ 8.
名無し
2016年06月13日 22:55 ID:P.XAb4G90 ※このコメントに返信する※
(e/d)
やっぱり舛添効果だよな。
舛添の不信任案が可決されて舛添辞任になったら支持率上がるだろうけど。
まあ、舛添関係無くうちの選挙区は自民党しかまともな投票先が無いんだよなあ。
野党の中では日本の心に頑張って欲しいけど。
自民党への批判さえカスゴミがスルーする位だからよっぽど都合が悪い(=日本の為になる)政党なんだろうな。
※ 9.
私は名無しさん
2016年06月13日 22:55 ID:1cYGCw0Q0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
???NHKの最新世論調査だと
自民は上がって民進は下がっているんだが
※ 10.
私は名無しさん
2016年06月13日 23:03 ID:R8wo.6Bn0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
パヨパヨ青木理の居た、
平壌にも支局を持つ、
共同通信の調査か
※ 11.
ななし
2016年06月13日 23:24 ID:GWZDnMtC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
やっぱ電通って賢いわ
※ 12.
私は名無しさん
2016年06月13日 23:24 ID:T9KJmduY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
NHK世論調査 各党の支持率 各党の支持率は、自民党が38.1%、民進党が7.6%、公明党が4.7%、共産党が3.2%、 あせる共民
※ 13.
私は名無しさん
2016年06月13日 23:33 ID:AMVjbBsM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※9
同じこと思った
※ 14.
名無しさん
2016年06月13日 23:48 ID:a4IHfSOX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
選挙近くになるとなぜか自民党の支持率が下がってきます。
※ 15.
私は名無しさん
2016年06月13日 23:49 ID:.2uAElcl0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※9
そもそも、誤差を含めた範囲(「○○.○%±△.△%」のような感じ)で表現しないのが、マスコミの印象操作。
※ 16.
どら
2016年06月14日 00:04 ID:TsSWUavy0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
舛添など支持していたジミんだ。先は見えてきたぞ。
ひっくり返った時が見ものだ。
※ 17.
私は名無しさん
2016年06月14日 00:04 ID:oPjDXyB.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
で、某学校の件を追及した議員は居たのかね?居たとして、それはドコの議員かね?
※ 18.
私は名無しさん
2016年06月14日 00:28 ID:Z.JYFnGi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
自民が糞なのはわかってるが
他が更に糞だからどうしようもない
※ 19.
名無し
2016年06月14日 00:29 ID:4n2nbPpYO ※このコメントに返信する※
(e/d)
ハゲに退職金でるまで粘らせたら自民は見限る
※ 20.
私は名無しさん
2016年06月14日 00:53 ID:xnv3GNKd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
おやおや、NHKの結果とは違いますな
まあ両方あわせたらほぼ横ばいって事だろう
今日の自民都議連の追及がまずかったから今後自民が下がる目はあるけど、3年で政権に返り咲きとかいうフルアーマーの妄想は無いなw
※ 21.
私は名無しさん
2016年06月14日 01:32 ID:s8LcrPPd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
あれで禿を擁護してるように見えるとかwww
最初からジミンガーなんだろうなーと
ハッキリ言って「迷惑してるから辞任しろよ」と
促してるだけだろwwwwww
逆に禿の性格を理解してるから
不信任可決→都議会解散で延命させしまうのが分かってるんだろうな
百条ものらりくらりとやられると決めてに欠けて切れなくなり
印象は更に悪くなるしで単純な話ではない
自民は石破に恨み節だろうねぇ
※ 22.
私は名無しさん
2016年06月14日 01:54 ID:kDFgWvgI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
小泉進次郎が言ってたけど「自民党が一番苦しい時に
”もう自民党は終わりだ”って出て行った奴を庇う必要など感じない」
参議院の自民党推薦も朝鮮人ぽい奴だし
自民党の人選ちょっとおかしくなってる
※ 23.
2016年06月14日 02:14 ID:CNe6OWVQO ※このコメントに返信する※
(e/d)
あれ?
他はどこも内閣支持率上昇してるけど
共同通信だけ下落www
流石にこれだと工作してるのが丸分かりwwwwwwwwwwww
※ 24.
私は名無しさん
2016年06月14日 05:14 ID:qJYLlloV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
NHKがねw
まさか金も権力もない野党が工作してるとかいうアクロバット安倍ちゃん支持カキコなんてことはないよね?wwwwwwwwwwwww
※ 25.
超名無しさん
2016年06月14日 05:20 ID:hJCFw4F40 ※このコメントに返信する※
(e/d)
自民が養護するって事は利権絡みなんだろな。奴らは犯罪だろうが利権市守だから。それに 朝 鮮 利権が暴かれたらそもそも自民自体消滅する程のダメージだろうな。朝 鮮 ハゲネズミと一心同体ってところか。
※ 26.
あ
2016年06月14日 07:12 ID:0y245bHA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
0.〜%なんて誤差もいいとこでしょ
舛添放置してたら下がるのは間違いないが、野党がまともならもっと支持を奪えるのにな
※ 27.
私は名無しさん
2016年06月14日 08:34 ID:PEFBEf3B0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
今どき共同通信の世論調査なんか信じる奴いるのか?
ここってモロ反日特亜じゃんwwwww
※ 28.
私は名無しさん
2016年06月14日 10:30 ID:X0Ij4FGk0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
自分なら共同通信から世論調査の電話がかかってきても応じないね。
※ 29.
私は名無しさん
2016年06月14日 13:20 ID:1cbs5Wem0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
はっきり言って舛添と野中でネガティヴ要素を自ら作った感じだね
自民党は必死になって舛添を擁護しているが、マジで冷静になってよく考えた方が良いぞ
あんなのを庇うために参議院を捨てるつもりか?
舛添ひとりに足引っ張られてまで擁護するのはマジで考え直した方がいい
今から舛添下ろししても、今までずっと庇ってきたマイナスイメージがあるからな
早くしないと本当に取り返しがつかなくなる
※ 30.
私は名無しさん
2016年06月14日 15:44 ID:jR6FtMKC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
土日にやらず日月で調査かよ
舛添の偏向調査だな
コメント投稿