引用元:三菱商事の時給5900円wwwwwwwww [無断転載禁止]c2ch.net
はよ窓拭けや
アドバイザリーやから労働時間えげつないで
時間外もありそう
人間らしい生活送れるのは40~50時間くらいまでやで
BtoBでは敵無し最強や
お?ワイの高卒親父がGEやで
プラントでよくヨコガワみるけど流石としか言いようないわ
同業やけどワイが施工するならヨコガワいれたいもん
ワロタ…ワロタ…
クソが
キーエンスこんな低くないやろ
年収は1位やしこんなもんやろ(適当
あそこの営業メール深夜や早朝やからとんでとない時間働いてるわ
メールとかFAX送って帰る時間になって返信されると面倒だから
絶対返信こない時間にタイマーで送るんやって先輩に教わったわ
20時に今日中に見積もりよこせとかいうキチガイがおるからそんな時間になるんやで
人の会社が定時すぎてんのに当たり前のように電話よこしてきやがる
しかも休日は接待接待アンド接待やろ
自由とかなさそう
大学生かな?
働いとるやで~
伊藤忠のやつとかメール送ったら深夜2時でも返信くるから月100時間くらい残業してんのかと思ってた
草
残業申請してる時間やぞ
取引先のM物産の人は、自主勉強と称してサビ残らしいし
商事は飲み会という名の接待の仕事が本業
それで飲み会が残業になるわけがないので残業時間が少ないんや
伊藤忠は21時以降外出禁止だったやろ
家にも帰れんとかクソブラックやんけ
アットホーム(笑)な職場なんやろ
会社が家なんやから帰る必要ないんや
アホだろ家から外出禁止や17時に退社で
その代わり朝活とか言って5時だか6時に出社
ヒエッ
なんやそれ憲法違反レベルやろ
じゃないと有能があつまらんやろが
三菱全社員を合わせてもゲイツに届かないことになるけど実力的にはそんなことないやろ
ヒエッ
ちなみにこれより下もザラにおるで
GCAサヴィアン株式会社(ジーシーエーサヴィアン)は、日本と米国を中心に活動するM&Aアドバイザリー会社である
命削ってこの時給はむしろ安いやろ…
このランキングの会社は8時まで残ってから飲み会遅刻して来るか、
10時まで残業してから身内で飲みに行くかやぞ
ちゃんと残業としてカウントしてる辺りマシなんかなあ
ワイならすぐ死にそう
済まない
平日は終電まで、その代わり土日はオフみたいな感じ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2016年06月21日 21:53 ID:Jxbxmm390 ※このコメントに返信する※
(e/d)
みごとにぼったくりシステムの連中だな。
※ 2.
ななし
2016年06月21日 21:57 ID:UeWjyc9N0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
商社は酒飲みが仕事だからね
やっぱり大数の法則って凄いわ。クソだけど
※ 3.
私は名無しさん
2016年06月21日 21:59 ID:Bv6zTSCs0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
だってこいつら他に接待でアホほど飲むから、
かなりきついだろ
※ 4.
2016年06月21日 22:06 ID:AaX21pT30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
こうみると医者って本当に最強だな。
頼まれて検診いったりしたら時給7000円とかざらやで
※ 5.
名無しさん
2016年06月21日 22:07 ID:6sf8YalK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
親父が商事勤めてたけど、19時過ぎの夕飯にはちゃんと帰れてたよ。まぁ、2010年くらいまでの話だし、出世はしてないが。
※ 6.
私は名無しさん
2016年06月21日 22:10 ID:IOEHqQxa0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
時給6000円とか、時給800円で働かされてる底辺バイトや派遣の日給やんけ…
こんな馬鹿馬鹿しい格差がまかり通ってたらそらニートも増えるわ
※ 7.
2016年06月21日 22:14 ID:tnylbL000 ※このコメントに返信する※
(e/d)
100時間残業+接待しても安い給料の俺
同じ商社でもゴミみたいなものよ
※ 9.
名無し
2016年06月21日 22:23 ID:dZfJeBIS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
現代人ってほんまなんのために働いてんねん
※ 10.
私は名無しさん
2016年06月21日 22:24 ID:kZHQoQYt0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
思ってたよりも安いな。
ここに挙がってる会社なんか、エリート選抜みたいなモンだろ。
精神ガリガリ削られながら生きてんだから、もうちょいあっても良い。
俺みたいな平凡な奴は、気楽にお安く生きてくわw
※ 11.
学名ナナシ
2016年06月21日 22:38 ID:GHW7DztB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
キーエンスは死ぬぞマジで
※ 12.
私は名無しさん
2016年06月21日 22:42 ID:hfqqezTF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
年300で良いから残業無し、土日祝休みが良い。
※ 13.
私は名無しさん
2016年06月21日 23:31 ID:TzZnyZ4M0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
キーエンス月残業時間87は絶対嘘
※ 14.
私は名無しさん
2016年06月21日 23:45 ID:enOhM79h0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
忙しいように思えるけど大手は全ての取引先が
自動的に自分より格下だから精神的なストレスはほとんどないぞ。
相手の態度がウザければテキトーな理由で契約破断にして
次のまともな客を大切にした方がコスパもいい。
クレームや発注ミスも中小みたいに痛手にならないから
ミスしても逆に気楽。反省して繰り返さなければいだけ。
信じられないレベルで多くの事を経費として処理してくれる。
※ 15.
私は名無しさん
2016年06月21日 23:51 ID:2KAfDSMi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
俺最底辺の自営プラント設計屋、設計要素あり物件だと@3,000位
大元請けの担当が1時間動くと@20,000超
もちろん個人がもらえる給与じゃなくて施主に請求する額だけどな
※ 16.
私は名無しさん
2016年06月22日 00:18 ID:CNMPvNAt0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
タイトル間違ってない?
『三菱商事』じゃなくて『三井物産』じゃないの?
※ 17.
名無し
2016年06月22日 05:36 ID:3jKGt8Ng0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
こいつらまで嘘つくからまともな労働環境が整わないんじゃ…
※ 18.
私は名無しさん
2016年06月22日 05:47 ID:PjRbXu0A0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
商社マンって一見よさそうだけどありえんくらい激務だから
もらってるだけのことはしてるから…
※ 19.
なんJ民
2016年06月22日 06:47 ID:Iwl7YNXCO ※このコメントに返信する※
(e/d)
どうして…どこのサイトも『全く同じ記事』しかスレにしないのかね?
どこ見てもハンコで押したように同じ!
これがネットかよ。マスコミと変わらねえ。
※ 20.
2016年06月22日 13:18 ID:kzkj1P8k0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
三菱商事じゃなくて物産やないか
※ 21.
私は名無しさん
2018年04月30日 03:38 ID:uRhnZx9P0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※19 三菱物産ってw
※ 22.
私は名無しさん
2018年04月30日 03:39 ID:uRhnZx9P0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>18
だってまとめ記事だもの
※ 23.
私は名無しさん
2018年04月30日 03:40 ID:uRhnZx9P0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
でも、三井物産に勤務して良い給料もらってる奴、
30代で頭が真っ白になってて、同窓会で会って
びっくりしたことがある
※ 24.
私は名無しさん
2018年05月11日 14:06 ID:STcytxFJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
でも付き合いで飲みにいきまくるから意外と貯金が少ない模様
コメント投稿