ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

ウナギそっくり、近大開発ナマズ丼…学食に行列

1f0b88fb-l
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 13:49:50.14 ID:CAP_USER9
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160703-OYT1T50033.html?from=ytop_ylist

 近畿大農学部(奈良市)の学生食堂で1日、同学部で開発された「ウナギ味のナマズ」を使った丼300食が限定販売された。

 11月に開催される学部祭のプレイベント。学内での販売は初めてで、食堂前には学生たちの行列ができた。

 絶滅が危惧されるウナギに代わる食材として、有路昌彦教授が6年かけて飼育方法を開発。材料費などに1食2000円ほどかかるというが、この日は学生向けに、かば焼き3、4切れを乗せて200円(税込み)で提供。ご飯にも同学部の技術を生かした栄養価の高い米を使った。

 3年の学生(20)は「味も食感もウナギそのもの。想像していたよりずっとおいしい」。プレイベントを企画した3年生(20)は「有名になった『近大マグロ』に続くブランドとして、学内で開発された優れた技術を広めていきたい」と話していた。


no title

近畿大農学部の食堂で販売された「ウナギ味のナマズ」の丼(奈良市で)

引用元:【社会】ウナギそっくり、近大開発ナマズ丼…学食に行列


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 13:50:32.79 ID:+mNZjnOW0
サンマの方が美味いわ

4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 13:50:56.68 ID:hxcDNmzH0
それでも僕はニホンウナギ食べたい

5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 13:50:59.12 ID:Cl+qQo/z0
スーパーでうなぎ一切れ蒲焼き1000円とかもうね

23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 13:54:28.48 ID:hqr20+wh0
>>5
それでも安くなった方やで

83: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 14:08:39.25 ID:GkI0zpHo0
>>5
さんまやさばのほうが安くて美味しい

96: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 14:11:15.28 ID:g2TcGaLO0
>>5
絶滅危惧種だろ
高い安いっつうか買うこと自体いけない気がして
ずっと食って無い、なんで売ってんの?

7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 13:51:20.22 ID:TRJZaqaU0
いずれ、ゾヌ丼も出るな。

10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 13:52:16.72 ID:4tGL/T490
ナマズの一種、パンガシウス(バサ)ならイオン系の店に行くと食える

12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 13:52:18.27 ID:TO+5SAbc0
ナマズの方が普通に旨いんだよなあ

16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 13:53:01.74 ID:3SsKdUgK0
>>12
そうなの??ナマズ食べたことないけど今までの報道だとさっぱりしてるけど腰がないみたいな感じじゃない?

24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 13:55:36.81 ID:Q9Nb4TV90
>>12
淡白すぎて無理だった
ウナギみたいな食感ないじゃんあれ
普通の白身魚みたい

34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 13:57:43.77 ID:S9cRyjx40
>>12
お千代保稲荷にあるやまとで食ったがうまいものじゃなかったぞ

13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 13:52:30.12 ID:d+yI+TrS0
近大は水産大学になったんだな。

14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 13:52:30.63 ID:wHIL/zit0
タイムセール中
国産うなぎ

15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 13:52:59.77 ID:GFlqMWVf0
そもそもナマズの味を知らない

19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 13:54:08.31 ID:3SsKdUgK0
うなぎは一時期偽装品があまりに多すぎたから
偽装かそうじゃないかと疑うのも面倒だしで、うなぎ離れに行き着いてもうずっと食べてないや。
こういう人多いと思う。

33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 13:57:19.80 ID:V1kB7ABA0
>>19
偽装表示もだけど、中国産ウナギをスーパーなんかで買うと、やっぱり味も食感も変なんだよね~

ウナギ大好物だったけど、ハズレを何回か引いたら食う気が失せたよ

知り合いの店でちゃんとしたの焼いてもらったら、今でも美味いと思うから、自分の味覚の変化ではないと思う

20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 13:54:16.26 ID:wuNycjd00
近所の川で釣った鰻マジで旨かった
最近は暑いのと体力の低下で行ってないけど
15年くらい昔はスーパーでどじょうサイズの中国産鰻が100円で売られてたりしたのに、最近の値段の高騰にはビビるわ

22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 13:54:23.07 ID:R3eYK3+50
>材料費などに1食2000円ほどかかるというが、
これじゃ要らんって 人口イクラとかと同じオチだろ

31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 13:57:02.03 ID:L/eEd4vz0
ナマズ捕まえた時のあの柔らかさとヌルヌル加減はウナギだしな

32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 13:57:06.04 ID:cUbVuSx10
はっきり言ってウナギよりナマズの方が美味い

37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 13:58:11.97 ID:gz1mjEVW0
>材料費などに1食2000円ほどかかる
だめじゃん

42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 13:59:34.73 ID:2a5ohKPl0
>>37
まだ採算とれないのね。

38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 13:58:27.98 ID:gg3iXK/I0
知ってるかい?
うなぎってのはたんぱく質ならなんでも喰っちまうんだそうだ…

39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 13:58:32.47 ID:+mNZjnOW0
サンマとニシンが食えりゃあ俺は満足だよ

44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 13:59:40.71 ID:Yd1E/baN0
ナマズはアメリカでも普通に人気の食材だから、むしろナマズの方が有望

77: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 14:07:43.30 ID:P4hHWgvq0
>>44
アメリカのレストランでフツーにキャットフィッシュのフライ出てくるよな。
白身魚で旨かった。

45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 13:59:43.98 ID:Xef8MuUN0
まあ、面白い事をドンドンやれば良いよ、
中途半端な大学だからこそできることもある。
東大や京大にはできないことでしょうから。
ノーベル賞より庶民はウナギだからな。笑

48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 14:00:27.90 ID:TEMFCPUW0
分類なんてどうでもいいわけで
あの味のかば焼きが安く流通してくれれば何も言うことはない

49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 14:00:29.69 ID:pQAY/6bW0
国立の水産学部は何してるんだ

50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 14:00:55.53 ID:yugZ2WEJ0
>材料費などに1食2000円ほどかかる
なにこの絶望感w

55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 14:02:26.78 ID:TEMFCPUW0
>>50
ヒント:開発段階

51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 14:01:23.81 ID:Ax2dl1gE0
近大マグロってどーなった?

52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 14:01:48.15 ID:QmoVbouq0
近大キャビアも宜しく

53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 14:01:57.40 ID:B7iQ2Lju0
美味そうだ、いいな近大生。

54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 14:02:02.05 ID:HEFO7j/L0
>>1
結局は、タレで味が決まるから、うなぎでもナマズでも大差ないんだよ。

美味しいうな重、美味しいナマズ丼の条件はタレが美味いかどうかだ。

うな重はタレに始まりタレに終わる。これが現実だし、真実。

56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 14:02:28.44 ID:O3i0Be7K0
ナマズはナマズけしてウナギにはなれない

57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 14:02:40.40 ID:sVb/mPZ90
もっと安くしてくれ
ナマズでもウマけりゃ食べるぞ

61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 14:03:34.07 ID:k3IQ9uMP0
>>57
普及すれば値段は下がる
今はワンオフ制作みたいなもんだから高い

64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 14:04:04.61 ID:dN05fbqR0
うなぎは小さい骨が沢山あるから嫌い

65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 14:04:25.39 ID:B2I79/Hc0
どういう調理方法なんだろう。
関東みたいに焼いて蒸してからタレを付け焼きて、離乳食みたいな食感にしてるのか、
関西みたいに焼いてタレを付け焼きするだけで食感を残した仕上げにしてるのか。
一度食ってみたいな。

67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 14:04:50.57 ID:zYtgsy+n0
ナマズの天婦羅食べたけど、美味かった。
白身魚みたいな色と肉質と味わいで食べごたえも充分。
ムニエルが一番いいと思う

68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 14:05:20.11 ID:TEc3pjs6O
ドジョウを巨大化するほうが簡単なんじゃないか?

70: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 14:06:28.62 ID:Q9ZbcmyZ0
近大マグロは全滅したんだっけ?

ナマズは養殖簡単そうだから、
使えるかもな。

105: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 14:13:44.70 ID:7AqAAcp20
>>70
全滅してないよ。そもそも全滅したら近大の店で今売り出せないでしょ

165: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 14:41:05.30 ID:5Y+IbGmK0
>>70
陸上の施設で養殖の実験してたやつでしょ
海の生け簀のは大丈夫だよ

74: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 14:07:17.40 ID:Dx6KM/qT0
スーパーで売ってるゴムみたいな中国差うなぎよりマシならいいよ

79: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 14:07:58.55 ID:PEv4rWUH0
>>1
絶滅しかかったウナギの高価な蒲焼と違って、

ナマズは、日本の田んぼにはどこにでも湧いて、蒲焼を安く食べられるってことにあったのだが、
近代の養殖ナマズのナマズ丼が1食2000円って、そりゃ話が違うだろう、ってなるぜ。

90: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 14:10:11.91 ID:k3IQ9uMP0
>>79
研究段階だから高いんだってば
今の値段じゃ商用ベースに乗せるとしたらとてもじゃないが勝負できないし
この手の物は普及すればどんどん安くなるんだわ

93: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 14:10:45.84 ID:aDpz/BlM0
正直なはなし蒲焼であればそれがサンマとかでもいいぞ

97: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 14:11:31.87 ID:YjCXGaEZ0
よく考えればウナギもキモいのに小さい頃から当たり前にあるって事だけでそう思わない不思議

98: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 14:11:42.81 ID:vu+wq9ZZ0
ナマズ美味いよね
さっぱりしていて肉厚なウナギって感じ

99: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 14:11:43.63 ID:Xpi7bxj60
何もうなき味にしなくてもふつうにナマズはイケる
気分の問題だな

115: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 14:15:57.55 ID:4qN6mXSH0
うまそう
食ってみたい

124: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/03(日) 14:19:12.77 ID:Af4WWFvlO
世界中で色々な種類のナマズが普通に食べられているからなあ
ナマズが獲れて食べない国の方が少ないだろう。なぜか知らないが日本人は食べないけど


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2016年07月03日 22:22 ID:LOtDZid30 ※このコメントに返信する※
(e/d)

近大の研究・成果じゃもう感動しない。
3年後には韓国でナマズの養殖が盛んになっているんだろうね。
種なしスイカみたいに日本へドンドン輸出するわけだw


※ 2. 私は名無しさん  2016年07月03日 22:22 ID:6TtdP6Pr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

現時点での材料費にケチ付けてる奴らの圧倒的文系感


※ 3. 私は名無しさん  2016年07月03日 22:28 ID:8fXg8QVp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

早く安値で売らないと誰も食べなくなって終了するよ。
数が少なくなると値上がりして誰も食べなくなって食文化が消滅する。
高額なものは子供のころに食べないと大人になってもほとんど食べないなくなる。


※ 4. 私は名無しさん  2016年07月03日 22:34 ID:Yc2Tw3.00 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>中途半端な大学だからこそできることもある。
大学入試の偏差値を日本最大級の研究機関にあてはめるありがたいお言葉痛み入ります


※ 5. 私は名無しさん  2016年07月03日 22:38 ID:a3L9Fp3a0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ナマズは完全養殖できるし
大量に養殖すりゃ安くなるでしょ。


※ 6. 私は名無しさん  2016年07月03日 22:40 ID:PM0qJGOx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ナマズ丼を定着させれば鰻を駆逐できる
鰻は生態系が戻るまで100年位放置


※ 7.    2016年07月03日 22:56 ID:03lW.Ece0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

まだ開発段階ってことは食卓に安く並ぶん
10年以上かかるぞ。


※ 8. 私は名無しさん  2016年07月03日 22:56 ID:fvtCf9MW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

絶滅危惧種とされて久しいのに
いまだにウナギを食べる馬鹿はいったい何なの?


※ 9. 私は名無しさん  2016年07月03日 23:05 ID:0KZotOAa0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ナマズは煮物にしても、蒲焼きにしても、揚げ物にしても普通に旨い魚だがな・・・


※ 10. 私は名無しさん  2016年07月03日 23:41 ID:RayBiqZc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

鯰自体は、結構食べられてるだろ
ウナギ代わりにしたというニュースだというのに、124.は、なにドヤってるんだ


※ 11. 私は名無しさん  2016年07月04日 00:39 ID:Q4LxMPOF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ナマズはナマズとして普通に美味しいのに、なんでそんなバッタもんにしてるんだ


※ 12. 私は名無しさん  2016年07月04日 00:58 ID:m7ZdGfyb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ナマズも昔は安く食えたのに今じゃ高いとこしかない
これなら安いナマズを養殖してくれた方がいいのに


※ 13. 私は名無しさん  2016年07月04日 01:04 ID:6HmQDzlI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

近大ってなぜか研究結果が全て韓国に流れていくスパイしかいない学校じゃねえか


※ 14. 私は名無しさん  2016年07月04日 01:05 ID:ZrONwYnX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

斜め上の発想だよな
イクラを人工イクラにして安くなったじゃなくて
鮭の大量生産でイクラを安くしろよ
うなぎもナマズじゃなくて、うなぎの大量生産しろよ


※ 15. 名無しの心子知らず  2016年07月04日 01:21 ID:QeJ3EO5e0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

10年前の農学部の学食はまずかったが改善されたのかな?


※ 16. 私は名無しさん  2016年07月04日 02:38 ID:MzayL0870 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※14
それができないから、「ウナギに近い味の魚」を開発してるんだが…


※ 17. 私は名無しさん  2016年07月04日 03:51 ID:.7oJNpZo0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ナマズって普通に炭焼きにすると美味いぞ。
ただ日本ではイメージが悪いのでこんな戦略を執ってるのだろう。


※ 18. 私は名無しさん  2016年07月04日 04:45 ID:yGr05FP10 ※このコメントに返信する※
(e/d)

淡水魚は嫌われるようになった。
昔は食っていたのだろうが海水魚に負けた。


※ 19. 私は名無しさん  2016年07月04日 05:30 ID:iBHuscHa0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※14
ウナギは養殖どころか詳細な生態すらわかっていないんだぞ。


※ 20. 私は名無しさん  2016年07月04日 05:40 ID:UqehH7wO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

近畿大学は、技術秘匿の技術を磨いたほうがいい。
これでは、いくら技術開発してもダダ漏れだよ。


※ 21. 名無し  2016年07月04日 06:41 ID:MppKhcbs0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

食感と味をうなぎに近付けたナマズの生産に
成功しましたって話なのに理解してないやつ多過ぎだろ
そこらで釣ったナマズ食わせてるわけじゃないぞこれ


※ 22. 私は名無しさん  2016年07月04日 07:13 ID:bM.lSEe60 ※このコメントに返信する※
(e/d)

まぐろを量産化してよね


※ 23. 名無し  2016年07月04日 14:23 ID:VpnR7TWt0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>45
何様や君は


※ 24. 私は名無しさん  2016年07月04日 17:56 ID:ew8XumVC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ニダに技術を盗まれないようにな。マジで。

ちなみに韓国で牛の疫病、口蹄疫が大流行した時期と同じ頃
なぜか宮崎だけで口蹄疫が大流行して宮崎牛をことごとく殺処分した。
その時、宮崎の酪農研修センターになぜかニダの研修生がいたんだよ。

で、宮崎牛が壊滅的な打撃を受けたあと
なぜか宮崎牛とDNAにほとんど違いのない、韓牛なるブランド牛が出てきた。

こんな話は日本中にゴロゴロあるぞ。


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事