1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 18:50:40.75 ID:CAP_USER9
JR東海は京都観光の新キャンペーン「そうだ 京都は、今だ。」を始めた。
ちょうど祇園祭シーズン。期間限定で公開される文化や芸術をポスターなどで紹介する。
第1弾は大徳寺の塔頭(たっちゅう)・聚光院(じゅこういん、京都市北区)で特別公開されている狩野永徳筆の国宝「花鳥図」。
寄託先の京都国立博物館から9年ぶりに戻されている。
季節ごとの魅力をテーマに24年目を迎えるキャンペーン「そうだ 京都、行こう。」の一環。
四季の移ろいよりも短い期間で変化をつけ、古都へいざなう。
http://www.asahi.com/articles/ASJ7C4RW2J7CPTIL01V.html (2016年7月13日18時23分)
引用元:【鉄道】「そうだ 京都は、今だ。」JR東海が新キャンペーン
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 18:51:18.39 ID:Ka9BKhzT0
あちーよ
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 18:52:06.85 ID:RdNwOsHZ0
「いつ行くんだ、今でしょ!」
とあの人が(ブームの時に)言ってたら…
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 18:53:38.78 ID:1D4qNgip0
夏の京都なんぞ観光出来るかボケぇ!
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 18:54:49.60 ID:H9RCICQl0
中国人多いんだろ
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 18:54:50.76 ID:spUiinYV0
語呂が悪い
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 18:54:57.93 ID:BTfFFGfk0
行くのは自由ですが宿はまったく取れません
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 18:57:11.97 ID:FfTYQJP+0
>>9
ほんこれ。
宿も込できっぷ売ってくれよ。
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 18:55:34.84 ID:P+wNc3aT0
なにこの周回遅れの林先生
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 18:56:33.36 ID:82kDv17U0
嫌だよ暑いもん
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 18:56:46.50 ID:AKmhSyDl0
キャパオーバーです!
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 18:57:21.84 ID:ftMzlRtE0
なのにあなたは京都へゆくの ♪
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 18:57:30.75 ID:orrStoGk0
現実
「そうだ 京都は、クソ暑い。」
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 18:57:46.81 ID:W1H0oYwR0
中国人が多すぎてゲンナリするわ
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 18:57:58.93 ID:pE3i60JJ0
お経みたいに、左下のまんまで変えない方がいいんじゃ
中途半端
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 18:58:21.36 ID:w9wVN1OyO
(・∀・)イマイチだね。
添削してあげる!
「そうだ、京都が、待ってる。」
どうよ?
えっ!? 「凡人」判定!?
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 18:58:34.46 ID:OY2N32+R0
これって関西ではどういうCMしているの?関西の方Please
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 19:08:00.98 ID:kfbsCFWF0
>>23
昔はやってなかったな、今はどうなんだろ。
95: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 19:41:46.97 ID:smGWe7W00
>>23
東海はやってなかったかと。関西からだと新幹線=東海は使わず
もっぱら在来線=西のテリトリーだからねえ
西が三都物語とか昔やってたけど
98: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 19:42:37.45 ID:L4bSuhLZ0
>>23
トーキョーブックマーク
102: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 19:45:05.21 ID:4h7Zsf3u0
>>23
JR東海だから新幹線のCMなんだろうけどたぶんやらないと思う
JR東海の新幹線駅有りの府県は大阪、京都、滋賀だけでわざわざ新幹線を使わなくてもJR在来線か私鉄で十分だから
140: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 20:04:52.67 ID:VDjqYivM0
>>23
関西は九州旅行へ行こうぜってCMが多いよ。
147: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 20:14:57.43 ID:vbo/UEGM0
>>23
九州だと東海のやつが普通に流れてたな
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 18:59:16.99 ID:j1S9hz9F0
>24年目を迎えるキャンペーン「そうだ 京都、行こう。」の一環。
無理にキャンペーンの文言を入れようとしてつまらない物になってしまったな
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 19:00:55.09 ID:Pjn3rIQ70
真夏のクソ暑い京都なんか行かんわ
死ぬってw
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 19:01:35.59 ID:m25w+D1/0
安い宿教えろ。
法事で行っても何らかのシーズンだからと理由を付けて馬鹿高い料金とりやがって。
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 19:03:28.64 ID:Id+Qp91y0
去年行ったけど外人多すぎてアカンw
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 19:04:35.79 ID:P+ArYW3y0
暑いぞ、気を付けろ
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 19:04:58.13 ID:oYRHlxjp0
何 京都? 来るな
観光業と無関係な京都市民の想い
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 19:05:00.16 ID:1d/HiUEX0
芸者ガールズはこの暑いのに着物着てるの
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 19:05:01.27 ID:wG5816dr0
気温が高く、蒸し暑さに耐えられるなら来てもいい
8月の上旬は連日40度近くになるからな
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 19:07:06.18 ID:aByawx/L0
真夏と真冬って京都はシーズンオフじゃないの
外人のブームが落ち着いたら行くわ
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 19:07:36.54 ID:Iwb9R2aS0
おいおい、名古屋の田舎の会社がなんで京都なんていうの。
余計なお世話だよ。
おこがましい。
名古屋の田舎ですっこんでろ バカ会社。
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 19:18:42.69 ID:30khBigY0
>>39
リニア中央線に)お前の駅ねーから!
60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 19:21:01.48 ID:Iwb9R2aS0
>>54
田舎の会社にリニアなんてできっこない。
中国の新幹線とおんなじレベル―。
楽しみ。wwww
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 19:09:29.89 ID:Gque5PQf0
盆地だから夏はくそ暑いし冬はくそ寒いぞ
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 19:15:35.03 ID:fMn9CCA40
なんか語呂が悪い
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 19:16:34.23 ID:+4J3oCDk0
なぜ今なの
暑いので有名な京都が
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 19:17:23.37 ID:LnAvj25W0
いくらなんでも今じゃないだろwww
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 19:18:30.16 ID:LnAvj25W0
むしろ「今じゃない、京都」にしてみたらどうだろう。
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 19:18:55.53 ID:fkzu+O2h0
光秀が信長を討つために乗り込んだのも今くらいの季節だったね
56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 19:19:30.89 ID:orrStoGk0
TVのCMに踊らされた情弱が経済潤してくれる
感謝感謝
57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 19:19:44.99 ID:cmjNymPO0
京都なんか今さら宣伝しなくていいだろ。
ただでさえ混んでるんだから。
あまり知られてないところを宣伝して人呼べよ。
58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 19:20:39.40 ID:P+wNc3aT0
奈良「ですよね」
61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 19:22:53.70 ID:J+D81zSF0
JR京都は西日本です。
JR東海は静岡以南来ないでください
70: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 19:29:14.89 ID:ri3R+qt60
>>61
静岡以南なんて本州では紀伊半島しかないんでない?
79: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 19:32:59.84 ID:ZJEj7Mfd0
>>70
静岡以南・・・・・地理の勉強
73: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 19:29:50.66 ID:K0YXKWli0
>>61
さりげなく名古屋を西日本扱いすんなよ。
そういうことするから関西人は嫌われて長期的な利益を失うんだぞ。
66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 19:27:58.05 ID:orrStoGk0
春は桜 秋は紅葉 冬は雪化粧
夏は一番行ったらダメなシーズンだろ
69: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 19:28:42.90 ID:nS/RzAf50
いくらなんでも夏は向いてない
京都の人でもあちこちに逃げるのに
78: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 19:32:35.66 ID:XYfVsBhn0
真夏のクソ暑い京都、バカンスシーズンだから外人が多いよ
日焼け止めが必要
歩いてると自販機でしょっちゅう飲み物買うことになる
でも周りが緑に包まれる叡電は好きだな
87: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 19:38:34.45 ID:aJlVDhR/0
今週末の宵山、ホテルなんか1年前からとれやしねえ。
今年は月曜休みで日の並びが良すぎる。
99: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 19:42:44.40 ID:cH653ud/0
嵐山のぼったくりカフェには気い付けや~
103: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 19:45:11.97 ID:IxN65apV0
京都はホテルがいっぱいで取れない
日帰りできる範囲だけCM流したらいいんでないの
111: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 19:50:06.53 ID:TX6TX0C10
このCMは今までと違って重厚感なくていまいち
ナレーションの人違うし京都のCMって感じしなかった
77: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/13(水) 19:32:32.49 ID:x4ozZ8tz0
語呂わりぃぃぃぃぃ!!!