1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 04:58:03.71 ID:vRJ8PmOrM
ワイや
結局まとめ買いの意味なくなるから1本ずつ買うしかない
引用元:缶ビール350×6のやつ買って1日で飲むやつ [無断転載禁止]©2ch.net
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 04:58:29.49 ID:CaSPX1Lt0
すごい汗かいてそう
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 04:58:59.88 ID:c0dV9wBd0
あると飲んでまうわ
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 04:59:14.90 ID:lyfFbOfta
さすがにないわ
てかそんなんやったらビールとかより焼酎とか買ったほうがええやろ
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:00:59.94 ID:vRJ8PmOrM
>>4
焼酎苦手なんや
ビール日本酒はほんまに好きなのに
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:02:58.86 ID:lyfFbOfta
>>9
まあお酒ってみんなそれぞれ好みやろなあ
ワイはビールは缶でもジョッキでも瓶でも一杯飲んだらもうええわってなるわ
そういう気分になる
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:04:23.30 ID:vRJ8PmOrM
>>10
ええなあ
酒そのものが好きだから際限なく飲んでしまうわ
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:12:57.99 ID:lyfFbOfta
>>12
まあ家ではビール飲まんわ
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 04:59:47.26 ID:fUxTcpfza
発泡酒やったらワイや
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:00:34.67 ID:vRJ8PmOrM
>>5
ワイも発泡酒や
麦とホップ大好き
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:09:33.09 ID:fUxTcpfza
>>7
寝酒やったら焼酎とかウィスキーとかのが経済的やで
腹もはらんし小便で起きんしな
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:03:01.61 ID:X1YnTKzL0
ワイは24本パックアマゾンで買うでー
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:04:24.59 ID:LyXwgo6mK
いや普通やんか
アルコールの高い酒挟んだ方がいいよ
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:06:35.29 ID:R3DTjFqb0
>>13
やめとけ
アル中への片道切符やろそれ
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:06:43.49 ID:vRJ8PmOrM
>>13
6缶で二本ずつ飲んで3日持たせようと思うんやけどいっぺんに飲んでしまうわ
ビールが一番好きだからビールばっか飲んでしまうんよ
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:17:11.35 ID:LyXwgo6mK
>>15
酔っ払い状態で欲しいのはアルコールを含む液体だろ?ビールが欲しいんか?アルコールが欲しいのかどっちか
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:18:38.23 ID:vRJ8PmOrM
>>34
ビールやね
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:07:43.32 ID:rg+nfddRa
酒弱いから一日1本でベロンベロンでコスパええわ
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:07:56.14 ID:BZr8mKG70
じゃあもう500×6買えよ
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:09:53.52 ID:q0xKj8TiM
>>17
ほんこれ
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:13:01.20 ID:vRJ8PmOrM
>>17
酒量を減らすための措置なんや
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:09:28.40 ID:zqmPEY44x
500×6を6パック買いだめするんやで
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:09:52.18 ID:PDWzHxdj0
瓶ビール(大)をケースで買うンゴ
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:11:42.47 ID:1b0JzDVN0
500mlでええやん
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:13:05.16 ID:DAP9vMYd0
発泡酒が美味くなったのが悪い
あんなんほぼビールやん
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:13:46.89 ID:vRJ8PmOrM
>>26
麦とホップ好きすぎて黒ラベルから鞍替えしたわ
時々黒ラベルも飲むけど
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:19:34.37 ID:DAP9vMYd0
>>28
リッチやな
プリン体0とかのあんまり美味しくないやつにしたら本数減るんちゃう?
アル中なったら大変やで
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:20:34.69 ID:vRJ8PmOrM
>>38
なるほどなあ
そうかもしれん
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:13:26.84 ID:B3bbBNFg0
冷蔵庫入れなきゃええんや
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:15:48.70 ID:lSZXyd8C0
500を3本がコスパええやろ
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:16:14.94 ID:vRJ8PmOrM
>>29
最近それよくやるわ
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:16:19.02 ID:BZr8mKG70
あればある分だけ我慢できずに飲んでしまうんか
凄いやつやな
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:17:54.39 ID:lSZXyd8C0
>>31
ワイもそうや
炭酸水があるだけウイスキーを飲んでまうんや
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:16:41.79 ID:2zMcBj+Cp
麦とホップはくどいってレベルじゃないわ
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:17:57.65 ID:vRJ8PmOrM
>>32
苦い方が好きじゃけワイはちょうどいいわ
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:21:11.97 ID:nAdfU3iA0
ワイ、氷結にシフトする名采配
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:21:54.90 ID:vRJ8PmOrM
>>40
チューハイ苦手やなー
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:24:38.04 ID:zqmPEY44x
>>41
本搾りなら糖類無添加だからうまいと思うよ
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:25:19.20 ID:vRJ8PmOrM
>>48
ほんしぼりは飲んだで
まずくはなかった
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:22:38.05 ID:kCMvJMlHp
Amazonで箱買いして12日で飲むやで
健康志向や
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:23:44.42 ID:vRJ8PmOrM
>>42
なるほど
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:22:40.75 ID:lSZXyd8C0
ビールや発泡酒に焼酎やウイスキーを混ぜるんや
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:24:09.55 ID:kCMvJMlHp
金麦とかはまずいビールと思って飲めるけど
のどごし生だけはビールと別もんだよな
泡が炭酸みたいな荒い感じで嫌い
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:24:24.42 ID:q5E317Yld
空き缶たまってめんどいやん
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:24:51.73 ID:vRJ8PmOrM
>>47
近くのデイリーヤマザキに捨てるンゴ
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:27:14.32 ID:qrV4M/QE0
350は炭酸抜けない冷えないうちに飲めてしまうのがアカン
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:27:59.30 ID:vRJ8PmOrM
>>52
これはわかる
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:29:06.74 ID:k5X527oN0
家にビールのストックがたくさんあると幸せな気持ちになる
56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:30:51.98 ID:vRJ8PmOrM
>>54
お、まだあるな飲んだろ→ファッ?!
もうなくなったんか
の繰り返しよ
57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:32:15.07 ID:li0DjhBi0
ビール(笑)
ジュースやんけw
58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:33:03.83 ID:pfHo5Cb70
ワイも500缶×6毎日消費してたことあったけどマジでやめた方がいい
62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:34:31.86 ID:plY/1+vW0
ホワイトベルグか北海道生搾りが安い割にうまい
63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:34:54.76 ID:vRJ8PmOrM
>>62
ホワイトベルグは結構うまかった
64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:34:58.42 ID:LLhd07xMd
いいにくいがもうそれアルコール依存症やで
66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:35:47.29 ID:vRJ8PmOrM
>>64
まあ毎日ではないんやが
京セラで持ち込んでそんぐらい飲んでしまうことはある
65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:35:15.89 ID:s23Cv58Na
ビールとか大学生かよw
68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:36:39.86 ID:JyNNhm9Ep
ワイもイッチと似たような時あったけど完全にアル中やで
ワイは最終的に仕事行く途中にお茶買うみたいな感覚で当たり前のようにビール買って飲んでた
ガイジになっちゃうんやで
69: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:38:17.01 ID:vRJ8PmOrM
>>68
サンガツ
さすがに外出する前は飲まんけども
これ以上ひどくなるとヤバイとは思う
72: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:39:57.48 ID:JyNNhm9Ep
>>69
アル中ほんまに怖いから気をつけてや
無意識のうちに飲み始めたりするから
そんなことする訳ないと思ってることをやっちゃう
76: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:40:59.22 ID:vRJ8PmOrM
>>72
サンガツ
飲まない日もあるけど飲むときはとことん飲んでしまうたちやわ
80: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:43:37.67 ID:JyNNhm9Ep
>>76
ワイもそういうタイプだったんだけど
ある日気付いたら毎日飲むようになってたンゴ
イッチがこれ以上悪化しないことを祈ってるで
82: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:44:12.76 ID:vRJ8PmOrM
>>80
忠告サンガツ
気を付けるンゴね
70: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:38:53.98 ID:qgWrhiRFK
自宅作業で燃料とか寝言言って一生ラム酒飲んでたら肝臓ボロボロ体型里崎よ
穀物酒はアカン
73: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:40:01.03 ID:vRJ8PmOrM
>>70
ラム酒かー
酒強いンゴねえ
74: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:40:06.52 ID:CJibO5Y00
ほぼ毎日500×6になってる
どうにも熟睡できてないしやめたいんやがこの暑さがやめさせてくれん
78: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:41:39.52 ID:vRJ8PmOrM
>>74
この季節はビールしか飲みたくないンゴねえ
75: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:40:24.71 ID:s23Cv58Na
金麦一択な
83: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:45:00.48 ID:upAZLGRsa
ランニングした後に王将で豚キムチとビール頼んでしまうンゴw
84: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/15(金) 05:45:46.46 ID:vRJ8PmOrM
>>83
くっそうまそう
でもランニングの効果なくなりそうだな