ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

切手サイズのメモリーに62TBを詰め込む技術が発表「原子1個で1ビット」  スマホの容量が数十TBに?

mainatmin
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 17:00:14.01 ID:CAP_USER
http://japanese.engadget.com/2016/07/20/0-1-60tb/

オランダ・デルフト工科大学の研究者が、原子1個を1ビットに見立てて動作するメモリーを開発しました。
大きさだけで言えば、1平方インチ(日本郵便の特殊切手大/6.5cm2)の面積に62.5TBのデータ量を記録できる計算で、
記録密度は現時点でもっとも高いHDDの500倍に達します。

研究者らは、銅原子でできた表面に走査型トンネル顕微鏡を用いて塩素原子を配置、データをコード化しました。
銅原子で作った表面に置かれた塩素原子は格子状に整然と並ぶため、そのうち幾つかの原子を取り除けば、
その場所では塩素原子が2つの位置をとれるようになり、"0"を"1"を表現できるようになります。
よってこのような塩素原子の配置を8つ作れば8ビット、つまり1バイトを表現することが可能となります。

研究では8ビットx8行で1ブロックを形成し、ブロックごとに行開始、通常ブロック、改行位置といった
チェックマークを付与することで意味のあるデータを構成することができるようになっています。
とはいえ、原子1個の配置でビットを表すような微細技術は未だ実用レベルにはありません。データを書き込むためには
原子の配列を-196度にまで下げる必要があり、温度が上がればメモリーは破壊されてしまします。ただ研究者らは実用化は時間の問題だとしています。
なお、この方式ならば銅の表面積を増やすだけで容量を増やすのも表面積を増やすだけであるため、
本当に実用化ができたなら、たとえばスマートフォンなどに数十テラバイトクラスのストレージを搭載することも可能となるかもしれません。

引用元:【技術】切手サイズのメモリーに62TBを詰め込む技術が発表 スマホの容量が数十TBに?


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 17:01:43.70 ID:vpGUVzpV
アスキーにのってたホログラムメモリーか

3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 17:02:06.22 ID:39XwdrrG
なんかフラフラしそうだな

4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 17:02:07.78 ID:BCslUkxr
おかしくない?
ぜったい宇宙人が噛んでるよ

5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 17:02:20.02 ID:IMdVMDUQ
テラワロス

8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 17:03:38.74 ID:xZdvadt7
問題は価格なんだよ おいくら万円

10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 17:05:32.54 ID:BCslUkxr
俺のパソコン40ギガだって

37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 17:27:07.29 ID:gnLebuzL
>>10
メモリが?

11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 17:05:32.87 ID:MROB4IPR
そんな使う前に買い替える時期来ちゃうだろ

12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 17:06:02.82 ID:ivwa/Bdc
MD寺とか言ってた人がいたけど、それも超えるな

13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 17:06:20.43 ID:qIU6ldhj
原子でもたったの62TBて

14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 17:07:01.03 ID:GW9BCDYq
62Tもいらない。1Tで安くお願いします。

15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 17:07:04.36 ID:clJyI20n
そんなに集積度が高かったら、もう身体に埋め込むほうがいい

16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 17:07:45.83 ID:x5vByqx5
バッテリーも数十倍にしろよ

17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 17:09:01.82 ID:WNvmtDb5
商品化されてからニュースにしろや

19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 17:10:11.43 ID:IbeVLv9L
でもお高いんでしょ?

24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 17:13:17.60 ID:hHeLBSBY
転送速度10Mbpsってオチ

25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 17:13:18.64 ID:StDJI3BY
脳とデータのやり取りが出来れば…

26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 17:13:57.57 ID:wvFgdb58
読み取り装置が数トンレベルの大きさになると思うんだが。

27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 17:15:41.43 ID:NtY1TbR7
量産出来る技術以外興味ないわ
数千万数億使って1MBにも満たないもの作って原理的には数十TBとか聞き飽きたわ

29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 17:18:19.71 ID:wIoDPJXl
動画何本入るんだよお
夢が広がリング!

43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 17:29:24.36 ID:0dBzNlUh
>>29
再現が無い
人生をまじめに送りたければ、ベスト100以外は全部処分しろ
そしてさらに1ヶ月後に20本まで減らせ

79: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 19:22:01.54 ID:atzVzvLa
>>29が死んだ
おじいちゃんの思い出の品
何かの記憶媒体のようだ

30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 17:18:46.20 ID:GWTztJ6c
書き込みはできるけど書き換えができないとかじゃないの?

32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 17:20:18.96 ID:uuTggUuE
> なお、この方式ならば銅の表面積を増やすだけで容量を増やすのも表面積を増やすだけであるため、

分かり難い

34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 17:23:24.36 ID:xiKRcx7O
地球の平均気温が-256℃ぐらいになれば量産化出来そう

35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 17:24:22.83 ID:CSubAB3T
水冷⇒液体窒素搭載とか流行るんだろうか

36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 17:27:05.87 ID:UKczWtm9
これが実現したとして、ここが限界?
それともコレを3次元スタックさせてさらに容量アップとかかね。

38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 17:27:11.92 ID:nWpXhKRP
世の中のルールの限界に挑戦!!

39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 17:27:15.08 ID:ZcZ0IWWv
ガラス板に書き込むのとどっちが実用化早いかね

44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 17:29:42.46 ID:1+IKmFHR
Romとしてしか使えねえだろ
意味ねえな
書き込み出来る技術が登場する頃には原理自体が時代遅れになってるわw

45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 17:31:58.70 ID:5xW6c+v9
実用化に20年以上かかるだろ

46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 17:32:26.41 ID:shE2BYwH
そんなに容量いらない
って言うヤツが必ず現れるスレ

48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 17:39:08.40 ID:tce9f/ND
お高いんでしょ?

49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 17:39:53.27 ID:oGf7bPBK
録画に使うなら要領はいくらでも・・・とは言うけど、
その大部分は二度と見ないのも多い

51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 17:44:29.71 ID:8Ac2fJ4h
クラウドでええやん?

52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 17:50:19.43 ID:KIrj1Vp0
つまり、書き込み読み出しに走査型電子顕微鏡が必要なんですね

53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 17:50:32.88 ID:+qTKcw14
>原子の配列を-196度にまで下げる必要があり、
>温度が上がればメモリーは破壊されてしまします。
>ただ研究者らは実用化は時間の問題だとしています。

はい、解散解散w

54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 17:52:04.47 ID:q4q/LRVu
まぁ、4K8Kになっていくなら容量あったほうがいいな
膨大なデータ量くうし

55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 17:52:35.95 ID:B9RBDuys
スマホ内になくても超高速通信でクラウドに記録読み取り、でいいような気はするが 
まあ何か使いではあるだろ
個人や家族旅行の全過程が超高画質で、的な  これも1行目のが出来るならそれでいい気もするが

57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 17:59:18.09 ID:Esfj9wfG
理論上ってことね

58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 18:01:38.00 ID:jP14mg6u
62Tもそんなに何使うんだよ。
それよりも連続使用で一ヶ月持つ充電池作ってくれよ。

59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 18:05:02.68 ID:XcM2XXOH
未だに8Gとか鼻くそみたいな機種出してるのはなんでや

60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 18:08:57.52 ID:tSpgA/wR
この手の技術開発スレには、必ずと言って良いほど実用化できないなら~ってやつが沸くよな
毎度、頭悪すぎて同情してしまうわ

61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 18:11:36.29 ID:ZpJIy4X4
大学の研究レベルの話かよ

62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 18:12:02.48 ID:d9xRrTaB
>原子の配列を-196度にまで下げる必要があり、温度が上がればメモリーは破壊されてしまします
これで実用化可能だとかスマホだとかw
政治家並みのキチガイ発言

63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 18:14:20.78 ID:mtnTdS//
今の容量と比べて各段の進歩と言えるほどもでないし
実用化出来る前に使い道自体が終わりそうだな

64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 18:16:55.12 ID:UgKYpe5E
温度を保つには液体窒素に浸かる必要があるな。
そうすると周りは氷結か結露、狭いスマホは無理じゃないの?

66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 18:23:16.25 ID:QG4LEzdq
切手サイズってチップとしてはかなり大きい気がするが……
気になるのは読み取り/書き出し速度と
安定性と価格

69: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 18:35:56.55 ID:A0Di/2ng
>>66
しかも特大の切手だよ
安定性は温度が上がると消えるから、無いも同然だな

71: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 18:55:37.42 ID:8dwHVv91
エラー訂正技術大丈夫か?
素材に銅を使うとか阿保かと思う

・酸化しやすい(他元素の影響を受けやすい)
・電磁波ノイズに影響される
・磁力の影響を受けやすい
・etc..

素材の選択を見直したほうがいいんじゃないの?

72: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 18:56:52.64 ID:qQNmFqFG
ついに記憶媒体の限界まで来たかwww

80: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 19:22:04.00 ID:1dSZbGnf
今の技術レベルではビットが原子サイズとか無理だろ

81: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 19:26:38.24 ID:6iBIPE+z
但し読み込み、書き込み速度が極低速なんでしょ。

82: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 19:26:55.59 ID:lU3E1wC8
no title

33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/07/20(水) 17:22:01.67 ID:oGf7bPBK
かつて1TのHDDなんて大容量すぎて危ないなんて言ってたな
今、128GBのmicroSDを見ながら昔日のことを思う


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2016年07月20日 21:44 ID:3ElSRlHH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

その技術で本体の処理能力上げてくれや。
記憶容量だけ大きくなってもしょうがない。


※ 2. 私は名無しさん  2016年07月20日 21:44 ID:6uY0FeKU0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>この手の技術開発スレには、必ずと言って良いほど実用化できないなら~ってやつが沸くよな
>毎度、頭悪すぎて同情してしまうわ

全くもって同意
今お前らが使ってるスマホ、「そんなの実現するワケ無ェ」って言ってた技術、今どれだけ使ってるんだって話だわ


※ 3.  2016年07月20日 21:51 ID:sHVEVd.M0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

まぁ、流石に動作環境が特殊すぎ。


※ 4. おー  2016年07月20日 21:53 ID:J.I.jJ.P0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

温度の壁は簡単には破れない
常温超電導と同じで我々の生きてる間には絶対たどり着けない領域


※ 5. 私は名無しさん  2016年07月20日 22:08 ID:mHjG2sef0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

理論上最高レベルの集積度でも62TB程度なのな
積層できればまた飛躍的に上がるだろうけど


※ 6. 私は名無しさん  2016年07月20日 22:17 ID:klY7bN3U0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

レーストラックメモリはよ


※ 7.    2016年07月20日 22:25 ID:.AEtGWeM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

実用化のメドがついたら発表しろよ。
STAP細胞とかも、すぐにバカが飛びついて騙されたしな。


※ 8. 私は名無しさん  2016年07月20日 22:36 ID:EAEzhdP90 ※このコメントに返信する※
(e/d)

後はホントに実用化するかだよな


※ 9.    2016年07月20日 22:51 ID:6Zq3hgA40 ※このコメントに返信する※
(e/d)

懐かしいなぁ。
フロッピー時代、科学技術の雑誌に「○○の手法を発見!!この技術で将来は1ギガの保存媒体が……」と書いてあったの思い出した。

意外に実用化はするんよ。生きてる時に。


※ 10. 私は名無しさん  2016年07月21日 02:41 ID:dTQDDv6c0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

原子力反対!!


※ 11. 私は名無しさん  2016年07月21日 08:50 ID:tCwBmTs.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

この技術が確立して使えれば原子サイズだから諜報活動し放題になるわけでしょ
巨大HDDサイズに匹敵するモノを持ち歩いてるスパイがうようよ居ても検出すら出来ないサイズ
そしてネットも使わないから存在すら気がつかない
そんな夢のある素材なんじゃないんですかね


※ 12. 私は名無しさん  2016年07月21日 09:09 ID:AKgDze2Q0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

原子一個レベルだと、放射性崩壊による減少が無視できないんじゃないの?


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事