引用元:一生独身でいようと思ってる奴
金は並程度しかない設定で
頑張るわ
老人ホーム用の金ってこと?
一人でいることを孤独だと思ったこともないし、これからも思わないだろうから
死んだときに処理してくれる人さえいればいいわ
やっぱり金だよな
親を施設に入れるお金を貯めて何歳になっても仲良くできるような親友作るわ
これ考えたけど実際そうなったらやる勇気が出なさそう
そうか?
俺は今にでも自殺したいけどカーチャンが悲しむから思いとどまってる
俺もそう思ってるけど本当に親が死んだらやる勇気あるのかなってずっと思ってる
うーん
でも生きる理由ないのに税金食い潰して生きたくないなあ
飽きたら自殺するとか言ってるやつはまず間違いなく自殺なんて出来ないよ
自殺するようなやつはそんなこと言う前にもう死んでるから
だよな...
なろうとするんじゃなくて
出来なくてなるもんじゃないの?
できないからもういいや
って感じ
悲惨すぎる…
まぁそういう人もいるけど
今の世の中、生活するのは便利な道具がたくさんあるし
趣味や遊びの幅も多岐に渡ってるから時間を拘束されたくない、自由に時間も金も使いたいって人が増えてるんだよ
男も女もね
俺は今まで何人か彼女作ってそのうちの二人とは同棲もしたけど
ストレスでしかなかったから結婚なんてするもんじゃないと思ってるからしない
これもあるな
特撮オタだけど全部捨てられるんだろうな あーあ
俺もそれなりに貯めてるから問題無い。
70過ぎたらGPS常に付けて生活する。
独身爺同士で集まって暮らしたいよね
GDPはインドやブラジルに負けて5位くらいになってんじゃね
バンコクでラーメン屋を開く
もう親もいねーから天涯孤独だけど、なんだかんだ言っても自由で幸せ
50超えたくらいから寂しくてヤバくなるらしいぞ
でもこれからは娯楽もコミュニティもいくらでもあるだろ
何度も乗り越えて来たからきっと大丈夫
月並みだけどそれなりに波乱万丈だったし、何事もない幸せを日々かみしめてるわ
ゆとりのある生活をするには月29万必要だってよ
年金が月22万だから後の7万は自分で貯めなければならないってめっちゃ煽ってた
ここがある
一人で死ぬ方が安心して落ちれると思うんだがな
どうしよう。。。
俺と遊ぶか
一生独身になりそうなやつと友達になっておけばよかったのに
ブサメンなやつとか貧乏なやつとか貧乏ブサメンとか
独身組は自分以外二人のみ
東京炭だから遊び場には困らないんだが
40、50になった時の不安がある
いいじゃん二人もいるんだから
40 50でもその二人がついてるよ
今の時代一人遊びでもネットで承認欲求だって満たせるし
生活困窮してるワープアじゃないなら色々やってみりゃいいのに
結構楽しいけど皆老いてきてる
20代の勢いはない
自分も
根性論みたいになるけどとにかくフルパワーで頑張れ
孤独死する前に自殺するわ
そのとき孤独を感じるかどうかの実証はまだわからないな
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
ななし
2016年07月22日 08:33 ID:m5kxWxqz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
叔父、叔母の場合だけど、叔母にに先立たれ、ひとり娘が嫁にいって孤独死4日目叔父発見
共に65歳前に死亡した
一人っ子だと既婚でも孤独死だよ
※ 2.
ななし
2016年07月22日 08:53 ID:xlA8.F6p0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ネガティブな意見ばっかりだな。結婚できる奴はしとけよ。
※ 3.
2016年07月22日 09:10 ID:QYmuFfL60 ※このコメントに返信する※
(e/d)
結局爺同士で集まりたいとかコミュニティがあるとか人との繋がりが欲しいんじゃないか
自然でいられる異性探せよ
※ 4.
名無し
2016年07月22日 09:23 ID:YE.Y8E8V0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
一人を選択したというけど、せざるを得なかったんだよな。
異性に相手にされませんし。
※ 5.
私は名無しさん
2016年07月22日 09:38 ID:P4x262KW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ピンピンポックリ以上に何を望むのかね
いい加減、足るを知り給え
※ 6.
あ
2016年07月22日 09:41 ID:OrE76ckT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
女同士の集団生活は成り立ちそうだな
もともと原始時代は男は狩りで不在、女の集団で日常生活してたんだし
男同士の集団生活はすぐ破綻しそう
※ 7.
私は名無しさん
2016年07月22日 10:03 ID:LXzGUATV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
生きるだけ生きたら死ぬることもあるであろう つーて前田利益も書いておる
あれこれ先の事考えても詮無いぞ?
今出来ることを全力でやり続けてその結果が将来ってだけだ
※ 8.
ななし
2016年07月22日 10:14 ID:1JTJuj4H0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
結婚できる奴はしておいた方がいいぞ
周りの連中もなんだかんだ30半ばくらいでみんな結婚したし
40過ぎて独身てよっぽど仕事か趣味で充実してないと惨めだからな
※ 9.
私は名無しさん
2016年07月22日 10:21 ID:N58aRCEV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ジーさんになって、立派なナマポ様を目指すはwwwww
※ 10.
名無し
2016年07月22日 10:51 ID:ii7tJaZg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
30手前にして結婚というワードが頭から離れない
価値観なんて人それぞれなのに
※ 11.
資産10億超の名無しさん
2016年07月22日 11:41 ID:SVa4tBPB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
女と遊びはしても、結婚する気は、今のとこないなw
貧乏人ほど、結婚した方が良い、若ければなんとかなるさ
年取ると双方拗らせて、理想高くなるから、余計に結婚は難しいよ
※ 12.
私は名無しさん
2016年07月22日 11:45 ID:K4GcwMgY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
出会いがないのが言い訳で結局傷つくのが怖いから独り身でいるんだよw
※ 13.
2016年07月22日 12:32 ID:5D7wG26e0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
中高の友人は30手前で俺以外全員結婚・婚約したなぁ
少し前から感じていたが、もう同じ視点では語り合えないし、会うこともなくなると思う
別に結婚したいとも思わないし後悔は無いけど孤独感は大きくなってくイメージはある
※ 14.
私は名無しさん
2016年07月22日 13:59 ID:QRtYpZIb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
子供複数いたって、ガイジやらアスペやら自己愛とかだと辛い思いしかしないよ
特にヒス子だと早く死にたい逃げたいって親は思うから
周囲も結婚はしたけど小梨がすげー多い
体に欠陥あるか、みんな今時生んだらかわいそうって考えてる人意外と多い
DQNな性格が底辺でも勝ち組だわって思うよ、ストレスなさそうなヒャッハー生活見てると
※ 15.
私は名無しさん
2016年07月22日 14:27 ID:7pCJ9ZW40 ※このコメントに返信する※
(e/d)
孤独耐性付けとけよ。合田一人
※ 16.
私は名無しさん
2016年07月22日 17:56 ID:rMK2XdOt0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
なんくるないさ(棒)
※ 17.
名無し
2016年07月22日 21:54 ID:JSmjW8d70 ※このコメントに返信する※
(e/d)
結婚したくても無理な奴らばかりだもんw
いじめてやるなってw
※ 18.
私は名無しさん
2016年07月22日 23:29 ID:VLv4oos50 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※17
俺がそうだわ。25過ぎてから結婚願望が無くなってそのまま
性欲も減退したし、30過ぎたら女への幻想も無くなった
恋愛願望が1ミリもない。子供も欲しくないし
やっぱ結婚は若い時に結婚するべきだね
※ 19.
私は名無しさん
2016年07月22日 23:38 ID:syJLAWbW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
仕事柄老人の入退院や介護、死亡の場面をよく見ているけど
全く身寄りのない老人は手続き関連がかなり面倒くさい。
病気やボケで本人の意志もよくわからなくなってくると金や命に関わることの決定もできない。
金があるから施設入って何とかなるって気軽に考えずに
手続きとか面倒見てくれる後見人は用意しておいたほうがいいぞ、マジで。
家族なんかいらんって言うのも結構だが成年後見人は大事。
※ 20.
K
2016年07月22日 23:46 ID:9rYhvUoA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
一度失敗しているけど一度したからもういいかなと思う。ただ元嫁に親権あるので、子供二人の日々成長する姿が見れないのは辛いかなあ。日曜に父親がショッピングモールとかで子供連れて歩いているの見ると裏山
※ 21.
私は名無しさん
2016年07月22日 23:51 ID:9rYhvUoA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※19
おそらく身寄りが無いお一人様世帯は予想より増えるから現状の仕組みは変えざるを得ない気がする。
コメント投稿