ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 09:11:00.972 ID:2jdxzNVc0
たいしたことやってないからこそ、新参者を全力で排除しようとする
農業なんて全部マニュアル化されているのだから、誰にでもできる
昔から同じ作業繰り返してきただけのくせに、自分たちは有能だと勘違いしている
昔は職人にしか出来なかったかもしれないが、今の時代はそうではない

引用元:僕「農業なんて誰にでもできるわ」高卒農家「農業なめるな!!」←閉鎖的だよな [無断転載禁止]©2ch.net


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 09:12:02.277 ID:mOr8N40Wa
難しいぞ連作やらなんやら

3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 09:12:38.155 ID:xo8ZBywM0
大卒農家だよ
誰にでもできると思うよ
でもやりたがる奴はほぼいないよ

17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 09:24:41.608 ID:pNmVEQP80
>>3
ビッパが作った野菜なんて食べたくない

4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 09:14:42.736 ID:3FjPqInO0
モンサントの種と農薬使えば幼稚園児でもつくれるよ

5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 09:14:55.899 ID:mOr8N40Wa
マニュアル化されてるからって場所によって気温や天気も全然違う
極端な話でいうと海沿いの場所と山沿いの場所では同じ方法やっても絶対うまくいかない
去年はこうだったからことしはこうという勘でしかいけないから農業者&何を育てるかによってもやり方は全然違う

6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 09:15:18.870 ID:Ke+GpxIz0
能力的にできるのと実際にできる(実行できる)のは違う
やろうと実際に思って、農家に必要な習慣とライフワークをこなさなきゃいけない

7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 09:16:45.411 ID:kwmQmGcB0
企業化もしくはプラント化による収穫量増加と雇用の安定
オーガニックやブランド化による高い付加価値の設定


どちらにも振らずに効率の悪い個人経営からの農協出品を繰り返す老害はさっさと死んでいいわ
TPPの好機を逆に被害と捉えちゃってる思考停止老害と話してると反吐がでる

11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 09:19:41.720 ID:i7/OkK3Bd
>>7
このままじゃやっていけない!国と農協はどうにかしてくれないと困る!とか50手前のおっさんが言ってるからな
お前も農協の運営者の一人だろうに

16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 09:24:40.092 ID:1RiDQGPyd
>>7
大規模化出来る土地のある所はもう散々大規模化繰返し終わってんぜ
今残ってるのは大規模化した農家か大規模化出来ない土地しかない農家だけ

あとブランドなんて何処の土地もあれやこれや名前つけてやってるが成功するのは一握り
TOYOTAやNISSANがBMWやメルセデス売り出来ないのと一緒やな
ブランド価値なんてそうそう付くもんじゃない

21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 09:28:01.293 ID:kwmQmGcB0
>>16
大規模化って言葉を使った記憶が無いんだよなぁ

32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 09:35:38.214 ID:1RiDQGPyd
>>21
え?なに?
個人経営の100ha未満みたいな土地で法人化してどうのこうのの話してたの?

9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 09:17:03.646 ID:SWVyRShra
誰にでも出来るけど食っていけるかというと別の話

10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 09:18:39.119 ID:m8ZqTPzQ0
誰でも出来る大変な作業なんて誰もやりたがらない

12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 09:20:21.425 ID:vgoPSehVM
植えるもの選べば適当に育つだろ
米とか手を出したくねえな

13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 09:20:34.591 ID:TnKl6tlNa
土地さえあれば誰にでもできるだろ…

14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 09:22:39.764 ID:02NRrorE0
土地がねえわ

15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 09:24:04.792 ID:kwmQmGcB0
国の保護があるから米は逆に安定志向
野菜こそ博打

29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 09:33:41.447 ID:1RiDQGPyd
>>15
バブルの頃ならいざ知らず今時米じゃ食ってけないけどな

まぁこれからは米以外もTPPで欧州型補助金漬け農業になること確定だが

37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 09:38:10.537 ID:Ke+GpxIz0
>>29
TPP関係なくそもそも兼業農家ってやつは補助金目当てでやってる
補助金なしでやれてる農家はそもそも多くない

54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 09:53:01.475 ID:jsXDQs4ld
>>37
補助金無しでやれてる農家なんて存在しないぞ
てか大規模農家ほど飼料や燃料に対する補助金がなきゃ赤字が膨れ上がるしな

62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 10:06:33.349 ID:xo8ZBywM0
>>54
自分の無知をさらけだしてんじゃねーよ馬鹿

63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 10:08:32.059 ID:jsXDQs4ld
>>62
おっとどうした?
もしかして免税軽油や濃厚飼料に対する補助金知らなかったか?

68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 10:16:44.403 ID:za5jg2CAa
>>63
免税軽油は補助金じゃないし
農業法人とかで補助金取らないで経営してるとこも腐るほどある
しったか過ぎるだろ

72: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 10:28:59.369 ID:cb3hi6qTd
>>68
免税軽油の免税するのにどれだけ助成金使われてると思ってんの
ましてや畜舎やD型建てるのだって補助金使うのが大半だしな

種苗や産業廃棄物の処理にしたって補助金使われてるし素牛販売だって補助金がなきゃ回らねぇよ

74: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 10:36:32.802 ID:za5jg2CAa
>>72
農家じゃなくて手前の話しじゃん

76: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 10:43:27.028 ID:cb3hi6qTd
>>74
農業全体の話やで

むしろやってれば先進国の農業は補助金ありきの産業だと分かりそうなもんだがね

69: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 10:16:46.007 ID:9FijgSkG0
>>63
恩恵を受けてるは酪農

70: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 10:17:47.919 ID:xo8ZBywM0
>>63
畜産関係の方ですか?
畜産は儲からなくて大変みたいだけど頑張って!
野菜は作物によっては儲かるんだよ覚えといてね

73: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 10:30:16.227 ID:cb3hi6qTd
>>70
最近は素牛販売価格よくて助かってるけどね
乳価も一時期に比べたら随分良い

18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 09:26:28.699 ID:y1PgetzUd
生き物相手の仕事はマニュアルじゃ常に同レベルの結果は出せないからな
状況に対応するには経験がどうしても必要になるから経験ない人間には無理

20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 09:27:26.609 ID:i7/OkK3Bd
>>18
経験より観察力の方が大事

23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 09:28:54.759 ID:y1PgetzUd
>>20
いや経験だよ
もちろん観察力も必要だが一番は経験

30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 09:33:53.139 ID:i7/OkK3Bd
>>23>>25
子供の頃から農家やってるのに、自分ちの家畜がいかにやせ細ってるか気づかない農家とかザラだぞ?
じぶんちの常識に従ってるだけの農家多すぎ

35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 09:36:54.073 ID:d8fWnYbd0
>>30
確かに思考が閉鎖的ってのはあるかも
「うちはこうやってるの!」みたいな

39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 09:39:55.218 ID:i7/OkK3Bd
>>35
そうそう
うちは40年前からこの餌でやってるんだ!みたいな
家畜のほうが交配で進化してるから、昔と同じ餌じゃ身体壊すっていうのに

55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 09:54:23.918 ID:jsXDQs4ld
>>39
いや妊鑑から定期健診まで巡回してるだろ
疾病時に呼べば来るのは当然で巡回してないとか有り得ない

36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 09:37:14.274 ID:1RiDQGPyd
>>30
流石に獣医が巡回してんのにそれはない

単純に濃厚飼料生産する土地持ってない奴なんだろそれ

39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 09:39:55.218 ID:i7/OkK3Bd
>>36
獣医なんて病気出たら治療にくるだけで経営に口出しなんてそうそうしないぞ?
コンサルはいるけどもちろん金とるし

25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 09:29:34.205 ID:d8fWnYbd0
>>20
観察力はどうやって育つんだよ経験からだろ

26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 09:30:13.660 ID:n5mKLHNRa
>>18
経験は何世代もかけて積み重ねるものだから
後継者を早めに決めて知見を伝える必要あるけれど
後継者なんて見つかるわけない

もちろん新規参入組に教えるわけにもいかない
下積みというかただの農作業員の時期が長すぎる

28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 09:31:16.278 ID:pzMNyLirp
>>18
けどマニュアルを作らないのはどうかと思う
だって最低限のセオリーは有るんだろ?

31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 09:34:26.082 ID:1RiDQGPyd
>>28
そりゃあるよ
その為の農業大学だよ

19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 09:26:46.608 ID:i7/OkK3Bd
土地ならあまってるというのに
田舎だけど

24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 09:29:25.096 ID:y1PgetzUd
だな
俺も書いてて思ったわ
結局積み重ねないとわからないことだしな

38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 09:39:15.397 ID:za5jg2CAa
マニュアル化されたフレームワーク
昔から同じ作業繰り返してきただけのくせに、自分たちは有能だと勘違いしている
昔は職人にしか出来なかったかもしれないが、今の時代はそうではない

同じ論理で銀行もコンサルも外交官だって出来るなw

40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 09:40:59.098 ID:SvZdbqJw0
稲の方も品種改良で土地にあったのを選べるしな

41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 09:41:33.719 ID:l/e7f8en0
代々続く農家の金持ち率は異常すごく多くの貯金があり財産がある
広い土地広い家自分が百姓呼ばわりされるのは嫌だが羨ましい農家の息子羨ましい

42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 09:42:15.881 ID:BoF6ag9XM
農薬になると化学が必要

43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/10(水) 09:43:05.276 ID:gtEXv1bOa
俺の母方の実家農家だけど、あれ絶対に万人向けじゃねーぞ


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1.  2016年08月11日 11:19 ID:0mj5VPR60 ※このコメントに返信する※
(e/d)

一介の農家風情が横柄なんだよ


※ 2. 私は名無しさん  2016年08月11日 11:20 ID:SrFak0RF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

言うだけ言って逃げていくw
流石アホのゆとりw

脳内農業はそりゃ簡単だろうなww


※ 3. まとめブログリーダー  2016年08月11日 11:27 ID:hQw3.XmY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

素人やっても品質悪いモンしかできないだろうな


※ 4.  2016年08月11日 11:28 ID:nlX5bNH.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

こういう奴はほんとアホだな。
ホリエモンとか厚切りジェイソンと一緒。ネットでやり方調べればできるとかいう考え。


※ 5.    2016年08月11日 11:29 ID:1c10wa.P0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

だいたいの仕事はやってればマニュアル化するだろ


※ 6. 私は名無しさん  2016年08月11日 11:30 ID:4axUnxw30 ※このコメントに返信する※
(e/d)

農業従事者の平均年齢は68歳だし
EUやアメみたいに大企業の参入は避けられないわな


※ 7. 名無しさん  2016年08月11日 11:38 ID:k1pC.cMx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)


なんのために農業高校と大学あるとおもってんだよ

ゲームみたいに簡単に出来るとか思ってんだろうな


農家は儲けるらしいけど知識ないと 出来ない


※ 8. 私は名無しさん  2016年08月11日 11:44 ID:jcaMfOcm0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

種植えたら勝手に育って刈り入れまで放置OKとか、
そういう脳内農業レベルなんだろうなぁ
誰でもやれると思うなら一週間の酪農業体験やってみたらええ


※ 9. 私は名無しさん  2016年08月11日 11:44 ID:o3epEw9.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

んー 兼業農家として言わせてもらえば『やれると思う』だな。
でも数年で廃業だと思う。

農家ってのは『毎年が全財産掛けての博打』だからね。
そのことを実感したときに耐えれるかどうかだな。


※ 10. 私は名無しさん  2016年08月11日 11:45 ID:9Q.c8EnZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

理想のマニュアル農業まであと1000年は掛かるらしいね。
気象学が完全にマニュアル化されんと難しいらしい。

儲かる農業の仕組みは出来上がってるけど殆どの人がやらないってことで察するしかない。結局きついねん。


※ 11. あ  2016年08月11日 11:51 ID:rAPFf4wI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

その「やれる」の基準が馬鹿とまともな人間では違うんだろ
馬鹿は10本中8本ダメにしてその残った2本から僅かばかりの品質の悪いものが取れただけで
収穫出来たんだからやれるって基準なんだろw


※ 12. 私は名無しさん  2016年08月11日 11:52 ID:h.MaHify0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

実際にやってから言えとしか


※ 13. 私は名無しさん  2016年08月11日 11:56 ID:fQ4Yp.mE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

キーエンスの営業なら完全マニュアル化されてるから今日から君も年収2000万↑だよやったね


※ 14. 名無しさん  2016年08月11日 11:58 ID:U6yLHOPH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

スレタイの時点でなんとなく荒れるスレって察することのできるスレ嫌い


※ 15.  2016年08月11日 12:01 ID:Egj0eMk10 ※このコメントに返信する※
(e/d)

マニュアル化されてオートで育つとでも思ってんのかねえ。その年毎に気候も違うってのに


※ 16. 私は名無しさん  2016年08月11日 12:02 ID:ipeltYsV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

スレ立て逃げとか


※ 17. 名無しさん  2016年08月11日 12:13 ID:dwcFPUoa0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

まずジャニーズ入りしなきゃいけないとかハードル高過ぎんよ


※ 18. 私は名無しさん  2016年08月11日 12:13 ID:Ot.eGeX70 ※このコメントに返信する※
(e/d)

最初は皆素人からがんばり、玄人になる。


※ 19. 私は名無しさん  2016年08月11日 12:15 ID:fhDwYcKf0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

伝統産業兼安全保障として最低限の支援で残すべきと思う。
中途半端が一番ダメ


※ 20. 私は名無しさん  2016年08月11日 12:16 ID:37bnH2Yw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

県会議員が来て、EUではとしたり顔で話していたが
そのEUの補助金漬けの砂糖やミルクの輸出のあおりで、中米やアフリカの農業が破壊されたとテレビでやっていた
日本の消費税還付金の輸出補助金と同じに、ヨーロッパ農業は補助金漬けだ


※ 21. まとめブログリーダー  2016年08月11日 12:23 ID:yNEsV.u00 ※このコメントに返信する※
(e/d)

誰にでもできるけど、継続するのは難しい。なお農協会員になると周りの足をひっぱってやっていける模様


※ 22. まとめブログリーダー  2016年08月11日 12:25 ID:yNEsV.u00 ※このコメントに返信する※
(e/d)

20>>
アメリカもそうやで、なお全滅の模様なのでTTP全力でつぶしたい模様


※ 23. 名無しさん  2016年08月11日 12:27 ID:QLO.lc3r0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

こういう奴に長芋掘りやらせてみたい


※ 24. まとめブログリーダー  2016年08月11日 12:28 ID:yNEsV.u00 ※このコメントに返信する※
(e/d)

23>>
塩ビ管引っ張り上げるだけやん。


※ 25. 私は名無しさん  2016年08月11日 12:36 ID:j.PEzoIF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

親が農家じゃないと初期費用も凄いしなあ。補助受けても自立できるかどうか?という感じ。
農家やるよりなら自分で何か商売立ち上げる方がよっぽど成功する確率が高いと思います。


※ 26. 。  2016年08月11日 12:38 ID:PPIrgJ9k0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

じゃあ勝手に1人でやってろよ


※ 27. 私は名無しさん  2016年08月11日 12:42 ID:dpIkrOvX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ところで 1>> は何やってんのって話なんだけど


※ 28. 名無し  2016年08月11日 12:59 ID:doP1kwrN0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

このスレの荒れようから見ても、農業従事者が頭固くて排他的なのはよく分かる


※ 29. こめこ  2016年08月11日 13:09 ID:RjaBA2OB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

作るだけなら誰でも出来る、それをどうするかなんやないかな?
そこまで話せないなら、すでに同格かと


※ 30.  2016年08月11日 13:12 ID:kFO1GMII0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

補助金でも何でも支援はすべきだがな。じゃないと他国に土地買収されるだけだし。国が土地没収して再分配して公務員にでもしてやればいいのに。
キツくても安定していてたまに上からチェック入るくらいなら、上司、同期、後輩、顧客との人間関係にうんざりって人はやりたがるだろ


※ 31. 私は名無しさん  2016年08月11日 13:27 ID:wr911hAF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

家庭菜園レベルならマニュアル農業でもいけるんじゃないかな。
売り物になる作物や利益が出る収穫量を目指すとなると、その上のレベルへ行く必要がある。
作物を含めて自然と対話する仕事だからね。


※ 32. 私は名無しさん  2016年08月11日 14:09 ID:3BGCrXku0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

誰にでもできる仕事で自分だけが優位になるのは難しい。


※ 33. 名無し  2016年08月11日 15:32 ID:7sWo1ofW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

誰でもできるって本気で言ってんの?それこそ無知だわ


※ 34. 名無しさん+  2016年08月11日 16:05 ID:dTTdBRwH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

土地代と農機具で1000万は欲しい
田舎で地価が安いとこだと物流で苦労するだろうから、都市近郊で中央市場にアクセスが良い土地がいいな
スキルに自信があるならトマトや果物で味で勝負、無ければ鮮度が重要な軟弱野菜ってとこだろうか
特殊な土地なら作れる作物もあるだろう
夏の高原でレタスとかね
まずはどこで何を作るかが問題だ


※ 35. ななしさん  2016年08月11日 16:15 ID:3QaOnsdW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

誰にでもできるほど価値が下がり収入がキツい仕事になっていくけどな
めっちゃ稼ぐ農家は需要もわかってるし土作りというよりシステム作り


※ 36. 私は名無しさん  2016年08月11日 17:28 ID:4hJ7l4ia0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

誰にでもできる≠誰にでも勤まる
農家は大変だよ
収入の多寡に限らずな
それでも儲かるならやるだろうし儲からないからやらないだけだろ

そんなこといちいち説明せんでもスレ主だったえ分かってるだろうし不毛な議論だな


※ 37. 私は名無しさん  2016年08月11日 17:30 ID:tpFRjuIg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

本人の適性もあるけど栽培してる期間は基本休みなし、毎日何かしらケアする必要がある
複数作ってるならその分だけ休日がない日が続く
ほとんどが肉体労働型なんで長期的に考えると身体へのケアや頑丈さも必須
一回できると何十年もできるは別


※ 38. 私は名無しさん  2016年08月11日 17:31 ID:BYHO0rIA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

レタスはむちゃくちゃ安いから大規模にやらんときついぞ


※ 39. 私は名無しさん  2016年08月11日 17:37 ID:4piNVnrY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

誰でも出来るが、職業として続けるのは難しい。


※ 40. どうぶつ@名無しさん  2016年08月11日 18:05 ID:nTjTF.P.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

農業は朝鮮半島から教えてもらったんだぞ
感謝しなきゃ


※ 41. 名無し  2016年08月11日 18:05 ID:apVP6.5z0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ありがちな話
・無農薬で米作り/野菜栽培するわ♪

・バカヤロー!!
お前の田/畑で病気や虫が発生したら、ここら一帯
ダメになるじゃねーか!
弁償するんだろうな?!

・....

地域のこと考えられない者に農業は無理。


※ 42. 私は名無しさん  2016年08月11日 18:07 ID:It5qmcAQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

大型機械が無いならば、ジャガイモは手で掘るしかない。
ハウスよりはまし、と炎天下の中暗示をかけながら気合で掘る。
途中、腐ったジャガイモに指を突っ込んだり蚊に刺されたりする。

うん、誰でもできるよ、頭使わないしね。
ただ、たまにスーパーで店員やった方がお金にはなると思うんだ。
誰でもできるけど、あまり後継者がいない時点で悟って欲しいな。


※ 43. 私は名無しさん  2016年08月11日 19:37 ID:BYHO0rIA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

作ることが難しいんじゃなく、安定して極力ロスなく出荷するのが難しいんだよ


※ 44. 私は名無しさん  2016年08月13日 20:40 ID:8pMZi7gB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

経験の単位が年だからな
誰でもできるっちゃできるけど、できるようになるまで自活できるかっていうと微妙じゃないかな


※ 45. 私は名無しさん  2016年08月15日 12:12 ID:C3bz80Xp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

一番難しいのは直接金にならんことでも毎日続けなきゃならんことやぞ


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事