引用元:女性の脳は並列処理が得意 ←これ
男は馬鹿なので一つ一つ終わらせてから次をやりたがる
女性の脳が並列処理得意というより
男性の脳が並列処理苦手すぎると言った方が近い
こういうのが男脳。
女脳は知ってどうしようもないことに力を注がない
論点ずれてね
いやソースがないと本当かどうかわからないじゃん
感情論ならオクタコアくらい入ってんのか?ってなるけど
事故を起こす率が上がるのは当然
性別関係ない
ただそのひとつひとつの出来映えについては
あえてここでは触れないでおこう
ハイパースレッディングみたいだな
まあ女の方が外に出たら痴漢やらなにやらで緊張感が男とは違うからかもしれんけど
男は繋がりが弱い
だから?女は左右脳のつながりが強いせいで物理と数学が全くダメダメじゃん
有利性を主張すると必ず不利な面も指摘されるんだぞ
昼間から必死に女性を非難しまくってて恥ずかしくならないのか
ありゃ
非難と思えるのか
それ被害妄想というんだよ
事実を指摘しているに過ぎない
科学は事実を追求することで発展してきた
科学がいやなら今日から電子レンジ使うな
頭悪いのかお前
バイト2つ掛け持ちできるのが得意みたいなしょうもない話だった
そんなカリカリすんなよ
女って運転しながら周りを見る事すら出来てないじゃん
複合操作苦手って女も多いもんな
その程度で並列処理になるなら俺だって得意だけどな
何にも考えずに日常的な動作を繰り返すのが得意なんじゃなかろうか
子供を保育園に送りながら献立を考える
という例だと思考してるのは献立の事だけで移動はほぼ無意識に行っている(ので事故りやすい)
と考えたほうがしっくりくる
ババアが無表情でオレのこと轢いてきたの思い出したわ
本命彼氏がいながらほかの男ともつき合える的な
プリエンプティブマルチタスクではあると思うけど
脳はシングルスレッドな気がする
男なんか会社行って飲んで帰ってくるだけで私構うのはHのときだけ!(他人のことはわりと適当)
女こんな大変なんだから並列処理が得意!男にこれだけの作業できない!バカだから!(おまえがバカ)
家事や育児はお前よりこなせてるんだけど
よく聞くよね
地図見るの男のほうが得意とか
ちょい違うか
友達のカーチャンDr.マリオ劇強だがあれは空間認識とかは関係ないんかな?
そう見えるだけ
あげく並列()したら両方ちょっとずつ疎かになるから並列なんかじゃないしな
何かをやりながらやらなきゃならん事を含めたその先を考えるなんて当たり前すぎる
実質、並列処理じゃなくて浅い思考が断続的に行き来してるだけ=突き詰めて物事を考えられない
男「掃除終わらせてから洗濯しよ」←30分で終る
割とまじでこんなケースあるからな
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
あ
2016年08月17日 21:10 ID:x3ZTeJTk0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
わたし女だけど 女ってほんとバカだと思う ............ (>_<)
※ 2.
私は名無しさん
2016年08月17日 21:20 ID:kEyeEW4V0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
右脳と左脳をつなぐ脳梁が女性のが太いってのは
最近否定した論文が出てるな
※ 3.
名無し
2016年08月17日 21:24 ID:JsIhxsVy0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
≫49が的を得てるかもな。
育児は目標達成よりも日々何もない事が大事で、日々何もない事に不感で(物事に集中しないで)生活できる機能があると思ってる。
男は育児の日々何もなさに耐えるのすげえ難しいぞ。
※ 4.
私は名無しさん
2016年08月17日 21:27 ID:cAWZshRf0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
少なくとも何かあったら顔真っ赤で反論するのは女に多いってことはわかった(こなみ
※ 5.
私は名無しさん
2016年08月17日 21:34 ID:eZ8a5xEs0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
発狂するか、鬱になるか、それが女の取る行動の二択。
なんつーか周りの人に惑わされすぎ、判断基準や価値観を周りの人に求めることしかしない。
幸せになりたければ、まずは自分の判断を信じて、自分一人で動けるようになるのが近道っつーか唯一の道よ
※ 6.
私は名無しさん
2016年08月17日 21:38 ID:zMCLAGV40 ※このコメントに返信する※
(e/d)
その傾向があるという程度の事を、そうだと限定して語ることほどあほらしいものもないわな。
個人差や環境で、どうにでも逆転する事が多くあるのにさ。
並列思考というより、好き勝手にしたいだけで軸がぶれるって言ったらそっちの方があってると感じる人が多いと言える位のものじゃないのかね。
※ 7.
名無し
2016年08月17日 21:40 ID:PNQuKjjq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
やってるようで出来てないだろ
※ 8.
まとめブログリーダー
2016年08月17日 21:43 ID:XO1kBoUF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
子孫を残すための思考が
そう見えてるだけじゃないの?
男女の思考の差なんてそんなもんだろ。
※ 9.
私は名無しさん
2016年08月17日 21:48 ID:MpJZqifY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
マンの者に並列とか無理に決まってんだろ
ガキに言って聞かすみたいに一つづつ説明してさせないとすぐテンパって泣いたり発狂したりする
お前らも見たことあるだろ?
※ 10.
名無し
2016年08月17日 21:59 ID:49lOPAZd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
注意力散漫を聞こえよく言ってるだけ
※ 11.
2016年08月17日 21:59 ID:hAAgSqRw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
作業してる男に話しかけても生返事だけで、
後からなんの話か聞いてもわからない場合が多いけど
女の場合はちゃんと覚えてることが多い
かーちゃん料理中でも、学校であった出来事話したらちゃんと聞いてくれてただろ?
※ 12.
まとめブログリーダー
2016年08月17日 22:02 ID:iwLBp8yi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
1つハッキリした事は女性は論理的な思考より感情論が先に出るって事だな。だから何かを説明する際に説得力が常に欠けてる。
※ 13.
まとめブログリーダー
2016年08月17日 22:02 ID:t2o7TuRA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
太古から男は狩りに、女は村で家事育児みたいな感じだったから男は力仕事や方向感覚や地図を読むのが得意、女はコミュ力(おしゃべり)や複数の仕事をこなすのが得意だとなんかむか〜しNHKの番組かなんかで観てへぇーって思った。
※ 14.
うむ
2016年08月17日 22:05 ID:sQbXNhX30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
安定のまんスレだな
どうしてまんは自信過剰なのか
なぜすぐにダブスタになるのか
並列処理(処理できるとは言っていない)
※ 15.
私は名無しさん
2016年08月17日 22:14 ID:A15Fy9Sc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
昔のMacLCの頃のような爆弾持ちで
見せかけGUIの癖にシングルタスク。パリ無しの感じだろうね。
男の場合は高クロックでECCあり。HTTありの感じだと思う。
※ 16.
名無しさん
2016年08月17日 22:17 ID:c63apuF.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
将棋って言うのは相手の手を枝分かれで読む、並列思考らしい。もっと女流棋士に活躍してもらいたい。
※ 17.
名無し
2016年08月17日 22:19 ID:9.W9Fb6W0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
並列処理しててもメモリが足らんから途中で止まるんだわ…
多重窓だとめっちゃ時間掛かるんだわ…
一昔前のpcやな
※ 18.
私は名無しさん
2016年08月17日 22:20 ID:peP7ig580 ※このコメントに返信する※
(e/d)
いや、洗濯機回しながら掃除機かけろよ
※ 19.
あ
2016年08月17日 22:40 ID:g36RMGHa0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
少しでも女の方が優れていることを認められず発狂
感情的で論理の欠片もないのがいかにもち,んこって感じで草
※ 20.
あ
2016年08月17日 22:41 ID:4tGBXUqd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
11
それは個人差があるウチの母親はしっかりと伝言しても忘れる5回言っても忘れる、ちなみに母親が30代40代の時からな更に名前や名称を頻繁に間違える例えばAをBとBをAと言い間違う
※ 21.
私は名無しさん
2016年08月17日 22:42 ID:Gq5b8lim0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ラインで友人と会話しながらかーちゃんに学校の事愚痴言ってて
TVの(スマップ報道)内容も把握してる妹。
或はハンズフリーで電話しながら料理してて
同時に甥っ子の勉強の進み具合をチェックしてる妹。
俺は話を聞きながらメモ書くことすらままならない。
※ 22.
あ
2016年08月17日 22:48 ID:BcuV7rPm0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
パソコンで考えると解りやすいよ。
二つ以上の作業をさせると固まって操作しずらくなる。
1つづつ作業した方が結果的に早く終わる。
cpu(脳)は同じなんだから並列処理しようとして効率悪くするのが女
※ 23.
名無し
2016年08月17日 22:48 ID:6RXpKPry0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
単純に、片手間でやれる様なレベルの事しかやってこなかったのが女性だったんだよ
これからの時代は変わっていくと思うけどね
※ 24.
名無し
2016年08月17日 22:56 ID:XCCQPP940 ※このコメントに返信する※
(e/d)
自分の彼女の話なんだが病院に健康診断に行き最初の採血の注射が痛くて止めて帰って来た
予約なのでお金も戻らないし結果も分からない で、彼女は笑いながらその事を話すわけよ
ちょっと前だと自分は「トータルで見たら注射の痛みに耐えられないってマイナスだろ」って思ってたんだけど…でもこれでいいのかも知れない
こういう近視的な見方が子育ての時には必要だったりするんだよね 逆に男には出来ない事だし
※ 25.
あ
2016年08月17日 23:00 ID:iN3xPkop0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
女が並列処理ってさ
並列でやってる両方とも完遂できないじゃん
それ並列処理意味ないしね
※ 26.
私は名無しさん
2016年08月17日 23:00 ID:7vvt8ZNP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※19
これがわざとの煽りとも思えない所が怖いのよな。
書いた人が男女どっちでも、変な宗教に嵌りそうな怖さがあるというかね。
他のコメの論理的なのを確実に省いてこう言えるのだからね。
※ 27.
私は名無しさん
2016年08月17日 23:11 ID:xgSnDFEM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
脳の機能の差は占いみたいになってしまう。
それに対して興味関心の性差のほうがはっきりしている。
文化の影響もあるが、小さな子供が欲しがるおもちゃは明らかに男女差がある。
※ 28.
の
2016年08月17日 23:27 ID:o9h65fCa0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
キレながら「ここでコイツを○す(殴る)と自分の人生もメチャクチャになるからやめておこう」という並列処理してるから女性の方が犯罪少ない
一点集中に関しては男性の脳の方が得意
※ 29.
2016年08月17日 23:29 ID:DSyz6vjz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
クソ無能バカの好きな言葉
並行処理、デュアルタスク、マルチタスク
※ 30.
ら
2016年08月17日 23:59 ID:xQT1FCuc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
モノは言い様。
事能力に関しては、男女差より個人差のほうが大きい。
※ 31.
私は名無しさん
2016年08月18日 00:59 ID:0hSs8TAt0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
最近どっかで人間の脳はシングルタスクしかできないから
マルチタスクがすごいと思われる人とかは切り替えがうまいだけ
とかってみたね
そもそも男脳女脳なんてないともみてたけど
※ 32.
私は名無しさん
2016年08月18日 01:14 ID:lkeiqa4q0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※31
それが正解だろうねぇ
マルチタスク、平行して何でも出来ると思い込んでいる女が尻拭いをさせまくっているもの。
それは個人差なのだろうけど、色々な人の話しを聴くと女性でそんなのが居る事の多さよ・・・
※ 33.
私は名無しさん
2016年08月18日 07:39 ID:4T0r8Q2i0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
いや、女の脳はマルチタスクだよ
ヒスロジックと自己中ロジックとこじつけ斜め上ロジックが同時進行するしw
※ 34.
あ
2016年08月18日 07:49 ID:PPIbtRQz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
並列処理やると脳みそが大ダメージ負ってIQ下がるからやめた方がいいよ
コメント投稿