ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

なぜ大手企業がやってることを中小企業はやらないのか

cfb6fbd0-300x200
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)15:49:56 ID:cCI
結果的にプラスになることばかりなのに

引用元:なぜ大手企業がやってることを中小企業はやらないのか


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)15:50:54 ID:XvB
スケールデメリットにしかならないからじゃね

3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)15:50:57 ID:A6t
豊田式なんか中小では無理

7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)15:53:27 ID:cCI
>>3
大規模なことは無理でも小さな事はトヨタに学ぶこと多いはず
中小企業(トヨタの下請け)の無駄な時間の使い方に唖然としてるわ

4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)15:51:55 ID:EGG
あれこれ取り入れる意識高い系社長の会社はたいてい迷走する

5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)15:52:11 ID:2aa
中小企業の経営者の俺から言わせると規模が違うから根本が違う。

金もかけられんし。

イッチが言う、大手がやっててプラスになることってなんなん?

13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)15:55:01 ID:cCI
>>5
ものすごく小さいことなんだけどミーティングやゴミの分別とか3Sの徹底

15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)15:59:15 ID:L7s
>>13
転職した身からすると、
中小は心の余裕がないから、
緊急じゃないけど重要なことができない。
自身の会社にプライド無いから生活習慣とかもっとダメ

18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:01:04 ID:cCI
>>15
確かに心の余裕は違いが明らかだったな

19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:01:33 ID:2aa
>>13
大手に就職できる人間と、中小にしか就職できない人間の能力や性質の差が大きい。

うちも5S取り組んでやってるけど、そこがまず難しい。

最近ようやくお客様を睨まずに「いらっしゃいませ」が言えるようになった。

今は「決められた時間と場所以外でたばこを吸わないように」を指導中。


査定の中で「目標と、目標に対して何をすべきか」と書かせたら、45歳の製造部課長が

「納期におくれない、死ぬ気でがんばる!」って書いたんだぞ。

こんなレベル。

ちなみにうちは50人規模で年商15億な。

28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:08:16 ID:cCI
>>19
おもしろいね
もしその目標(納期に遅れない)を他の従業員ならどんな方法で達成するのかな
そして他の従業員の提案を課長はどう感じるのかな
5Sの徹底はミーティングなどのコミュニケーションが確立されてないと上手く機能しないイメージだから
個人でもできる3Sくらいはまず徹底した方がいいんじゃないかなって今の職場に対しては思う

36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:18:28 ID:2aa
>>28
うちは製造課長でもそんなレベルだから他の社員も同じ。

具体的な方法や時間短縮や効率のいい作業方法なんて考えられない。

こっちが「こうしてみたらどう?」と提案してもできない言い訳ばかり並べるだけで、命令として強制させても
「お前がこうしろって言ったからそのとおりにやってできなかったぞ」って言ってきたわ。

普通の感覚が通用しないんだよ。


【クイズ】

たとえば
「水曜はこれからノー残業デーにします!水曜日は強制的に電気消して会社閉めます!」
と言うと普通は

「水曜日早く仕事終わらせないと!!」って急いで仕事しようと思うだろ?

うちの会社の従業員はなんて言ったと思う??

38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:21:47 ID:oU0
>>36
家に持って帰って仕事するみたいな発言

39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:22:15 ID:cCI
>>36
上の人から提案されたのに否定するとか根性論を出してた割にはワケワカラン課長やね

A.木曜日の仕事が増えるから嫌だ

40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:23:24 ID:XvB
>>36
早く仕事した分残業代よこせ

44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:25:34 ID:cCI
>>36
正解は?

53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:29:32 ID:2aa
>>36
【答】
「じゃあ納期遅れますけど?残業して納期間に合わせるか、水曜定時に帰ってお客に納期遅れますって言うかどっちにします?」

この答えに驚愕したね。

55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:30:58 ID:XvB
>>53
ワロタ

57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:32:50 ID:oU0
>>53
まーそうなる可能性もあるわな
時間は有限だし
一般的には下請けはノー残業デーって難しいわな

59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:34:39 ID:cCI
>>53
そんだけ口答えできるのはある意味恵まれてるのかね
せめて早出するとかなら分かるけど「残業=有能」っていう概念がそう言い訳させるのかね

43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:24:23 ID:cby
50人前後で年商15億って経営厳しいだろ
こういうこというと、利益率80%だからとか言い出しかねないが…

45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:25:35 ID:XvB
>>43
業種によると思われ

46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:25:52 ID:6w9
>>43
製造業なら問題ないだろ

62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:38:42 ID:2aa
>>43
経営厳しすぎるわ。
ぶっちゃけ決算で最終1000万しか黒字でてない。

でもうちの前社長が良い人すぎて、どんだけ厳しくてもボーナスちゃんと出す。
残業代、休日出勤は100%出すし、その分の割り増し分もちゃんと出す。
みんな有給ガンガン取る。
毎年きっちり5000円~80000円ぐらい昇給する(能力による)。

だから、社員はうちの会社がヤバいという気持ちがないんだわ。

どんだけゆったり仕事しようが会社つぶれないと思ってるね。

経営数字開示して「やばいぞー!」って言っても「またまたご冗談をー」って感じだし。

一回マジでボーナス大幅カットしたろかと思ったけど、社員のみんなも家族あるし、いけるとこまでは頑張りたい。

銀行から大金を借入してボーナス払ってるとかどんだけだよ…。でもどーしようもない社員だけどみんな大切なんだ…。



68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:43:00 ID:cCI
>>62
最近の新入社員もそんな待遇なの?
どこかで区切りをつけないと会社が潰れたら高待遇もへったくれも無いよ

88: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:53:23 ID:cby
>>62
気楽ならそれが一番ってのもありだしね

6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)15:52:14 ID:7EQ
大手がそれをやれてるのは中小がそれをできないようにしてるからでしょ

8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)15:53:43 ID:cCI
>>6
なるほど賢いな

9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)15:54:01 ID:nrs
それができる資金とリソースがあればな

10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)15:54:07 ID:z3y
っつーか大企業ではやんない事をやるのが零細中小の存在意義だから

11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)15:54:43 ID:XvB
ニッチなところを埋める

12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)15:54:59 ID:eYi
時間のかかることは下請けにまかせて時間を有意義に使う
上位ならではですね

14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)15:57:43 ID:z3y
>>12
零細経営だがそれは零細にも言える事だよ

16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)15:59:44 ID:MRU
職人の気質に合わん事は無理にさせない方が良いからだよ

イッチは人の上に立つのに向いてないかもね

20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:01:59 ID:dWw
トヨタ生産方式って極限まで人間を扱き使うシステムだぞ
中小のやっすい給料でそんなこと要求されたらみんな辞めるわ

21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:03:44 ID:cCI
リスクに対しての対処をしっかりしてるから結果的にロスを減らせてる気がする
中小はリスクは起きたら起きたで対処すればいい的な考えだからロスが減らない
結果無駄が多い(ように感じる)

22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:04:21 ID:L7s
あと、中小は長期的なこと考える風潮ができたら、
キャリアとか年収とか嫌な事しか出てこないから、
あえて目の前の事だけを見させている気がする。
だからミーティング(笑)ゴミの分別(笑笑)とかになる

30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:09:37 ID:cCI
>>22
ある意味中小企業の社員の扱い方としては正しいわけか

23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:04:43 ID:eYi
容易に改善できそうならコンサル会社でもつくって提案していけば結構もうかるかも

24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:05:15 ID:mno
具体的に言ってくれないとなんのことやらさっぱり

25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:05:27 ID:XvB
中小はコンサルなんぞいれないやろ

26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:06:38 ID:dWw
トヨタのラインのマニュアル見たことないだろうけど
0.5秒とか0.3秒単位で決まってるんだぞ
それを中小企業でまでやらせるとか誰がついてくるんだよ

あとトヨタって下請けに対する圧力権力半端ないから
本当に重要なことはさっさと直させてるよ
放置してるってことはそこまで重要でもないってこと

27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:07:41 ID:dWw
ちな俺元トヨタマン
トヨタマンは人間ではない
トヨタマンは人間ではない
大事なことなので二回言いました
人生止めてもライン止めるな

33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:11:15 ID:cCI
>>27
今でもそんな感じなのかな
トヨタの社員はよく教育されてる気がするけど

35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:12:31 ID:dWw
>>33
教育っつーか洗脳
毎日コンマ秒単位で限界まで働かされると正常な思考能力などなくなる
ちなみに労働者の自殺率が日本一高い自治体は愛知県豊田市

29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:09:22 ID:L7s
あと中小は余裕がないから
ギリギリ10人いればできる仕事場に10人しかおかない。
大企業だとそれが12人とかになって、
調整だったりリスク管理だったりができてる

32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:10:31 ID:EGG
トヨタ下請けは5Sの徹底をやらされるんだっけか。
会社の規模ではありえんレベルに管理されるから
あのへんの中小は強いって話も聞くね。

37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:20:07 ID:iP5
トヨタ看板方式
よーく考えてみ?
持って行くほう超大変だよな。
無駄がすごい

41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:23:28 ID:cCI
>>37
カンバン方式は今やどこでもやってるけど良し悪しだよな
なんでもかんでもは策に溺れてる気がする

42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:23:56 ID:dWw
>>37
いや本社は基本的にメリットしかないぞ
下請けに在庫押し付けるシステムだから

50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:28:29 ID:dWw
まともな大卒で中小ってベンチャーでもなきゃ普通はないだろ
工業高校生とかが騙されて送り込まれるパトゥーン

54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:30:22 ID:oU0
でも中小企業がグーグル本社みたいなことやったら死ぬよな

56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:32:31 ID:cCI
無駄な事ばっかりやってるのに給料が少ないとか意味わからん
効率的な仕事をして仕事(会社の利益)を増やすことを考えてから言えよ

(って思う)

66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:39:51 ID:LV4
大企業だけど、無駄な事ばかりやってるんだが。
同じ事を下請けさんがやる必要はないと思う。

71: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:45:07 ID:cCI
>>66
給料安いんだからもっと効率的に動いて楽になりたいんだよー

72: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:46:06 ID:dWw
>>71
お前は今効率悪い中小企業の従業員ってことでおk?

74: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:46:40 ID:cCI
>>72
そうでし

75: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:47:05 ID:dWw
>>74
効率的に受験勉強も効率的に就活もできなかった奴が
なぜ効率的に働けると思ったのか

82: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:49:56 ID:cCI
>>75
過去がダメならこれから先も頑張ろうとしたらダメなのかい?
君が妥協で今を納得させたい性格なのは勝手だけど俺の人生とか考えをどうこう言える立場じゃなくね?

85: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:52:01 ID:dWw
>>82
なら大学院に行くとかの方がいいんじゃね
TOEIC850くらい取れて経営学得意なら名門大のMBAコース入れるし
30くらいまでならやり直しきくぞ

69: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:44:00 ID:2aa
俺は他社(広告代理店)で働いてて、実家の会社に戻ってきた4代目なんだが最初はイッチと同じように思ったよ。

「こんなに効率の悪い仕事してて会社つぶれてないとかすげぇ!これ、前職のノウハウ入れたらすんごい利益出てごぼう抜きだよ!」

って。

実際はほんとまぁ難しいわ。

イッチも自分で会社作って大手のやってることを取り入れてみようとしたらわかるよ。

73: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:46:21 ID:cCI
>>69の会社で働いてみたいなー
自分で起業するなんてムリムリ

80: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:48:53 ID:cby
>>73
ベンチャーとかは?
効率を求め過ぎると、周囲との軋轢が強まるからオススメはしないが

76: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:47:06 ID:wvV
何故油田王がやっている事をイッチもしないのか。
プラスになるのに。

78: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:48:27 ID:oU0
大企業がやっていることで中小企業がやったほうがいいことってなんだろうな

ってか、大企業と中小企業どっちも経験ある人って滅多にいない予感

79: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:48:44 ID:LV4
今は大企業も中小企業も、どうせ頑張ったって給料上がらんし、って空気が蔓延してるよね。
残業を良しとする空気が減ったり、有休は使わな損って風潮になってきたのは歓迎だね。

81: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:49:19 ID:dWw
>>79
だって必死に働いて利益出しても得するのは株主だからな

90: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:54:13 ID:cCI
>>79
そんな中トヨタさんたちは「今の給料に満足か?」→「どうすれば給料が上がる?」→「その為には何を変えていけばいい?」→「変えるためには何が必要だ?」
っていうのを時間を掛けて真剣に話し合ってた(生産もせずに)

いい会社だしいい社員だな~と思った

93: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:55:20 ID:dWw
>>90
トヨタのミーティングで給料の話なんか聞いたことないんだよなあ
普通生産工程の話しかしないんだけど

95: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:56:11 ID:LV4
>>90
凄いと思うよね。
俺もその話し合いをしてる時は真剣に考えて志も高くなる自信はあるけど、
毎日毎日「目標・改善・検証」とかやってたら1年で鬱になる自信もあるわ。

96: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:56:33 ID:cby
>>90
正直、現社長は七光だの何だの言われてたけど、想像を絶するカリスマだね
前の社長は結構酷かったらしいけどね

84: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/25(木)16:50:39 ID:LV4
大企業の中には、公務員より公務員っぽい人も相当多いよ。
優秀な人もそりゃ沢山いるはずだけど、仕事をする気がまるでないのに
クビにもならない人たちも沢山いる。


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 匿名処理班  2016年08月25日 21:22 ID:wN2DqSIQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

まず生産性の高い仕事は大企業が抑えちゃうんだよ。
または生産性が高い方法を発見した中小企業から奪い取る(正確には同じ市場で競合して資本力や人材の数を武器にやっつける)

仕方ないから中小企業は大企業が目もくれないような生産性の低いニッチな仕事を人海戦術でこなすしか生き残る道がない

ランチェスターの法則って100年も前に発見された法則ですやん。


※ 2. 私は名無しさん  2016年08月25日 21:44 ID:KVF93t6I0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

社員にレベルの高い教育を施しても着いて来ない
なぜならそれに見合う待遇が付いて来ないから


※ 3. 私は名無しさん  2016年08月25日 21:48 ID:KVF93t6I0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

売上10億程度の製造業だけど、課長クラスの管理職も手が空いたら生産しないといけない
こんなんでミーティングだの意識改革だの5Sの徹底だの出来るわけがない
何かの確変でも起きて規模が拡大したら余裕も生まれて、大手のやってるような事ができるようになるかもしれない
ニワトリが先か卵が先か


※ 4. 名無しのプログラマー  2016年08月25日 21:54 ID:G97BTXTD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>29
がすべて
ギリギリで回しているところに勝手に予定変えられると困るだけ
最前線に統合作戦本部の作戦を持ち込んでも機能しない
やるならまず可能にするための兵力をよこせ


※ 5. 名無し  2016年08月25日 21:55 ID:OyFFLBRy0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

無駄を省きすぎて余裕がなくなるパターンが多い。
利益は上がるけど、不満が多くなり、人が辞めていく。んで、そのうち利益が下がる。
大手と違って、募集すれば人がほいほい入ってくるわけではない。負のスパイラルって奴。


※ 6. 私は名無しさん  2016年08月25日 21:57 ID:OQV1f.eI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

そんなに粗が見えておかしいと思うなら変える活動すればええやん
それをやらないならほかの社員と同レベルだわ


※ 7. 私は名無しさん  2016年08月25日 22:39 ID:qEf65AKp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

何でイッチは日本に居るの?アメリカでも行ってベンチャーやれば結果的にプラスになることばかりなのに


ああ、能力無いのねwwwwwwwwwww


※ 8. ななし  2016年08月25日 22:50 ID:CPGM2wHT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

中小の人間にそれをやらせるには、先ず。歯の磨き方、箸の持ち方、体の拭き方。そこから教えなければならないのよ。遠いよ。


※ 9. 名無し  2016年08月25日 23:44 ID:x.7617vy0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

いっちは現場を知らんのね。
大企業で完全分業な会社なら解らなくもないけど中小なんてみんな何でもやらされてギリギリで回してノルマ達成が精一杯なとこに時間を奪う会社都合のルールだけ押し付けてもダメだよ。
そんな会社にだけ理想的なルール押し付けたいならもっと現場が動きやすい流れを考えないと…
どこの会社もいっちみたいな上ばかりだからもうボロボロなんだよ。


※ 10. 私は名無しさん  2016年08月26日 01:16 ID:wNKhVIdk0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

大企業なら誰からも不満が出ないように品質を一定にする。
零細だったら製品の出来栄えを全部バラバラにして店頭で手に取って好みのものを選んでもらうということもできる。

当たり障りない製品の大手に対して、魅力的な製品もできる。
大企業が組織的に効率的に大量生産をした結果古物商では量産品として値段がつかない。


※ 11. 私は名無しさん  2016年08月26日 03:42 ID:5EbvH.810 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>でもうちの前社長が良い人すぎて、どんだけ厳しくてもボーナスちゃんと出す
社長が一番だめだよなwww


※ 12. 私は名無しさん  2016年08月26日 04:12 ID:pDEZhfOH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

無駄こそ人生だろww
でなければ・・代わり映えのしない車のデザインを
わざと変なデザインに変えて販売したりしないw
いつまで消費社会万歳してるつもりかな?
生産性は低いが、これぞ!という物をながら~く使う時期が
世界事情により起きつつあるだろw
ゴミ対策しかりCO2対策しかり・・資源国も製造業を持ち始めるし。
ゆっ~ったり構えて観察ww


※ 13. たろ  2016年08月26日 04:22 ID:DV2o3MM40 ※このコメントに返信する※
(e/d)

こんなの簡単、大企業と同じレベルの給料払えればできるだろ。
ES上げるのって結構金掛かるんだよ。
イッチ見たいな「できるだろ、やれよ」だけで動く人間て大企業でもいないと思うが。。
根本が間違ってる。


※ 14. 私は名無しさん  2016年08月26日 07:06 ID:slOmkqy30 ※このコメントに返信する※
(e/d)

アホか
中小企業が下に控えてるから大企業が好き勝手出来るんだぞ
下請け無くなったら存続不可能だろ


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事