同名のTVドラマ「Season3」(MBS・TBS系)で映像化され、「洗脳」に対する論議が改めて巻き起こっている。
かつて、「X JAPAN」のToshIや中島知子などの洗脳騒動も話題となったが、「日本人の99%は洗脳されている」と大胆な分析をするのが堀江貴文氏だ。
地下鉄サリン事件や北九州連続監禁殺人事件、尼崎連続殺人事件など、凶悪な洗脳犯罪は後を絶たないが、洗脳は社会のいたるところで起きていると指摘する。
「日本にはあらゆるところで洗脳される危険がはびこっている。何ひとつ洗脳にかかっていない人の方が少ない。
学校では時代にそぐわない道徳やルールを教え続け、マスコミは偏向した報道を繰り返している。
洗脳社会化が進んだ状態だと言える」(以下、「」内は堀江氏)
堀江氏がおおもとの原因に挙げるのが義務教育のあり方。
近年、日本の義務教育就学率は常に99%を越えているが、その義務教育にこそ、最も洗脳の危険が潜んでいるという。
「学校内ではいまだに協調性が重要視され、周りと違うことをするな、と教えられている。
その結果、子どもたちは自分と他人を見比べ、嫌でも個性を押し込めざるを得ない。その価値観に支配されたまま大人になり、
会社でも他人と比べながら働き、生きがいや働きがいを見出せない人がほとんどではないか」
堀江氏は現在の義務教育が“国民皆兵”の時代に整備された、時代にそぐわないシステムだと指摘。
同氏は新著『ウシジマくんvs.ホリエモン 人生はカネじゃない!』の中でも、学校教育による洗脳の問題性や、
洗脳されずに自分らしく生きるための具体的なメソッドを紹介している。
◆堀江貴文(ほりえ・たかふみ)
1972年、福岡県生まれ。実業家。SNS media&consulting株式会社ファウンダー。
ライブドア元代表取締役CEO。東京大学在学中の1996年起業。
以後、プロ野球参入やニッポン放送の買収表明、総選挙立候補など次々と脚光を浴びる。
現在は、自身が手がけるロケットエンジン開発など様々な事業で幅広く活躍。
最新刊『ウシジマくんvs.ホリエモン 人生はカネじゃない!』は9月3日頃発売。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160828-00000001-pseven-life
NEWS ポストセブン 8月28日(日)7時0分配信
引用元:【芸能】堀江貴文氏 「日本人の99%は洗脳されている」
今はいい薬があるから
300大学校の名誉教授を務める大作さんが
生死不明の状態で神格化されてるわ
「そういうもんだ」と疑問ももたず
素直に全員買って、入学式で校門の前にそれしょって立ってる時点で洗脳イニシエーション完了。
親もなぜ似合わないダサいスーツを入学式できるのか。
悪目立ちしてはいけないことを気にしている時点で洗脳されてる証拠。
社会に馴染めてない発達障害なだけじゃないかな。
洗脳してるのに気が付かない。
気づかないまま洗脳が続いてるんだよ。
ホリエモンに腹が立つ奴は
たいていが強く洗脳されてるヤツ。
洗脳が解け始めたヤツは、
ホリエモンに耳を傾ける。
堀江に洗脳されてるあほもいっぱいいるしな
この人頭はいいはずなんだけどなあ
基本的に進学、エリート校ってのはかなり校則とか自由だし、
堀江もその部類のはず。それが自分だけは違う、1%の人間の根拠。
他の底辺は教育によって洗脳されているって考えなんだろう。
つまりこいつは、今でも学歴を自己のアイデンティティとして
しがみついてるだけ。
エリートがカルトにハマる場合も大概この思考。
簡単に洗脳される率は大した変わらない説
が正解
そういや99%の会社も要らないとか言ってたな。
疑問をもたせず、ひたすら覚えさせる、やらせる。
(もちろん、学問の入り口は暗記であっていいんだけど、その先の応用性がない)
勉強できない子は部活という逃げ場だけ。
たとえば中高世界史で「バルカンは火薬庫と呼ばれた」 これだけ覚えさせておわり。
なぜオーストリアの皇太子がセルビア人に殺されたことで、第1次世界大戦になったのかを説明しない。
そして、それが戦後も引きずってしまっている理由も。
聞いてる学生も、「なんで?」と疑問を持たない頭になっていく。
これじゃ、探究心を持って勉強した人少ないから、大学でいくら出席厳しくしても無理。
実際どうすればいいんだろう?
1つ1つ掘り下げてたら、とても終わらないよね。
もっと基礎的なことだけやればいいのかな?本の読み方、調べ方とか。
いろいろやらせ過ぎ?
そう思い込むように洗脳されてんだよ。お前も。
馬鹿丸出し。
動物である人間が服をきてるのは、洗脳だな
さすが堀江先生
羞恥心が芽生えたんだよ
それが無いのはただの獣
フジテレビ買収プロ野球参入あれだけ大騒ぎして最後は前科者
それでものうのうと人前に出続けて偉そうなことを言い放つ
確かに堀江には羞恥心は無さそうだ
話題があるときは誰かの吊るし上げのみ。
吊るし上げられた当事者はとりあえず早く終わらせるために「ごめんなさい」という。
皆も早く終わらせたいので原因究明などはせず謝った時点で終了。
先生発言なし。
すでに日本の会社の思考停止で嫌な雰囲気の萌芽がみられる。
協調性は同調圧力ではない
欧米でも同調圧力がゼロとは言わないが、日本は中世の魔女狩りレベル、会社も学校もね。
協調姿勢を持ちつつ、自分の意見を述べ、相反する意見と議論を闘わせることも可能なのに、
第一声がYesじゃないと、協調性がないと見なされるのは、ちょっとおかしい。
一刻一秒を争う戦場ならまだしも。
みんなの前で自分の意見を言わせる、表現させる訓練だろうね。一番足りないのは。
そしてそれについて、賛成反対だけじゃなく、なぜ賛成なのか、反対なのかを説明させる。
とにかく自分で考えない人が多すぎる。
子供からすると「洗脳されている」ってことwww
堀江は道徳とか宗教とかをすべて洗脳でかたづけてるんだろ
何にもとらわれず影響されず生きることができる人間はいないからな
こんなの世界中でだろ、宗教とかある種洗脳だし
結局洗脳の定義が分からん
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
J
2016年08月28日 21:04 ID:dW68iUCx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
なんで否定的な意見が多いんだろう?
堀江が言ってるからなのか?
実態としてはあながち間違った意見ではないと思うんだが。
誰が言ってるからとかじゃなくて、どうしてニュートラルな位置から考えることができないんだろうか。
そういう意味では気持ち悪い人間が多い世の中になったと思うわ。
※ 2.
私は名無しさん
2016年08月28日 21:10 ID:U1j2Bco30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
極論すぎて馬鹿としか思えない
善悪の判断も各自の判断が正しいということになってしまう
あ、そうか、俺が前科を受けたのは法律・社会の方が間違っているって言いたいのかwww
※ 3.
私は名無しさん
2016年08月28日 21:21 ID:mo4G4bwM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ライブドアも洗脳失敗したから上場廃止になったんだろwww
これ
※ 4.
私は名無しさん
2016年08月28日 21:30 ID:RaN2HRBY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
人
(;.__.;)
(;;:::.:.__.;)
(;;:_:.___:_:_:)
<* `∀´> < 朝鮮脳ニダ
| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
| 糞喰い民族 |
 ̄ ̄|_______| ̄ ̄
※ 5.
私は名無しさん
2016年08月28日 21:38 ID:CRt3V33Q0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
義務教育の内容が不十分ないし不適切だったりするのは確かだし、国民の大半がメディアによる洗脳と言っても良いような情報を人生に於いて少なくとも一度は与えられているって表現なら頷けるけど
この乱暴な言い方じゃ正に自分自身が洗脳を試みてると取られても仕方ない。
堀江は自分と完全に同調しない層への乱暴な言動が自分の首を絞めてるといい加減気付いて欲しい。
※ 6.
あ
2016年08月28日 21:47 ID:Xf4NVSWM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
教育=洗脳やぞ。
※ 7.
私は名無しさん
2016年08月28日 21:47 ID:TD11Uwl00 ※このコメントに返信する※
(e/d)
洗脳というか、根拠を突き止めるトコまでいかず誰かや組織の言葉を信用して聞きかじりと感情ををベースに思考してしまうということだろう。
それは日本人に限らないし、学者だって自分の専門分野以外は聞きかじりなんて事はよく見かける。
大事なのはすべて疑うことなのか、ついつい自分がプラスの感情を持っている誰かの言葉なら素直に受け入れてしまうということなのか
俺はそういう、目の前の出来事を認識するときの脳の仕組み、人間の物語化構造を把握しておくことだと思うし、平安時代から連綿と続く遺伝子を持つ、日本人の50%は無意識にそれができていると思う。
※ 8.
私は名無しさん
2016年08月28日 21:57 ID:JtFrZzMr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ワイが洗脳してるんやで
※ 9.
た
2016年08月28日 21:58 ID:S97xLiAX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ライブドア時代とか堀江含めて社員とかもオウム真理教信者みたいな目をしたやつばかりだったじゃねーかw
※ 10.
私は名無しさん
2016年08月28日 22:00 ID:866PZUMZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
日教組に洗脳された時代に生きた人間としては彼が言ってることは正しい。
受験に受かりたかったら朝日新聞を読めといわれた世代なんて、朝日を信じろと洗脳されていたんだもの。
※ 11.
まとめブログリーダー
2016年08月28日 22:03 ID:mgL2Cbbj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
やっぱ座学だけが出来るってのは病気なんだよね
※ 12.
ななし
2016年08月28日 22:09 ID:w1k15SZb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
こいつの厨二病いつ治るのw
※ 13.
私は名無しさん
2016年08月28日 22:18 ID:SYEGSg4e0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
で?
残りの1パーセントはバカか?
※ 14.
私は名無しさん
2016年08月28日 22:38 ID:RFoAhuou0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
あーゼンカモンは俺様は洗脳されなかったから立派なニンゲンと言いたいのか
お前ちゃんと学校行かなかったから犯罪者になったんだぞw
※ 15.
名無し
2016年08月28日 22:45 ID:C.BTiIsv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
洗脳って言葉、ナルシストやエリート擬きが大好きだよな笑
自然派ナチュラリスト擬きの奴らもよく使うよ。
こいつらがバカで面白いのが、普段、SNSで農薬は毒だ穢れだって言ってるくせに、除草剤を撒きまくってる爺いと意気投合してたわ今日www
漢方の話してたけど、そのおっさんお前の田の上で除草剤撒いてるんだけどwwwwww笑
※ 16.
私は名無しさん
2016年08月28日 23:41 ID:8PXvasG30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
「キミは洗脳されている!」
「キミはこのままでは幸せになれない!」
「キミには無駄がある!」
三大詐欺キャッチフレーズなwww
誰にでもある程度当てはまる不安を煽る文章は、自分の人生をより良くしたいとあがくバカと自覚してないバカ(無能な働き者)にはよほど心の琴線に触れるようでwww
※ 17.
名無し
2016年08月28日 23:58 ID:YHqhYCzc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
テロリストやカルト宗教や
シールズみたいな事言い出したな
自分に都合が悪いと洗脳ですかそうですか
※ 18.
2016年08月28日 23:59 ID:fsf7KBPH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
洗脳
外側から圧力をかけ普通と違った概念を植え付けること、子供にはマインドコントロールという言葉を使う。
あなたの言う普通の概念とはなんですか〜?
その、洗脳とやらから解き放たれた結果がブタ箱ですかぁ〜〜〜ファーーーーーーーwwwwwwwwwww
あったま悪いんだから黙ってろよ〜知ったかぶりの無能さん
※ 19.
私は名無しさん
2016年08月29日 00:39 ID:nPSKKqhA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
学校の先生の言うことをまじめに聞いているのが99%もいたら教育は成功している。
堀江もヤンキーと同じ発想なだけ。
※ 20.
私は名無しさん
2016年08月29日 00:44 ID:nPSKKqhA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
堀江は最先端を行っているんだろう?
なんでいちいち一般人を喧嘩の相手にしているのか?
オリンピックで世界トップを争っている人が競技経験のない一般人を打ち負かそうとするか?
最先端で成果を上げていればいいのに。
※ 21.
私は名無しさん
2016年08月29日 00:47 ID:TSCikvJB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
堀江君、生き辛いんだろうね。
こうでも考えないと自分を正当化できないんだろう。
世間が狂っていると・・・確かにおかしい所もある。
だが、本当におかしいのはどちらだろうか?
彼には人格障害の疑いが有る。
※ 22.
シンシュウ
2016年08月29日 01:37 ID:txAnI7mg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
何をもって洗脳と定義されるかだよな
人は成長過程において教育を受け大人になっても本を読んで感化されたり影響を受けていく
それは悪いことではない
成長するには必要なこと
そういうホリ衛門だって感化したり尊敬に値する人に会ったことはないとはいわないよね
誰でも少なからず影響は受けるだろうよ
ごく当たり前のことをもっともらしく言ってるにすぎない
だから何?というかんじ
※ 23.
私は名無しさん
2016年08月29日 02:18 ID:o3K0uTM30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
脳みそ洗ってキレイキレイ。
あかんのか?
※ 24.
ん
2016年08月29日 04:44 ID:H3pmpJLx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
頭を使って論理的に考えるのは、いい習慣だな。
※ 25.
私は名無しさん
2016年08月29日 06:47 ID:LDrVM6880 ※このコメントに返信する※
(e/d)
堀江「俺の考えに賛同できない奴は洗脳されている」
www
※ 26.
名無し
2016年08月29日 11:16 ID:1V7Ziive0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
おれ1%だわ。スレタイしか読んでないけど。
※ 27.
まとめブログリーダー
2016年08月29日 13:05 ID:dAd4zgv30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
マイノリティーリポート....
※ 28.
私は名無しさん
2016年08月29日 15:44 ID:R8XVmvnf0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
まぁ、事実だが。
堀豚が間違ってるのは、自分が1%の方だと思い込んでるところ。
1%は洗脳のシステムを作った側だろ、政治家とか公務員とか。
※ 29.
私は名無しさん
2016年08月29日 21:03 ID:PvMH1b4I0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
堀江は教育は洗脳かどうかを言ってるんじゃないんだけどね
意図的に子供を洗脳しようとしている連中がいると言ってるんだが
つまり悪が存在してると言ってるんだよ
※ 30.
私は名無しさん
2016年08月29日 21:15 ID:PvMH1b4I0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
欧米では法律や抗議の仕方、政治参加の仕方、自分の権利についてくどいほど教える 金融も教える
子供の身を守るのに一番必要な知識だ
日本では教えない
「人に迷惑をかけてはいけません」「上の言うことに従いましょう」
これは文の前に「自分と家族の権利がおびやかされない限りは」が付く
そこのところをざっくり削り取られている
それが日本の奴隷製造所である学校の実態だよ
※ 31.
私は名無しさん
2016年08月29日 21:27 ID:PvMH1b4I0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
もともと競争意識の薄い日本人に無理やり競争意識を植えつけたり
夢を持てと言ったりして頑張らせる
結果低賃金でも夢はかなったからいいじゃないかとする
夢を追わせることで政治に目がいかないようにもする
教師が子供に同調圧力をかける
間違えたら恥ずかしいと言う恥の意識を植え付け、目立つことができなくなる
完璧な社畜のできあがり
後は大学と企業で奴隷の取引をする
※ 32.
私は名無しさん
2016年08月29日 22:42 ID:1fpi6Qej0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
キチガイの堀江君
それ日本に限らないだろ
※ 33.
私は名無しさん
2016年08月29日 22:53 ID:1fpi6Qej0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
法律無視で逮捕な堀江は洗脳されていなかったと言いたいのか?
※ 34.
名無し
2016年08月29日 23:38 ID:UzC0y.nu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
根拠も示さず99%とか言っちゃう奴は胡散臭い煽り厨
こんな奴に洗脳されるような馬鹿はそういない
※ 35.
私は名無しさん
2016年08月30日 08:00 ID:JfjVg8EV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
洗脳されてるって言うより
庶民化されてるって感じかな。(貧乏って意味ではない)
借金だけの話にしても、金利の安い金なら借りまくった方が得なのに
借金=貧乏・悪い事 的な考えの奴も多い。
こんなんだから99%洗脳って言われても間違いじゃ無いって思ってしまう。
※ 36.
私は名無しさん
2016年08月30日 10:25 ID:cAwMT2If0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
凄い好きだったのに今思えばアレなんだったんだ?
ってものが多い人ほど洗脳されやすいしされてたって証拠
自我がしっかりしてれば当然過去好きだったものは今も好きなはずだから
周りに合わせてやめるものは所詮周りに合わせてやってたもの
それが洗脳
※ 37.
私は名無しさん
2016年08月30日 11:58 ID:g7mk6e1Z0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
99%は洗脳って
残り1%ってどう言う人なの?
ニート?犯罪者?キチガイ?糖質?
※ 38.
ちっご男
2016年08月30日 15:45 ID:VDfmgzq20 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ふむふむ。。ある意味正解。つまり人類の1%しか本質を理解できる能力をもつ人は居ないと言う事、したがってその他大勢は誰かが誘導(洗脳)しないと世の中廻っていかんちゅー事、それが教育だね。確かに日本のジャーナリストももう少し真実を伝えんといかんわな。ホリエモン頑張ってね。
※ 39.
私は名無しさん
2016年08月30日 16:06 ID:HTCA1uDy0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
法律を守る人間は洗脳されてるって事?w
※ 40.
私は名無しさん
2016年08月31日 11:48 ID:zvTMt6E10 ※このコメントに返信する※
(e/d)
協調性は大事だよ
社会生活の根幹
協調性と一緒に個人の考えを表現する術も教えればいいだけ
協調性を悪いかのように「洗脳」するのは糞
両方やればいいんだよ
※ 41.
私は名無しさん
2016年08月31日 16:28 ID:UvPqyJH70 ※このコメントに返信する※
(e/d)
法曹界の人間はほぼ100%洗脳されていると思うね。
「法は人の命より尊い」って。
コメント投稿