1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 01:57:24.089 ID:6vHIfkL90
眠くなるまであげてくよー
よかったら感想教えて!
引用元:ミラーレスカメラで撮った写真あげてく! [無断転載禁止]©2ch.net
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 01:58:11.566 ID:Wn/RFm6O0
なんのカメラ?
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 02:00:10.517 ID:6vHIfkL90
>>2
オリンパスのE-M10
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 01:58:20.043 ID:eJi0SO0t0
ミラーレスって何がパワーアップしてるの?
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 02:00:10.517 ID:6vHIfkL90
>>3
一眼レフより小さいけど、一眼レフ並みのボケと解像感を楽しめるよ!あと花火とか星とかスマホじゃ撮れないものも撮れるんだぜ
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 01:58:33.763 ID:6vHIfkL90
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 02:00:46.441 ID:woChQBed0
写真って自分とか自分の知り合いが撮ったり写ってたりするのを見るのは楽しいが誰かも知らない奴が撮った風景とかクソ面白くもないよな
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 02:02:18.721 ID:6vHIfkL90
>>6
その通り!完全に自己満だね
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 02:03:13.449 ID:/wU8T0pk0
>>7
俺は面白いよ
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 02:06:08.806 ID:6vHIfkL90
>>9
ありがとう!
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 02:03:03.166 ID:6vHIfkL90
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 02:13:43.341 ID:xOZwwln90
>>8
善し悪し分からないけどこれ好き
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 02:03:20.283 ID:sEhPmWIH0
俺んちのあじさい今年咲かなかったんだけど
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 02:04:14.947 ID:M2KelxO/0
三脚買って旅先で自分を撮ってたら周囲の人にすごくみられる
撮りましょうか?って声かけられてソッコーで片付けて逃げた
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 02:04:33.010 ID:JUpsV7Ca0
レンズなに使ってるんや?
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 02:07:50.742 ID:6vHIfkL90
>>12
レンズはレンズキットのレンズとパナの安い単焦点42.5ミリのやつ
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 02:05:07.586 ID:tIHiFXdta
判が小さくても結構ボケるんだな
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 02:05:47.555 ID:Z1dDylmU0
オリンパスのハイエンドミラーレスってこんな高いのかよ…
GH4ならわかるけどさ
安いフルサイズ買えるくらいだけど何が決め手で買ったの?
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 02:07:15.682 ID:6vHIfkL90
>>14
自分のは入門機だから8万くらいだったよ!決め手は小ささかなでミラーレスのファインダー付きのカメラだったからかな
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 02:10:39.348 ID:h6HBHpN50
あえてオリンパスの45mmにしなかった理由ってある?
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 02:12:17.095 ID:6vHIfkL90
>>19
45mmの最短撮影が長かったことかなあ、42.5mmのほうが寄れて、ハーフマクロ的なもの感じで撮れるから使いやすかった
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 02:13:46.506 ID:h6HBHpN50
>>22
なるほどな
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 02:11:10.491 ID:epT1Q5xE0
人物はたまたま「いいな」って感じの撮れたりするが
動かない風景とかはその通りにしか撮れないから才能が必要だな
俺のカメラは除湿庫から持ち出すことはもうないだろう
105: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 00:49:28.422 ID:9+0r/2zV0
>>20
それ除湿してる意味無くね?
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 02:11:12.393 ID:6vHIfkL90
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 02:16:59.148 ID:jOxaE3mYd
>>21
こういうのどうやってとってんの?
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 02:18:25.914 ID:6vHIfkL90
>>31
シャッタースピード遅くしたら、光が蓄積してスマホじゃ写らん星も写るようになるんだよ!
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 02:13:16.155 ID:6vHIfkL90
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 02:16:13.592 ID:mtEL4twf0
>>23の花火はちょっとこわいと言うか気持ちわるい
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 02:13:40.914 ID:Z1dDylmU0
すっげえな
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 02:14:49.511 ID:FBjnl/dU0
花火すごい
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 02:16:15.779 ID:JUpsV7Ca0
撮って出し?それとも補正してる?
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 02:17:27.196 ID:6vHIfkL90
>>29
自分はほんと面倒くさがりだから、スマホのアプリで加工してます…
撮って出しのは少ないかなあ、紫陽花は撮って出しかも
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 02:16:32.043 ID:6vHIfkL90
花火好評嬉しいな…
77: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 04:47:02.463 ID:7ya0/49h0
>>30
二枚目の設定どうやって撮ったの?
三脚ありだよね?
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 02:19:12.062 ID:6vHIfkL90
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 02:20:09.531 ID:6vHIfkL90
57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 03:16:52.276 ID:ewUoQK4w0
>>35
二枚目好き
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 02:20:57.534 ID:jOxaE3mYd
夜の写真全般的に綺麗
うーん買おうかなー
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 02:22:28.878 ID:6vHIfkL90
>>36
カメラいいよぉ~!旅行が楽しくなる
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 02:24:36.958 ID:6vHIfkL90
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 02:26:02.371 ID:40JlWd0G0
草花の写真もうちょっと草花を明るくしたほうがいいと思う
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 02:28:34.870 ID:6vHIfkL90
>>39
ありがとう!心がけてみる
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 02:30:34.580 ID:40JlWd0G0
>>41
背景の光量は良いと思うから設定はそのままで加工や現像で草花だけ明るくするともっと華やかになると思う
これ以上露出上げると背景が露出オーバーになっちゃうね
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 02:32:42.351 ID:6vHIfkL90
>>43
そこのさじ加減でいっつも苦労する…
バランス考えるの難しいです…
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 02:35:56.359 ID:40JlWd0G0
>>45
自分の経験だけど露出補正をプラスマイナスそれぞれ2~3くらいの範囲で撮って良さ気な露出を採用すると後悔が少ない
背景と被写体の光量差があるとダイナミックレンジの関係でどうしても明暗どっちかに寄っちゃうからね
そこはカメラでは無理をせず後工程で調整する方が満足な画になると思う
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 02:26:08.008 ID:Lo+pWpXt0
いくらのカメラ?
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 02:29:09.797 ID:6vHIfkL90
>>40
買った当初はレンズ2本ついて8万、今は6万くらいになってる
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 02:31:36.853 ID:6vHIfkL90
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 02:51:35.948 ID:A2DNCkUj0
もっとあげやがれ
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 03:10:08.252 ID:tjZa1Ig20
見てる人いるのか
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 03:12:27.695 ID:VyCM34H1d
>>52
ほう
一枚目は何だ
59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 03:20:00.009 ID:tjZa1Ig20
>>54
柿田川湧水
56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 03:16:00.808 ID:Ul4D74Fr0
>>52
花火はどういう設定でとったの??
59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 03:20:00.009 ID:tjZa1Ig20
俺>>56じゃないよ
代わりに答えるとたぶんカメラのライブコンポジットっていう機能使ってると思う
60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 03:21:19.713 ID:40JlWd0G0
>>56
花火はマニュアルフォーカスでISOを最小にして絞り高め三脚使用の長時間露光
58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 03:17:56.562 ID:40JlWd0G0
>>52
PLフィルタ?
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 03:12:12.713 ID:ewUoQK4w0
夏っぽいのが見たい
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 03:15:25.664 ID:1JQY7R7n0
いいな
俺も最近一眼買ったはいいんだが何を撮ろうか悩んでいるところだ
結構なんでもないものも撮ってたりするんだな
61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 03:23:24.584 ID:Fk+Dzc8m0
ええな
俺は今日生まれて初めて単焦点買ったんだがボケ具合がすばらしくておしっこ漏らした
机にウイスキーの瓶置いて撮るだけで
62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 03:25:11.628 ID:ewUoQK4w0
>>61
漏らしたときの写真は撮ってないのか?
63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 03:28:13.448 ID:jHep0Wrb0
>>61
単焦点買うと写真撮るの楽しくなるよね
66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 03:35:30.600 ID:tjZa1Ig20
夏っぽい写真全然なかった
67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 03:37:41.642 ID:ewUoQK4w0
>>66 良いじゃん
花火はもっと暗いときにやった方が綺麗かも
68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 03:58:13.439 ID:5bPvfhZS0
E-M10か前に使ってたわ
今はX-T1だけど
69: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 04:02:08.127 ID:tjZa1Ig20
この時間じゃさすがに人いないな
76: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 04:39:25.441 ID:9VrnLTQ40
ミラーレスと一眼ってどっちが安いの?
78: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 04:48:50.436 ID:40JlWd0G0
>>76
一眼
ミラーレスはレンズが高い
ミラーレスに一眼用のレンズ付ける方法もあるけどね
81: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 04:55:37.642 ID:9VrnLTQ40
>>78
中古で買うとしたらいくらくらいするの?
84: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 04:58:41.713 ID:40JlWd0G0
>>81
ピンキリだからなんとも
一眼もミラーレスも入門機ならレンズキットで新品5万からある
85: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 05:49:14.125 ID:mOAFlM6Q0
綺麗すぎてため息でたわ
一眼ほしいけど金欠だ
87: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 12:14:40.927 ID:UzfSrXKA0
いっちの写真見たら眠ってるカメラ弄りたくなったわ
って花火のシーズン終わってるやないかい!!!!!!
89: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 15:00:59.220 ID:NqncRY17d
>>87
自分で打ち上げればええやん
88: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 12:17:06.312 ID:Vy23zhhu0
結構高めのカメラ買ったけど全然使ってないや
90: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 16:36:56.295 ID:UzfSrXKA0
でも花火だけやな
あとは何がとりたいのかわからない(広告写真ならいいけど)
92: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/28(日) 23:27:49.760 ID:+H4yigfma
晴れの日も雨の日も
100: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/29(月) 22:12:59.367 ID:yILU7InI0NIKU
>>92
境川?
106: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/30(火) 01:37:38.988 ID:WzzXryyHa
>>100 たしかそうだったはず
94: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/08/29(月) 18:11:17.006 ID:PO4IRl9o0NIKU
良いカメラで羨ましい
俺もハイエンドミラーレス欲しいわ・・・