ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/09/27(火) 07:33:11.93 ID:0UosSr0n0● BE:583472408-PLT(14015) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/premium/8028885.gif
木星の衛星「エウロパ」地表から水分噴出か

日本テレビ系(NNN) 9月27日 6時31分配信

 NASA(=アメリカ航空宇宙局)は26日、木星の衛星「エウロパ」で地表から水分が噴出している可能性が高いと発表した。
エウロパに生命が存在するかを確認するきっかけとなることが期待される。

 NASAは木星の衛星「エウロパ」を「ハッブル宇宙望遠鏡」を使って1年3か月にわたり調べた。その結果、エウロパの表面から約200キロの高さまで水分が噴出する様子を3回、
観測することに成功したという。NASAはこの水分は水だと推測していて、この水を調べることで、生命が存在するかを確認できる可能性が出てくるという。

 氷で覆われたエウロパの地下には巨大な「海」が存在すると言われており、今回の噴出もその「海」から起きているとみられている。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160927-00000016-nnn-int

引用元:【速報】「エウロパ」驚くべき発表→水が存在し生命存在の可能性 今まで→海が存在し生命存在の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/09/27(火) 07:35:10.85 ID:07mjFCWh0
生き物見付かってから報告してください

5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/09/27(火) 07:35:34.92 ID:0UosSr0n0
驚いた!

6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/09/27(火) 07:36:29.13 ID:qERXJ8bz0
はじまりの終わり。
続編はない。

7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/09/27(火) 07:36:33.88 ID:rHq7iT3H0
水噴いた

8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/09/27(火) 07:36:54.52 ID:Gcz/oM/Z0
また汚染水か

10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/09/27(火) 07:37:10.53 ID:uV/Tf8IZO
そのうち牛になって逃げ回った範囲内が大陸になる

11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/09/27(火) 07:37:23.55 ID:krXG3ChG0
そんな貴方に水素水

12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/09/27(火) 07:38:06.01 ID:7d0C6VMs0
英語の表現はどう変わったのかが問題だね

13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/09/27(火) 07:38:55.73 ID:1k90fVeK0
NASA『予算くれ』


宇宙開発ほどコスパ悪い事業は無いな
軍事関連のが技術の発展に貢献できる

15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/09/27(火) 07:40:12.01 ID:QjOM5JNJ0
地球人の概念では水太陽酸素が生命に必要だけど宇宙人の概念では必要ない可能性もある
氷があったとか水があったとかは意味がない
宇宙人からしたらおまえら水なんか飲んでんの?

26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/09/27(火) 07:49:27.69 ID:cqJ9zbu/0
>>15
ジャミラ乙

185: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/09/27(火) 09:43:31.39 ID:q3UQITeC0
>>26
ウルトラマンが水をかけて倒したのには吹いたw

42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/09/27(火) 08:03:23.88 ID:mFVLjjm70
>>15
自らの体内に可燃物を摂取して酸素と化合した
時の熱量を生命維持に使う

こんなまどろっこしい仕組みの生命体
なかなか居ないよな

普通に近くの恒星の熱量や自星の地熱を取り込む
方がシンプルだし
酸素なんか生命体の維持に最も不要なモノと考え
られるし

48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/09/27(火) 08:06:19.44 ID:QjOM5JNJ0
>>42
その概念が古いってwww
日本人って酸素吸ってんの?馬鹿なの?って概念があるかもしれない

66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/09/27(火) 08:19:30.85 ID:mFVLjjm70
>>48
いや、多分同じ事を思っているよ
地球の生命体と同じ様な生命体は多分居ないと思う
他の仕組みの生命体は居ると思うけど、理由が
無い限り動ける必要が無いから動かないと思うし
もし何らかの理由で動いている生命体が他の星の
生命体を探していたとしても地球は真っ先に
除外されるだろう
理由は酸素が多いから

98: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/09/27(火) 08:36:55.81 ID:E3R5xafC0
>>66
知的云々は置いといて大概似たような姿形になると思うぞ
宇宙の法則が変わらん限り

16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/09/27(火) 07:40:26.49 ID:0MwJ6KyS0
地熱とか、木星に引っ張られる潮汐力で融けてるんだろ?
それなら微妙だよなあ…
地球では雷が一因で生命誕生したんだし、仮にチムニーみたいなのがあったとして栄養素で満たされていたとしても、最後の詰めがなあ

19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/09/27(火) 07:40:51.42 ID:wAV+AkS20
リトマス紙つけて強アルカリ

20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/09/27(火) 07:41:50.97 ID:Yy+ugCOB0
ガンダムOOを思い出すのは俺だけか?

135: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/09/27(火) 08:58:32.67 ID:esQpG8Up0
>>20
木星探査船エウロパです!

21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/09/27(火) 07:42:26.63 ID:QjOM5JNJ0
地球外生命体の存在すら確認されてないのに地球外で地球人と同じような要素の生物を探すのが間違い

61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/09/27(火) 08:16:39.81 ID:RrmdcajC0
>>21
逆に知的生命体のほうが探しやすいんじゃないか
積極的に電波出したり、大規模に星を開発してるだろうし

22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/09/27(火) 07:43:13.27 ID:Sv9q5eJM0
未知との遭遇へのファイナルカウントダウン

24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/09/27(火) 07:44:17.62 ID:HD5D8GmD0
こっちは豊洲で忙しいんだよ

30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/09/27(火) 07:55:17.02 ID:Dc/WKhKV0
200kmの高さまで吹き上げる水って何??

35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/09/27(火) 07:59:12.41 ID:gXuc18Lf0
>>30
太陽じゃ地球の大きさの何倍もの炎が上がってるから水が200kmの高さまで噴出とかどうって事ない

37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/09/27(火) 08:00:26.82 ID:UkGgaH/F0
>>30
アリの文明からしたら、噴水なんてしんじられんだろ
お前 高校生?

85: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/09/27(火) 08:30:59.75 ID:Dc/WKhKV0
>>37
だからどんな仕組みかってことよ
重力低いにしても地球で自然に10mも水吹き上がるところなんてないだろ?

87: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/09/27(火) 08:32:05.47 ID:jrNmU/Mi0
>>85
え?あるよ?

88: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/09/27(火) 08:32:18.93 ID:AgknCl4K0
>>85
間欠泉とか、普通に10m以上吹き上がるだろ

91: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/09/27(火) 08:33:37.19 ID:8E/Ks1iMO
>>85
地球と同じ環境じゃないのに地球と比べるなよ
重力がまず違うだろ

96: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/09/27(火) 08:36:28.23 ID:AlmEAHu90
>>85
火山だろ?
地球の火山だって10kmや20kmくらい吹き上がるだろ?

106: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/09/27(火) 08:40:45.15 ID:GqvL1RUM0
>>85
地球じゃ地殻に挟まれて溶岩が噴出してるけど
地殻の動きは数億年単位のゆっくりさで
とてもエウロパほどの吹き上がりじゃないもんな。

深さ数百キロ、幅数キロの海が数日で幅100mとかになるのだから
猛烈な勢いで噴出するんだろうが、多分地球では例えようがないと思う。

さぞかし荘厳な眺めだろうなあ

211: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/09/27(火) 09:59:34.39 ID:ltg8Ojbj0
>>85
高圧から低圧に飛び出してるだけだろ
仕組みとか語り出したら、詳細な情報などないから誰にも分からない
自分の枠だけで捉えようとする無能の典型例だな

105: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/09/27(火) 08:40:30.36 ID:KUC7Fifa0
>>30

no title

31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/09/27(火) 07:58:02.77 ID:3Tne3h5W0
酸素はあるのか?

39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/09/27(火) 08:00:53.81 ID:fammA4f50
要約:おかねほしいよう

40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/09/27(火) 08:03:06.94 ID:AxS2PoMtO
これはもうファイナルカウントダウンかもわからんね

43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/09/27(火) 08:04:38.21 ID:HTTQTFsL0
エウロパの生き物たちも吹き上げられて宇宙旅行できたかも知れないよね
今頃は表面で凍り付いてるはず

44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/09/27(火) 08:04:47.91 ID:z/w+BHyh0
わざわざもったいつけて予告して言うことかね

46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/09/27(火) 08:05:57.88 ID:ZNXcIHZt0
あーおどろいた

49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/09/27(火) 08:08:23.66 ID:E3R5xafC0
生命って長い年月がありゃ結構かんたんに生まれるもんなんだと思うんだよね
地球じゃもう隙間埋まっちゃってて新生物の素っぽいのが生まれても即淘汰されるだけでさ

60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/09/27(火) 08:16:09.81 ID:Hs7Wooi+0
>>49
そうかなぁー。アミノ酸ぶちこんだ塩水100億年かき混ぜ続けても
生命生まれないと思うけど

77: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/09/27(火) 08:24:14.08 ID:E3R5xafC0
>>60
余裕余裕
数千年に1回はそれっぽいのでてくるだろ
そっから上手いこと進化枝分かれするまで環境が持つかはもっと判定きついだろうけど

29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/09/27(火) 07:54:26.21 ID:gYxAJC/o0
もったいぶって発表するほどのことではないな

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 名無し  2016年09月27日 13:00 ID:beUGq5k20 ※このコメントに返信する※
(e/d)

次元が違う生命とかだったら面白いのに
宇宙よりも脳を解明しようぜ


※ 2. 私は名無しさん  2016年09月27日 13:03 ID:NSvHnlTw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

生物っても海底の熱鉱床でうにょうにょしてるイソギンチャクもどきが関の山
いやそれでもすごい事なのだが


※ 3. まとめブログリーダー  2016年09月27日 16:21 ID:X6.G0cyj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

意外とお前らあっさりしてんのな
俺は地球外生命体が発見されるかスゲーどきどきしてるわw


※ 4. 私は名無しさん  2016年09月27日 17:42 ID:CTEb341.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

この前の「クリュシキ」試してみた人いる?!
1ヶ月で7キロ痩せれたんだけど(笑)


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事