ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

日本の借金1050兆円wwwww

140701-0007
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/29(土) 11:28:40.999 ID:c7mVw/f80
一家庭あたりの負債額1985万円wwwww

引用元:日本の借金1049兆円wwwww [無断転載禁止]©2ch.net


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/29(土) 11:29:31.560 ID:bSgOrtcR0
借金ってなんなのか分からなくなる

6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/29(土) 11:30:26.251 ID:7l5WLq+q0
いくら増えても大丈夫なイメージ

7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/29(土) 11:30:55.651 ID:r0Vgb5c80
国の借金なのに何で国民一人あたりに換算するんだろ

9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/29(土) 11:31:14.984 ID:v8IJmJaq0
みんなが銀行に預けてるお金を政府が借りてみんなにサービスしとるんやぞ

19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/29(土) 11:35:55.402 ID:lNliC1RJ0
>>9
税金は何に使われてるの?

21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/29(土) 11:38:06.038 ID:b6L9+90Pa
>>19
オリンピック

10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/29(土) 11:31:17.795 ID:Bc+hwVBT0
過去の俺らが未来の俺らに返す

11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/29(土) 11:31:35.186 ID:88dmS+4Np
よく自国民から借りてるから平気とか抜かすヤツいるけど国のまわし者かと思うわ
どう考えても破綻は必至だろ

12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/29(土) 11:32:45.837 ID:bSgOrtcR0
みんなが一斉に銀行から全額引き下ろしたらどう何の?

20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/29(土) 11:37:35.572 ID:v8IJmJaq0
>>12 そもそも銀行はみんなが一斉に引き下ろさないことを前提にしてるんやで

本物のお金が100万円あったとして、
銀行に100万円預ける→銀行がそのうち90万円貸し出す
→借りた人が銀行に90万円預ける→81万円貸し出す
→81万円預ける→72万円貸し出す...
って感じで、みんなが今持ってるお金の合計は1000万円になる

信用創造っていう現代社会の仕組みで、ここがクッションになって経済が回ってくんやで

23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/29(土) 11:39:19.837 ID:bSgOrtcR0
>>20
みんなが引き下ろしたら終わりか

32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/29(土) 11:41:38.544 ID:v8IJmJaq0
>>23
いえす。そもそも銀行自体が、人の預金を勝手によそに貸し出して利益を出す商売だからね
みんなの分のお金なんて世界中どこの銀行にもない

13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/29(土) 11:33:21.758 ID:c7mVw/f80
対GDP比200%以上wwwww

no title

44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/29(土) 11:49:04.887 ID:HFK4km5G0
>>13
なんの数字か知らんけど日本異常だな

51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/29(土) 11:53:13.207 ID:c7mVw/f80
>>44
国別債務の対GDP比率だよ

15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/29(土) 11:34:54.561 ID:TDbhNQsxM
ワイらが銀行に預けてる金を勝手に国に貸して好き勝手使われてるんがこくさいやで
そのうち銀行がスッカラカンになったら国はなんちゅうと思う
「あなたたちのお金は全て福祉などのサービスに還元したからもうありません」や
ええんか?

18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/29(土) 11:35:48.418 ID:bSgOrtcR0
>>15
銀行に預けなきゃいいってことですね勉強になりました

16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/29(土) 11:35:16.004 ID:4lBQNac8a
そんな大金誰が貸してんだよwwwwwwwwww

22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/29(土) 11:38:33.497 ID:F7sh3Cqh0
俺の年収の20倍くらいあるな
こんなん返せるわけないわ

26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/29(土) 11:39:51.640 ID:bSgOrtcR0
>>22
年収500兆円wwwwwwwwww

25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/29(土) 11:39:41.347 ID:J19kKlJ/a
そういや、ちょくちょく国に金貸してたわ。
累計でもうそんななるんか。
返すのはいつでも良いさかい、また必要になったらいつでも言ってな。

27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/29(土) 11:39:53.881 ID:/X5PcsFn0
寧ろ国民は貸してる側なんだよなあ
貸してるっていうか使われてるんだけど

31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/29(土) 11:41:35.555 ID:lNliC1RJ0
国に税金の他に預金まで使われとったのか

36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/29(土) 11:44:41.255 ID:bSgOrtcR0
みんな銀行から全額引き下ろせええええええ!!!!!
借金に頼り切ってる日本政府老害共を破綻させるぞおおおおお!!!!!

38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/29(土) 11:45:33.656 ID:XAcWUOMQ0
よっしゃ銀行行ってくる

降ろせる金なかった

39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/29(土) 11:46:57.395 ID:98o//d4A0
オリンピックの謎マークに二億だか使ってたり
他にも手抜き工事だなんだやってたりするんだから
その金がどこから来てどこに行ってるんだよっつーはなしだ
借金返す気がまじであるなら謎マークに二億なんか出さない

40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/29(土) 11:47:22.786 ID:9UkXXC6Pa
どうせ1000万までなら保証されるし

45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/29(土) 11:49:50.364 ID:UKBVlpGXa
国が勝手に借金してるのに国民に押し付けるなよというお話

48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/29(土) 11:51:34.764 ID:TDbhNQsxM
財務省も国債ヤバい健全化しないとヤバいってずっといってるやんけ

55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/29(土) 11:56:02.726 ID:/X5PcsFn0
>>48
それはそうだよ
イタリアやギリシャなんかとは比べるまでもないけどいずれ支えきれなくなる時はくるからね
だから健全化は必要
だけど増税したいからそれを建前にしてるんだよね

56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/29(土) 11:56:47.845 ID:LQcXcByD0
>>55
法律変えない限りそんな時は来ないけどね

61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/29(土) 11:58:30.914 ID:3VdyIlby0
国債買ってない奴には全く無縁

65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/29(土) 12:03:07.236 ID:+x85N3Qc0NIKU
>>61
間接的に銀行が国債を買っているんだけどな

ちょっと前迄は日本国民が日本国債を支えているからギリシャみたいな事にはならないとか言っていた
しかし、海外勢の国債保有率が1割を超えて来ているので今後暴落したら日本円は紙屑になる可能性がある

62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/29(土) 12:01:26.125 ID:+xFuB4cC0NIKU
紙幣は資産であると同時に借金
家計が潤うほど、日本政府あるいは他国の負債が増える

64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/29(土) 12:02:56.285 ID:2Wp4Cm0k0NIKU
うはwwwwww俺2000万持ってるとか上級国民じゃんww

66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/29(土) 12:04:35.361 ID:LQcXcByD0NIKU
借金ってのは返せなくなって初めて問題になる
個人の場合は借金が多すぎたら返せなくなることがあるから、借金しすぎたら問題になる

一方、日本政府の場合は、いくら円建ての借金をしても、円建ての借金が返さなくなる事はないから、どれだけ借金しようが問題にならない

72: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/29(土) 12:10:45.820 ID:Li81Ndf+0NIKU
>>66
返せなくて問題になるのは
引き剥がそうとする時やで
引き剥がす事で借り手が破産して貸し手にも損害が及ぶ場合
貸し剥がす事は難しくなる
損害が許容出来ない範囲になったとき
貸し手と借り手は一蓮托生となって
貸し手は貸し続けなくてはならなくなる

70: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/29(土) 12:09:19.677 ID:v8IJmJaq0NIKU
誰かが金使わないと経済は回らないのよ

バブルではっちゃけすぎて大失敗してから、企業も家計も真面目になって大節約モードに入った。
使う予算を減らして、代わりに長時間の努力や細かい工夫でなんとかする
→長時間労働化、労働生産性の低下

みんなが使う金が減ったから不景気が加速する
誰かが金を使わなきゃ景気が維持できないので、政府が国民から借金して底辺に回りやすいところ(土木工事)に無理して使う
→国債発行額増加

景気は気の持ちようとはうまく言ったもの

80: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/29(土) 12:51:53.794 ID:ekjm38hT0NIKU
銀行よりも投資にお金をつぎ込んだ方が個人単位では絶対に得だぞ

81: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/29(土) 12:52:53.533 ID:n8gV/SGUpNIKU
で、国債が膨れ上がってるのはまあ良いんだ
だが経済成長してないのがまずいんだわ

82: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2016/10/29(土) 13:58:06.442 ID:c7mVw/f80NIKU
こんだけ借金してんだから増税もやむをえないだろ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. あ  2016年10月29日 21:35 ID:.wrmbd3h0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

なんか知らんが大丈夫やろ


※ 2. 私は名無しさん  2016年10月29日 21:51 ID:o1tUdFZ40 ※このコメントに返信する※
(e/d)

福島廃炉費用10兆円追加


※ 3. 私は名無しさん  2016年10月29日 21:57 ID:kfVMz8a30 ※このコメントに返信する※
(e/d)

1円も利益を上げない職員に
高額の給与と手当・年金を与えていると
そうなるわな


※ 4. 私は名無しさん  2016年10月29日 21:57 ID:KvJnijCW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

日本には資産がないみたい、金利が低くて円が強い説明をしてくれ。ジンバブエにはなぜならんのじゃ?


※ 5. ななし  2016年10月29日 22:02 ID:3PkZVflW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

利権ウハウハ上級国民5%の富裕層がポケットマネーで払えば解決ですやん


※ 6. 私は名無しさん  2016年10月29日 22:02 ID:DOy.utYh0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

頭悪っ


※ 7. 私は名無しさん  2016年10月29日 22:04 ID:7TG.zaZ20 ※このコメントに返信する※
(e/d)

100%自国通貨建て
政府試算が600兆以上
1/3以上を日銀保有(日銀は政府の子会社)
GDP比200%でも10年物国債ですらマイナス金利

実質的には政府債務は700兆程度しかないし、マイナス金利になっている=超人気債権、超安定資産ってことなんだが

まぁた無能を極めた財務官僚の工作か。


※ 8. 私は名無しさん  2016年10月29日 22:08 ID:KOYGDJTM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

× 日本の借金
○ 日本「政府」の借金

日本政府の発行する国債は
中央銀行である日本銀行が買い取れば何の問題も有馬仙太郎


※ 9. あかさ  2016年10月29日 22:09 ID:HQD.Y.ox0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

全く何にも問題ない。
バカしかいないのか


※ 10. ななし  2016年10月29日 22:09 ID:3PkZVflW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

富裕層が一人1億7500万寄付してくれれば済む問題
愛車と数回の海外旅行我慢したら余裕ですやん


※ 11. 私は名無しさん  2016年10月29日 22:09 ID:.HlAlW7J0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

借金してるのは日本政府な

借金が多いから増税しょうがないね、
という印象を植えたい財務省の狙い

本当に金がないなら、公務員の待遇を国民所得と同等まで落とせばいいんだよ。
公務員にボーナス出ている間は財政悪化なんぞ気にする必要なし。

どうせ一般国民にできることはなにもない。


※ 12. 私は名無しさん  2016年10月29日 22:12 ID:NfsKqvlj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

隣国が相当やばいことは理解した


※ 13. あ  2016年10月29日 22:13 ID:M6twgF4C0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

公務員だけど企業局職員で黒字だから公務員で一括にしてガタガタ言わないでほしいわ
職種がいろいろあるのに公務員は〜って言うのって会社員は〜って言うよりアバウトだろ


※ 14. 私は名無しさん  2016年10月29日 22:20 ID:OtWbnUCm0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

いいよ、アメリカに移住するしw


※ 15. まとめブログリーダー  2016年10月29日 22:27 ID:MWwyWeQT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

早く俺に返せや


※ 16. k  2016年10月29日 22:32 ID:UNfhDAF60 ※このコメントに返信する※
(e/d)

本当にヤバイと思うなら、地金や外国債でも買って自己防衛したら?
日銀がこんだけお金刷って、借金ファイナンスしても、インフレにならない日本の底力、生産力がすごいわ
まあ、俺は多少懐疑的に思ってるから、株式投資してるけどな


※ 17. あ  2016年10月29日 22:37 ID:IAWkrIwR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

IBMのワトソンに聞けば借金の減らし方を考えてくれるよ


※ 18. 、  2016年10月29日 22:39 ID:QxCQKE8a0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

国民の総資産1300兆円を越えるとマジでヤバイ
国債が暴落→円が暴落→日本破綻


※ 19. 私は名無しさん  2016年10月29日 22:43 ID:qTzFobrd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

じゃ破綻させようぜ(笑)


※ 20. 私は名無しさん  2016年10月29日 22:47 ID:MBq.mt710 ※このコメントに返信する※
(e/d)

日銀が引き受けてすむんだったら破たんする国はゼロだよ
日銀がそんなに万能なら税金ゼロにすることだって可能だし
なくなった年金だって補てんしてもらえばいい

政府の借金だけど、それを返すには徴税以外の方法はない
そこが企業と決定的に違うから、バランスシートという道具も使い物にならない
政府の借金が増えれば増えるほど、税金としてむしり取らないと成り立たなくなる


※ 21. 私は名無しさん  2016年10月29日 22:56 ID:izQSyzJG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

現在価値として政府の借金を一人当たりに換算するのはあんまり意味ないんだけど、ポイントは、労働人口の減少。将来、返す人、納税する人が極端に少なくなるのが問題。

いまは国債の低利を維持できてるけど、インフレになったり景気が回復すると利上げも避けられないわけで、日銀がとんでもない損失を抱えることになる。その時に、「この紙切れを信用できますか?」となる。

国民の個人資産が銀行預金として豊富にあるから落ち着いてるけど、第二次大戦後や江戸時代同様、つまりは徳政令、預金封鎖のリスクをはらんでいる。


※ 22. 名無し  2016年10月29日 22:58 ID:EKekTz0e0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

政府が国民に対して負ってる借金じゃなかったか?


※ 23. 私は名無しさん  2016年10月29日 23:05 ID:izQSyzJG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

極端な話、永久国債って考え方もあって、ヘリコプターマネーとして政府がジャンジャン「将来返す義務のない国債」を発行し、日銀が買い取れば打ち出の小づちじゃん!!という話もある。

こんな財政規律の緩んだ国のお金がいつまで信用できるか?っていうのが問題。何かのきっかけ、次期日銀総裁の就任や国債格付けの低下などがハイパーインフレのきっかけになる可能性がある。

箱モノやオリンピックで国土をいくら開発しても将来につながらなければ一時刺激と天下り費用捻出で終わる。整備新幹線の効果は出尽くした。真の意味での成長戦略が課題。欲を言えばイギリスの産業革命、米国のIT革命レベルのイノベーションが。


※ 24. 私は名無しさん  2016年10月29日 23:12 ID:YILtdqtK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

国が日本国民から借りているお金ね。

よく新聞とかで一人当たり○○○万の借金が~。
とあるが、あれは完全な誤り。
正しくは一人当たり○○○万円の貸付金がある。

普通に考えればわかるけどね。いつ俺らが借金したんだよって話w

十何年も前から、「破綻する~」とか言っているが一向に破綻しないのはこういうこと。日本の国債はほとんどが日本人持ってるし。しかもやり取りはドルではなく、円でやってるからね。政府が金を返さなきゃならなくなったら、そりゃ刷れば終わり。

それに国が銀行から借りなければ、銀行は完全に赤字だよ。


※ 25. 私は名無しさん  2016年10月29日 23:22 ID:30kVuzQ90 ※このコメントに返信する※
(e/d)

複式簿記も分かってないのが「シャッキンガー」と
馬/鹿丸出しで脅えているだけ。

馬/鹿は工場の終業サイレンがなっても脅えるからな。
どうしようもない。


※ 26. 私は名無しさん  2016年10月29日 23:26 ID:kEvIu4DU0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

外国格付会社意見書に100%内国債建ての破綻はありえない。
って財務省のホームページに書いてあるよ。

省益になるから国内に向けには破綻するって煽ってるけど、海外には本当の事言ってるみたい。


※ 27. 私は名無しさん  2016年10月29日 23:43 ID:VQWjjH.90 ※このコメントに返信する※
(e/d)

特別会計を含めたら黒字なのよね。
いつまで借金とか騒いでるのですかw


※ 28. あ  2016年10月29日 23:51 ID:I7idnjlA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

国の借金が大変な事になっているというイメージを国民に植え付け、増税もやむなしという意識に持って行き増税する。
しかし実体は、政府が国民からしている借金を減らすために(建て前)さらに国民からむしり取るという詐欺行為。
日本自体は他の国に数百兆円貸してる。


※ 29. あ  2016年10月29日 23:51 ID:IBWWOVA.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

3 無知って罪だな


※ 30. 私は名無しさん  2016年10月30日 00:18 ID:6BsWgN1O0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

国が危なくなって国債の金利がマイナス金利になる事はあり得んだろ。
ちょっと考えれば分かる事。


※ 31. 私は名無しさん  2016年10月30日 00:30 ID:bPAKydtk0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

国が国民(の預金)に対してやってる借金やで

云わば、この借金がある限り、どの党が政権与党になろうが日本を滅ぼすことはできない
滅ぼした奴が債権者になり、リンチで嬲り殺しにされるだけ
国家でもなければ返済できない額だからな


※ 32.      2016年10月30日 01:17 ID:4V5dYvFd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

マクロの話にミクロの価値観持ち込んでも仕方がない
国家経済国民経済は我々の家計とは違うルールで動いている


※ 33.  2016年10月30日 01:44 ID:6j.w4Eon0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

そしてその1000兆円以上の金に利息で何兆円もかかってる事実
国民が国に貸してる金なんじゃあなくて、一部の金持ちや企業が利息をかすめ取る装置なんやで
今から生まれる子供たちは増税ばかりで本当に気の毒
そりゃ少子化にもなるわな


※ 34. nanasi  2016年10月30日 01:58 ID:hpOsxAn40 ※このコメントに返信する※
(e/d)

いま現在でも国債の利払い償還に税金なんか使ってるわけじゃないからな


※ 35. あ  2016年10月30日 02:34 ID:Qd.yNqsX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

国の借金ではなく国民の預金だろ。国民が金持ってるのに不安だからと銀行に預け過ぎて、銀行が金余らせて、それを国が仕方なく借りてやってる。最初はそうやって仕方なく借りてやってたのに、銀行がそれに甘えて企業に貸し出すのをサボり気味になったから、それはあかんと国がマイナス金利を導入したのが今年。


※ 36. あ  2016年10月30日 04:28 ID:ApXHa2fR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

増税の前に無駄遣い無くせや!


※ 37. 私は名無しさん  2016年10月30日 04:31 ID:400h2T9r0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※35
これ

そもそも銀行に預けすぎだから、ある意味では国民のせい
ただ、不安だから預けておきたい、とかって気持ちはわかるしそれらを上手く引き出させるのも国の務めではある
借金借金、国の未来は暗い!と闇雲に煽るマスコミ共も問題
労働環境だって良くないから、金使う時間がないって人らもいる

複合的な問題だから非常に難しい



※ 38. あ  2016年10月30日 04:41 ID:QosxxqQx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

他国に相当金貸してるし対外純資産なら世界一だったはず

何だかんだ言ってこの国金は持ってるんだな


※ 39. 私は名無しさん  2016年10月30日 04:46 ID:7U63oTXk0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

そもそも「政府の財政は均衡すべき」という考えが間違い。
デフレで超低金利の今、政府の借金はむしろ足りない。

真理でも何でもない主流派経済学の奴隷には理解できないだろうけど。


※ 40. 私は名無しさん  2016年10月30日 05:02 ID:nVyvdlnP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

この自転車操業は円が紙屑になる続けるんだろうよ。


※ 41.    2016年10月30日 05:06 ID:w4p9FIRy0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

40
日本語おかしいなお前。バカニートは早よ寝ろ。


※ 42. 名無しのアラフィフ  2016年10月30日 05:52 ID:30S.04GE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

財務省自身が資料を出している。
「日本政府の借入金(国債・短期借入)の内、海外分は全体の一割」
つまり、九割は日本国内で金が動いているだけ。

マスコミが「日本の借金一千億円」と報道するのは、財務省の資料の一部だけを切り取って、日本を韓国より酷い状況に貶めようとする行為。


※ 43.  2016年10月30日 06:09 ID:6j.w4Eon0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

どこにでも湧く日本の借金は問題ない厨に、じゃあなぜ増税ばかりなのか聞いても誰も答えられないw


※ 44. 私は名無しさん  2016年10月30日 06:11 ID:b6DyqdFA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

金や資産があるのに借金が積もっているように見せる国と
実はもう何もないのに金が儲かっているように見せる国

どちらが恐いかなwww


※ 45. 私は名無しさん  2016年10月30日 07:17 ID:KOW0si.s0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

日本の資産総額は2000兆ほどなんだよね


※ 46. 私は名無しさん  2016年10月30日 07:30 ID:L9WwdCm10 ※このコメントに返信する※
(e/d)

2%のインフレが20年続けば、はなまる財政なるでー。


※ 47. 私は名無しさん  2016年10月30日 08:07 ID:YdnNF5OZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

それでも日本には四季があるから大丈夫


※ 48. 私は名無しさん  2016年10月30日 08:11 ID:jYAIK76w0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

外人ナマポなんぞ出しとる場合かっつの
お大尽気取りはテメェのポケットマネーでやれや
腐れ公務員が!


※ 49. 私は名無しさん  2016年10月30日 08:24 ID:riLUbBZm0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

毎回コレに対してあわせて「国が他に貸してる金」も考慮入れないからあほすぎる。トータルしたら超黒字なんだが。

国債を「借金」と表現するからおかしくなる。
これも厳密には違うんだが、
国が発行する「株券」と考えるとあら不思議、なんら問題なくなる。
と、言うか、これをおかしいと言い出したら
株式会社が全部借金まみれの危険企業になってしまう。


※ 50. 私は名無しさん  2016年10月30日 08:51 ID:.QXwb3fk0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

インフレになるが国が紙幣を刷って9割は返せる国民への借金。
100兆円は海外だが国の貸付金の一部で返済可能。
債権国ワールドチャンピオンは伊達じゃない。


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事