






来年3月の2017 ジュネーブモーターショーでのデビューが期待されているこの新型スイフトは、現行モデルよりも僅かにボディサイズを拡大し、
より広く快適な室内空間を得る一方で、効率性やハンドリング性能を向上すべく、"Suzuki Baleno"から採用されているブランド最新のプラットフォームを
基盤とした上で軽量素材を多用することによって、車体の軽量化を図るなどの進化を遂げると言われている。
パワートレインについては、排気量1.0L 3気筒ターボエンジン"Boosterjet"や排気量1.2L 4気筒エンジン"Dualjet"などを標準モデルに、
スポーツモデルの"Suzuki Swift Sport"には排気量1.4L 4気筒ターボエンジン"Boostjet"を搭載するものと予想されている。
http://blog.livedoor.jp/motersound/51980765
引用元:次期スイフトが流出 だせぇええええええええwwww [無断転載禁止]©2ch.net
はい
確かにフィットよりは良いな
でもスイフトって言うだけでねーわ
やっぱりお前か
フィアットプントみたい。
シンプルでなかなかいいじゃんか
コンパクトカーなのにコテコテしたのが最近多すぎてウンザリ
コンパクトカーのくせに凝ったデザインなんかイランねん
普通でええねん
そんなに変わってないだろ
歪んだ愛情しか感じない
ギブリっぽいな
石ころ帽子みたいな車
いつからデミフトになったんだ?
黄色が似合いそうにない
トヨタの1.8倍はデザインが良い
デザインアイデンティティーを繋いで
ブランド化していく欧州車ぽくて良いね
SUZUKIは下手にデザイン変えずこーやって熟成していってくれ
ジムニーもJA22までのカクカクに戻してくれ
カクカク鹿々
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2016年12月08日 12:48 ID:rlypq8.R0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ミニよりむしろ小さいGT-Rに見える
※ 2.
2016年12月08日 13:23 ID:RAHRntD.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
随分前にこの画像見た気が
個人的には好き
ルーフ下がってるのおしゃれでええやん
ただ、後部座席の乗り心地は今より悪くなりそう
※ 3.
2016年12月08日 13:30 ID:..TMUXIO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
少しハスラークーペから持ってきたかな
で、ハスラークーペ待っているわけだが出ないのか
展示会で見たとき格好いいと思ったのに
※ 4.
2016年12月08日 14:21 ID:QeA8oOth0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
前と後がちぐはぐな気がする。
イグニスもそれが残念だった。
※ 5.
名無し
2016年12月08日 14:39 ID:WVnpjTLd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
工作員が湧いてヨイショして他社を叩いているが
現実には燃費偽装のスズキの普通車買う奴はほとんどいない
※ 6.
私は名無しさん
2016年12月08日 14:45 ID:vcc.3bYw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
そもそもデザインで乗るクルマじゃないし
コルトラリーアート亡き後、久しぶりに期待できそうな1.4ターボ
1.6スイスポ、お前はダメだ
※ 7.
私は名無しさん
2016年12月08日 14:54 ID:73Sj6H2f0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
スズキに限らんが、いつまで切削加工のホイール流行るんだ?
あとアルファ風のデザイン、全く似合ってないぞ。
SX-4はカッコイイのに主力のスイフトがコレじゃ残念だよ。
※ 8.
私は名無しさん
2016年12月08日 15:00 ID:4uPiBK5S0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ポートテールは空力抵抗の低下より、後席を含む収容力が低下の悪影響が大きい。
※ 9.
私は名無しさん
2016年12月08日 15:10 ID:xc3rJGMB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
audiから来た和田さんの味が出てきたのかなぁって感じ
※ 10.
私は名無しさん
2016年12月08日 15:14 ID:j2hBiJVm0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
とうとうスイフトも「がまぐちグリル」ときたか・・・・・
※ 11.
私は名無しさん
2016年12月08日 15:42 ID:UAw1.Gs70 ※このコメントに返信する※
(e/d)
六角形のグリルが南鮮車みたいだな。
※ 12.
名無し
2016年12月08日 16:27 ID:TKWiML2C0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
マセラティのパクリ?
デザイナーが同じなだけ?
※ 13.
私は名無しさん
2016年12月09日 18:04 ID:MC4EgWra0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
米5
静岡県西部の風の強さを知らないな?風力発電機が並んでいるぞ。
軽量化されたスズキ車なら吹き飛んでしまう。
自分がスズキ車を購入しない理由は荷室が狭いこと。後席や荷室を広く取ったモデルはスイフトとは急にキャラクターを変えてくる。
※ 14.
私は名無しさん
2016年12月11日 06:10 ID:.r0gLXBE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
乗用車でスズキ、ダイハツを視野に入れる奴は頭おかしい
コメント投稿