1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:07:15.12 ID:Jdgre2CJ0NIKU
モグモグの実(モグラになるだけ)
引用元:ワンピースで一番ゴミな悪魔の実wwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
362: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:57:38.94 ID:qObtfGhk0NIKU
ぜったい>>1が麦わら一味にいたらぶっ飛ばされてるわw
ルフィ「こいつ つまんねえ ぶん殴っていいか?」
ナミ「いいわよ こんなうじうじした奴うちにいらない いっそのこと海に捨てたら?」
375: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:59:14.77 ID:/2/VyWdx0NIKU
>>362
つまらんぞ
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:08:41.41 ID:PbNsA+X1dNIKU
その理屈ならヒトヒトの方がゴミ
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:08:56.36 ID:e+R/IK1Y0NIKU
アドアドの実
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:09:58.50 ID:lUi0JdLZ0NIKU
>>3
これやろ
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:10:17.50 ID:Jdgre2CJ0NIKU
>>11
ないぞ
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:09:13.98 ID:MZJbUZ/B0NIKU
バクバクって強かったっけ?
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:09:41.91 ID:Jdgre2CJ0NIKU
>>4
強い
敵を食べられる
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:09:46.76 ID:fMrSsYyP0NIKU
煽り抜きでゴムゴムやろ
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:09:56.89 ID:5bDYM9CL0NIKU
車輪になるヤツ
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:10:20.71 ID:Hg04SkX7aNIKU
ヒトヒト
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:10:56.90 ID:Jdgre2CJ0NIKU
ヒトヒトはモデルによっちゃ強いだろ
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:11:15.56 ID:Q6GW/oDepNIKU
ボムボムとかスパスパ、トゲトゲみたいなシンプルな能力を序盤で使い切ってるのあかんやろ
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:11:53.59 ID:Jdgre2CJ0NIKU
>>17
シンプルすぎて雑魚なんやろなぁ
せやから序盤なんちゃうか
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:13:00.30 ID:G+QmRWdgaNIKU
>>17
カードゲームと同じや。シリーズ続くと効果が複雑になるのは避けられん
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:13:44.26 ID:2F7WNDvh0NIKU
>>17
上位互換が出るんやろ
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:15:15.82 ID:Rqvzk+AFdNIKU
>>17
モデル:○○で棲み分けや
ボムボムの実 モデル:ニュークリアとか
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:16:12.48 ID:GleXz9VKpNIKU
>>35
モデルがつくのはゾオン系だけなんだよなあ
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:18:32.71 ID:Rqvzk+AFdNIKU
>>41
その辺はなんとでも説明つくやろ
今まで存在せんと思われてたけど新発見されるんや
57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:19:21.42 ID:Jdgre2CJ0NIKU
>>41
メラメラもマグマグは同じようなもんなのになぜか別やからな
59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:19:53.29 ID:2F7WNDvh0NIKU
>>57
炎とマグマは全く別物やん
115: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:28:54.72 ID:gGxewmrt0NIKU
>>57
え
ガイジ?
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:12:20.48 ID:dZr/R+pRdNIKU
サビサビの実やぞ
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:12:32.11 ID:cXC6HEbn0NIKU
最近出てくる実だいたい訳わからん
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:13:08.77 ID:ck1Qni4D0NIKU
ウシウシの実モデルジラフ
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:13:30.71 ID:/kbGaddh0NIKU
ベリベリの実は弱そう
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:14:42.13 ID:pSsuQuNWdNIKU
>>27
これどんな能力やっけ
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:15:31.41 ID:Vlw6+oUS0NIKU
>>33
体がバラバラ球体になるだけ
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:15:56.72 ID:/kbGaddh0NIKU
>>33
体がブドウみたいに球状に分かれるやつ
エニエスロビー脱出するとき襲ってきた海軍大佐の能力
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:14:28.96 ID:j2gfwDau0NIKU
ゴムゴム見てると能力者次第な気がするわ
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:15:27.64 ID:ZK/Z59rB0NIKU
手をたたけばビスケットが出てくる能力
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:17:07.02 ID:Jdgre2CJ0NIKU
とりあえずピカピカの実は誰が食っても強い
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:18:56.92 ID:dTc1fuPh0NIKU
ヒトヒトとかいう人に無駄な能力
63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:20:15.33 ID:Jdgre2CJ0NIKU
>>54
ヒトヒトの実モデル大仏とかモデルでどうにかなる
67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:21:08.41 ID:cXC6HEbn0NIKU
ヒトヒトの実のモデルたくさんありそう
68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:21:13.97 ID:Vlw6+oUS0NIKU
まだメモメモとか出てくるあたり主要な能力は全部ちゃんと考えてから連載始めてるんだなあと思うわ
70: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:21:37.66 ID:Sbvcne5M0NIKU
ヒトヒトの実のバリエーションて黄色とか黒人とかか?
対して変わらんやろ
71: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:22:13.49 ID:Jdgre2CJ0NIKU
>>70
架空の人が出てくるんちゃう
釈迦とか神とか悪魔とか天使とか
72: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:22:14.01 ID:Wr7claup0NIKU
海軍の能力がクソ弱いイメージ
ベリベリとかシャリシャリとか
なめてんのかと
85: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:24:52.03 ID:PYpDC4uM0NIKU
>>72
ピカピカ本気出せばクソ強そう
92: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:26:10.15 ID:Jdgre2CJ0NIKU
>>85
本気出さなくても強い
攻撃当たらないからな
105: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:27:17.86 ID:PYpDC4uM0NIKU
>>92
黄猿はなんでシャボンディの時レイリーとまともにやりあってたんや
光の速さで皆殺しやしクマが飛ばす瞬間に光の速さで殺せるやろ
113: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:28:14.63 ID:Jdgre2CJ0NIKU
>>105
黄猿の反射神経まで光速になるわけちゃうからな
あくまであいつが出す光が速いってだけちゃう?
117: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:29:05.39 ID:PYpDC4uM0NIKU
>>113
光の速さでけれるからいけるかと思ったけどそう考えると難しそうやね
126: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:30:01.70 ID:Jdgre2CJ0NIKU
>>117
もはや覇気とかいう見えない力やから分からんな
73: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:22:18.03 ID:Rqvzk+AFdNIKU
そういえばヒトヒトの実モデル大仏あったな
74: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:22:47.10 ID:ZhHNylUr0NIKU
元から考えてたんやろうなぁって実と場当たり的に考えたんやろなぁって実が
分かりやすくなってきた
76: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:22:52.13 ID:dTc1fuPh0NIKU
バリエーションとか言い出したらキリがないわ
78: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:23:24.18 ID:Q6GW/oDepNIKU
モデル大仏あるんなら鹿の食ったヒトヒトはモデルなんやねん
80: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:23:39.75 ID:Jdgre2CJ0NIKU
>>78
モデルトナカイ
79: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:23:39.08 ID:vyhb6mSd0NIKU
ゴムゴム定期
84: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:24:34.29 ID:Jdgre2CJ0NIKU
ゴムゴムとバネバネってちょっと似てるけど突き詰めたらゴムのが強そう
88: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:25:25.82 ID:/kbGaddh0NIKU
>>84
バネは一定方向にしか伸び縮みできんからな
90: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/01/29(日) 16:25:47.77 ID:2F7WNDvh0NIKU
>>84
ゴムの汎用性が高すぎる
主人公をゴムにした尾田は天才や