ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/02/10(金)19:16:12 ID:Qf1
ワイ、元ホスト
年収だと700~1000万だったが、ほとんど
後輩の飯、アクセ、客のアフター等で自分のために使ったもんがない
お前らは何に使ってるんや?
引用元:年収600万以上のやつに聞きたいんだがお金何に使ってる?
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/02/10(金)19:18:17 ID:a6n
住宅ローン
ちな年収1100ぐらい
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/02/10(金)19:19:02 ID:Qf1
>>2
やっぱ家買うんやなあ
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/02/10(金)19:24:39 ID:p2F
>>2
なんの仕事?
うらやま
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/02/10(金)19:30:30 ID:a6n
>>29
普通に会社員やで
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/02/10(金)19:18:40 ID:caw
CHROME HEARTSかったのかな
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/02/10(金)19:19:20 ID:Qf1
>>3
俺はロンワン派やでー
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/02/10(金)19:20:31 ID:caw
>>6
CHROME HEARTSって高すぎやろ
なんやねん財布で200000とかざらやし
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/02/10(金)19:19:11 ID:4l6
趣味
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/02/10(金)19:20:31 ID:Qf1
>>5
どんな趣味や?
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/02/10(金)19:20:43 ID:4l6
>>13
バイクと女やなぁ
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/02/10(金)19:19:23 ID:caw
ワイ年収32万、比久見の見物
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/02/10(金)19:22:49 ID:Qf1
>>7
月収32なら普通に凄いで
俺は昼じゃそんなに稼げる自信ないし
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/02/10(金)19:23:02 ID:caw
>>18
年収つってんだろ
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/02/10(金)19:19:49 ID:PRC
年収32ってどうなっとんねん
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/02/10(金)19:20:09 ID:Qf1
夜で500.600万稼ぐより昼で稼げるやつのほうが凄い
ってマジで思ってるから社会勉強させてくれ
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/02/10(金)19:20:27 ID:cMj
ワイ年収1200万、家と車と女に金を使うテンプレ
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/02/10(金)19:22:17 ID:Qf1
>>11
車、家ってやぱりテンプレなんか?
職場の同僚とかもそんな感じ?
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/02/10(金)19:31:26 ID:cMj
>>17
資産に出来るものなんてそうはないんやぞ
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/02/10(金)19:35:37 ID:Qf1
>>43
資産目的で買ってるんやなあ
でも、それなら株とかで良いんじゃないの?
素人意見ですまんな
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/02/10(金)19:37:13 ID:N7C
>>52
株とかはみんな敷居高いやん?
それに資産になるからってのは高いモノ買う時の言い訳やないかな
62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/02/10(金)19:42:42 ID:Qf1
>>55
なるほどなあ
やっぱり昼でちゃんと稼いでる人は違うな
ありがと
108: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/02/10(金)20:03:52 ID:cMj
>>55
めっちゃ底辺の意見で草
108: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/02/10(金)20:03:52 ID:cMj
>>52
株は運用するもの
動かさないで持ってる不動産とは別やね
株とは違って税金対策にもなるし
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/02/10(金)19:23:28 ID:caw
酒で太って肝臓とかやられそう
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/02/10(金)19:26:51 ID:Qf1
>>22
結構太ったでー
でも、痩せてる時に捕まえた客を固めればデブろうが引っ張れるもんや
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/02/10(金)19:27:20 ID:caw
>>36
酒のむと一発だよな
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/02/10(金)19:23:45 ID:ZVu
年収1000万てそこまで裕福じゃない
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/02/10(金)19:27:39 ID:Qf1
>>23
そうか?
もうホスト辞めたけど最近の楽しみはスーパーの1000円くらいのステーキ焼くのが楽しみやで
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/02/10(金)19:24:38 ID:KMZ
手取り年間300万(障害年金込み)
うち、200万を酒、50万を貯金、50が雑費
ちな、実家住み
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/02/10(金)19:24:56 ID:4l6
>>28
いかんでしょ
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/02/10(金)19:25:52 ID:p2F
貯めた方がええで
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/02/10(金)19:27:53 ID:Qf1
>>34
貯め方どうやってる?
292: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/02/10(金)22:47:40 ID:p2F
>>39
遅くなってすまんな
定期口座作って毎月一定額入れるとか?
余裕があればワイがやりたいだけやけど…
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/02/10(金)19:32:05 ID:caw
なんでホストをやったのか
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/02/10(金)19:33:50 ID:Qf1
>>44
全然もてなかったから、もててみたいって思った
大学の頃に始めて人生失敗したって今でも思うわ
今はニートやで
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/02/10(金)19:35:28 ID:AnA
ホストならその辺の会社員よりはるかに世間知っとるやろうし
対人スキルも高いし中小の営業とかやったら無敵やろ
57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/02/10(金)19:37:48 ID:Qf1
>>51
逆や
世間なんか何も知らないよ
そりゃ、社長さんと流れで飲みとかはあったけど、昼のことなんか何もわからんよ
国民保険とかそういうの全部親まかせやし
59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/02/10(金)19:38:59 ID:N7C
>>57
世間詳しくなったつもりでもだいたい裏話やもんな
58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/02/10(金)19:38:25 ID:RtC
ワイ、都内タワマンから高みの見物
66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/02/10(金)19:43:51 ID:Qf1
>>58
どうやったら住めるんですか?\(^o^)/
60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/02/10(金)19:40:09 ID:jXi
ホストが世間知ってるとかギャグやろ
所詮使われる側や
それも狭い籠のなかでや
70: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/02/10(金)19:45:00 ID:Qf1
>>60
そうそう
その通りやで
闇金ウシジマくんでいうなら、
ホストは食う側だと思ってるかもしれんが、店のオーナーに食われてるし、所詮ヒラと変わらんよ
幹部でも
64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/02/10(金)19:43:04 ID:caw
理不尽な暴力うけそう
74: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/02/10(金)19:45:57 ID:Qf1
>>64
店による
俺は下の子殴ったこととか一度もない
293: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/02/10(金)22:48:56 ID:qRy
手取り650あるけどローンと養育費で消える
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2017年02月11日 14:11 ID:h1cZjxbE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
それなりに収入がある奴はそれなりの生活水準にしてるから
当然出費もそれなりに多くなっていくしな
出費をある程度抑えられるんなら余裕も生まれるだろうが
それは(周りの目も気になるから)出来ないしね
※ 2.
稲妻名無しさん
2017年02月11日 14:46 ID:M2FYsttq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
家なんか資産にならないやろ今の日本じゃ
賃貸で好きなとこに住むのがいい
※ 3.
私は名無しさん
2017年02月11日 15:09 ID:oz.oDkb.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
家族3人で食事にいくと、最終的に10万くらい使っちゃうから、案外残らない。
※ 4.
あ
2017年02月11日 15:10 ID:N8tTGX8b0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ホスト日給5000とかだからな
見えはるな
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ