1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/09(木)21:54:04 ID:Tfy
俺が悪いのか…?
引用元:パソコン持ってないって言ったら「いつの時代だよ」って言われた…
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/09(木)21:55:10 ID:nMj
中高生なら仕方ない
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/09(木)21:56:33 ID:Tfy
>>2
来年度から大学四年
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/09(木)21:59:47 ID:nMj
>>6
今3年なら就活始まってるだろ
もってなきゃどうしようもない
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/09(木)22:01:12 ID:Tfy
>>15
就活でも使うのか
俺は院に行くつもりだけど、どっちにせよ必要になるかこりゃあ
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/09(木)21:55:10 ID:Fjt
お前は悪くない、社会が悪いのだ
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/09(木)21:56:08 ID:mw1
ないけど別に困ってない
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/09(木)21:56:52 ID:QZR
タブレットあるんでしょ
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/09(木)21:58:01 ID:Tfy
>>7そんないいもの持ってないです
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/09(木)21:57:05 ID:FQG
スマホで事足りるとか言っちゃうキッズ?
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/09(木)21:59:30 ID:Tfy
>>8
事足りるとは言わないが
今までそんなに必要にかられなかったんだよ
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/09(木)21:58:39 ID:NTV
パソコン持ってねぇわw
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/09(木)21:59:03 ID:29W
パソコンないとかマジ?
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/09(木)21:59:14 ID:ve5
ちょっと待って
何使ってここに書き込んでるの!?
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/09(木)22:00:19 ID:Tfy
>>11マジよ
>>12
スマホです…
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/09(木)22:00:39 ID:ve5
なんだ、スマホ持ってるなら良いじゃん
別に珍しくねえよ
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/09(木)22:02:15 ID:Tfy
>>17いいんか
でもきっと探せば結構いるよな、持ってないやつ
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/09(木)22:00:51 ID:nMj
大学生なら就活以前に使う環境がないことなどまずないけどな
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/09(木)22:02:52 ID:Tfy
>>18
たまに必要なったら学校のやつ使ってた
まあ頻度少なかったからな
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/09(木)22:02:07 ID:ve5
あれ?レポート手書き?
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/09(木)22:03:47 ID:Tfy
>>22
実験のレポートは手書き指定されていた
他のはどっちでも良かったのが多かった
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/09(木)22:06:41 ID:Tfy
実験に関しちゃ過去のレポートパクリ対策で手書きしか認められてないんだよ
シミュレーションとかのものはさすがにPCだったけど
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/09(木)22:07:42 ID:nMj
>>32
理系なら尚更持ってないとおかしいわな
そんなに高価なものでもないのに
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/09(木)22:08:15 ID:wlN
>>32
レベル低すぎワロタ
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/09(木)22:10:10 ID:Tfy
>>36
そう言われてもなあ
過去の学生がいろいろやったんだろう、仕方ない
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/09(木)22:07:12 ID:k8H
スマホは便利だしねえ
そういやガラケーのLINEは使い勝手悪すぎたな
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/09(木)22:07:27 ID:FQG
じゃあ一台取り敢えず組んでみようぜ
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/09(木)22:08:43 ID:Tfy
>>34
自作とか全然わかんねえよ
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/09(木)22:08:43 ID:nMj
これは高校くらいからひきこもってたパターン
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/09(木)22:10:20 ID:uVL
俺の大学も実験レポート手書きだわ最近ってほとんどそうじゃない?
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/09(木)22:11:31 ID:nMj
>>40
そこは譲ってもPC持ってないとかありえんわな
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/09(木)22:14:15 ID:mw1
俺も専門学生のとき学校のパソコン使ってたが大学は学校の使わせてくれないもんなの?
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/09(木)22:16:35 ID:Tfy
>>46
図書館とかそこらへんに自由に使えるのあるな
快適じゃないけども
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/09(木)22:18:48 ID:OoB
別にパソコンなくてもどうにもなるよ
40代のおじさん達の時代はみんな持ってなかったんだから仕事で毎日使ってれば覚えるよ
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/09(木)22:21:18 ID:mw1
>>49
使い方は学校で教わってるし知ってるだろ
家にないってだけで
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/09(木)22:20:54 ID:uVL
工学部だけど自分のパソコン持ってなくてもやっていけるよ、面倒くさいけど。そもそもCAD/CAMや高価なプログラミングソフトはどうせ学校で使うしか無いんだし
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/09(木)22:24:25 ID:Vs0
薄いノーパソくらいもっとけよ
56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/09(木)22:26:10 ID:OoB
最悪は一万ぐらいのスティックPC買えばええやん
61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/09(木)22:29:38 ID:iVu
まあいいだろ
困ってなければ
63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/03/09(木)22:47:18 ID:nMj
パソコン使わずに済む人生ってのは、めちゃくちゃ勝ち組か底辺かどちらかかもしれんな
良い悪いの問題じゃなくて必要か不要かって話になるか…
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
名無し
2017年03月10日 21:16 ID:5D7j5bkd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
気にするんなら買えば良いと思うが、気にならない程自分をしっかり持ってる奇特な人間ならそもそもこんなとこ来ないか
※ 2.
私は名無しさん
2017年03月10日 21:21 ID:fSK2F.3j0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
今時PC使わなくていい職を探すほうが難しいけど
PC使わないスタイルで起業すれば問題ない
※ 3.
(´・_・`)
2017年03月10日 21:26 ID:7gEp58Jd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
おいらだってさ、4台持ってるし
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)
一台も無いのか?
フーン
※ 4.
私は名無しさん
2017年03月10日 22:18 ID:TeK.BuYd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
今時の若者はスマホだけだと思ってたわ
※ 5.
私は名無しさん
2017年03月10日 23:42 ID:llx9Ouqx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
今の時代、スマホでなんでも済むから、パソコンなんて持ってる方が珍しい、感覚が古い、みたいなこと散々言われてなかったっけ?
※ 6.
私は名無しさん
2017年03月11日 04:06 ID:fyvqA83C0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
今時キーボード打てないと就職できないぞ
コメント投稿