ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

本当は食べないほうがいい食べ物たち

4503

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/23(日) 22:12:49.98 ID:CAP_USER9

サンマのはらわた 本当は食べないほうが良い?

食べ物の中には「食べるか、食べないか」で意見が分かれるものも多いが、健康面で言えば、本当は食べないほうがいい部分もあるようだ。
栄養士等各識者への取材をもとに、そういった食べ物をいくつか紹介しよう。

「炭火焼肉の焦げ目」は、肉の脂肪滴が火の上に落ちると、ヘテロサイクリックアミンなど2種類の発がん性物質が形成され、肉に付着し焦げとなる。
「フライドチキンの衣」は、発がん性物質の終末糖化産物(AGE)などが油で揚げると発生し衣に付着。揚げ時間が長いほど付着量も増えるため、2度揚げは危険だ。

「こんがりトーストの耳」は今年1月、英国食品基準庁が「パンを長時間焼くと発がんリスクが高まる」と発表。
発がん性物質のアクリルアミドが発生するためで、とくに熱に晒されやすい耳は注意だ。

「ホットミルクの薄膜」は加熱すると乳糖が凝縮され、上部に薄膜が張る。日本人にはこの乳糖を分解する酵素の少ない人が多く、薄膜を食べると下痢になることもある。
「サンマのはらわた」は、サンマは脂肪が多いぶん腐りやすい。
とくに内臓の腸は腐敗が早く、体内の微生物などに分解され有害物質を発生させる。

http://news.livedoor.com/article/detail/12970674/

★1:2017/04/23(日) 01:37:57.87
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492914869/
 
 

引用元:【話題】「サンマのはらわた」「ホットミルクの薄膜」「フライドチキンの衣」 本当は食べないほうがいい食べ物を紹介★3 [無断転載禁止]©2ch.net


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/23(日) 22:14:25.36 ID:PQvKV7cP0

あれは悪いこれは悪い
楽しいか?
 
 


170: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/23(日) 23:09:18.86 ID:PrTXeQP+0

>>4
楽しいか楽しくないかの問題か?
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/23(日) 22:15:22.74 ID:FZ2fcSB00

そういえば、いままでの人生でさんまのはらわたを食ったことがなかったことに気がついた
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/23(日) 22:15:48.04 ID:oJ7OBg+K0

食べたい物も食べずに長生きしてなんの意味がある?
 
 


277: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/24(月) 02:09:13.51 ID:Bslusp5K0

>>10で正解出てたわ
長生きが目的じゃないかな人生
いかに楽しむかだからな
 
 


303: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/24(月) 04:14:24.57 ID:SHUvo+RC0

>>277
極端から極端に走るなよ
人工透析になったら楽しむどころじゃなくなるんだからさ
 
 


344: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/24(月) 07:07:50.22 ID:6dI//nnm0

>>10
ひじき食って100まで生きるより
好きなもの食って75で死んだ方が幸せな人生
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/23(日) 22:15:49.37 ID:srkcSiUP0

食えよ
かえって免疫がつく
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/23(日) 22:16:03.07 ID:wG7PdU+h0

秋刀魚の内臓を食べられないって、幼稚園児かよ
 
 


146: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/23(日) 22:58:46.76 ID:YYtgskpl0

>>12
いるね、こういう通ぶってる奴。
焼いて死んでいるとはいえ、寄生虫食ってるようなものなのに。
 
 


149: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/23(日) 22:59:47.16 ID:20BYG4Z70

>>146
白子とかウニとかどう思う?
 
 


158: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/23(日) 23:04:28.91 ID:EdPDhyYd0

>>146
お前、虫はダメなの?
世界を見渡してみろよ、昆虫食とか普通だぜ。
 
 


275: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/24(月) 02:08:04.48 ID:JnnIOTl/0

>>12
サンマによくいる寄生虫ってラジノリンクスっていうかっこいい名前なんだぜ
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/23(日) 22:16:24.24 ID:mPP1dIF1O

こんな記事、迂闊に書いたら裁判もんだよ。
経済に直結だからな。
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/23(日) 22:16:57.33 ID:/7kbtf0O0

旨いものは体に悪いんだよ
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/23(日) 22:17:05.86 ID:rB+kHQXV0

もうなんも食えねえ
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/23(日) 22:17:14.16 ID:Nq658WLj0

サンマのはらわたてw さすがにホラーの主演はでけんわw ファーwwww
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/23(日) 22:17:35.96 ID:oTDJfbQ20 BE:668170385-2BP(6666)

ケンタッキーはフライドチキンの皮だけを商品化したら売上げ倍増すると思います
 
 


327: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/24(月) 06:19:29.18 ID:V2xfQT350

>>18
カートマンおつ
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/23(日) 22:17:59.31 ID:NriSGAoc0

ミョウガ食いすぎるとアホになるという微妙に真実味のある迷信はどうなんあれ
 
 


257: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/24(月) 01:14:41.83 ID:o0X1bgij0

>>20
釈迦の弟子の周利槃特(愚かだった事で有名)の墓にミョウガ沢山生えたって言う伝説からってだけだぞ
 
 


320: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/24(月) 05:19:44.11 ID:i8wotfzy0

>>257
自分の名前さえ覚えられなくて名前を書いたパネルを体に掛けてたとか。

それで茗荷。
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/23(日) 22:18:01.73 ID:xYQ2RgEK0

どうせ山ほど食ったらこうなるということなんでしょう。
水だって飲みすぎたら死にますよ。
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/23(日) 22:18:31.75 ID:AaBbrUR10

何でも食べ過ぎたら悪いって話だろ
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/23(日) 22:19:11.00 ID:gus9LRYz0

もう一丁深入り情報・・・・・

食パンは周囲の皮に、型枠オイルが含まれているので食べるべからず!!
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/23(日) 22:19:20.24 ID:WUIX0OCY0

なんも食えないから最終的に生まれてこないほうがましという結論になる
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/23(日) 22:19:55.34 ID:rB+kHQXV0

これの元になった記事は知らんが、茹でた鶏胸肉と20分揚げた鶏胸肉だと揚げた方が発ガン性物質が多いってヤフーニュースで見た

アホかと
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/23(日) 22:22:07.20 ID:cgMEmr/Y0

>>28
20分も揚げたら真っ黒だろ
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/23(日) 22:20:18.94 ID:PWmkpmz40

また焦げ焦げ言っとるんか
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/23(日) 22:20:44.56 ID:pCmmM+Wl0

パンのトーストってさ、トースト前から耳は焦げた部分じゃん。中の白いところ以外食うなって言えよ。
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/23(日) 22:20:54.89 ID:d68/qXLY0

好きなもの食べて死ぬ、今更ダメとか言われてももう知らん!
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/23(日) 22:21:35.63 ID:NBkQQCQf0

 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 タンパク質だって解毒で腎臓に負担をかけるんだからな
      食い物はなんでも多かれ少なかれ負担がかかる
      完全に体にいいものなんかないわ
 
 


308: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/24(月) 04:39:17.31 ID:UKuyxhXy0

>>32
タンパク質を食べなければ済む話
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/23(日) 22:21:38.12 ID:0OMBhXMG0

2トントラック何台分摂取とかそういう話だろ
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/23(日) 22:22:09.58 ID:7tfoO9BP0

ヤバイw
サンマのはらわた大好物だわw
 
 


111: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/23(日) 22:46:27.97 ID:zr3fUUNo0

>>35
俺も。キッパリ
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/23(日) 22:22:35.03 ID:ZLPdreYa0

米は糖質が多いから糖尿病のリスクが高まる

水道水は塩素が含まれるのでガンのリスクが高まる
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/23(日) 22:22:47.38 ID:Y78srMUX0

車を運転したら事故起こすかも知れんとか
家から出たら車にはねられるかも知れん
とかのレベル
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/23(日) 22:23:01.93 ID:nqGNjMeL0

死んだら二度と毒物食わんで済むでw
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/23(日) 22:24:21.00 ID:AaBbrUR10

そんな事言ってたら、コメには(特に玄米には)ヒ素が含まれてるから癌になるぞ
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/23(日) 22:25:05.70 ID:YyQ/HyfW0

鮭の銀皮
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/23(日) 22:25:12.20 ID:K0se0ND90

魚の内臓や貝類とか汚染されてそうで食えない・・
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/23(日) 22:25:27.62 ID:6/V5AD700

風呂に何時間入ってても死なないじゃん?
でも熱湯なら数分も浸かったら死ぬじゃん?
そんな話
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/23(日) 22:26:16.92 ID:nh/6Fa1a0

心配のし過ぎが一番体に悪い
自然食だった昔は今より寿命がもっと短かった
 
 


291: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/24(月) 02:45:25.91 ID:ZYCQftWZ0

>>47
食べる物じゃなくて医療の問題じゃないか?それは
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/23(日) 22:26:24.85 ID:yhw357s20

食べ過ぎなきゃどうって事はない
 
 


52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/23(日) 22:28:47.01 ID:1aT2DdGC0

もう何も食うな
 
 


54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/04/23(日) 22:29:41.13 ID:GVt4W3OS0

本当は食べない方がいいって全ての食材が当て嵌まるやんけ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2017年04月24日 12:57 ID:JVaq.1I70 ※このコメントに返信する※
(e/d)

毎日、トラック1杯分のコゲを食べたら癌になるほど悪いとかだろ
何食ってもいいこと悪いことがある。


※ 2. 私は名無しさん  2017年04月24日 13:37 ID:R3b40T8z0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>12
内蔵系嫌いなので残したら「はらわた食べんかったらサンマなんて鰯とおんなじや」と言われたことある。


※ 3. 私は名無しさん  2017年04月24日 15:34 ID:7WnysWiz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

サンマのわたは取ってましたが、そんなに食いたいもんなの?


※ 4. 私は名無しさん  2017年04月24日 15:47 ID:R3b40T8z0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

そういえばサンマだけはさばくときに内蔵とらないことが多い気がする。魚の内臓なんて種類によって味が違うモノなの?食べないので知らんけど..


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事