ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/05/13(土) 00:06:19.450 ID:Q0Ng3fGO0
ぎゃはwwwww てどり13万ぐらいじゃねえのこれwww
引用元:月給15万の正社員の仕事決めたったwww [無断転載禁止]©2ch.net
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/05/13(土) 00:06:54.021 ID:Q0Ng3fGO0
ちなみに東京都内ですwwww
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/05/13(土) 00:10:26.572 ID:ASyKpryca
東京ならフリーターの方がマシじゃん
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/05/13(土) 00:11:04.668 ID:B3HxCG5N0
頑張れとしか言えんwwww
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/05/13(土) 00:12:09.874 ID:Q0Ng3fGO0
>>7 みなさん 色々理由つけて辞めるそうですよwwww
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/05/13(土) 00:12:30.329 ID:fERcbXcu0
なんでそんなとこ・・・
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/05/13(土) 00:12:34.675 ID:dr/FD/Eq0
都内でそれはバイトでもしてた方がマシ
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/05/13(土) 00:12:41.292 ID:dF1S4b+p0
なんでそんな笑ってるんだ
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/05/13(土) 00:13:58.481 ID:Q0Ng3fGO0
>>11 こんな人生ドブに捨てるような求人にほいほいいく俺を他人の目線でみたら笑うだろww
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/05/13(土) 00:16:44.473 ID:dF1S4b+p0
>>13
いや、行動するだけでもすげえなと思った
俺無職だからさ
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/05/13(土) 00:19:06.675 ID:Q0Ng3fGO0
>>19 無職のがある意味自由があるからいいだろww
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/05/13(土) 00:13:12.099 ID:Q0Ng3fGO0
ちな仕事は月~土のようですよww
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/05/13(土) 00:13:59.304 ID:CqAZal4h0
実家暮らしで独身なら大丈夫だわ
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/05/13(土) 00:15:12.016 ID:Q0Ng3fGO0
実際月給25万ぐらいのとこせめていいんだけどさw めんどくせーしなw
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/05/13(土) 00:15:20.072 ID:UDrRDYNp0
月4週 1日8時間の週40時間 時給1000円計算でも16万だろ?
最低賃金軽く下回ってね?
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/05/13(土) 00:18:03.679 ID:Q0Ng3fGO0
>>16 まじかw俺すごい掘り出しものゲットしたんだなwww
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/05/13(土) 00:22:34.276 ID:q0Scdzdq0
>>16
東京の最低賃金が930円くらいのはず
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/05/13(土) 00:16:29.539 ID:Q0Ng3fGO0
うちはみなさん色々理由つけて辞めるからいやになるかわからんからとりあえず1ヶ月 つぎ3ヶ月 それでもやりたければってことやねって言われたわwww
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/05/13(土) 00:17:26.678 ID:UDrRDYNp0
研修や見習いならまぁ
3ヶ月後には25万くらいにはなるんじゃないかね
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/05/13(土) 00:21:02.296 ID:Q0Ng3fGO0
>>20 ちなみに3ヶ月後本採用になると当直夜勤が月4回あるらしい
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/05/13(土) 00:19:07.706 ID:LIrYIa2UK
(´・ω・`)残業は?
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/05/13(土) 00:19:59.060 ID:Q0Ng3fGO0
>>23 ほぼなしと聞いている これが一時間でもついたら逃げますわ
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/05/13(土) 00:22:49.920 ID:IfR/Wggf0
額面15なら手取り10マンないんじゃね?
社会保険とくそ年金引かれる
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/05/13(土) 00:24:40.074 ID:Q0Ng3fGO0
>>27 それがあってかどうかは知らんが本採用まで国保の模様
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/05/13(土) 00:27:59.485 ID:q0Scdzdq0
>>27
厚生年金や社会保険がどうこう言う人もいるけど
月給の少ない正社員だと生きていくのが限界で
フリーターの方が娯楽に回せる金が多そうだな
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/05/13(土) 00:32:02.469 ID:CyFLlC13a
貧乏暇なし
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/05/13(土) 00:39:32.591 ID:8DjiJsK+0
フリーターの俺でも月収24万あるのに
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/05/13(土) 00:42:28.775 ID:CqAZal4h0
正直年収300万とか夢の世界だと思ってる
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/05/13(土) 00:43:43.440 ID:CyFLlC13a
>>33
高卒か?
23だけど年収400はあるぞ
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/05/13(土) 00:47:42.310 ID:CqAZal4h0
>>34
専門卒(笑)だわ
販売業してるけど手取り15万
結婚するつもりも実家を出るつもりもないから何とかやってけてる
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/05/13(土) 00:43:51.979 ID:gf9ESHcQ0
僕5年の空白を経て就活中、月25万賞与2回を安すぎと辞退申し上げる
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/05/13(土) 00:31:22.358 ID:nZUJDR9Sd
正社員だしいいじゃん
フリーター、派遣とはやっぱり違うよ…
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ