1974年のアニメ版(演出:高畑勲、場面設定・画面構成:宮崎駿)などで知られるヨハンナ・スピリの名作児童文学「アルプスの少女ハイジ」の新たな実写映画が、本国スイスで製作され『ハイジ アルプスの物語』のタイトルで8月下旬に公開されることが決定した。
これまで本国スイスのほかアメリカ、イギリス、イタリアなどで度々映像化されてきた「アルプスの少女ハイジ」。主人公は、アルプスの山で大自然に囲まれ、頑固だけれど優しい祖父と暮らしてきた少女ハイジ。ある日突然大富豪のお嬢様クララの話し相手としてフランクフルトへ連れて行かれたハイジが、クララと友情を育むも都会の暮らしが合わず、なつかしい山に思いを募らせていくさまが描かれる。
今回新たに製作された映画では、シャーリー・テンプル、エマ・ボルジャーら数々の名子役が演じてきたヒロイン・ハイジに、500人の候補から選ばれた新人アヌーク・シュテフェンが抜てき。祖父のアルムおんじを『ヒトラー ~最期の12日間~』『手紙は憶えている』などのスイスの名優ブルーノ・ガンツが演じる。
併せて公開された場面写真には、ハイジ、アルムおんじをはじめクララお嬢様、アルプスの地元仲間でヤギ飼いの少年ペーターらおなじみのキャラクターの姿が。くしゃっとした髪型、そばかすが印象的な愛らしいハイジに加え、アルプスの美しい大自然が目を引く。
監督のアラン・グスポーナーは幼少期に1970年代のテレビ版、1950年代のモノクロ版、そして日本のアニメ版の3作品を観ていると言い、本作の監督を務めるにあたって原作を再読し、「いろんな問題が詰め込まれたすごくパワーのある社会派ドラマに引き込まれた」とその魅力を再発見。「作品の根底には“抑圧からの解放”と“自分の居場所を見つける”というテーマがあることに気付いた」と普遍的なテーマをアピールしている。(編集部・石井百合子)
『ハイジ アルプスの物語』は8月下旬よりYEBISU GARDEN CINEMAほか全国公開

https://www.cinematoday.jp/news/N0091645
引用元:【映画】実写版「アルプスの少女ハイジ」が8月公開!©2ch.net
かわいい
ゼペット爺さんじゃなかったっけ?
ペーター役は?
やぎが跳ねまくるのかな?
「抑圧からの開放」って辺りで、おんじや父親から受け継がれたスイス人傭兵の血が
ハイジを抑圧の根源であるロッテンマイヤーとの戦いに駆り立てるって展開を想像。
家庭教師のトライ版で見たかった
仔やぎの名前は「ゆきちゃん」かな
外国の話なのに和風な名前をつけるのがフシギだった
>>9
現地語吹き替え版では「シュネッキー」と呼んでた。
まあ、ゆきちゃんと訳していい感じ。
「クララが立った!」
ロッテンマイヤー様に踏まれたい
また実写かよと思ったけど、日本のクソ実写じゃなかった。よかったよかった
来る日も来る日も
パンとチーズの食生活
トライさん役は誰がやるの?
画像で見る限りハイジのイメージはあってる
ハイジの実写板って言ったら加藤夏希とロンブー亮がやってたバラエティーのが頭から離れんw
>>1
オンジ怖そうじゃないね。
ハイジ可愛い
可愛いじゃん
ペーターは
画像見る限り良い感じだな
チュルシー食いたくなった
ペーターと結婚して、フランクフルトかどっかで学校のの先生するんじゃなかったけ?(^o^)
これは家族で見に行くべき映画だな
大好きだけど、今考えると
クララの足の関係がありえないっぽいな
ベルばら実写版よりマシなのかな
>>1、うwわw
ようできとるwww
ビッケとセットで上映しろよwww
毎日毎日飲むのはヤギの乳
ブランコに乗れなくなった原因がこれだった
外国のハイジは少女だからな
ハイジかわいいじゃん
かわいい
早く撮れ、すぐ成長するぞ
可愛いね、ビジュアルだけで期待してしまうな
美味しそうなチーズや干し草ベッドや
アルプスの大自然を美しく撮ってくれたらもうそれだけで満足じゃね
あのブランコは出るんだろうな
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2017年05月20日 13:16 ID:u3EWQyf00 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ハイジの子カワイイじゃん
アニメ版のイメージによく合ってる
Netflixで赤毛のアン実写やってるけど
どうしても日本人はアニメ版と比較してしまうな
※ 2.
私は名無しさん
2017年05月20日 13:27 ID:yhO..2qG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ハイジ :加藤夏希
ペーター:もう中学生
これで満足です
※ 3.
私は名無しさん
2017年05月20日 14:27 ID:ISRvdOUk0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
Netflix版の赤毛のアンはむっちゃ原作のイメージ通りだな
それに比べて今上映している劇場版はもう別物になってる感が凄い
あのマシュウはどう見てもイケメンのシティボーイだろ
※ 4.
私は名無しさん
2017年05月20日 14:29 ID:ueTmuJC20 ※このコメントに返信する※
(e/d)
日本が実写化したならば駄作確定だったろうけど
写真を見て安心した、この役者さんなら安心して見れるな
これならばクララやロッテンマイヤーさんも期待出来るな
でも不思議やな
ほとんどの登場人物が呼び捨てで違和感無いのに
ロッテンマイヤーさんだけはちゃんと敬称を付けないといけないような
そういう気持ちになるのはなぜだろう?トラウマ?
※ 5.
私は名無しさん
2017年05月20日 14:56 ID:u3EWQyf00 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ロッテンマイヤーさんはダウントンアビーのオブライエンがいいわーw
嫌な役で世界中から脅迫や文句きていたたまれなくなって降板したみたいだけど
※ 6.
名無し
2017年05月20日 15:21 ID:zB319ZEV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
日本製の実写化じゃなくて本当に良かったと思う
※ 7.
まとめブログリーダー
2017年05月20日 15:27 ID:L7QmdXN70 ※このコメントに返信する※
(e/d)
あの巨大ブランコの再現は・・・・・・?
※ 8.
私は名無しさん
2017年05月20日 15:30 ID:hrtmkgII0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
日本人がやらなくてよかったよかった
※ 9.
私は名無しさん
2017年05月20日 15:43 ID:MfSWKhUv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
HEIDI Trailer 2015 で検索すると出てくるやつだよね。
めっちゃええやん。
※ 10.
ベータは村上
2017年05月20日 15:44 ID:s3yx10bN0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
リンゴ病
※ 11.
私は名無しさん
2017年05月20日 17:43 ID:8kEFUhVb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
あら、いいですね
※ 12.
私は名無しさん
2017年05月20日 18:00 ID:egj1nq800 ※このコメントに返信する※
(e/d)
公開が楽しみです
コメント投稿