歯学部に進学するか医学部にするか迷っています
相談者: 今村さん (17歳:男性)
投稿日時:2017-05-22 20:43:53
先生がたはじめまして、高校3年生の今村といいます。
現在、歯学部に進学するか医学部に進学するかで迷っていて、先生がたのご意見を伺いたくて投稿しました。
私は子供のころからタトゥーやピアスなど身体に手を加える行為に強い関心を持っていたのですが、中学生のときに歯列矯正を受けたのをきっかけに、
自分の興味関心に近い事でこんなに他人の役にたてるなんて!と感動し、歯学部を目指しはじめました。
両親も歯学部進学を応援してくれているのですが、今年になって、成績的には問題ないのだから医学部受験を検討してはどうかと言われました。
そして、いろいろ調べてみると医師も面白そうだなと思えてきて、歯学部と医学部どちらに進学しようか迷っているという状況です。
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2017-05-22 21:16:45
>私は子供のころからタトゥーやピアスなど身体に手を加える行為に強い関心を持っていたのですが、
何かきもちわるいですね。
そういう感情を持つ人って。
個人的には医療とは方向性が逆に思えますので、臨床系には進んでもらいたくないです。
以下大喧嘩
https://www2.ha-channel-88.com/soudann/soudann-00085772.html
引用元:歯の掲示板で高校生と歯医者が大喧嘩してるんだがwww [無断転載禁止]©2ch.net
匿名じゃないのにレスバトルかよ
urlは踏まんが
こんな奴がいる歯医者には行きたくねーな
まだ途中だけど文章の説得力が凄い
ほんとに高校生か?
誰にでも夢を目指す権利はあると思うけどピアスとタトゥーしてる奴に診てもらいたくない
手段と目的が入れ替わってる人は怖いなぁ
病院名さらしてよくこんな事言えるなww
この高校生レスバトル強そう
歯医者負けてね?
>>14
本人も言ってるが医者になれなくて歯医者になったレベルの人だからなあ
(歯医者は医師免許もっていないので医者ではない)
どうでもいいけど歯科方面は国がもっと力入れろと思うわ
>>17
都会だとガチで100m歩けば歯医者ある状態だからどうでも良くね?
>>18
そういう話じゃねーよ
歯医者の質の話だよ
金にならなくてモチベ低い奴が多すぎなんだよ
この高校生すげーな
歯医者よりずっと論理的
森川って歯医者の気持ちはわかるが、最後まで感情論で反論できてない
>>19
それ俺も思った
高校生の方がしっかりと自分の意見言えてるからコイツを支持する
ここのサイトって普段からイライラしたこういう医者が文句行ってるよw
もちろん真面目に話聞いたり説明してくれたりなかには論文や臨床の紹介とかしてくれてる人もいるけど
こんなサイトあるんだな
歯医者は初手で失言してるのにそれを突っ張ってるからどんどん悪化してる
さっさと謝罪できれば勝てたのにな
こんだけレスバトル出来るなら弁護士目指せばいいのに
病院名と名前晒して堂々と発言するのは凄いな
>そのほかにも何かアドバイスを頂けるととても嬉しいです。
悪いことは言いません、医者は社会的地位も収入も何かと有利です、医学部に行きなさい、42年歯科医をやった結論です。
他の歯医者さんからの答えだが、まあそうだよな
>>28
山田はいい人そうなんだよなぁ
>>29
わかる
後半のみっともないよ発言も含めてそう思う
おかしな性的嗜好がありそうだけど頭はよいタイプなんだろう
信念の強さは高校生の方に分があるな
学歴コンプのある歯医者が医学部余裕な高校生に嫉妬してるだけにみえるww
>>38
回答10がかなりあからさまだな
「医者と歯医者はライセンスが分かれてるだけ」って
そんな程度の違いじゃないよね
>>38
俺もこれに見えた
森川が「全身タトゥー入れたいと言っても気持ち悪いといっちゃいけないのか、あんなのは病気だ!」
とか言ってるのに対して
>やはり私は、患者に対して「きもちわるい」という言葉を投げかけるのは、いついかなる時でも許容されるべきとは思いません。
>先生の倫理観に照らし合わせて「病気」とおっしゃるのでしたら、精神科へ行くことを促せばよいではありませんか。
>そして先生の言葉でしっかりと倫理観を語り、その手術を拒絶するべきではありませんか。
高校生の方がよっぽどしっかりしてるし倫理的なんだよなあ・・・
>>43
これ
>>43
大体あってるけど、この場合この高校生は患者じゃなくない?
先生勝てないだろこれ
論点ずらそうとしても強制的に戻されてるし
>>44
最初のきもちわるい発言が致命的で、いくら話ずらしてもそこピン止めされてる限り勝ち目ないよな
さっさと謝ればよかったものを最後までつっぱねたせいで完全敗北してる
もし患者に読んだら不安になるレベルだろ
それくらい言葉って重要なんだよな
人だから主義思想に良し悪しはないけど頭は悪いよね
2ch的な例だと平野綾は悪くないけど頭は悪いって感じに
じぶんの患者の事を考えて発言すべきだわ
今村の圧勝じゃねーか
本当に高校生なら相当切れる奴だな
しかも回答22で自分から「このスレのアドレスを自由にどこにでも貼れ」とか言う始末
>>58
ワロタ
負け方のみじめさが凄い
>>58
読んでないけどマジかよ
誰かこのurl貼っといてやれwwww
どっちもどっちだから患者の事を第一に考えろってなwwww
あれだろ
高2で高3模試で地方国立確実ってとこにコンプレックスで噛みついたら
しっぺ返しくらって惨敗してる感
歯医者さん好きならそうなってなさそう
歯医者も大切な仕事じゃん
歯が痛いのは辛いし歯が悪いと早死するし歯医者さんに感謝だよな
>>60
俺もそれだと思った
駅弁大学云々のくだりが学歴版っぽい
>>62
そもそも社会人でしかも開業してる歯科医師が病院名晒して駅弁とかスラング使っちゃう時点で
高2で地方国立確実な奴に勝ち目はないよな
下の方まで読んで
1人の専門家がこの回答を支持しています
で笑ったわwww
長杉
誰か短く説明してくれ
>>81
まとめようとしたがそれでも長すぎて断念した
話はあちこち飛ぶけど、おもしろいし文章力あるから読みやすいよ
テーマもそんなに難しくないこと話してるし
>>95
サンクス
全部読んだわ
思ったより面白かった
いきなり喧嘩腰で吹いたわ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2017年05月30日 12:40 ID:q4hIbWWi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
これは歯医者側が悪いな
大人が夢を語る子供に言う言葉じゃない
歯医者の方がガキだ
※ 2.
2017年05月30日 12:42 ID:QM.fIWdC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
金儲けのために医学部を目指したが、知能が足りずに入学できず、挙句に病院名と本名を晒しつつ自称現役高校生に食ってかかり、論点ずらしも上手くいかなく完全敗北って訳やね
※ 3.
2017年05月30日 12:43 ID:QM.fIWdC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
医療系に進んではいけない人間が医療系に就いた末路かな?みっともない
※ 4.
2017年05月30日 12:54 ID:OrqyvUh60 ※このコメントに返信する※
(e/d)
やってることと言ってることが2chで顔真っ赤にしてる中学生と変わらん
本当に歯医者なのか?こいつ
※ 5.
2017年05月30日 12:57 ID:ZaaF13IN0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ガイジ歯医者高校生に負けてて草
※ 6.
私は名無しさん
2017年05月30日 13:05 ID:Ill0Mbvd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
人に言えない趣味嗜好があるのはしょうがない
何が怖いって、それを「人に言えちゃう奴」だ
※ 7.
ああ
2017年05月30日 13:20 ID:hPzhQrs10 ※このコメントに返信する※
(e/d)
論破されていようが、歯医者の回答を支持する。きもちわるい。
※ 8.
名無しワイドガイド
2017年05月30日 13:21 ID:P4bzlSMJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
歯医者側はコンプレックス強すぎの高校生側はガキ過ぎ。自己責任の及ぶ範囲の身体的改造って何やねん。一目見てわかる異常者は親子供親族にまで迷惑かかるんやで。
※ 9.
私は名無しさん
2017年05月30日 13:28 ID:Ill0Mbvd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ちょっwちょっw
最後まで読んでびっくりしたwww
すごい大オチwww山田www
※ 10.
雨も滴る良い名無し
2017年05月30日 13:39 ID:iqHNgMov0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
医療系はタトゥーが見つかれば即退学だよ。
※ 11.
以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
2017年05月30日 13:46 ID:LF5XNlfV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
高校生だからガキなのはしゃーないとしても、
グダグダと能書き垂れて粗探しして、自分の一般的でない趣向を認めてもらいたいだけでしょ。
客、患者の立場になって物を考えられないからこんなやりとりになる。
文章力はあるだけに残念だな。医療には携わってほしくない
※ 12.
名無し
2017年05月30日 13:48 ID:R2lV5vEs0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
頭のいい人にはわからないかもしれないけど人間って感情論で動いちゃう時もあるからさ
人体改造に興味ある医者になんかみてもらいたくないよ
あと歯医者はほんとみっともない
何年か経ってるみたいだけどどの道に進んだのかな?
※ 13.
名無し
2017年05月30日 13:50 ID:R2lV5vEs0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
何年もたってなかった
今年だった
※ 14.
私は名無しさん
2017年05月30日 13:54 ID:u2BUYb4J0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
どんなに筋が通っていようとも自分のタトゥー信仰を他人に話せる時点で普通じゃない
自分の担当医が身体をいじるのが好きだと知って患者がどう思うのか想像できないのだろうか
タトゥー入れた学生が他の医大生と一緒に学生生活を送らせてもらえると思ってるのもおかしい
※ 15.
私は名無しさん
2017年05月30日 13:59 ID:u2BUYb4J0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
なぜこの子を全肯定できる人がこんなにも多いのか
理屈をこねるのが下手な感情的な歯医者、人体改造趣味なマッドドクター、どちらに治療を任せるかは明らかだろう
ただ優秀なだけでなれるほど医療は甘くないだろうし、そうであって欲しくない
※ 16.
私は名無しさん
2017年05月30日 14:05 ID:u2BUYb4J0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
このガキ一見理屈で筋が通ってるようにみえるが、全く一貫してないのでその場限りの言い訳だと丸わかり
人体改造が自己責任の上の自己実現だというなら、なぜこいつは医者になって人の身体をいじろうとしてるんだ
自分の身体改造に留まらず、他者を改造したい欲求に勝てなくなっていることから、このまま医療の道に進んだら性癖が悪化することが想像できる
※ 17.
2017年05月30日 14:34 ID:vCd4P8EY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>52
これに尽きる
この高校生はどっちに進んでも結局彫師になってそう
※ 18.
2017年05月30日 14:37 ID:DWLOOH4Z0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ふなちゃん先生ぐらい内容のあるレスに批判や忠告も含めればいいのに
※ 19.
ななし
2017年05月30日 15:03 ID:1nOYB5Gf0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
なんか本気っぽいから全部読みに行ったけど、レスバトルしてる歯科医は本質が見えてないんだと思うわ
途中で質問者の肩を持つような発言してる歯科医もそうだけど、そもそもこの「気持ち悪いですね」って部分をうまく説明できてないのが事の発端なんだからもうちょい周りがおさめろよ
現時点で質問者に医学を志ざせる人間だとはオレも思わない
理由は「人の身体を器具でいじくり回す事に興味があって、それを社会の役に立てる医療分野にも興味がある」という主旨の発言
聞いてる感じただのマッドサイエンティストに近い感覚だし、そういう奴が医者になる事が社会の為になるとは到底思えねえ
診断を捻じ曲げて不必要に器具を用いて体に手を加えたがったり そもそもいじくる必要がない患者には興味を失い時間を掛けなくしたり
他者よりそういう危険性がある人間を医療に奨める医者が少数でもいる事がオレにとってはよっぽど批判されるべきだと思うわ
※ 20.
ななし
2017年05月30日 15:08 ID:ARguKWfw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
医者として云々議論してるけど、外科医なんてこの高校生みたいな嗜好をもってるのが少なくないのではと思ってしまう。違うの?
※ 21.
あ
2017年05月30日 17:01 ID:p.90T52z0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
こういうやつじゃないと新しい治療法の発明は生まれないと思うし、専門家が「医者になるな。」とか「臨床に出るな。」とか言うのはひどすぎる。
※ 22.
まとめブログリーダー
2017年05月30日 17:06 ID:G0C5GBsH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
いやー、歯医者の先生はこんなところにまで出張して高校生批判ですか?w
※ 23.
2017年05月30日 17:43 ID:qFa.vPIh0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
いや、高校生の方が読みやすい文章を書いているってだけで、その文書の論理に首尾一貫性があるわけではないだろ。
それにそもそも、この歯科医の言うように、医療の現場に限らず人と人とのコミュニケーションが存在する状況において、人の感情っていうのが重要な要素となるのは疑う余地がないわけで。
目の前の医者が『刺青みたいな人の体に手を加えることに興味あって医者になったんですよ〜 』なんて言い出したら、診てもらう患者の身としては怖いし気持ち悪いとも思うだろ。
この歯科医の落ち度は、歯科医としての肩書きを背負っていることも考えずに、言葉を選ばず非難したことと、高校生の質問に関係のない回答をしたこと。
※ 24.
ななし
2017年05月30日 17:54 ID:PD842jbq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※20
大半ではないだろうな
命を救いたい人は外科・内科医になりやすいだろうし、スポーツ経験者で怪我をケアしたい人は整形外科医になりやすいだろう
人体に興味を持つ人はむしろ医者ではなく研究者を志すんじゃないか?
※ 25.
私は名無しさん
2017年05月30日 18:44 ID:Jv0vZkId0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※19
その考えもわかるけど、だからってこの高校生が患者に害をなすなんて想像しすぎじゃないかな
直接の動機は他者の役に立てることに感動したって話だし、そんな人間があえて害をなすとは思えないんだけどな
他人の為に仕事をしたい、熱意もある、頭脳は高校生離れして優秀
自分の性癖と折り合いつけて仕事をすれば文句なしの名医になれると思う
※ 26.
私は名無しさん
2017年05月30日 18:47 ID:Ill0Mbvd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
高校生側を「理解してやってる」奴らが気持ち悪い
マジ気持ち悪い死んで?
「動物を人間に服従させるのが心地良い」て理由でペットショップ経営するようなもんだろ
※ 27.
あ
2017年05月30日 20:47 ID:HQhTZp6N0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
身体を弄るのが好きでもいいじゃない
そんな性癖の人間は医療に携わってはいけないだなんて暴力的なゲームや漫画を好む人間は犯罪者になるって言ってるのと同じだぞ
※ 28.
名無し
2017年05月30日 21:15 ID:OHynxX1P0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
あの最初の書き込みだけで、四肢切断まで認められるべきだと思っていることを見抜いたもりかわせんせい支持
※ 29.
私は名無しさん
2017年05月30日 23:07 ID:oVub6Ajq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
医師、歯科医師は法的に患者の身体に傷をつけていい職業です
当然、それゆえの医療倫理を求められます
だからこそ、タトゥーやピアスのようなものに興味を持ったという動機の人間が
そういう興味を満たすために歯科医師になるのはやめてほしいです
体を傷つける前提のファッション感覚で
銀歯やかぶせ物を認識されて、削った、詰めた、抜いたをやられてはかないません
患者だったら冗談ではないですし、歯科医師の立場なら同業者にそんなのがいてはかなわないでしょう
高校生が間違っていると思います
※ 30.
私は名無しさん
2017年05月30日 23:26 ID:3uudALUL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
しかし、切断とか楽しめないようなら、仕事つらいだけやん
この縫い目が最高とか、もっと縫い目をめだたなくとか改良できるしさ
人を助けたくともテクニックを磨ける根拠なければへたでやぶなだけじゃん
ふな先生支持やな
※ 31.
私は名無しさん
2017年05月30日 23:32 ID:LfA0l8B80 ※このコメントに返信する※
(e/d)
歯医者が医者でないのは
美容師や調理師が
医者ではないのと同じ
※ 32.
私は名無しさん
2017年05月30日 23:33 ID:zFX1j06c0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
多様性の中で社会共存するもんだからね、タトゥーやピアスに興味のある人間は認められてもいいはずだし、興味があるから医者や歯医者にならないでっていうのはちょっと暴論だとは思いますけど。
ただし、ある程度のタトゥーやピアスへの偏見は日本の社会の中ではあえて受けないといけないと思うけどね、そこまで容認される国ではないのが現実なんじゃないの?こういうことを正直にいえば仕方がないと思うけどね、しかも医者になるとっかかりがそれなら警戒されるのは当然じゃないのかね。
理論的であるというだけで学生に軍配が上がるとは思えんよ、歯医者が言っているように、んじゃ患者はこういう医療従事者のところに行きたいかっていうとそうじゃないのは、俺も納得だと思うわ。
※ 33.
私は名無しさん
2017年05月30日 23:48 ID:JBWSov600 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※29
>法的に患者の身体に傷をつけていい職業
傷をつけていいって・・・
お前さん程度の倫理観で語る話題じゃ無いでしょ
※ 34.
あ
2017年05月30日 23:53 ID:ex8C4f920 ※このコメントに返信する※
(e/d)
敗者だからね仕方ないね
※ 35.
私は名無しさん
2017年05月30日 23:54 ID:b1qdU1kF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
私は子供のころから幼児や小学生など子供の体に強い関心を持っていたのですが、中学生のときに姪っ子の世話をきっかけに、
自分の興味関心に近い事でこんなに他人の役にたてるなんて!と感動し、保育士を目指しはじめました。
※ 36.
私は名無しさん
2017年05月31日 00:34 ID:Z1HycJre0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
歯医者は最初から最後まで顔真っ赤で大人気が無い
相談者(高校生)はそれとは打って変わって終始落ち着いて発言していた
って感じでしたわw
相談者の発言で一つ気になったのが、
>「私が幼いころから抱いていた『ヒトの心身へ手を加えて影響を及ぼしたい』という性向と、『ヒトの肉体的・精神的・社会的幸福を追求する』という医療の大原則は無矛盾に成立する」
というのが今の私の考えではあるのですが。
という部分が少し狂気染みた物を感じたかな~(紙一重的な?)
※ 37.
2017年05月31日 01:17 ID:Oou6rqJC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
オイオイオイ
歯医者死ぬわあいつ
コメント欄にも歯医者沸いてんのかよ
オイオイオイ
※ 38.
ななし
2017年05月31日 01:59 ID:QL8564HY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※33
表現の不適切はあれど 発言の主旨に何のおかしさも感じないね
君みたいに持論を語らず他人の揚げ足を取って終わりにするコメントする人は なぜわざわざこんな不特定多数に自分の言葉を見せてるのか全く理解できない
少なくとも本題についての意見を出そうよ
無いならコメントすべきじゃないだろ
他人を挑発するために通信してるんじゃないんだろうと信じてるからさ
※ 39.
ななし
2017年05月31日 02:12 ID:QL8564HY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※25
そこは本当に印象の個人差の話になるから平行線だけど、どうしても他人の役に立てたいという気持ちよりも「人の身体を器具でいじくり回したい」という欲求が前にあるように見えて仕方ない
その上で他人の役に立つなら一石二鳥じゃん と
ある意味いじくり回せる免罪符があって正義も付いてくるなら興味持った っていう事なら現時点での適性を疑う医師が多数派だとは思う
揉め事に巻き込まれたくないし、高校生を袋叩きにする感じになるから言わないだけでね
もちろん実際学び始めた時に変化する可能性は十分にあるんだから、歯科医の「気持ち悪いですね」は完全に失言だった
医療に従事する中で他人の身体を弄る事を喜々として行うものではないし、その意図を置いておかなければ医療の現場はあなたの期待しているものではないですよ みたいに
もっとまともな説教してやらなきゃいけなかったし、周りの医師が火中に飛び込むならちゃんとフォローして火消ししろ と思う
※ 40.
名無し
2017年05月31日 11:29 ID:pIggIWib0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
千葉かー
縁がないから関係ないけどこんな歯医者には絶対かかりたくないな
地元の人これ見るべきだよね、どんな人が治療してるかわかって羨ましいよ
※ 41.
ななし
2017年05月31日 13:28 ID:3LDB7imb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
この高校生は彫り師になれば万事解決じゃないの?
コメント投稿