ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/07/13(木)21:51:58 ID:hWZ
「てめぇ真面目にやれよ!! 人に負担押し付けて
自分は楽な仕事しかしないのが係長補佐の仕事かよ!!」
「ずいぶん気楽な仕事だなぁ? 俺もなりてーなー」
ぶちまけて帰ってきてやったwww
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/07/13(木)21:53:47 ID:y85
やるじゃん
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/07/13(木)21:53:56 ID:b6O
若者はそのくらいのほうが将来が期待できる
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/07/13(木)21:55:13 ID:hWZ
>>5
なんで? 要は我慢できない人間じゃん俺って
たまに明らかにイライラしている人とかいるけどさ
俺は耐えられなかった~
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/07/13(木)21:57:12 ID:b6O
>>6
だからそのくらいが良いって言ってるんだよ
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/07/13(木)21:57:48 ID:L23
>>6
ヤクザに見こまれたみたいだなー
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/07/13(木)21:59:15 ID:f2i
本当の事言ったならしゃあない
辞めてなくね?
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/07/13(木)22:00:17 ID:hWZ
>>6
これから、どういういい方向へ向かうのか
どうこの出来事を活かすべきか
>>9
わんこは黙ってなさい
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/07/13(木)22:02:04 ID:wpF
昔、豊田BBA並みのパワハラに遭ってお前と全く同じことして、最終的に辞めざるを得なかった経験がある
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/07/13(木)22:11:16 ID:hWZ
言ってやりたいよ!。・゚・(ノД`)・゚・。
人に仕事おしつけといて、こっちがこなしきれないと
「なんで間に合わねぇんだよ! できるだろ! ずっとその仕事してんだから!」
つって、自分はのんびりぬくぬく他の人と談笑しながら仕事するクズ野郎だぜ?
昨日の話で、今日だって
「なんで昨日はできなかったの? お前のやり方が悪いんだろ?」
ってネチネチネチネチ。キレてやろうかとホント思った。
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/07/13(木)22:15:10 ID:wpF
>>14
わかるわかる。組織に長くいるくせに、実力ないやつがでかい顔できるのは年功序列制の悪いところですわぁ。
若い子がすくなくて老害ばっかだとそうなる。また、こういうやり方されると証拠残すにも残しにくいしな。
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/07/13(木)22:23:03 ID:hWZ
>>16
>実力ないやつがでかい顔できるのは年功序列制の悪いところ
あぁ…… なんか納得できる気がする……
そいつが係長に昇格する前に脱出したいところだわ
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/07/13(木)22:15:16 ID:Nbd
>>14
上司というのは、部下に仕事させるのが仕事なのだよ
部下に仕事させないで、自分がその分の仕事をしてしまったら、上司にしておく意味無いだろ?
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/07/13(木)22:20:00 ID:hWZ
>>17
知ったかぶりはしないで、知らないなら黙っててくれないかな?
目を配って人をうまく回してとかやってる訳でもないのだから
欠勤者が出て増えた分の仕事の3分の2を俺に回して、自分は3分の1だけ
引き受けて、自分はのんびり談笑してるクズだぞ
そんなのも分かんねぇで知ったかすんな!!
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/07/13(木)22:23:07 ID:Nbd
>>19
その先輩が入社した時に、お前と同じ事させられていたとは考えないか?
後輩に倍の仕事をさせたら、仕事も倍の早さで覚えられるだろ?
甘えてるなよ、ゆとり(´・ω・`)
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/07/13(木)22:23:37 ID:hWZ
社会を知れクソガキ!!
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/07/13(木)22:31:28 ID:hWZ
このNbdってやつ、調べたら夜中の3時まで2chにへばりついて、
今日も昼の12時くらいから延々とネットやってんじゃん
こんな奴にムキになった俺がバカだった
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/07/13(木)22:44:17 ID:Nbd
>>27
俺は平日休みなんだよ
その先輩が上司からの受けが良い理由は、お前が我慢出来なかった事を耐えたからだ
おまえは耐えられない上に、いきなり会社休むんだろ?
会社からの信用度は、どっちが上になると思う?
初歩的な業務もこなせない上に、本来ならば尊敬しなければならない先輩を罵倒するとか有り得ない事だ
その会社に残っても、今後お前の出世は無いと思えよ
出世を左右す上司でありる先輩を罵倒したのだからな
何年後には、お前の後輩がお前の上司になる事を覚悟しろ
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/07/13(木)22:14:24 ID:uYm
なんでできないの?やれるだろ?って言ってくる上司先輩より、
どうやってる?こうやったほうがよくね?って言ってくれる上司先輩のほうがいいわ
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/07/13(木)22:33:06 ID:1ad
>>15
それ
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/07/13(木)22:37:09 ID:hWZ
>>30
まずそういうのがないんだよね
「なんでできねぇんだよ!!」
でおしまい
他に手伝える人を呼ぶとか、うまくこなせるやり方を教えるとか
そういうのが筋なのにさ。罵倒するだけでおしまいだもん。
何よりもやっぱムカつくのが
自分は、人に負担を押し付けて、ぬくぬくぬるぬるまったりのんびり仕事しているという点
俺だってさ、その係長補佐のクズが慣れない仕事で大変な思いしてそうなら、
俺もできる限り頑張るし、残業だってしてやるとも
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/07/13(木)22:18:41 ID:HXJ
その後はどんな感じ?
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/07/13(木)22:24:46 ID:hWZ
>>18
返事すらしなかった。シカトした。
他の人もそいつに罵倒されると反応は似たようなもん。
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/07/13(木)22:26:36 ID:vGZ
明日どうするん?
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/07/13(木)22:29:44 ID:hWZ
腹いせに休んでやる
4連休だぜベイベー
普段から休みが少ない方だからな
たまにはいいだろう
ただ、そいつのそういう態度って別に腹いせで1日休んだくらいで
変わる訳じゃないんだよなぁ…… いつかそのうちまたそういう
目に遭う日が来るだろうと思う
そんときはどうしよう。
「そういうことを続けるなら、この場で即座に労働契約を解除させてもらう!!」
って脅そうかな……
「どうぞどうぞ^^」
って言われたらショック……
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/07/13(木)22:30:42 ID:vGZ
もっと上の人に相談できんの?
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/07/13(木)22:32:53 ID:hWZ
>>26
上司の信頼高いのよ……
意味わかんね
程度の差はあれど、俺みたいな目に遭ってんの他にもいるんだよ
俺なんて特にひどい目に遭ってるみたいだけどさ
「人のこと言えない奴」
で有名
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/07/13(木)22:40:23 ID:wpF
>>29
おなじおなじ、そういうやつって根回し上手いし、おいしいとこだけ持っていくから表面しかみない馬鹿な上層部にはすげぇ、頼りにされる。
実体を把握したやつはあらゆる手を使って潰しにかかるから、たぶん上層部に相談したところで、取り合ってもらえないか、学校の馬鹿な教師みたいに本人に直接聞くとかやりかねないから、とりあえず、やりあうなら証拠とれ。
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/07/13(木)22:51:51 ID:1IS
よくやった
俺も言ってみたい
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/07/13(木)22:57:29 ID:hWZ
>>36
だから言えねぇっての……
なんとか曲がりなりにも、こなしたっちゃこなしたよ
けど、もう腹が立って腹が立ってしょうがなかった
次はマジで辞めてやろうかと本気で思う
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/07/13(木)22:56:09 ID:btJ
上司はまともな人なら どうしてその人の評価が高いんだろ?
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/07/13(木)23:04:36 ID:hWZ
>>40
知らん。ホント不思議。
誰しもできる仕事とできない仕事があるのはしょうがないよ。
なんかできないくせして偉そうなんだよいつも。
1回係長本人が言ってるのをちらっと聞いたことあるのが
「あいつにはリーダーシップがある」
係長のことは嫌いじゃないが、俺はこの職場が信用できん……
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/07/13(木)22:56:23 ID:63k
俺も一応上司と言う立場だが、この役職って楽するための物じゃないよなってのは
俺でもわかるよ
56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/07/13(木)23:11:20 ID:hWZ
転職決まっていたらなぁ!! ホントに言ってやるのに!!
転職決まるまで、何回我慢すればいいのか……
「人に負担押し付けておいで、ずいぶん偉そうですね」
くらいは我慢できずに言ってしまいそうだ
57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/07/13(木)23:13:33 ID:gez
結局言ってないのかよ
58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/07/13(木)23:13:48 ID:dBO
先輩を罵倒した事はないなー
バイト先(飲食店)の先輩に「俺くんキャベツとレタスの違い分かったwww?」って言われた時はかなり頭来たが
んでも他の点に関しても程度の低い人間だと継続して仕事するうちに分かってきてどうでも良くなったわ
61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/07/13(木)23:19:28 ID:gez
私の分量が多いと思います。とか言えばいいんじゃね
うまく反論する術を持った方がいいな
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ