1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/08/03(木) 09:36:48.29 ID:PCXjl2jna
引用元:尾田栄一郎「コミックスの作者ページに苦労話を書く漫画家になりたくない」 [無断転載禁止]©2ch.net
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/08/03(木) 09:37:45.22 ID:V/Cc27Q7d
これは偉いな
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/08/03(木) 09:37:54.90 ID:sIYwYQ6B0
無料配信のやつSBS入って無くて悲しいんやが
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/08/03(木) 09:38:27.50 ID:/yi+tgW5d
さすが世界3大ODAの1人
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/08/03(木) 09:42:28.36 ID:snA0Ps9i0
>>4
無道は入ってるんか
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/08/03(木) 09:38:45.76 ID:org7ng3Y0
師匠の和月伸宏disってんのか
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/08/03(木) 09:40:02.50 ID:PCXjl2jna
>>5
るろ剣は酷かったな
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/08/03(木) 09:42:12.42 ID:R5k1FkKyM
>>7
武装錬金も見開き丸々自分語りの文字で埋め尽くされていたで
60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/08/03(木) 09:51:20.56 ID:GOKm1Jgf0
>>7
アウターゾーンと比べたら何でもないぞ
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/08/03(木) 09:39:47.71 ID:NPg4A1r80
師匠の和月の熱い自分語りはどっちに分類されるか微妙やな🤔
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/08/03(木) 09:40:48.57 ID:ql+GNOiXa
ああいう裏話って面白いのは同業者だけだからなあ
スケットダンスとか1話ごとに作者のコメンタリーついててちょっと寒い
104: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/08/03(木) 09:56:41.38 ID:w0H42Q85H
>>8
ただでさえ漫画自体痛々しいのに、単行本なんて買う方が悪い
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/08/03(木) 09:41:15.42 ID:Aamm85jO0
尾田唯一の失策は師匠が意識高い系デブなこと
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/08/03(木) 09:41:19.10 ID:Xb2e4F9I0
でもそういう裏話が好きな層おるやん マニアというか
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/08/03(木) 09:41:35.03 ID:+GeKRk9p0
分かる
大抵が自虐系自慢だしな
本音は俺はすごいっしょ?だし
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/08/03(木) 09:41:53.23 ID:/NxLtB2Ya
じゃあなんで寝てないアピールすんの?
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/08/03(木) 09:42:17.32 ID:g7QKaakhp
HUNTER×HUNTERとか今読んでるけど尾田が言ってることと正反対の漫画やなこれ
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/08/03(木) 09:43:01.03 ID:+T7Q1kML0
>>14
あの人は幽白で病んだから
なんでまだ週刊連載にしがみついてるか謎
256: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/08/03(木) 10:17:19.53 ID:HTeJpjq70
>>18
他誌でやらせてくれない
金のなる木だから
274: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/08/03(木) 10:19:24.16 ID:HeV1bp0V0
>>256
どっちかっていうと冨樫はジャンプにいたがってるんやで
ハンターも出来るだけ長く連載したいって言うとったし
週刊連載に合わないスタイルになってるのは自分でも分かってるとも言ってるし
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/08/03(木) 09:42:20.50 ID:Wh+DlXeX0
やっぱ和月ってクソだわ
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/08/03(木) 09:43:20.90 ID:agJy/FVsp
冨樫には辛さアピール足りない
もっとやらないとただサボってるやつやで
サボってるんだけどさ
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/08/03(木) 09:45:00.12 ID:sIYwYQ6B0
>>19
同人誌と幽遊白書の画集でめちゃくちゃこぼしてたで
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/08/03(木) 09:46:52.23 ID:NPg4A1r80
>>19
サボり全盛期の頃は作者急病で休載した翌週に巻頭カラーで「パワプロにハマっているから大会やるぞ!お前ら集英社にメモカ送ってこいや!」とかやったり
嫁の同人誌で冨樫が元気そうに「姫(嫁)おつかれ!休もうよ!休もうよ!休もうよ!」ってサボりの誘惑してたのを暴露してたりとやりたい放題やったで
192: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/08/03(木) 10:09:06.80 ID:2v0/4BGtd
>>35
休載明けに謝罪も何もなくドラクエの話してたよな
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/08/03(木) 09:43:53.55 ID:tH8CNWQy0
最近無料で読んで即効はまって全巻買ったらコメントまで楽しい
なんで人気ってだけで避けてポプテピピックみたいなクソマンガ買ってたんだろう
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/08/03(木) 09:44:08.56 ID:Bt/AxfpWK
富樫の一件を見ても尾田って身内は別ってタイプなんじゃない?
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/08/03(木) 09:48:24.93 ID:LnmYxzasM
>>22
しまぶーが逮捕された時なんて「悪いことしたけどしまぶーを叩くな」とか無茶苦茶な批判してたからな
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/08/03(木) 09:49:23.36 ID:QmP4h3cvd
>>45
親友やからしゃーない
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/08/03(木) 09:50:00.11 ID:/NxLtB2Ya
>>49
じゃあ2人で連載始めろや
66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/08/03(木) 09:51:54.72 ID:QmP4h3cvd
>>51
ライバルでもあるからしゃーない
63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/08/03(木) 09:51:39.19 ID:Bt/AxfpWK
>>45
だよなやっぱ
背景ちゃんと描かん漫画家はくそ言うてたけどすぐ訂正したのは富樫へのフォローだろし身内に甘いのは尾田の困ったとこなんやろな
83: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/08/03(木) 09:53:51.44 ID:p6GQBP770
>>63
冨樫しっかり描いてるほうやろ、しかも足じゃなく自分で描いとるし
KBTITのことやろ
122: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/08/03(木) 09:58:49.27 ID:Bt/AxfpWK
>>83
最近の富樫だけ見りゃそらそうやけど下書きモードの時のガバガバっぷりはひどかったぞ
つかもっと前に遡ると幽白の飛影時雨戦とか背景無かったろ
133: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/08/03(木) 10:01:16.30 ID:p6GQBP770
>>122
飛影時雨戦とか演出として見れるシチュやし下書きモードのときは背景ってレベルじゃないから背景関係ないじゃん
まずキャラにちゃんとペン入れしろよってレベルやし、出すなら単行本化して修正入ったあとのシーン出してくれなきゃ
久保や冨樫の背景白いところは結構演出としてうまいこと白くしとると思うけどな
195: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/08/03(木) 10:09:25.57 ID:Bt/AxfpWK
>>133
背景ってレベルじゃねーとかそんなこと言われても背景描いてねーのは事実じゃん
下書き状態を正当化したら漫画誌はひどいことになるぞ
まあわいは下書き嫌いではないけど
222: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/08/03(木) 10:13:29.09 ID:p6GQBP770
>>195
いやだから背景ちゃんと描かないマンガ家は糞って話からの発展で
背景とかいう話じゃないから冨樫関係ねーだろってこといってんのに文盲かよ
299: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/08/03(木) 10:23:04.93 ID:Bt/AxfpWK
>>222
だから論点は結局尾田にとって背景描かない発言言った後やべってなるかどうかやん
そうなる要素には十分なるじゃんって話
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/08/03(木) 09:44:43.59 ID:roFB6Vwf0
初期ナルトの岸本の自分語りくっっっそ痛いよな
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/08/03(木) 09:46:03.36 ID:K7Juz9PIE
>>23
アレでセブンのネタバレされたの許してないぞ
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/08/03(木) 09:45:03.95 ID:dROy+d/yd
尾田は休載するやつはクズ!
少年は毎週読みたいんだよ!っていってたのに
映画にかかわってからかなり休むようになったよな
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/08/03(木) 09:46:17.49 ID:M2mvXdEiH
>>26
体壊さんようにブレーキかけ始めてるだけやろ
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/08/03(木) 09:46:54.93 ID:Q6p5XgPJa
>>26
そんなん言ってたっけ?
聞いたことないわ
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/08/03(木) 09:48:15.34 ID:dROy+d/yd
>>36
超有名やろ
このせいで冨樫と仲悪いとかいわれるし
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/08/03(木) 09:49:12.41 ID:/NxLtB2Ya
>>44
仲悪いとか言われるけど冨樫は尾田の名前普通に出してるよな
88: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/08/03(木) 09:54:30.33 ID:Bt/AxfpWK
>>48
つか富樫は尾田がマンガ賞取ったときの審査員やし多分ワシが育てた感が多少あるんじゃね
尾田にしてもこの前その絡みでなんか言ってた気がするし
100: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/08/03(木) 09:56:10.29 ID:NPg4A1r80
>>88
絵の読みやすさを絶賛してたのが今や皮肉になっているのが悲C
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/08/03(木) 09:47:03.19 ID:FZnJWjNUH
考え方は素晴らしいけど、その考えをこうやって表に出したら同じなんだよね
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
まとめブログリーダー
2017年08月03日 22:14 ID:Zc.z7F0r0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
苦労話はしないけど苦労していることは知って欲しいんだな
※ 2.
私は名無しさん
2017年08月03日 22:24 ID:s3tiryu40 ※このコメントに返信する※
(e/d)
本編が面白く、引き伸ばし少なく、休載も少ない
あとは何でもいいんじゃ
※ 3.
私は名無しさん
2017年08月03日 22:39 ID:kCmSpppE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
そりゃ糞面白くもない漫画描いてるから苦労もなにもないわなコイツ
※ 4.
私は名無しさん
2017年08月03日 22:42 ID:YAZquRRi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
無意味な書き込みと気持ち悪い線をどうにかしてから言え。
※ 5.
2017年08月03日 22:55 ID:nTNZPkr.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
面白くない漫画が日本一売れるわけねーだろ、アホかw
麦わらストアも各地にあるしな。
※ 6.
2017年08月03日 23:16 ID:TsFLRYqN0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
それを言っちゃったら同レベルでしょ
※ 7.
ななし
2017年08月03日 23:48 ID:0xQyfLuo0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
わざわざ敵を作るような言葉を発するところを見ると、人間的な苦労が足りないようですね。
※ 8.
私は名無しさん
2017年08月04日 01:18 ID:IN.TQX6T0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※7
色んなまとめサイトで敵作るような言葉残すあなたは知能も品性も足らないってオチかwwwおもしれーwww
※ 9.
名無し
2017年08月04日 05:13 ID:byDwpVCM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
プロジェクトXみたいな開発秘話好きな人には残念だな
※ 10.
2017年08月04日 06:01 ID:vSruuufq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
確かに愚痴や言い訳はみたくないね。
修羅の門とか毎巻言い訳書いててなえたし。
※ 11.
2017年08月04日 08:46 ID:BlspVfAk0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
「苦労してるけど苦労話はしないんですよー」って
口にしちゃった時点で苦労話する奴と同レベルだから
コメント投稿