1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:07:28.85 ID:hKcYhCY40
就活決めた友達が自慢してくるんやが
引用元:東証一部の会社に入ったら自慢になるんか? [無断転載禁止]©2ch.net
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:07:50.83 ID:hKcYhCY40
年収とか相当変わるんか?
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:08:19.90 ID:BsdaBOSfd
>>2
2倍は変わるで
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:09:16.22 ID:hKcYhCY40
>>3 そんな変わるんか? 上場しとるだけでそんな働く側にメリットあんのかの
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:10:33.13 ID:vaRaE3T90
>>6
マンション借りるときとか全然違うよ
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:11:53.33 ID:hKcYhCY40
>>10
それだけ信頼があるんやな
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:08:41.20 ID:hKcYhCY40
てか大企業に勤めとる人の数と中小企業に勤めとる人って半々なんやろ?
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:15:57.61 ID:Hau+qOPA0
>>4
>てか大企業に勤めとる人の数と中小企業に勤めとる人って半々なんやろ?
わろてまうわ
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:08:42.59 ID:HH8GSmSmM
強化奴隷として奴隷から称賛されます
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:09:42.29 ID:hKcYhCY40
>>5
強化奴隷が一部上場側か?
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:10:53.23 ID:HH8GSmSmM
>>7
うむ
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:12:20.75 ID:hKcYhCY40
>>11 上場しとるほうがクリーンなイメージなんやが違うんか???
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:13:06.03 ID:HH8GSmSmM
>>15
せやからクリーンな奴隷として奴隷から褒められるんだろう
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:14:15.50 ID:hKcYhCY40
>>16
そういうことかいな
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:10:12.24 ID:zPL+drjy0
一部ってあるけど全部上場するのはいつや?
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:10:21.51 ID:hKcYhCY40
じゃあとりあえずわいも来年一部上場狙って就活すればええんやな
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:11:16.31 ID:vaRaE3T90
あと結婚の挨拶行くときとか
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:12:11.35 ID:cpPXuRlL0
全部上場を目指せ
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:13:25.84 ID:hKcYhCY40
ほんならわい来年SEで一部上場しとるええ企業受けてくるんご
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:14:26.98 ID:CBemRratd
ほんとに東証一部はピンキリって言葉が似合う
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:15:33.69 ID:hKcYhCY40
>>19 東証一部の中にもブラックな会社が忍び込んどったりするんか、、、?
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:17:21.17 ID:Hau+qOPA0
>>20
キッズかな?
佐川もコンビニもなんでも一部上場企業やでw
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:19:48.79 ID:vaRaE3T90
>>28
佐川は非上場やで
もうじき上場するけど
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:20:48.18 ID:3HeRGMcc0
>>28
佐川ホールディングスって一部だっけ
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:21:37.13 ID:CBemRratd
>>20
東証一部にいるってことはそれなりに(金融機関や投資家から見て)収益があるとか信用力があるって証明にはなるけど
別に従業員や業務内容がホワイトかどうかとかは関係ない話
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:15:46.53 ID:woFcYgM50
上場してると会社としての信用はあるけど
労働環境として良いかどうかは別問題や
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:15:48.71 ID:c3rfUAdca
東証一部(ワタミ、ユニクロ)
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:17:19.93 ID:hKcYhCY40
>>22あのワタミも一部上場か、、、、、
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:17:03.43 ID:id5gWzand
今まで上場企業でしか働いたことないけど
そんなの喜んでもしょうがないよ
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:17:18.98 ID:oCJGxL5K0
中小企業勤めでもニートよりはええやん
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:17:34.03 ID:h5tYH6Zv0
わざと上場してない会社あるぞ
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:18:15.41 ID:7zMG5y8r0
問題は年収よ
2000万乗ってからが勝負
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:18:22.27 ID:hKcYhCY40
もうなにも信じられへんで、、、
わいはどこで働けばいいええんや、、、、、
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:21:16.38 ID:Hau+qOPA0
>>34
一流企業に入れる人間も限られているししゃーないで
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:24:11.69 ID:hKcYhCY40
上場企業のメリット勝手にホワイトで給料高いおもっとったんやけどらそんなことないんかえ、、
56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:28:33.15 ID:Hau+qOPA0
>>45
中小よりは組合強いしコンプライアンスやらうるさいからマトモやけど地方の老舗企業もなんなかんやで面倒見はええし簡単には比べられへんで…
一流企業に入れたら単純に新卒から入ったら生涯所得が高いのと社会的信用あるからローンが通りやすいくらいやわ
ただ大手も中小もデメリットはあるで
58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:29:51.02 ID:hKcYhCY40
>>56
所得高いんか
ちなデメリットおしえてくり
63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:33:25.17 ID:Hau+qOPA0
>>58
総合職なら全国転勤があるのと出世争いやで
「ワイは出世はええから…」って簡単に考えるヤツおるけど会社からしたら無能扱いやから見せしめに子会社出向させられて年収半分になったりするで
なんjやからネタやと思うかも知れんけどそんなん見てたら胃が痛くなるで
72: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:36:12.70 ID:hKcYhCY40
>>63
ワイうけるのは転勤ない社内SEやからモーマンタイやで!
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:24:15.70 ID:3vyYjMger
全部上場の方がいいに決まってる
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:24:56.91 ID:ppZoIBHV0
企業規模から大企業、そこからさらに一部上場かどうか
これだけでもかなり絞られるやろ
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:25:57.96 ID:slE27qVmp
SIerで一部上場ってまともなとこないやろ
少なくともIT企業ではない
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:27:10.33 ID:hKcYhCY40
>>50
医療メーカーの社内SEやね
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:26:03.70 ID:6bhvHFjg0
むしろ東証一部が当たり前だよね
まともな大学卒業してるなら
Fランのガイジさんは知らん
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:26:08.26 ID:CBemRratd
ユダヤ系の金融機関なんかは非上場で株は創業者一族の独占なのが多いし別に非上場だからってクソってわけじゃない
株で資金調達しなくてもどうとでもなる力があるなら
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:26:39.83 ID:id5gWzand
上場より他に代えのきかないマイナー業界の中堅企業の方が美味しい
合コンで何それ状態だけど人生イージーになる
57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:29:44.56 ID:bgDQRgqd0
なんというか
その自慢を真に受けてこんな場所でスレ立てて他人に同情してもらおうしてる時点で自慢になってるよね
59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:31:10.17 ID:hKcYhCY40
>>57
社会勉強も兼ねて東証一部やらよーわからんからスレたてたんご
62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/08(金) 04:33:16.46 ID:bgDQRgqd0
>>59
そうか
今4年で一部上場の会社に内定もらったけどマジな話しすると1番意味のないくくりだぞ
学歴もピンきり、ワイみたいなFランでも入れるところもあれば学歴の壁がある一流企業もある 本当に関係ない
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2017年09月08日 20:09 ID:n7Sb1Q1T0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
嬉しいに決まってんじゃんwww
※ 2.
まとめブログリーダー
2017年09月08日 20:17 ID:eQNoZ5Ns0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>62が真理だな
俺も似たような状況だけど、ほんと痛感してるよ
外からだと中々ブラックかホワイトかなんてわからないからな
※ 3.
私は名無しさん
2017年09月08日 20:18 ID:wdBvcDy00 ※このコメントに返信する※
(e/d)
レオパレスも東証一部wこれ自慢すると笑われる・・・
※ 4.
私は名無しさん
2017年09月08日 20:38 ID:H4ctFzv40 ※このコメントに返信する※
(e/d)
まぁ、たしかに一部上場企業かどうかだけでは決まらんけど
飲食とか不動産とか、業界自体がクズじゃない、一部上場(正確には東証一部)は条件も良くて、奴隷じゃないな
なんでもかんでも奴隷とか言ってるばかは、間違いなく、更なる底辺確定だから w
働けないニートだろ
※ 5.
私は名無しさん
2017年09月08日 20:45 ID:GnAKYaUd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
平日の4時に2ちゃんで仕事を語る方々wwwww
※ 6.
あ
2017年09月08日 21:30 ID:uDLonxet0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
飲食、小売、物流、不動産、金融、ITとかのブラック業界にも一部上場してる企業はあるからな。どこでもいいならFラン高卒でも一部上場企業に入れるで。
※ 7.
私は名無しさん
2017年09月08日 23:36 ID:WVYgGXoq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
上場してるからって優良企業とは限らない。
そんなの自慢して恥ずかしくないのかな?
普通の学歴能力があれば、普通にすんなり入社できる。高卒くんでも入れてたのもいたけど。
お前らブラック企業って言葉聞いたことないのか?
※ 8.
ななし
2017年09月09日 02:28 ID:j2lHbstw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
奴隷扱いの所は少なくないで
一方中小で技術持ってると賞賛されて讃えられる
コメント投稿