1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:21:37.12 ID:NRwa96pz0
めっちゃ苦しいよな
なんもやる気起こらへんくなるわ
引用元:ゲームクリアした後、アニメ全話見終わった後の喪失感wwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:22:04.73 ID:o/MXbEcSd
そんなんおまえだけやろ
病気やで
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:22:42.33 ID:NRwa96pz0
>>2
ならないのはおまえだけやで
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:24:28.45 ID:o/MXbEcSd
>>6
くっさ
安価つけてくんなや精神異常者
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:25:25.99 ID:NRwa96pz0
>>15
このスレ見てたらお前が少数派ってことわかるやろ
素直に非を認めるんやで?
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:25:45.85 ID:o/MXbEcSd
>>26
そんなに少数か?
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:26:46.75 ID:NRwa96pz0
>>27
目ついてへんのか?
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:22:08.97 ID:NRwa96pz0
これを回避する方法ないやろか
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:22:19.86 ID:4ljtZ4FN0
タクティクスオウガの時になったで
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:22:21.53 ID:2t2wIMmO0
物による
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:23:20.53 ID:NRwa96pz0
>>5
まあ確かにせやな
ものによるわ
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:22:45.65 ID:nDWGI7DGd
アニメとかきしょい
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:22:55.36 ID:YXnHIfmL0
ゲームはない
アニメはある
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:24:06.29 ID:NRwa96pz0
>>8
せやろか
ゼノブレイドクリアした後の喪失感半端なかったで
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:23:23.86 ID:QE2XoHts0
まじかぁって感じ
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:23:33.70 ID:kp9OgXOE0
もうこの物語の時間は永遠に止まってしまうという事実
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:24:36.49 ID:yANT4VAt0
これ幼少期から友達いない奴がなる心の病気だぞ
感情が昂りやすい
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:25:15.52 ID:o/MXbEcSd
>>16
わかる
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:24:39.71 ID:J5KrD8+10
ペルソナクリアした時の脱力感はアカンわ
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:32:00.79 ID:Af2gul4pa
>>18
4のときは
終わらないでくれええええええええ
って感じやったけど
5のときは
はよ終われや殺すぞ長いねん
って感じやったわ
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:24:50.66 ID:4ERqNLbva
次にやるゲームを準備しとけ
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:25:03.70 ID:p23JFtWjp
ネトゲすれば?
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:25:11.60 ID:EEJZJAuSd
2週目いけや
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:25:15.90 ID:kmEXavQ/0
それが嫌やからワイは最終話とか絶対見ないぞ
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:26:01.31 ID:JeSq/0JZ0
ラスダンついた時と
最終回1話前
の方が喪失感半端無いわ
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:26:16.42 ID:9qh9tTE3a
最終話だけみない
隠しボスの手前でやめる
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:26:19.95 ID:VfPPaFefp
わかる
死にそうなるわ
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:26:37.60 ID:o/MXbEcSd
そもそもそれ本当に精神疾患のひとつなんやで
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:26:43.84 ID:4WN0HpBi0
テレビゲームのお話ですか?w
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:26:44.48 ID:mTDonBrz0
今年の大河は喪失感味わえるとええなあ
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:27:23.54 ID:2t2wIMmO0
まどマギの時とか結構そうなってた
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:28:42.26 ID:TAubtcfp0
ゲームの方がヤバイ
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:28:46.53 ID:VfPPaFefp
エンディング良かったら尚更喪失感大きくなるわ
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:29:08.53 ID:UhWAPiTep
クリア前までやって寸止めや、終わるのが怖い
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:29:54.15 ID:mv3w5RiI0
移入し過ぎて社会生活に支障が出るようになってから萌えアニメばっか見るようになったわ
後腐れないのがええで
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:30:19.77 ID:g92zuJxZ0
ドラクエですらやばいわ
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:31:25.63 ID:+8cr4nTK0
昨日氷菓見終わって悲しいわ
2期やってクレメンス
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:31:54.94 ID:VfPPaFefp
ワイポケモンで殿堂入りした時ですらなったわ
ダイパプラチナとかエンディングめっちゃ好きやったからまだ完全に終わったわけじゃないのになったわ
56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:33:05.99 ID:NRwa96pz0
>>49
ワイもポケモン殿堂入りした時に終わった感あってなんとも言えない気持ちなったことあるわ
あれも喪失感みたいなもんやろな
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:32:06.29 ID:wqWeMpAa0
2、3年やるアニメの喪失感はスゴい
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:32:28.50 ID:A/KCqVpu0
この前ゼルダでDLCまでコンプしてなった
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:32:44.41 ID:mC2nVR1br
ちなイッチのおすすめは?
70: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:36:41.24 ID:NRwa96pz0
>>54
アニメでは夏目友人帳とかやばかった
ゲームはゼノブレイドかなあ
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:32:58.55 ID:ukWeegOp0
日常的な奴が一番キツイ
58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:34:00.03 ID:YVvqEGAS0
ドラクォ
クロノトリガー
マザー2
ニーア
これをクリアした後の脱力感は異常
59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:34:03.75 ID:7fz7wFbid
ゲームは解放感しかないわ
アニメは見んから知らん
60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:34:21.39 ID:iVsWFfxP0
それしか楽しみがないからやろ
74: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:37:27.84 ID:DedtHMaWd
アニメかゲームしかないんか?
映画や小説では何も感じないんか?
81: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:39:19.71 ID:NRwa96pz0
>>74
長く続いてたものやとなるで
ドラマとかでなる時あるし
単発で完結するものやとそんなにやな
88: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:42:10.99 ID:TAubtcfp0
>>74
映画や小説はコンパクトに完結するのが多いからな
ドラマとかだとなりやすい
75: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:38:11.01 ID:l1Csd5nEd
むしろ名作やと自動的にその感情になってしまうわ
76: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:38:41.88 ID:eo+cQXLU0
好きな漫画の連載が終わった時そんな感じだった
もう2度とそのキャラの新しい顔が見られない言う事実
77: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/09/18(月) 09:38:44.12 ID:B/zzXH2U0
ハンターハンターの休載発表時の喪失感
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
2017年09月18日 22:10 ID:qWRWM.Bi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ウィッチャー3クリア後の喪失感やばい
※ 2.
私は名無しさん
2017年09月18日 22:20 ID:B7ywNAwP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
純粋な疑問なんだが、その喪失感の後どうしてんの?
よし!関連グッズ買ったりやり込みプレイするぞー!ってなるの?
次にハマるものを見つけるまで意気消沈してるの?
なんか喪失感に対して悲しむだけ悲しんでハイ次ってなる方がサイコパス臭いのは俺だけ?
※ 3.
私は名無しさん
2017年09月18日 22:31 ID:uv.anOoL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
一度目のエンディング見た時点でゲームの全てをやりつくしてることなんてないから一つの区切りでしかない、アクションやシューティングなら難易度上げて新しくはじめるだけ、RPGならアイテム集めかな
※ 4.
私は名無しさん
2017年09月18日 22:37 ID:oykPDeok0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
もうすぐnew gameでなりそう
※ 5.
あ
2017年09月18日 22:56 ID:gmYUhxNc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ポケモンはヤバイ
あぁ…って感じの言葉に言い表せない気持ち
※ 6.
あ
2017年09月18日 23:03 ID:QpLYPrtD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ゲームしかやらんからアニメは分からんけど、確かにクリア後15分くらい呆けてるわ
そのあとやりこみプレイ始める
※ 7.
私は名無しさん
2017年09月18日 23:12 ID:PgBw363.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※2
スレとコメの平均年齢が低そうだが、適当に知った言葉を使うなよ
間違った用語をそのまま疑いもなく使うやつは、単なる中二病でしかないぜ
※ 8.
私は名無しさん
2017年09月18日 23:18 ID:GfjZuCPs0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
正月からずっとやってたキャンデークラッシュ
2700面以上解いていい加減アンインスコしたが
喪失感というか虚しさが残ったわ
※ 9.
名無し
2017年09月19日 00:23 ID:VWmJH7sp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
実際アニメよりゲームの方がストーリーとか作り込まれてるよな
※ 10.
名無し
2017年09月19日 00:34 ID:un4f8xc10 ※このコメントに返信する※
(e/d)
いいなぁ
※ 11.
私は名無しさん
2017年09月19日 00:47 ID:3LSCLAep0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
高校くらいの頃まではなってた
多分アニメ歴5年とか、ゲーム歴10年くらいまでの初心者の頃に陥る病気だと思う。
※ 12.
私は名無しさん
2017年09月19日 08:09 ID:UntI9D.g0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
世界に入り込めるゲームやアニメほどなるね。
2ちゃんに書き込んでキャラや展開が糞だとか言う様な作品は第三者目線のせいかならない。
※ 13.
私は名無しさん
2017年09月19日 08:21 ID:ZD9Uko.z0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
アニメはならないが
ゲームはなるな
※ 14.
れ
2017年09月19日 11:03 ID:3u7UA1Sc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
涼宮ハルヒ、、、
コメント投稿