3kg太ったやんけ
筋肉ついて良かったな
デブ「あー走った走ったラーメン大盛りと餃子とチャーハン!」
>>4
それやわ
デブは痩せる方法よりも太らない方法を考えた方がエエで
その分高価なパーツで自転車軽量化するんだよ
これ筋肉なんか?
>>8
確実に筋肉やで
ただ飯もりもり食ってたら脂肪も増えてるやろなぁ
>>12
マジかよ
嫌だよ
>>8
体重の増減だけやと判断難しいで
身体の体積が変わってなかったら筋肉やけど、3kg程度で大きくなっていたら脂肪太り
>>16
ケツは確実に締まった
割り箸折れるで
月1000走れ
チャリ買って三週間
毎日1時間こいでる
>>10
それができるんはなかなかの才能やで
外で1時間はなかなか回せん
実際は半分くらいしか負荷かかってないし
ローラーやったらマジですごい
>>14
ニートで暇やねん
海沿いこいで1時間でぐるっと回れるんや
>>17
海沿いには風というファクターもあるな
向かい風で帰ってこられへんなったりするわ
ええサイコンつけて実際どのくらいの時間回し続けられてるか見たらええ
1時間のうち30分も回せてへんで
>>22
あれなんなん
俺だけ向かい風なんやが
試されてる
>>26
そのうち向かい風でもスイスイ回せるようなカラダつきになるで
横だけやなくて縦にも大きゅうなるんや
そのころには1時間では物足りんくなって
寝る以外は自転車の上や
毎日死にそうな勢いで漕がないとあかんで
3年も続ければ太ももパンパンや
>>19
毎日死にそうやで
橋2個渡ってる
文句言いながらも一応こえてる
チャリ乗る奴文句垂れながら走るやろ?
自転車なんてジョギングするカロリーの4分の1やで
痩せたいならジョギングしろ
汗かいてる?
>>21
坂道はじっとりなる
ジョギング12キロ
約900カロリー
自転車48キロ
約900カロリー
この事を知っとけ
>>25
チャリ糞やんけ
>>28
当たり前やろ
痩せたいならジョギング
チャリは趣味が普通や
>>31
ジョギングな
走るのむかつくねん
なんでみんな長く走れるんや
疲れるやん
>>35
速く走ろうとするから疲れる
ゆっくり走って疲れたら歩く
それでやればええ
疲れで快眠するにはジョギングと自転車どっちのがいいんや?
>>27
ジョギングや
チャリはやった感がない
>>27
疲れるほど自転車漕いでたら日が変わるやろ
>>32
確かに
消費カロリー>摂取カロリーにならないと痩せるわけないやろ
>>33
シャウエッセン6本とご飯3合とかダメ?
>>37
10時間漕ぎつづけろ
チャリって漕いだ慣性や下りがあったりで、距離のわりに大して回さんからな
だからやってる感のわりにダイエット効果がない
>>36
坂道ばっかりやったらいいん?
>>41
そら高低のあるところのほうがええけど、結局下りで楽できるからな
筋トレ効果はあるけどダイエット効果は大したことないで
それに対してジョギング・ウォーキングはずっと足を動かし続けるんで効果が高い
ご飯3合草
レスラーにでもなるんか
>>39
昔からご飯3合やねん
胃下垂言うやつで食っても食っても痩せてたんやが30超えたら太りだした
>>47
一食で三合食うわけじゃないよな?
>>49
夜しか食わんぞ
もう20年くらいそんなんや
>>53
夜まとめて三合…??
バケモノかよ…
>>55
聞いて驚くなよ
ウンコは4日に1回や
こんだけ食ってウンコどこに行ってんのかマジ謎
新陳代謝は尋常じゃなく良い
>>53
朝と昼食って夜食わない方がええんやで
>>65
起きたら昼やしなぁ
昼飯もめんどいし
ワイもcanyonの自転車買ったで
30分もしたらケツ痛いんやけどなんとかならんか?
>>46
ケツ痛はチャリ買った日だけやった俺が教えたる
3点を意識するんや
ケツはちょいと乗せるだけや
ハンドル4とペダル4でケツは2や
自転車なんてダイエット効率悪すぎ
>>52
ダイエット目的ではないんや
ただ暇やから乗ってたら楽しくなったんやが太ったんや
うちの会社の人間はロードバイク通勤始めて
かなり痩せていってるわ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2017年12月01日 07:57 ID:sYRHbe570 ※このコメントに返信する※
(e/d)
> 自転車48キロ
> 約900カロリー
これ、遅いときの数字やな。
でかい筋肉である腿をモリモリ使うチャリダイエットは効率ええで。
ただし、ビシバシ飛ばして走ればな。
なので性格的に向いてるかどうかがけっこーネック。
※ 2.
私は名無しさん
2017年12月01日 08:07 ID:.q7swV5N0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
自転車に乗らないで、ランニングをしろw
※ 3.
私は名無しさん
2017年12月01日 08:12 ID:pgRNQuhY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
自転車通勤は痩せるな
最初は休憩挟んで40分かかってたけど
今は15分もかからずその辺ブラブラもするようになった
※ 4.
2017年12月01日 08:35 ID:1lmUKSha0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
カロリー制限とウォーキングで減らせなかった最後の5キロは自転車で落としたから効果あると思う
太ってる人間にとって走るのは心臓と膝に悪いから止めた方が良いよ
※ 5.
私は名無しさん
2017年12月01日 08:43 ID:vFw6B..G0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
学生の頃自転車通学片道1時間程度。
時々自転車で散歩もした。
体重は太り気味から太めを行ったり来たり。
自転車なんて減量には全く役に立たんと思ってた。
実家に戻って自転車乗らなくなって体重増加 orz
感想:自転車でもやらないよりはるかにマシ。
※ 6.
名無し
2017年12月01日 08:47 ID:hy6nU9fy0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
片道28キロ自転車通勤してた時期あったけど体重落ちなかったな
毎日13キロ走ってた時の方が体重落ちた。
※ 7.
名無し
2017年12月01日 09:02 ID:b7Dlhcq70 ※このコメントに返信する※
(e/d)
いちじかんも漕ぐくらいなら、10分×3回のスクワットで確実に痩せるわ。
その方が早いし、負担も軽い。
※ 8.
ななしさん
2017年12月01日 09:12 ID:oeidc.Sf0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
消費カロリーは運動強度と時間のかけ算だからジョギングでの距離なんてどうでもいい
自転車が優れてるのは疲労感が少ないこと、デブはジョギングするとひざ壊すし暑いときでも風で冷える分つづけやすい
※ 9.
私は名無しさん
2017年12月01日 09:27 ID:T9KtRvk30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
筋肉増えればそれだけ新陳代謝が活発になるからね。
15kmを通勤してたけど、脚・腹筋・背筋・肩の筋肉が発達して
一時的に体重が増加したけど、その後からだが締まって、
太りにくくなった。
電車通勤に戻したら、2ヶ月であっという間に太ったけど(笑)
※ 10.
あ
2017年12月01日 12:10 ID:D.G373f.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
10月ローラーで1000km乗ったけど痩せたで
※ 11.
私は名無しさん
2017年12月01日 12:46 ID:bGxiYWz.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
運動すると飯が旨くなるからな
太るわ
※ 12.
私は名無しさん
2017年12月16日 23:16 ID:Lcnfexzd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
筋肉ついたなら脂肪を燃やしやすい体になってるはず
食べなければそのうち痩せる
食べる量を増やせばプチ力士の出来上がり
コメント投稿