ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/12/28(木) 19:28:29.50 ID:CAP_USER9
人気漫画「ワンピース」の内容を発売日前にインターネットに載せた被告の男に25日、有罪判決が出た。「ネタバレサイト」として閲覧者を集め、広告料収入を得た事件。なぜ、発売日前に雑誌の内容を載せられるのか。
熊本地裁で懲役1年6カ月執行猶予3年、罰金50万円の判決を受けたのは沖縄県の男(30)。2012年ごろから、ワンピースが連載される週刊少年ジャンプ(集英社)の発売が早い店で雑誌を買って画像をスキャンし、画像数枚とストーリーがわかる文章を合わせてサイトに掲載していた。17年7月までに広告料収入約7千万円を不正に得たとされる。著作権法に詳しい小林利明弁護士によると、漫画の1コマにも著作権が発生するため、多くの人が見られる状態でネットに公開すれば著作権法違反に問われうるという。
集英社によると、1997年に連載が始まったワンピースはこれまで87巻が発行され、累計発行部数4億3千万部の超人気漫画。被告のサイトでは、最大で月間1億3878万回、広告が表示されたという。
「発売が早い店」を探すため、男は「1件2千円~5千円 週刊少年ジャンプの早売りをしている店舗の情報を買い取ります」などとネット上で情報を募っていた。被告が使ったとされる求人サイトでは今も募集内容が表示されている。ジャンプの発売日は、全国の多くの地域で原則月曜日。サイトでは「金曜日までに入手できる店の情報は1件3千円」など、入手が早いほど高額に設定されていた。男は発売の4~6日前に雑誌を入手していた。
「早売り店」とはどんな店なのか、訪ねてみた。
http://www.asahi.com/articles/ASKDT62HLKDTUTIL02Y.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171228002870_comm.jpg
引用元:【話題】少年ジャンプ、なぜ発売日前に店頭に?「売上10倍」も
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/12/28(木) 19:31:43.30 ID:6no1Ui7K0
>>1
>発売の4~6日前に雑誌を入手
少年ジャンプでそれは、いくらなんでも無理でしょw
72: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/12/28(木) 20:24:58.05 ID:X3ZLvqdw0
>>4
月曜発売の週刊少年ジャンプの最速フラゲネタバレは木曜日くらいには来てる
これだと4日前だな
個人的に不思議なのは公式発売日を守って早売りなんてしないコンビニなのに
なぜか1日前に並ぶ雑誌があることなんだが、あれは何でなんだろう
具体的にはグランドジャンプやヤングアニマルなんかなんだが
142: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/12/28(木) 21:33:59.40 ID:V0zutXTa0
>>72
実は紙本に明確な発売日はない(と言うか徹底できない)
離島とかだと当然発売日にズレが生じるし。
だから昔から微妙に早かったり遅かったりする本屋とかがある。
コンビニも担当が適当だと早く並んだりする事がある。
85: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/12/28(木) 20:38:27.23 ID:ALnl1aIK0
>>4
数十年前だけど当時木曜発売のマガジンを前の週の金曜に見たことある。
誰かが喫茶店に置き忘れてたんだけど、見たことない表紙だったからペラペラめくったら、前日発売された号の続きだった。
こんなに早く刷り上がるもんなのか?と未だに不思議に思ってる。
92: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/12/28(木) 20:49:00.88 ID:5YNWZ+zn0
>>85
ジャンプ黄金時代の話だけど、水曜発売のサンデー・マガジンは前の週の火曜日には製本に入ってたよ
114: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/12/28(木) 21:12:47.58 ID:ALnl1aIK0
>>92
そんなに早く刷るもんなんだね。
じゃあ出版社の奴が持ってきたのを置き忘れたんだね。
160: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/12/28(木) 22:10:33.96 ID:Utr4gkjf0
>>4
今はやってないけど金曜発売の店を知ってた
火曜発売の地域からすれば4日早いよ
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/12/28(木) 19:31:54.41 ID:N1nEzPMA0
7000万-50万か
俺もやろうかな
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/12/28(木) 19:33:07.24 ID:t9KBnpT+0
ワンピースおもろいのか。読んだこと無い
149: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/12/28(木) 21:44:11.06 ID:q2vzUxgj0
>>6
リアルタイムで最初の10話くらい一応読んだ。ギャアギャア騒いでるだけでクッソつまらんぞ。読む価値無し。
155: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/12/28(木) 21:52:19.20 ID:jvcUGJjZ0
>>149
ぎゃあぎゃあ騒いでるだけを否定したら少年漫画は読めないな
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/12/28(木) 19:33:27.82 ID:OdWPVlwx0
最近は発売日が日曜だったり月曜だったり火曜だったりするから、
何時が早売りなのかが麻痺しとるわ。
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/12/28(木) 19:34:40.42 ID:nJa51VZ+O
販売が早い店よりも
もっと早くネットに情報流出しているのは印刷所からなのか?それとも運送屋か?
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/12/28(木) 19:35:10.60 ID:Q6ZQGCCd0
>>11
画像データで出回ってるのが結構あるから印刷所くさい。
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/12/28(木) 19:35:07.68 ID:wv6J1GVa0
普通は月曜日だったけど、土曜日だった
学校から帰って母ちゃんの昼飯食ってからジャンプ読んでたなあ
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/12/28(木) 19:35:18.68 ID:eZKcWsl20
木曜って風邪の噂で聞いたが見たことはないな
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/12/28(木) 19:35:44.87 ID:Q+lax8fQ0
店によって発売日が違うっておかしいだろ
なぜそんな事になる
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/12/28(木) 19:42:24.97 ID:LhpQdItWO
>>15
理由の一つは、輸送体制の都合だよ。
ジャンプは確かDNPが一括印刷しているはずだから、工場に近い場所は早く届くよ。
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/12/28(木) 19:46:12.12 ID:yha81fC10
>>23
ジャンプは共同印刷でないの?
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/12/28(木) 19:51:51.31 ID:Q+lax8fQ0
>>23
早く届いたとしても、発売日まで店頭に並べなかったらいいのに。
ゲームは発売日きっちり守られるよね。
99: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/12/28(木) 20:54:10.77 ID:RleJyic90
>>40
昔は守られてなかったよ
今は知らんけど別に守られてなさそうな
62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/12/28(木) 20:08:14.74 ID:KlgaXeWU0
>>23
もう紙出版やめてアプリで1話10円くらいで配信しろよ
プライムは月500円で一月分全部読めるとか
1,000円で3か月分とかコミックス3冊分とかやれば
定期安定収入でよっぽど売り上げ上がると思うが
立ち読みすらしてないけど、1話10円ならいくつかは買うよ
いつまでも昭和な売り方しててもしょうがないだろうに
125: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/12/28(木) 21:23:32.92 ID:Q2qbCZEY0
>>62
小売店へ配慮した結果
不可能ですw
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/12/28(木) 19:37:43.69 ID:wvRXXKQh0
そのうち作者より早く描くやつが現れるな
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/12/28(木) 19:55:52.40 ID:87vgPpIY0
>>16
冗談のつもりだろうが、中国でそれをやったヤツがいる
61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/12/28(木) 20:06:53.63 ID:aE8LhQ9U0
>>16
ドラえもんのオチかよ
147: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/12/28(木) 21:41:44.15 ID:21VQvid+0
>>61
>>63
なつかしい。
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/12/28(木) 19:38:28.91 ID:c/g+SeeS0
早くとも30年前には地元の駄菓子屋では土曜日に並んでたな。
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/12/28(木) 19:45:05.51 ID:cnrzrlDs0
海外へ流通するのを抑えるのが一番
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/12/28(木) 19:47:15.78 ID:juAbTlh+0
配信を1日はやくすれば防げるかな。
公式が一番はやく届くようにすれば。
でも原稿スキャンの段階で流出してるなら無理か。
かなり内部に犯人はいるな。
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/12/28(木) 19:47:16.32 ID:OEV9sohG0
どっかのフェリー内の売店で金曜日に買えるとか。
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/12/28(木) 19:48:35.32 ID:KX4w/8Dg0
30年前にそういう闇商店があったと人伝にきいた…('ω')
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/12/28(木) 19:49:03.66 ID:fGiE67YT0
ドラゴンボール全盛期
近所の酒屋で土曜日販売してて早めに行くとまだ売ってなくて
酒屋の隅で来るの待ってた思い出
64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/12/28(木) 20:11:49.04 ID:tO0IrvkC0
>>33
うちのところもそうだったw
71: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/12/28(木) 20:21:57.02 ID:lW7Jtoq60
>>33
キオスクで早売りしてて駅の待合室で待ってた
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/12/28(木) 19:49:42.64 ID:4sQYknpx0
子供の時購読してたけど普通に
土曜日だったわ
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/12/28(木) 19:50:37.57 ID:M7iaZl1G0
個人商店は来たらすぐ出しちゃってたよな
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/12/28(木) 19:51:06.14 ID:yo1JqkFC0
昔から、前日発売の本屋があったな。
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/12/28(木) 19:53:17.13 ID:SPGaAABs0
個人経営が大手と戦うにはこのやり方しかない
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2017/12/28(木) 19:53:24.59 ID:qal0U4E60
俺が知ってる限り土曜日が最速なんだが
すげえな
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ