ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

「プロ野球離れ」はどこまで本当か?コアなファンと一般のライトユーザーの二極化

2

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/01/20(土) 00:05:35.59 ID:CAP_USER9

巷間でささやかれる「プロ野球離れ」。

しかし、会場には過去最多の観客が集まっています。われわれは、この矛盾をどう解釈すればよいのでしょうか?
「プロ野球死亡遊戯」でおなじみ、中溝康隆さんに解説を依頼しました。(文:中溝康隆)

◆関東では地上波中継激減も、観客数は過去最多を更新

世の中のプロ野球離れはガチなのか?

今回はVICTORY編集部から、結構シリアスな原稿テーマが届いた。確かに一昔前と比較すると関東の地上波テレビから日常の野球中継が激減して久しいし、
会社や学校の世間話で「プロ野球」が話題に上がる機会も減ったように思う。

ちなみに数年前に会社勤めをしている頃、日本シリーズ期間は現地観戦のためによく有給申請していたのだが、周囲の同僚たちからは真顔で「海外旅行でも行くの?」なんて聞かれたものだ。
これが昭和の時代なら日本シリーズは平日午後開催が当たり前、喫茶店や学校の視聴覚室でみんな仲良くテレビ観戦を楽しむおなじみの風景。

83年の巨人vs西武の対決は連日視聴率40%超えと、まさにキング・オブ・エンターテインメントの国民的行事といった盛り上がり方だった。
 
あの頃は凄かった。俺たちのプロ野球もう終わっちゃったのかなあ…って、かと思えば2017年シーズンのセ・リーグ観客動員数は1402万4019人で、史上初めて1400万人を突破した(1試合平均は3万2690人)。
パ・リーグも1111万5444人で、優勝したソフトバンクは1試合平均3万5094人を動員。

阪神タイガース日本一で爆発的に盛り上がった1985年、まだ実数発表前にもかかわらずパの観客動員数は約473万人(1試合平均1万2100人)だったことを考えると、
球場観戦に出掛けるファンは近年増えており、NPB史上で今が最も観客数が多いと言える状況だ。各本拠地の環境も家族連れや女性も安心して楽しめるボールパーク化が進んでいる。

球界再編後、日本全国の元・巨人ファンが地元のチームへ
 
ただプロ野球離れと言っても、BSやCS放送、スマホやタブレットの動画配信とそれぞれのライフスタイルに合った方法で観戦できる現在において、
テレビ視聴率を軸に野球人気を論じるのは無理がある気がするし、だいたい2000年代初頭までは“地上波プロ野球中継=巨人戦”という図式が一般的だった。
 
古くはONの時代からテレビCM出演も盛んで、原辰徳は大正製薬、江川卓は不二家、松井秀喜は富士通や久光製薬、高橋由伸がサントリーとそれぞれ大企業の顔としてお茶の間を席巻
(仮に坂本勇人や菅野智之があと20年早く生まれていたら同じく国民的スターになっていただろう)。

いわば、どんな有名芸能人よりも頻繁に、毎晩ナイター中継とCMで登場していたのが当時の巨人選手たちだったわけだ。
まだメジャーリーグも夢物語だった頃、結果的にそのメディア大量露出は日本全国に巨人ファンを増やすことになる。

昨夏、山形で開催された巨人戦を観戦した際に会った現地の蕎麦屋のオヤジさんの言葉を借りると「私らが若い頃はテレビでジャイアンツ戦しかやってなかったし、他に選択肢がなかった」状態。
それが球界再編で東北に楽天イーグルスがやって来て以降は、徐々に友人たちと地元に近い楽天を応援するようになったという。

恐らく、一昔前は圧倒的に巨人人気が高かった北海道(日本ハム)や九州(ソフトバンク)でも同じような現象が起こっているはずだ。
ちなみに地元にプロ球団のない前橋や松本開催の巨人戦チケットは昨年も即日完売していることも付け加えておこう。

平成もすでに30年経過。時代は変わった。オヤジ系週刊誌やタブロイド紙といった旧メディアで度々語られる“プロ野球離れ”のイメージというのは、“世間の巨人離れ”と同義語だと思う。
80年代中盤のパ・リーグでプレーしたある助っ人選手は日本で印象に残っていることを聞かれ、「どこでも巨人ファンがいること。タクシーの運転手、レストランも巨人ファンばかり。
巨人が勝てば日本全体が幸せという感じ。あれは面白かった」とコメントしている。

あの頃、世の中の多くの人は巨人戦中継を入口に他の球団の選手を覚えていった。プレーする選手も全国中継があるからと“打倒巨人”に燃える関係性。
まあプロスポーツとして冷静に見たら、そんなジャイアンツバブル的な状況は異常だ。球界にとっては、12球団がフラットに近づいた今の状況の方が健全である。

つづく

1/19(金) 11:30配信 VICTORY
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180119-00010000-victory-spo&p=1
 
 

引用元:【野球】<「プロ野球離れ」>どこまで本当か? 伝統のスターシステムの終焉 コアなファンと一般のライトユーザーの二極化


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/01/20(土) 00:05:57.18 ID:CAP_USER9

◆プロ野球伝統のスターシステムの終焉
 
現在のプロ野球は以前と比較すると、熱心にペナント全試合を追いかけるコアなファンと、侍ジャパン戦くらいしか見ない一般のライトユーザーの二極化が進んでいると思う
(特に東京近辺ではこの傾向は顕著だ)。つまり、適度に野球中継を眺め、友人と『ファミスタ』を楽しみ、各チームの選手を認知していた野球ファン中間層が減った。
 
それを実感したのが、先日テレビ朝日で放送された『ファン1万人がガチで投票! プロ野球総選挙』という番組だ。

エンゼルス移籍の決まった大谷翔平が多くの歴代レジェンドプレーヤーたちを抑え野手部門で4位、投手部門で1位に選出。
この結果を受けて、ネット上の野球ファンからは番組に批判的な意見も多く見られた(もちろん大谷本人には何の非もない)。

恐らく、今のプロ野球ライトユーザーにとって、スポーツニュースで最もよく見かける野球選手が“二刀流の大谷”ということだろう。
そう、一昔前の巨人選手のようにである。良くも悪くも、ON時代から伝統のテレビカメラがひとりの選手を追い続ける、プロ野球の古き良きスターシステムは限界を迎えつつあるのではないだろうか。
 
近年、野球中継の視聴手段が多様化し、自然とファンそれぞれの好みも細分化している。当然、数十年前の「みんなが巨人」と同じロジックで、「みんなが二刀流」的な番組構成は拒絶反応を生む。
ただ難しいのが、同時に世間一般では「今のプロ野球と言ったら大谷翔平」と思う視聴者も少なくないということだ。
 
プロ野球離れと言われる一方で、過去最多の観客を集める球場の風景。
今後の課題は、いかに“コアなファン”と“ライトユーザー”の間の距離を縮めていくかだと思う。それを実現させた時が、昭和でも平成でもない、新時代のプロ野球の始まりだろう。

(参考資料)
『ベースボールマガジン 懐かしき外国人助っ人たち』(ベースボール・マガジン社)
『野球小僧リミックス プロ野球80年代大事典』(白夜書房)

中溝康隆
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/01/20(土) 00:09:53.14 ID:Qsqmp6EH0

CSで見てるだけでしょ
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/01/20(土) 00:10:01.30 ID:eA0r0xf30

高齢者だけの娯楽になったな
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/01/20(土) 00:10:36.74 ID:iVqdWcif0

若い人は野球のルールを全く知らない
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/01/20(土) 00:14:52.09 ID:ouXuEPZw0

選択肢が増えたって事だろ
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/01/20(土) 00:17:46.18 ID:nr+SnJ0K0

>熱心にペナント全試合を追いかけるコアなファンと、侍ジャパン戦くらいしか見ない一般のライトユーザーの二極化が進んでいると思う

熱心にペナント全試合を追いかけるコアなファンと野球なんて一切興味が無い一般人の間違いじゃないのか
一般人は今の侍ジャパンの選手1人も挙げられないぞ、ギリギリ名前は知ってるかもってくらいの現役野球選手は揃って侍ジャパン入ってないんだから
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/01/20(土) 00:23:06.81 ID:yK+rLtel0

人口減以上のペースで小中学生の野球人口が減ってるのはスルー
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/01/20(土) 00:24:49.55 ID:Qsqmp6EH0

エンタメとしてのスポーツは競技経験者だけのものになると終わる
ライト層を惹きつけないと
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/01/20(土) 00:28:56.33 ID:o4kY+afl0

アメリカではまったく人気ないしプロ野球はなくなるやろな
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/01/20(土) 00:29:31.36 ID:Qsqmp6EH0

地上波が終わってんだよ
誰がわざわざ地上波で野球なんか見るよ
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/01/20(土) 00:30:46.10 ID:a+Q7UrMN0

野球ファンという属性はユニークな個性になった
趣味、特技の欄に書いても恥ずかしくないほど個性的
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/01/20(土) 00:32:33.51 ID:AlgWn6+r0

地上波の野球中継が減り始めた頃にこれから野球はファンがコア化していくって言われてただろ
言われてた通りにライト層が減ってコア化しているし
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/01/20(土) 00:33:20.49 ID:97Mw8P+g0

だから短期間じゃなくって長期間に渡ってジワジワ野球人気が無くなっていってるのが怖いんだって。
一番大事なのがやっぱり競技人口。
やる人が減っていけば興味もなくなるし、レベルも低くなる。
今後も徐々に人気も無くなっていく。
だから今からもう遅いんだろうけどやる人を増やす事をしなきゃいかん!
 
 


87: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/01/20(土) 01:13:35.34 ID:WaduozhS0

>>42
だよなぁ
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/01/20(土) 00:36:01.40 ID:QVAv5avz0

巨人の人気が下がっただけで他球団は観客が増えてると聞いた
 
 


56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/01/20(土) 00:48:39.87 ID:oos7csUA0

>>43
巨人の人気が落ちれば、必然的に阪神の人気も落ちるよ
アンチ巨人・アンチ東京の為の存在だから
 
 


58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/01/20(土) 00:50:08.99 ID:DcqcMLtG0

>>56
それ古いよ
今、甲子園試合で人気のカードは広島戦
 
 


65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/01/20(土) 00:56:01.01 ID:i7ZBtZrM0

>>58
結局箱じゃね?
広島と阪神はなんだかんだ箱が良い。
金銭面の問題もあったとはいえ、広島はドームにしなくて本当に良かった。
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/01/20(土) 00:37:27.38 ID:q+g2h9X5O

あと20年くらいはNPBも甲子園も問題ないだろ
独立リーグや地方大会はやばくなってくだろうけど
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/01/20(土) 00:40:27.00 ID:Jq+TIOaU0

広島、福岡は野球人気異常なんだが、他のチーム本拠地ある都道府県はどうなんやろか?
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/01/20(土) 00:44:47.04 ID:DcqcMLtG0

>>46
北海道地区では去年のドラフト会議の視聴率20%。
その中継番組終了から1時間後のコンサドーレの試合の視聴率は10%。

サッカー日本代表の視聴率の低下が激しいのも北海道地区で
去年のW杯予選の中継では裏番組のドラマに5%差まで詰め寄られてる
 
 


52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/01/20(土) 00:46:47.30 ID:S65grwfo0

>>46 福岡は野球人気異常なんだが

嘘書くなw SBの1軍以外の試合はスカスカだぞ。
去年の夏の高校野球の県大会決勝なんて意外なくらい少なかった
 
 


55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/01/20(土) 00:48:06.05 ID:DcqcMLtG0

>>52
船小屋にある二軍の試合は最多の観客動員な
二軍の試合なのに平均3千人動員
 
 


59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/01/20(土) 00:51:33.94 ID:S65grwfo0

>>55
それ球団発表の数字だろw しかもヤフオクドームの1/10未満やん
J1とJ3以上に落差有りすぎ(J2となでしこLくらいの落差がある)
 
 


60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/01/20(土) 00:52:34.01 ID:DcqcMLtG0

>>59
CSで中継をやってるがいい感じに客が入ってるよ
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/01/20(土) 00:41:29.08 ID:i7ZBtZrM0

裏を返せばスターシステム(笑)じゃないプロスポーツはメジャーになれない。
あと日本人が好きなのはS視点的根性ポルノとオリンピック(笑)
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/01/20(土) 00:42:15.24 ID:Qsqmp6EH0

札幌仙台も人気だろ
たぶん新潟にドーム球場作ってチーム誘致したら客は入るよ
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/01/20(土) 00:44:02.51 ID:4u8Dpihf0

プロ野球は今見てる人おっさんおばさんが死ぬまでは大丈夫だろ
問題はやるスポーツとしてどんどん離れていってるところ
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/01/20(土) 00:45:48.70 ID:Qsqmp6EH0

地上波なんて見てなくて当然だろ
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/01/20(土) 00:47:12.43 ID:+hkPs+7T0

スポーツ観戦はなんでも好きだが、
動員数で見ればあらゆる娯楽の中でもプロ野球は圧倒的

プロ野球離れどうこうという話じゃねえ
この筆者はテレビを主役にした20世紀の画一的大衆文化を懐かしんでいるだけ

これだけ娯楽が細分化されてる中でプロ野球はすごいと思うわ
 
 


54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/01/20(土) 00:47:20.78 ID:Pz7Udkbe0

野球っていずれ消滅していくものだと思ってたけど
プロレスみたいにマニア化して残っていくんだね
 
 


61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/01/20(土) 00:52:59.71 ID:DukoBsp70

清宮の報道とそれに感化されるバカどもを見る限りスターシステムの終焉を迎えつつあるとは到底思えないのだが
 
 


79: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/01/20(土) 01:06:42.39 ID:pxJ2vwpG0

いいことじゃん
個人の趣味として楽しめばいい
昔のファンはどこでも野球の話が通じると思ってうざかった
 
 


105: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/01/20(土) 01:29:11.07 ID:/5Qijo5l0

>>79
今もそうだよ
出身地聞くと必ずどこのファンもセット
で地元の球団と応援してる球団違うとなんでなんで~?とかクソうざい
 
 


81: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/01/20(土) 01:09:20.65 ID:n9YWQyZu0

たとえ全国6球場が満員でも
その数は視聴率の1%にもならない
 
 


84: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/01/20(土) 01:12:41.77 ID:ctMU3/Wv0

テレビと新聞は斜陽だね
アメリカではトランプのおかげで某大手左翼新聞が生き返ったとニュースになってた
フラットなのはプロ野球12球団内だけでなく他のスポーツと野球がフラットになってる
 
 


91: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/01/20(土) 01:17:14.04 ID:r2C8DWjg0

データで見ていけるからスマホでも十分楽しいわ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. にっかんななし  2018年01月20日 11:51 ID:fmWfOR4.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

子供の将来なりたい職業で野球選手がサッカー選手抜いたって記事こないだ見たけど人気上がったってわけじゃないんか
サッカーがそれ以上にどんどん衰退していってんの?


※ 2. あ  2018年01月20日 12:02 ID:hy19qA.D0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

甲子園のスターを狙ったミーハードラフトで日本ハムはライト層を上手く取り込んだ。勝つことがファンサービスとか言って面白くない野球を続けた球団はみるみるファンが離れていった。


※ 3. 山田哲人  2018年01月20日 12:08 ID:6z.TS9Nu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

競技人口減ってるのになんで未だに坊主強制とかわけわからん事してんの?精神論、根性論ばかりだし、優秀な人材が他のスポーツに流れてくだけじゃん。


※ 4. 名無しさん  2018年01月20日 13:31 ID:tw4yefSZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ガキ時代にドラゴンボール潰されて大嫌いなヤツもおるで


※ 5. 私は名無しさん  2018年01月20日 13:40 ID:WTCuqQhS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

どうでもいいや


※ 6. 名無しのVIPPER速報  2018年01月20日 13:45 ID:RMEqr3Fg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

日本で1番興行成功してるけどな。


※ 7. 私は名無しさん  2018年01月20日 13:56 ID:j.UC1hNa0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

この記事まだ野球脳のままじゃねえか
コアなファンと無関心層の間違いだ


※ 8. 私は名無しさん  2018年01月20日 14:20 ID:d4ea3iaW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

昔から興味無いところにXGAMESというエクストリームなスポーツがやってきたら
そりゃもうどうでもいいわけだよ
既存のスポーツなんかゴミレベルだもん


※ 9. まとめブログリーダー  2018年01月20日 15:33 ID:nQMUTtpa0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

実際にプレイしている競技人口の減少は大きな問題だけど、興業としては未だに強い


※ 10. 私は名無しさん  2018年01月21日 04:14 ID:NJCcbDkX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

外国と比べたときにスポーツのファンは少ないと思うね

労働環境が改善していない・・・暇な時間があればスポーツも見るようになると思う
それでもテレビのレベルが高い・・・つまらないつまらないと言われるテレビでも外国はもっとひどい、ドイツでさえゴールデンタイムでも再放送ばかりで毎日新しい番組なんて放送されていない、クリスマスなんて局員が休んでいるせいか映画を垂れ流すだけ、クリスマス特番なんて無い


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事