ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

「古本屋に売る」は悪なのか?「著者のためには捨てるべき」説が浮上中www

2

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/05(月) 04:54:02.15 ID:CAP_USER9

https://www.j-cast.com/2018/02/04320350.html?p=all

読み終わった本は、古本屋に売るよりも「捨てる」べきなのか――そんな議論が、愛書家の間で盛り上がっている。

「売らないね。そんなに高く買ってくれる本も持ってないし......紙のゴミの日に出すかなあ」
――2018年1月30日のテレビ番組「セブンルール」(フジ系)でそんな「ルール」を語ったのは、
三省堂書店の新井見枝香さんだ。

■オードリー若林も「捨てる」派

新井さんは、「プッシュする本は必ずヒットする」といわれるほどの目利きで知られる「カリスマ書店員」だ。
番組がその働きぶりに密着する中で、新井さんの蔵書の扱いが話題に上った。

自宅の小さな書棚に積まれた本を、新井さんは数が貯まり次第「ゴミ」として処分しているという。
「たぶん、読み終わったらいいんだろうね。中身が自分の中に入ればもういい、って感じだね」として、
「もったいないとか思わない?」というスタッフの問いにも「思わない」と即答した。

スタジオでは、「読書芸人」と呼ばれるお笑いコンビ・オードリーの若林正恭さんが、
「俺は同じで、新井さんと。捨てるんですよ」と新井さんに同意、その理由をこう語った。

“「古本屋に売るとその分、作家さんに入らないから」

一方、このポリシーをめぐっては他の読書好きと過去に「言い合い」になったそうで、相手からは
「(古本で)その作家にハマったらずっと読むから、きっかけを古本屋は作るんだ」と反論されたという。
しかしこの意見に、作家の本谷有希子さんは、

“「ただ、それがきっかけでハマった人は、またその人のを古本屋で買うよ」
と冷ややかなコメントを。スタジオにはどっと笑いが広がった。

■古本屋と印税の問題はかねてから議論が

古本屋で書籍を購入しても、作者に印税などの収入が入らない――この問題は、以前から議論されてきた。
特にブックオフなどのいわゆる「新古書店」が台頭した2000年代からは明確に「脅威」と認識され、
著作者団体などが新古書店での取り扱い中止を求める声明を出したり、使用料の支払いなどが
議論されたりしたこともあったが、20年近くが経った今も明確なルールは整っていない。
こうした背景もあり、ネット上では「捨てるべき」論に、賛同の声も多い。

■「古本文化」を愛する人からは反発も

もっとも、反発する声もある。古本屋、とひとくくりに言っても、新古書店と昔ながらの古書店では違いもあるし、
すでに新品での入手が難しい本、あるいは将来難しくなってしまう本も。稀覯本を古本屋で探し求めるような、
いわゆる「古本文化」に愛着を持つ人も少なくない。

ツイッターでは、
“「若林さん、古書店や絶版本の魅力を又吉さん(※ピースの又吉直樹さん)から聴いてないのかな」
「うわぁこれ作者側にはいいのかもだけど装丁とかの『本の作り手』には少々辛い『論』だな 私はもちろん捨てられない」
「仏教書買ってる人だと本捨てられるとかただでさえ少ないし頻繁に再版されないものもあるし」
「絶版、改訂前、初回限定版とかもあるから一概に古本屋に売る行為が否とは言えない」
「成る程一理ありやすな!ただ古書マニアになると、『現存する本が100冊未満』なんてレベルの本を持っている方も
多いから、おいそれと捨てられんのんですよねぇ」
などといった反論がみられる。

中には、「まだ手に入る本は売らないで捨てる。もう手に入らない本は捨てないで売る。それでいいのだ」
と折衷案を提示する人もあった。

あなたはどちら派だろうか?

前スレ
【文化】「古本屋に売る」は悪なのか?「著者のためには捨てるべき」説に議論百出★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517738222/

by 実況草次スレ一発作成
 
 

引用元:【文化】「古本屋に売る」は悪なのか?「著者のためには捨てるべき」説に議論百出 ★4


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/05(月) 04:55:39.76 ID:cHdMglzE0

ブックオフ必死だなwww
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/05(月) 04:56:40.69 ID:SfvNM5Y60

確かゲームとかは法的には売ったらダメなんだよな
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/05(月) 05:01:49.52 ID:wsaqiUiE0

買う方に言え
リスペクトしてたら古本は買わない
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/05(月) 05:01:59.92 ID:oX8voEkH0

どうしても著作者に報酬が行ってほしいなら
古本の売り上げからも
著者へ何らかの割合報酬が渡るように法改正すればいい

だけどねえ
買った本をどうするかは買った側の自由でしょ
売ろうがあげようが捨てようがね

そもそも本だけそのようにするのはおかしいので
様々な著作物について同じ議論がなされてるのかな
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/05(月) 05:02:42.19 ID:DLfPcMd90

>>1
世に出すまでは著者のもの
世に出たら公共財
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/05(月) 05:04:57.85 ID:DLfPcMd90

>>1
加えて言うと社会が求めるのは著作者ではなく著作物
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/05(月) 05:05:54.26 ID:i8bm7Y/O0

漫画は捨てまくってたわ
ところが目を離すとすぐ無くなってるんだなこれがw
収集車まで保った試しがないww
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/05(月) 05:06:41.64 ID:NbuJE2lq0

作者が死んでも保護される著作権に反対だから
著作権の切れてない死んだ作家の本は
絶対に買ってやらない
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/05(月) 05:10:41.88 ID:lMbidSGZ0

古本屋に売っても、著者に入るようにしたらいいわ

個人的には発行から5年間、図書館に絶対に入れないようにしたほうが、
作家の権利は守られるよ

今の図書館行ってみ、「○○をお願いします」みたいに、
最新刊を寄付してくれみたいな張り紙があったりするよ

買えよ
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/05(月) 05:19:15.75 ID:tGA6BXN+O

それなら図書館も同じじゃね?
古本屋は駄目で図書館はOKって言わないあたりが浅いな
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/05(月) 05:19:29.73 ID:Bw8Ve08O0

車で古本屋へ
文庫40冊で4円だった
捨てたほうがよかった
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/05(月) 05:21:21.27 ID:jf7EYewx0

本が売れなくなったからって必死だな

デキレース賞や嘘吐き提灯広告等で実際に読まないと誰の本がどう面白いかが全く解らなくなっているのも要因だろ
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/05(月) 05:34:29.72 ID:U1GuRFhS0

必要な本や繰り返し読みたい本なら購入するだろう
>>14
漫画で言うと表紙と試し読み部分だけ綺麗で勢いがあるけどあとは後悔するレベルのとかね…
書評や誰かのオススメを読んでも自分には良く思えないものもあるからな
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/05(月) 05:25:03.69 ID:1cuWCX1q0

ハマったらその人の新作とかチェックするだろ。そしたら早く読みたくなって、新刊買うのが普通な気がするけどな。
ふらっと立ち寄った先でたまたま見つけた古本買うのは漫画喫茶に行くのとそう変わらない。稀少本は例外で。

思えば辞書を新版で買うのってかなりの無駄使いな気がするから、気分の問題でしかないと今なら思う。
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/05(月) 05:35:52.59 ID:FmDh8zBe0

作者・著者にお布施するために本を買ってるから
オレには関係ない話やわ
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/05(月) 05:36:12.37 ID:QCfGNnXu0

図書館はまた難しいんだよな。
貧富にかかわらず読書の機会を提供する政治的建前があるから、
リクエストが集中する大衆書を収めないわけにいかない。
さらにイマドキの経営感覚の行政から貸出率増加を課されてるので
話題書は寄付を募っても数を揃えたい、結果が今のありさま。
この状況でマル得してる利用者の意識が変わらんと行政も図書館も動けんで。
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/05(月) 05:43:42.50 ID:jIHbY45T0

なんだかんだでJASRACみたいなのがしゃしゃり出て事態が悪化していきそうな予感
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/05(月) 05:45:03.45 ID:AhStGDUW0

古本屋でも本屋でも本を買うけれど、売ったことも捨てたこともないわ
本はどんどん増えていくばかり
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/05(月) 05:45:28.01 ID:4kmkFUyp0

タイトル知って読みたいと思っても、たいがい品切れ入荷予定なし、なんだよ。
古本で探すしかないんだわ。
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/05(月) 05:46:56.11 ID:AhStGDUW0

捨てたり、後で売るような本は基本的に買わないわ
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/05(月) 05:55:29.48 ID:+Iy18q0L0

本を刊行する段階で古本で売られる事まで想定してなかったのか。
村上春樹みたいな話題の本は新刊時は品薄だけど2~3年立つとブックオフで大量に並べられてるし。
古本対策言うなら2~3年たったらせめて電子版だけでも半額にしたほうがいいんじゃないの。
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/05(月) 06:00:32.94 ID:+Geprygl0

>>24
村上春樹は無能

マスゴミの反日工作のせいか日本人も本を読まなくなってる。目指してるのは韓国並みのステレオタイプの国民なんだろう。おまけに出版や芸能関係はコネ第一になっていってる。芸術に関して言えば欧米へ流れてるよ。デザイナーの佐野とかみても国民はまだ気づかないのな
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/05(月) 06:07:08.28 ID:D/AlVQTZ0

>>28
そう言えるってことは、読んだんだなw
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/05(月) 05:57:54.34 ID:DyCUL7SY0

古本屋巡りも認めないってホントに本好きなのか
めっちゃ楽しいのにw
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/05(月) 06:01:18.91 ID:TXb606nf0

インド人が飲み終わった盃を地面に落として割るようなもんだな。
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/05(月) 06:04:28.50 ID:+Iy18q0L0

まあ出版社も本というのは文化的で特別なものと言ってる割には、話題性とかにおんぶしてたりするから矛盾がでるんだろうな。
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/05(月) 06:06:44.54 ID:bQbnmavX0

つか、自分が書いた本がゴミ捨て場に捨てられてるのを見て
喜ぶ作者なんて居るんだろーか
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/05(月) 06:08:58.98 ID:7jWwJKaW0

>>31
聞いているラジオにゲストに来た漫画家とか
古本屋に売る位なら捨ててとか言っていたけど
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/05(月) 06:10:56.03 ID:bQbnmavX0

>>34
廃棄した証拠に引き裂いて燃やす証拠画像でも投稿してやろうかね
作者が喜ぶんなら
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/05(月) 06:09:49.25 ID:uKsEdDDC0

印税は本の需要に連動したブックコインで支払えばいいよ
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/05(月) 06:13:47.81 ID:Wnc3OfB8O

売るぐらいなら捨てろって作者が言うなら
売るぐらいなら捨てましたってビリビリに破いた画像を
ネットに載せても怒らないんだろうな
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/05(月) 06:15:52.34 ID:hYUSsZ3H0

>>37
じゃあコーランでそれを
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/05(月) 06:13:49.22 ID:0be+hIvF0

古本もリサイクルショップも悪やで
ただ新品をいつでも買えるようにはして欲しいね
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/05(月) 06:14:13.36 ID:kHI6QJzQ0

コンサート会場の周りで売ってる屋台のグッズは買うなって言ってるよな
アーティストに収益入らないから
でも屋台のほうが全然安いというねw
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/05(月) 06:18:56.42 ID:djEv+ZIG0

トイレットペーパー代くらいにはなるだろ
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/05(月) 06:30:46.33 ID:zrC7VrvN0

こうやって考えて行くと電子書籍の方が良いってなるな
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. まとめブログリーダー  2018年02月05日 11:53 ID:L9EyzhO90 ※このコメントに返信する※
(e/d)

でも聖書とか捨てると騒動なりますし


※ 2. 名無し  2018年02月05日 11:53 ID:tVZ.NEbz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

金がない奴が売ってその金が新刊本を買う足しになるなら良くね?
古本を買う奴はどうせ新品なんて買わない


※ 3.  2018年02月05日 11:57 ID:hTyCgUm20 ※このコメントに返信する※
(e/d)

なるほど
読んで良かったと思ったら捨てて
クソだったと思ったら古本に流せばいいんだな


※ 4. 名無し  2018年02月05日 12:05 ID:TCz890VP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

手元に残しておかない時点でたいした作品ではないんだろ?
売っても捨ててもたいして変わらんよ


※ 5. 774  2018年02月05日 12:07 ID:.9ZMaBLB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

本を捨てる様な人間が愛書家とか片腹痛いわ
著作権気にするなら売らず譲らず(勿論捨てず)そのまま所持しとけや

本を捨てる様な人間は、愛書家とは言わない


※ 6.  2018年02月05日 14:16 ID:EoDDxDsG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

きっかけは古本ってこともあるかもしれんが、好きな作家の本は新品で揃えるし捨てないな
逆に思い入れのない作家だと古本でも気にしないけど


※ 7. 私は名無しさん  2018年02月05日 14:39 ID:LOMFf9090 ※このコメントに返信する※
(e/d)

もう読まない本でも他の人が読んでくれればと思う
本を捨てるのはしのびないよ


※ 8. 私は名無しさん  2018年02月05日 15:24 ID:.T980fR00 ※このコメントに返信する※
(e/d)

・購入者の権利の制限
・現状では再販されない本・初版以降市場から無くなる本がほとんど
・図書館はいいのかと言う問題
こういう点をクリアできないのなら本は捨てろと言う側に説得力はない
そもそもこれは中古書店や出版社が解決する問題であって購入者に追わせる問題ではない
ファンに対して「売るぐらいなら捨ててくれ」と言う作家は的外れ
本当に言うべきは出版社や古本業界に対してだ
何より買ってくれた購入者に対して感謝の気持ちを持て
自分の権利云々を主張するばかりで購入者の都合には一切配慮がない


※ 9.  2018年02月05日 16:30 ID:W6.r7QfI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

つまらないから売るんだよな?
面白ければ手元に残す
それでいいじゃん
それが作者へのメッセージになる


※ 10. 私は名無しさん  2018年02月05日 19:54 ID:unHTy.HN0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

売れるとか作者とかどうでもいいな
なるようにしかならないよ

俺は邪魔なのでゴミとしか思わないので捨ててる。
存在が邪魔


※ 11. 私は名無しさん  2018年02月05日 20:30 ID:Oq.ZAAyc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ブックオフは朝鮮カルトのそーか学会の店だから売ってはいけない。
在日朝鮮人を食わすことになる


※ 12. 私は名無しさん  2018年02月06日 04:48 ID:JirTbd7Z0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

手に入らない本こそ電子書籍にしたら良いじゃん


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事