ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 09:47:07.233 ID:8dn/UYuS0
特にこれといった趣味もないのに30歳で正社員で苦労してるのに金が全然たまらない
いつになったら引退できるのか検討もつかない
結婚マイホームさらにはマイカーや金のかかる趣味すら諦めてるというのにこの仕打ちは何なのか
明日からまた仕事だぜ
俺どうしたらイージーモードになるんだ
引用元: ・結婚とマイホームとマイカーを諦めてるのに人生ハードモードなんだが
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 09:48:24.729 ID:l/2jyARg0
手取りと家賃、あれば借金教えて
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 09:49:56.162 ID:8dn/UYuS0
>>2
実家暮らし
貯金は900万しかない
セミリタイアすら絶望的
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 09:50:16.837 ID:LyLghX7w0
>>4
氏ねよ
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 09:52:14.276 ID:8dn/UYuS0
>>5
たかだが貯金900万程度でセミリタイアできると本気で思ってるのか?
しかも俺はまだ30歳だから多少早く死ぬとしてもあと40年は生きることになる
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 09:50:55.439 ID:8dn/UYuS0
>>2
手取りは年間200万くらいか
その全てをほぼ貯蓄に回してる
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 09:53:48.891 ID:hE2TMJ1JM
>>6
年収300万??
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 09:56:51.332 ID:8dn/UYuS0
>>14
そのくらいだね
でもその割に休日は年間120日くらいしかないし残業もあるしで何のために生きてるのかわからなくなる時がある
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 09:49:27.643 ID:xWicD3Bg0
もう楽になっていいんだ、お前は頑張ったよ
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 09:51:04.053 ID:ND6tmFfK0
イージーモードになるには先天的な環境、才能、運が必要
後天的な努力だけでは不可能に近い
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 09:51:28.647 ID:xWicD3Bg0
流石に転職しろよ、バイトかよ
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 09:54:14.051 ID:8dn/UYuS0
>>8
バイトじゃここまで稼げない
時給900円が相場だぞ?
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 09:55:36.035 ID:LyLghX7w0
>>15
SADになってるじゃん 正社員怖い 就活怖い病か
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 09:59:42.181 ID:8dn/UYuS0
>>17
対人恐怖はあるかも
基本デスクワークだけど他人が近くに来るだけで落ち着かないし
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 10:06:17.126 ID:hE2TMJ1JM
>>22
誰だって働きたくないでしょ 一芸に秀でた才能ある訳でもなし、大きい資産がある訳でもなし、そんな早くにリタイア出来る訳ないやん
現状恵まれてるのに結婚マイホームマイカー持って年間200万も貯金出来ますかいな
他人が老後迎えて年金+労働しなきゃならないときに兄さんは年金+貯蓄切り崩してラクできる程度でしょ 多分
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 10:09:18.972 ID:8dn/UYuS0
>>28
これだけ一般的な幸せを諦めてるのにそれだけしか恩恵がないのか
マジで絶望的かもしれん
そんなに怠けてるとも思えないし社会人になってからは何度も辞めたいと思ったけど歯をくいしばって頑張ってきた
それでもなお働けと?
凄い国だな・・・・
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 09:51:37.298 ID:F1QHzR1rd
ああ、働きたくないから遊んで暮らせる額が欲しかったのね
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 09:53:22.498 ID:8dn/UYuS0
>>9
働くのはいいけどきついのは嫌
あと拘束時間長かったり休みが少ないのも嫌
結婚もマイホームマイカーも諦めてあげてるんだからそれくらい当然の権利だと思うが
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 09:52:47.801 ID:AnK4kOos0
お前みたいに追い詰められた奴が暴動を起こさないと
百姓はいつまでも生かさず殺さずだぞ
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 09:56:51.332 ID:8dn/UYuS0
>>11
だから俺はまっとうに生きてる日本人が大嫌い
むしろレールから外れたような人をリスペクトしてる
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 09:52:59.977 ID:l/2jyARg0
なんだ心配して損したわ
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 09:55:34.122 ID:hE2TMJ1JM
貯金ほぼ年200万で実家暮らしで健康なら勝ち組じゃね?
あとはさっさと親に死んで貰うだけ
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 09:59:42.181 ID:8dn/UYuS0
>>16
いやもう正社員で働きたくないんだけど
派遣や契約も拘束時間は正社員とあまり変わらないからできれば短時間のバイトがいい
でもこの程度の貯金じゃそれは許されないという恐怖
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 09:55:45.872 ID:Mr4roTUer
50歳くらいまで働いて
あとはノンビリでええやん
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 10:02:47.477 ID:8dn/UYuS0
>>18
長すぎでしょ
それに50歳過ぎてから何を楽しみに生きるというの?
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 10:06:46.473 ID:Mr4roTUer
>>25
50代ならまだまだ楽しめる
それまでは働いていろいろ経験したほうがいいんじゃないかな
金も貯まるし
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 10:08:56.161 ID:R7XHkL5nC
>>25
苦労の感じ方は人それぞれだが悪いがめっちゃ普通の内容にしか思えんわ
10代から働くヤツだっているのになにが23歳という若さで~とか言われてもな
おまえの30年間の集大成が今なんだってことを考えろ
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 10:13:25.912 ID:8dn/UYuS0
>>33
一応付け加えておくけど俺はそれなりの国立大学出てるんだよ
旧帝大ほどじゃないけどそれなりに学生時代勉強してないと入れない難関大学
学生時代怠けてたわけじゃないよ?
むしろ学生時代も成績優秀だったし休み時間も本を読んだりして至って真面目な学生だった
怠けてると思われてるみたいだが学生時代も今も相当苦労してるよ
そろそろ休ませてもらってもよくないか?
まだ地獄のような思いをしろと?
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 09:55:58.048 ID:R7XHkL5nC
結構貯金できてるじゃないか
30代でセミリタイヤとか考えるからおかしな事になる
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 10:02:47.477 ID:8dn/UYuS0
>>19
30歳でっていうけど俺が今までどれだけ苦労してきたかわかる?
23歳という若さで社会人になって遅刻も欠勤もしないで馬鹿みたいに毎週5日残業までして働いて
怒られ注意され場合によっては聞こえないように陰口も叩かれたり
むしろよく今までこんなのに耐えてきたなと思うわ
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 09:58:22.314 ID:7c4lpYwip
必要かどうかは知らんけどマイカーくらいならどうにかなるじゃん
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 10:00:17.392 ID:xWicD3Bg0
そこまで諦められたんだから人生も諦めたら楽になるんじゃね
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 10:03:47.855 ID:7c4lpYwip
なんだよただの甘えん坊かよ
年収1000万ある人だって30代でセミリタイアなんか出来る訳ねーだろ
宝くじでも当てたらいいじゃん
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 10:06:40.336 ID:8dn/UYuS0
>>27
もう一回書くよ?よく読んでね
遅刻も欠勤もしないで馬鹿みたいに毎週5日間残業までして働いて
その上でさらに怒られたり注意されたり時には陰口も叩かれたりするような環境でまっとうに働いてきた
あと対人恐怖も抱えながら生きてる
これで甘えだまだまだ働けとか俺は奴隷かよ
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 10:18:13.952 ID:7c4lpYwip
>>29
あのね。原則、収入は能力と比例するわけ。
能力が足りてないから低収入だったり怒られたりするの。
みんなその辺の不満と折り合いつけながら働いているの。
要領良く仕事する努力とかしたの?
対人恐怖症がどの程度のものかわからないけど、
なるべく人と接しない仕事ができるべく努力とかしたの?
ノーマルモードの人生なのにプレイヤースキル上げる努力を怠ったがためにハードモードみたく感じてるだけだろう?
もう一回言うね。宝くじ当たる事でも祈ってれば?
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 10:22:24.937 ID:8dn/UYuS0
>>43
みんながやる勉強でそれなりの成果を出した
本番では落ちてしまったが模試では旧帝大でもA判定を出した
学生時代も落ちたことで自暴自棄にもならず真面目に勉学に励んでそれなりの成績で卒業した
別に自慢したいわけじゃないけど能力がない人間にこんなことできるか?
無能だからこうなったと言いたいみたいだがそれなりの実績は持っているつもりだが
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 10:27:33.599 ID:R7XHkL5nC
>>44
「勉強したことを人生に生かす能力」不足
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 10:09:12.521 ID:b0yJaX/rM
マイカー持たなくて済む環境で実家にいれるならむしろ恵まれてる甘えんな
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 10:14:28.093 ID:d082cn0N0
結婚諦めてて実家暮らしなら小遣い入れても月に8万ほどあれば生きていられるだろ
残り貯金で余裕じゃん
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 10:17:30.513 ID:8dn/UYuS0
>>41
親には仕事辞めるなら家に金入れる覚悟はしておけ
地元の催しにも参加するように
あと税金は全額自分で払えとも脅されてる
こんな状況で親も冷たいんだよ
多分俺がどれほどの精神的苦痛を味わってるか全然わかってない
おまえらならわかってくれると思ってたけど甘かったわ
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 10:22:42.200 ID:R7XHkL5nC
目標も無くお勉強ばっかりやってるとこういう人間になるんだな
今やってるのはやりたい仕事だったのか?
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 10:30:45.010 ID:8dn/UYuS0
>>45
ニートしていたいって親に言ったら働けと言われたから働いてる
親にすすめられた会社もあったけど面接が3回あるとか言われて呆れて断った
今の仕事はハロワで自力で見つけた
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 10:34:48.690 ID:R7XHkL5nC
>>51
ニートが楽になれると思ってる?
つねにそのポジションを守りながら生きるのは戦いだよ
親に働けって言われて働いたお前は すでにその戦いを放棄したんだが
許可が無きゃニートも出来ないのかお前は
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 10:26:43.757 ID:eWMIrA8Fp
勉強と仕事は別だぞ
東大卒で仕事出来ない奴が何人もいる
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 10:31:53.020 ID:8dn/UYuS0
>>48
今の会社に自分より高学歴いないからわからんわ
他の会社にも俺みたいなのがいるんだろうか
でも高学歴って俺みたいな例外を除いてやる気ある意識高い奴ばっかりだからな
57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 10:45:30.639 ID:8dn/UYuS0
なんでこれが釣りに思われるんだろう?
まともに社会人やってて不遇な環境にいたらこの心境はすぐ理解してもらえると思ったんだが
甘えとか言ってる奴は確実ニートだろうね
59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 11:04:32.287 ID:eTNO0NXc0
社畜は奴隷だと気づいてしまったか
気づかなければ叩いてる奴らみたいに幸せだったのに
60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 11:13:54.519 ID:kV4qAxS4a
社畜が奴隷というより
待遇いい企業と悪い企業がネットのおかげではっきり分かるようになったのが悪いんだよね
Excelで表つくる仕事してて、ほとんど同じようなことやってても
優良大企業だとプレミアムフライデーは時短勤務、有給9割消化、年間休日128日、ボーナス6ヶ月分とかある
かたや中小企業だと有給すら満足に使えなかったりする
61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/02/12(月) 11:36:48.530 ID:1miQJDcx0
年収あげる努力しないで底辺職ずっとやってればそうなるに決まってるじゃない
生活は破綻してはいないし生きて行くだけならどうにかなるでしょ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2018年02月12日 20:51 ID:CHcZfhcQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
どこから突っ込もうかと迷うくらい頭が悪い
※ 2.
、
2018年02月12日 21:07 ID:UHwOXPbS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
別に苦労したら貯金ができるわけじゃないぞ
※ 3.
2018年02月12日 21:14 ID:or4qic0X0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
世帯年収が倍になるから結婚するのが一番の貯金
今時は共働き当たり前と思ってる子ばっかだから同じだけ稼いで家も買えるし子供も作れる
※ 4.
私は名無しさん
2018年02月12日 21:30 ID:rlHfHvlS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
結婚とマイホームとマイカーを諦めてる30歳正社員なのは俺と同じだが、
貯金900万もあるのかよ 死ね
こちとら服にも遊びにも金使わず死んだように生きてきたのに貯金もほとんどないわ
何の為に生きてるのか最近本当にわからない
※ 5.
。
2018年02月13日 02:55 ID:KBOkDSuo0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
こういうやつはいくら貯めてもダメ。
一生不安がってろ。
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ