ちな高卒
職歴資格なし
ハロワ行ってきたけど肉体労働のブルカラーの仕事ばかりで萎える
引用元: ・36歳無職の俺が人並みに成り上がれる方法を知りたいwwwwww
それまでなにやってたの
>>3
アニメ見てゲームして漫画ラノベ読んでた
特に何もしていない
ネットで無駄知識増えたくらい
よくわかんないけどビットコイン?とかいうので億万長者になれるらしいよ
肉体労働のブルーカラーの仕事しろよ
少なくとも人間の生活になる
>>5
体力ないし腰と肩を痛めてるから無理です
>>9
なんで無職なのに痛めてんだよ
>>10
歳だからだよ
年々体が脆くなってると実感する
>>10
なんかワロタ
あきらめよう
>>7
もう少し真剣に考えて
逆転じゃないからまだそれほどリスクを負わずに済むかもしれない
>>8
教えてくれ
なんでそんな生活してて腰と肩痛めれるんだろう
>>12
それは分からんけど
あんまり使わないから余計にふとした時に使ってダメにした可能性あるかも
やせろ
>>14
172cm(猫背
87kg
ダイエットは疲れるんだよ
ライン工だけはマジで止めておけ。
>>16
まずその選択肢がない
普通のサラリーマンは無理だろうから肉体労働しかなくね
介護とかなら初任者研修取ればなんとか
>>18
無理なのかよ
悲しいな
日本って俺みたいなのに厳しすぎるよ
やり直せないとか終わってる
>>21
仕事するだけなら別にできるんじゃないか
そもそもの話選択肢はもう極端に狭まってるだろうからその中からって事になるけど
>>31
その選択肢が俺には向いていない仕事な訳だが
>>41
無理だなこりゃ
>>41
向いてる仕事に就けてるなんて一握りじゃね
みんなどっかしらそんな感覚抱えながら働いてる気がするが
大卒ならまだしも高卒は諦メロン
>>20
大学行けばよかった
もう終わったか
ホームレス帝国の皇帝になる
なんでも無理から入るクズいるよな
>>23
いかんのか?
>>28
お前みたいなアホは甘えだから他人に頼るんじゃないぞ
そんなこと言ってたらマジで職なくなるぞ
肉体労働が嫌なら中小企業の営業しかない
>>24
コミュ力ないから営業も無理だな
マジでこんなのしか仕事ないのかよ
人手不足は嘘だな
資格くらいすぐ取れるだろ…
>>25
頭悪いから多分取れない
その年齢で職歴無しってもう才能としか言えない、そこ伸ばそうよ
くよくよすんなよ来世があるよ
>>29
来世が確定してるなら今世捨てられるのに
だいたい高卒でちゃんと18で就職しない奴は大概アホ
どこでも一ヶ月二ヶ月は仕事出来なくてもあまり言われないだろ
それを繰り返せ んで自分に合った仕事あったら、長くつづけれはいい
お前みたいな人間は国が率先して障害者認定して働けるようにするべきだと常々思う
自分でもそう思うだろ?
>>35
助けてくれないからね
支援があまりにもなさすぎる
無職が職探しをしてもダメな理由がわかるね
探す意欲もなくなるよ
それで将来税金で生きていく可能性あるのにな
何で国はもっと親身にならないのかな
どこに住んでる?
近かったら一緒に職探そうぜ
俺も30で職歴資格なしなんだ
>>37
ちゅうぶです
ここは肉体労働しかなくて悲しい
>>50
遠いな関東だわ
近くで無職のやつと励まし合いたいわ
36歳職歴無しって今までどうやって生きてきたの?
>>40
親に寄生して生きてきたけど親が年金生活になってからは露骨に嫌味を言われるようになった
最悪なのは私物を寝ている間に捨てやがった事
清掃か警備やれ
ユーチューバー
とりあえず職人に弟子入り
勉強して登録販売者になろう
資格持ってると時給結構高いから生活はできる
本気でやり直したいと考えているのにダメだわ
助けてくれるのがない
そりゃ無職が増え続けるわけだな
全て対処しない国が悪い
30までニートだったって人が昼間バイトしながら大学の夜間学部通ってたぞ
卒業後はバイト先で社員になるとか言ってた
>>65
すげーな30から大学とか
まあ一発逆転なんてないってことだな
人並に努力してきたのが報われ、何もしてこなかった奴は落ちぶれる
これが当たり前の話で、簡単に一発逆転なんてあったら誰も努力しなくなる
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2018年02月24日 07:53 ID:kYsS8yUV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
やり直すも何もやってないだろ
やり直したいと言っていい奴はやった奴だけだ
※ 2.
あ
2018年02月24日 07:58 ID:8w.jDGTB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
こういうゴミは社会に出てきても使えなさすぎて周りが迷惑するからそのまま朽ちてくれ
※ 3.
名無し
2018年02月24日 08:16 ID:InzsHZbY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
何が国が悪いだ。
何でこういう奴は全部周りのせいにするのか。
本当に腹が立つな。
※ 4.
2018年02月24日 08:25 ID:XnLmawIT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
36にもなって精神20のままおっさんになってかつ人に助けてもらわなければ動こうとしない
無職のアラサーアラフォーが親殺したり殺されたりする奴らの精神少し見た気分
※ 5.
2018年02月24日 08:34 ID:wzLVi0jO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
最近は、ホームや倉庫の作業も入社してから資格取得させてくれる所があるだろう そこに行け うちの会社に四十過ぎてから大型を取得して全国回っている奴がいるぞ お前と同じ陰キャラでだぞ
※ 6.
名無し
2018年02月24日 09:00 ID:JmTqoyHw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
成り上がる、って
お前と同じ年齢の「普通の人」は
昨日までニートで今日立派になった訳じゃないしなあ
極々稀な例を夢見て幸運が降ってくるのを待つか
今までの周回遅れを取りもために他の人の何倍もの努力するかどっちかだろ
後者ができないからニートなんだけどさ
※ 7.
私は名無しさん
2018年02月24日 09:54 ID:riKm4zu90 ※このコメントに返信する※
(e/d)
師(指導してくれる人、従うべき人)を見つけないと無理なのだが、それはネットには居ないぞ?w
そしてこの人は相談しているのに従うつもりすらない。要は「助けろ」という命令。そんな話し誰が聞くのだ?w
※ 8.
2018年02月24日 11:05 ID:NSeBTBbo0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
なぜ自分は頑張らないのに他人にどうするか頑張って考えることを要求するのか
※ 9.
あ
2018年02月24日 11:54 ID:kkpOIUeO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
天才と幸運はともかく、子どもの頃から積み上げ続けたやつが届くレベルが、マスコミのいう普通になっているからな
そんなやつはひょうが世代の二割もいないんだが。
※ 10.
絶望的名無しさん
2018年02月24日 17:46 ID:4aUxwnts0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
大丈夫さ、俺も似たスペックでニートとフリーター繰り返してたが、32で正社員なって34なった今、4月から社長やることになった。
頭アホ過ぎて崩壊するビジョンしか無いがこういう奴もおるで。
コメント投稿