ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 07:05:05.93 ID:9I1kiSKP0 BE:837857943-PLT(16930)
しらべぇ編集部は全国20代~60代のSNSユーザー638名に「そろそろやめたいと思っているSNSはなにか」を調査。
結果をランキング形式で紹介する。
■第5位:GREE(3.4%)
GREEが5位に。かつては日記やコミュニティなどが隆盛を誇っていた同サービスだが、最近は携帯ゲーム中心。
■第4位:LINE(5.0%)
4位はLINE 。主に通話やメッセージ交換に使用するユーザーが多いが、「既読無視」など面倒な部分も多く、「やめたい」と思う人が存在するようだ。
また、親しくない人に「タイムライン」を見られることを、嫌がる声もある。もちろん、特定の人に見せない設定は存在しているのだが。
■第3位:Twitter(9.4%)
アメリカ大統領や日本の総理大臣も使用するTwitterが3位に。政府や企業も使用し、さまざまな情報を発信。多くの人が使ったり、
チェックしたりしているツールのひとつ。
その一方で、不愉快なつぶやきを見るケースや、自分の不用意な発言が炎上してしまうことも少なくない。両刃の剣となるだけに、
「嫌な思い」をした人はやめたくなってしまうのかも。
■第2位:mixi(14.3%)
2位に入ったのは日本におけるSNSの草分け的存在のmixi。かつてはネットユーザーのほぼ全てが使用しているといわれるほどの
人気を誇っていたが、「足あと」機能の廃止などで、一時多くのユーザーを失った。
■第1位:Facebook(19.0%)
1位は全世界のネットユーザーが広く利用するFacebook。日本でも多くの人が利用し、企業も公式ページを開設している。
さまざまな人と繋がることができる一方で、「リア充アピールがうざい」「義理で『いいね』するのが鬱陶しい」などの声もあり、
「疲れ」を感じる人も多い。
そんな人々が、「そろそろやめたい」と感じているのかも。

https://sirabee.com/2018/03/17/20161542225/
引用元: ・最も「やめよう」と思われているSNSは 1位Facebook 2位mixi
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 07:27:35.61 ID:eYyf0mBy0
>>1
twitterはSNSではありません!
あんな全世界に見られながらわざわざリプライやりとりするような勇気は無い
SNSでは無いから当然なんだろうが、これをSNSとして使いこなす人らすごい…
148: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 08:30:42.14 ID:8VjZ/K7l0
>>1
>2位に入ったのは日本におけるSNSの草分け的存在のmixi。かつてはネットユーザーのほぼ全てが使用しているといわれるほどの
使うわけねえだろあんなの
165: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 08:55:57.26 ID:/VhJCrXo0
>>1
フェイスブックで個人情報垂れ流しだけはないわ(苦笑)
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 07:05:57.92 ID:KHyvAr9I0
やる前からわかってた
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 07:07:06.18 ID:lu6mdAth0
フェイスブックは全くあげない奴と1日何本もあげる奴の2極化したな
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 07:08:30.20 ID:jPpNNDj70
FBとメッセンジャーの
低評価消しの頻繁なアプデがクソうざい
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 07:21:37.63 ID:v498vFQp0
>>5
FBの頻繁な何も変わってないアップデートって
そういうことだったのかw
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 07:11:24.27 ID:NHg2VnLj0
やめます宣言する奴ほど辞められないw
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 07:12:11.97 ID:fWMHcrBW0
よっしゃ空売りするわw
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 07:12:24.41 ID:jth/+iT/0
2chやめたいよー
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 07:28:47.63 ID:q8HNE9FS0
>>9
5chに来いよ!
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 07:13:11.64 ID:4eWg+Zhq0
FBは店の宣伝だらけで個人はインスタに移ったな
っか、FBはおっさんしかやってない
309: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 12:10:24.53 ID:U4soepKo0
>>10
インスタもジジイがやり始めたら衰退するよw
313: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 12:23:42.64 ID:VWH7olvS0
>>309
インスタもジジババだらけ
もう若い子は退会してる
若い女の子が画像載せると知らないジジイがいいね付けてくるからと言ってた
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 07:13:30.34 ID:MZ2s7w9v0
mixiってまだあったのか…
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 07:14:12.38 ID:fM8fWsmS0
誰が誰にコメントした、いいねした、そんなことまで
全世界に曝される不愉快。
西欧の感覚なのかねぇ…。
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 07:14:48.09 ID:t4PsH26E0
FBはやめたら、気が楽になった
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 07:15:34.50 ID:j0cbNyCT0
はやりすたりのない電子メールとSMSしか使ってない。
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 07:38:24.88 ID:C8ZyRmY90
>>16
これでいいよね
67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 07:49:46.40 ID:2k5VUaSf0
>>50
お前がよくても周りが困る
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 07:15:49.03 ID:J22n7+4x0
ネトゲの引退宣言みたいなもん
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 07:16:54.31 ID:F9dvMINP0
仕事上の人のつながりを維持するためにFacebook始めた。
企業秘密などもあってほいほい気軽にいいね!できない
mixiって何?
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 07:17:41.35 ID:FMHtYpCO0
Facebook Twitter
ゲームやってると紐付け誘導してきうぜぇ
見ねぇーよそんなもん
mixi
えっ、まだやってる奴いるの?www
GREE
ナニコレ初耳
LINE
スマホで連絡取る用だから他と用途違うだろ
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 07:17:44.45 ID:1PaTQSxy0
私を見て見て!僕と繋がって!という感覚は正常な心理だとは思うけど
四六時中べったりは病気
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 07:32:48.24 ID:Y8eHXoPt0
>>20
5chに四六時中べったりは正常だもんね
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 07:18:37.91 ID:150eFiQN0
子供を授かれなかった私にとって、
子供の成長記録リア充を見せつけられるFacebookは地獄
見続けてると、精神崩壊しそうだったのでやめた。
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 07:19:19.99 ID:zAJOC2pO0
グリーとか未だに存在してるのか
ソシャゲ事業を他に取られちゃってから息をしていないとおもっていたけど
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 07:19:41.61 ID:sRmYyY6p0
確かにLINEってSNSなの?とは思う
そういう機能もあるけど、どっちかっつーとメッセンジャーでは
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 07:20:04.92 ID:1PaTQSxy0
いいねボタンとかフォローボタン邪魔だわ
うっかり押してしまわないように神経使う
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 07:20:14.51 ID:mOeT8CdG0
mixiってまだ運営されてたんか
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 07:20:45.40 ID:KuYvgBKt0
そもそも止めるってどういうことよ
引退宣言してアカ削除せなあかんの?
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 07:20:59.54 ID:u1x+pH8Y0
去年、インスタやめたけど清々した
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 07:21:34.76 ID:9LrRsTBz0
他人に興味がないのに気づいてやめた
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 07:21:43.59 ID:x+zzry0a0
Instagramのやり方がいまだにわからない
Facebookは仕事でも使うのでやめられない
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 07:27:35.61 ID:eYyf0mBy0
>>30
Instagramはさすがに手が出ないな
アカウント作ってみたことすら一度も無い
誰にも見せびらかせる美男美女がやるものだろうに
そのくせ非公開とかとあるのがなんか変な感じ
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 07:23:36.89 ID:XRUfgCJ+0
mixiは酷かったな
特にお前らがやってた娘と言う名のネカマでバカを釣るのが
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 07:24:34.62 ID:D/E/tuJP0
ネット上でも公の顔しなきゃならないってすげーストレス溜まらないのかな
例えばある芸能人が嫌いとか匿名や家庭内でならなんぼでも言えるけど
フェイスブックだとその芸能人のファンとかいるから迂闊に言えないってまるで実生活と同じ気遣いしないといけないよな
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 07:27:41.77 ID:F9dvMINP0
>>32
ちょっと政治的な発言も
アンチが会社まで乗り込んでくるような危うさがFBにはあって
結局何も言えないよね
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 07:25:13.24 ID:ATzYpIlZ0
事件あるたびにSNSから写真出るの見てさすがにバカしかやってないような気がしてなあ
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 07:25:29.35 ID:EgphmSe80
Twitterアカウントは消した
Facebookもそろそろ消す
ネット上まで気を使うのは疲れるよ
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 07:29:37.75 ID:yVKIColf0
Facebookはカナダからアメリカ行く際にとるNexus―日本のESTAみたいなのに本名のSNS垢書く欄があるから1つだけ本名で作ったけどアメリカに行く用事もない事にきづいた
Twitterはバカ発見器用の捨て垢
Instagramは一時期ハマったけど飽きた
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 07:30:10.08 ID:uRvQeEF30
FBなんて気が向いた時だけ起動して
いいね、も押してもいいと思ったのしか押さない
なので、何のストレスもない
自分的には疲れる要素が無いよ
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 07:30:16.41 ID:Rxez5Wki0
昔アメピグってあったけどアレは面白かった
今でもあるの?
290: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 11:32:39.67 ID:a+BYMv4/0
>>41
まだある
ああ見えて不倫の温床やで
暇なババアがめっちゃ多い
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 07:31:07.96 ID:dcA8YKEI0
時間の無駄
馬鹿しかやらない
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 07:33:16.49 ID:EAO8FTg60
Facebookはメッセージ来たときしかインしない
投稿とかいいね面倒臭すぎるだろあれ
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 07:36:53.67 ID:K1dtVnVY0
やめようと思った時すでに行動は終わっている
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 07:37:47.68 ID:vLFu/Pnq0
mixiもtwitterもフェイスブックもやったことない
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 07:38:39.59 ID:464Ef/2u0
>かつてはネットユーザーのほぼ全てが使用しているといわれるほどの
人気を誇っていたが
えっ?何言ってるの?そんなわけないだろ。
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/18(日) 07:38:47.27 ID:QGXPIL9B0
自分のプライベートを全世界に公開して、そこにどういう意図の奴が見るかもわからない
って、金儲けやチープな自己顕示欲まみれの者と犯罪に利用する者ばっかりになるだけで
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
名無しさんの飲食店
2018年03月18日 19:47 ID:co0wxgNZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
廃れるというより終着点が見えてきたな
インスタが無いのは気になるけど
※ 2.
私は名無しさん
2018年03月18日 19:55 ID:CyAzt8mm0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ミクシィは酷かったな
たまたま2ちゃん炎上させたやつと繋がってたせいで
ソイツを叩きたいやつに俺まで粘着されたよ
※ 3.
私は名無しさん
2018年03月18日 20:11 ID:Fs8M4CC50 ※このコメントに返信する※
(e/d)
こっそりmixiに戻ってる
なんか誰もいない廃墟な感じが隠れ家・秘密基地感が出ていい
※ 4.
まとめブログリーダー
2018年03月18日 20:18 ID:NSFpUwJ90 ※このコメントに返信する※
(e/d)
まだモバゲーやってるわ
※ 5.
私は名無しさん
2018年03月18日 20:40 ID:iCv6zezN0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
お前らはネットでも良い子のふりしすぎなんじゃねーの
素を隠すから仲良い人増えてもいつまでも隠すハメになって疲れるんだよ
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ