ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

ふるさと納税、地場産品限定に!岐阜の某町「地場産なんてつけものとアユの甘露煮ぐらいしかない」

3

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/31(土) 05:04:15.22 ID:CAP_USER9

 ふるさと納税の返礼品競争に歯止めをかけるため、総務省は30日、返礼品を原則として地場産品とするよう求める通知を4月1日付で都道府県に出すと発表した。寄付によって地方を支援する本来の趣旨に立ち返ってほしいと呼びかけるが、自治体からは戸惑いの声も上がる。

 通知には拘束力はない。「返礼品は地方団体の区域内で生産されたものや提供されるサービスとすることが適切であり、良識ある対応を」と要請し、返礼品の価格は寄付額の3割以下にすることや家電・金券などの自粛も改めて求める。寄付金集めのために返礼品の豪華さをめぐる自治体間競争が激しくなったため、総務省は昨年4月、価格面などの見直しを求めていた。

 地元で採れた農産物や海産物などを返礼品とするケースは多いが、地場産品に乏しい自治体もある。人口約3900人の岐阜県七宗町は、約1千種の返礼品の大半が町外の品物だ。担当者は「地場産品は漬けものとアユの甘露煮ぐらい。地場産品だけに限ったら、他の自治体に太刀打ちできない」と話す。

 野田聖子総務相は30日の記者会見で、地場産品が少ない自治体について、「新しい地場産品をつくるという発想を持ってほしい。応援を兼ねて起業家を支援する」と語った。

 ただ、通知は地場産品の具体的な線引きを示していない。同省は姉妹都市の地場産品を返礼品とすることの是非について明確にしない一方で、被災地支援のために東北の産品を活用することは問題ないとする。加工品などの一部が地元産の場合は地場産品となるのかも明らかにしていない。(平林大輔)


no title

http://www.asahi.com/articles/ASL3Z543GL3ZUTFK01P.html

関連スレ
【社会】総務省、ふるさと納税返礼品は地場産品限定に 東北特産品贈呈は容認 全国の自治体に通知へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522369561/
【ふるさと納税】内陸なのにカニ、返礼品で「良識ある対応を」総務省
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522382876/
 
 

引用元:【社会】ふるさと納税、地場産品限定に 自治体からは戸惑いの声 岐阜の某町「地場産なんてつけものとアユの甘露煮ぐらいしかない」


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/31(土) 05:07:43.30 ID:fTBdZGB60

>地場産品だけに限ったら、他の自治体に太刀打ちできない

公営通販じゃないんだから諦めろ
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/31(土) 05:08:18.05 ID:8TGFp4DS0

特産品が雑居ビルやマンションアパートの自治体もあるんですよ!
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/31(土) 05:08:52.35 ID:XDBQ/IDF0

行政がダメにする見本だろうな
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/31(土) 05:09:57.54 ID:Q8K5liLC0

美味そうじゃんか
充分勝負できる札だぞ
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/31(土) 05:11:04.29 ID:iTfaocX20

甘露煮、良いじゃないか
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/31(土) 05:12:37.17 ID:7UYUEi2M0

>>7
5万円分の甘露煮はいらないだろ
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/31(土) 05:14:07.92 ID:ATlBwo2E0

雪下ろしツアーでもやっとけよ
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/31(土) 05:14:26.52 ID:Gyl45VOR0

地場産品 開発してこなかったのに嘆くとは流石は公務員
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/31(土) 05:15:49.71 ID:5N8ZRLj/0

この制度自身がおかしいけど
これを競争だといって野放しにする政府は
行政税制担当能力無し
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/31(土) 05:16:32.78 ID:wnS9ZvUE0

これはダメだろ
特産品のない地域への差別でしかない
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/31(土) 05:19:51.61 ID:7UYUEi2M0

>>13
元々は地方同士を競争させて東京を総務省傘下に収めたいがための制度だからまちがってない。
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/31(土) 05:18:06.56 ID:bXuAa59T0

東京が苦しんでるだけだから規制する必要ないじゃん
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/31(土) 05:18:18.77 ID:h/DSnH1t0

実はふるさとが無い人用の制度
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/31(土) 05:18:26.56 ID:0frZq4gQ0

故郷に貢献したくてもできないのか
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/31(土) 05:20:28.77 ID:wnS9ZvUE0

全ての返礼品をなくせばいいだけだろ
その自治体を応援するだけならそもそも返礼品などいらないだろうが
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/31(土) 05:23:41.70 ID:Gyl45VOR0

>>19 それなら増税で地方交付金増やせばよくねぇ?手間だけが残るわけだし
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/31(土) 05:24:50.72 ID:wnS9ZvUE0

>>20
元々生まれ育った地域へ還元したいやつへの制度だろ
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/31(土) 05:25:07.76 ID:7UYUEi2M0

>>22
建て前はな。
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/31(土) 05:32:53.84 ID:8hjKfiI/0

>>23
うそばっかりやなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界一のウソツキ民族wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 


55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/31(土) 06:03:12.90 ID:C/ru5nLE0

>>23
「ふるさと」の名称に騙されてますね
 
 


58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/31(土) 06:11:08.55 ID:zC8RC0ui0

>>22
生まれたところでずっと育ったやつの発想だな。
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/31(土) 05:24:40.04 ID:/Mk8zTVq0

おんなを使えよ。田舎にも若くてかわいい子はいるだろ。
そういう子に一肌脱いでもらって、生ブラジャーとか生パンストおとか使用済みナプキンをプレゼントしろ
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/31(土) 05:28:05.75 ID:vgSSORdg0

ふるさと納税制度
近年にない大ヒットなのに
なんで潰すの
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/31(土) 05:32:15.88 ID:ao+CDFGr0

地元の女でもあげれば
 
 


52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/31(土) 05:59:33.65 ID:Nrh8TR1y0

>>26
戦国時代の昔から日本の最大の輸出品は女だったからなw
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/31(土) 05:32:45.53 ID:9VEolL9p0

漬けものとアユの甘露煮って結構ごちそうだけどな
毎月漬物の野菜変えて送ったりしたら喜ぶ人多いのでは?
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/31(土) 05:33:05.87 ID:U8ZOAZ/70

地方交付税交付金があるんだからこんな制度自体が不要
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/31(土) 05:36:23.42 ID:vY9d58kVO

物がないなら地元出身のイラストレーターたちに絵を描かせたクオカードセットでも作れよ
クオカードやポストカードやカレンダーなら低コストでいくらでも地元色を出したものが作れるだろ
地元のきれいな景色、動物、草花の写真とか秋田県知事の猫みたいな職員が飼ってる犬猫の写真集でもいい
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/31(土) 05:56:54.22 ID:vY9d58kVO

>>32は地元の写真を使ったクオカードやポストカードやカレンダーっていうこと
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/31(土) 05:42:13.89 ID:r5UCqME80

当然だろう。
なにを安く物品販売してるんだよ、自治体はw
納税じゃなくて、寄付なんだから、
名前も地方寄付に変えるべきだな。
というか、現状は安く物産販売会にしかなってないけど。
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/31(土) 05:51:24.66 ID:CKMJ3oAD0

ふるさと納税を多額に集めるのはその自治体の経営手腕なんだから、
返礼品に何を選定するかは制約なく自治体に任せれば良いのに。
別に舞茸とか地酒ではなくてから、自治体の自己責任の範囲であればNintendo Switchとか、オメガの時計でも良いんじゃない?
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/31(土) 05:53:18.33 ID:AmM/14Qg0

鮎があるならマシな方だろ。シイタケしかないともあるのだから。
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/31(土) 05:54:04.85 ID:piaFpUfU0

3店換金方式のような回避策が出てきたりしてw
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/31(土) 05:55:20.05 ID:3siytaCt0

宿くらいあるだろ
宿泊券がいいよ
1泊3万であんな事やこんな事もできる
 
 


56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/31(土) 06:03:28.79 ID:bjkS2s4L0

クオカードは金券扱いでダメだろ
 
 


60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/31(土) 06:13:25.17 ID:VYiamiHWO

そもそもふるさと納税ってものを勘違いしてる証拠
自治体はふるさと納税を儲けの為の通販としか認識していないことが明らかになったな
 
 


61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/31(土) 06:15:05.39 ID:JmQBMVR30

なーんか変な方向に行ってるよな。
そもそもふるさと納税は地場産業を興す為じゃ無かったでしょ?
 
 


62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/31(土) 06:17:32.73 ID:NakrIJXX0

>>1
土とか、空気とか缶に詰めて送れよ
 
 


66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/31(土) 06:36:25.42 ID:ERFFr6t20

これを機に何かやれよ
どっち道廃れる一方だろ
 
 


70: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/03/31(土) 06:43:41.90 ID:XYim6z0f0

この制度のおかげで、お米やお肉代が助かる
有難い制度ですじゃ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2018年03月31日 12:01 ID:mW8cxZgZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

もうこの制度は要らんだろ
男をATM代わりにする腐った女みたいに見えてくる


※ 2. 私は名無しさん  2018年03月31日 12:17 ID:dW5zBH5C0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

この制度に反対するやつは税金払ってない奴らばかりというね


※ 3. 私は名無しさん  2018年03月31日 12:35 ID:4xr5jl360 ※このコメントに返信する※
(e/d)

実質の地方交付税が競争原理で配分される。
返礼品で地場産業が活性化する→税収増える

って結構いい制度だぞ
地場産業活性化のためにも、地場産品に限定するのは妥当。
競争原理なんだから勝ち負けが発生するのもしゃーない
公平・公平ばかりでは、公平に衰退していきましょうと言っているようなもん


※ 4. 私は名無しさん  2018年03月31日 13:33 ID:U5gjpHXA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

収入や新規数ばかりに目をやって赤字無視なんて自治体もありそうね


※ 5. 私は名無しさん  2018年03月31日 15:06 ID:Md..73Gc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

逆に考えるんだ
「おらが町でも焼酎を造ればいい」と考えるんだ


※ 6. 名無し  2018年03月31日 16:02 ID:JB5a412r0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※1
頭おかしすぎるwww


※ 7. 私は名無しさん  2018年03月31日 21:54 ID:t105CinO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

農産物だろうと菓子だろうと工業製品だろうと、返礼を地元で買い付けるなら、役所には住民税が入る訳で、少々豪華な返礼品出したところで収支はプラスになる。
「漬けものとアユの甘露煮」って、むしろ他所から買い付けた返礼品より役所の収入増えるだろ?


※ 8. あ  2018年04月25日 23:02 ID:EvfFRHmJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

地方交付税が競争原理で分配されるとかいう意味不明な発言笑


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事