ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

なんで日本の音楽業界って衰退したの?

160609_6

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/02(月) 05:46:07.643 ID:BDBaWnf70

ヒット曲も出ないよな
 
 

引用元: なんで日本の音楽業界って衰退したの?


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/02(月) 05:47:41.371 ID:+0aGQmDt0

JASRACがうるせえから
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/02(月) 05:48:30.176 ID:nyeUChoj0

そこにかける時間とお金は全部スマホに吸われたから
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/02(月) 05:50:18.906 ID:BDBaWnf70

>>3
これか
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/02(月) 05:51:06.830 ID:zg3ujG2F0

ライフやフェスの業績は右肩上がり
CDの売上だけで音楽業界かたるとかあほ
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/02(月) 05:52:07.553 ID:WWYwbyR8a

金の使われる先が多様化してたりとか?
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/02(月) 05:54:10.322 ID:Hn2yDgdE0

CD販売にこだわり続けたから
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/02(月) 05:54:55.209 ID:eB4DNCLP0

もうヒットするメロディは使い果たしたんじゃねぇの
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/02(月) 05:55:57.597 ID:qGmFu+Ow0

今の時代聞く音楽より弾く音楽の方が楽しいし条件もいい
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/02(月) 05:56:54.185 ID:+uC9qUrd0

日本が衰退した
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/02(月) 05:57:10.262 ID:C6VnyUlg0

宣伝すれば売れるからの
売りたいのしか扱わないで縮小していった
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/02(月) 05:58:31.935 ID:HLbFdRjT0

音楽業界なんて50年代からてきとうに作った音源テレビで宣伝しまくって
ボロ儲けしてただけだからテレビが終わった今じゃもうどうしようもない
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/02(月) 05:59:19.239 ID:uXJhzpgra

ジャップに音楽センスがないから同じ様な曲しか受けない
そしてマンネリ化して飽きられた
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/02(月) 05:59:54.416 ID:Lt6A5T0+0

結構挑戦的な音楽とか作ってるのは一定数いるんだと思う
ネットの普及で逆に難しくなったんじゃないか
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/02(月) 06:03:21.283 ID:BDBaWnf70

海外はどうなのかな
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/02(月) 06:03:49.696 ID:MLQsX1Q30

>>18
どこも衰退してるよ
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/02(月) 06:04:51.127 ID:BDBaWnf70

>>20
そうなの?
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/02(月) 06:03:31.009 ID:MLQsX1Q30

少品種大量生産から、多品種少量生産(DTMとかそういうの全般含めて)に時代が移った時に、大手販売側がついていけなかったんだと思ってる
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/02(月) 06:05:19.250 ID:qGmFu+Ow0

聞き手ざ音痴でセンスない上に本場無視して幼稚な殻にこもる傾向が多くなったのが根本的な要因
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/02(月) 06:07:52.369 ID:BDBaWnf70

>>22
なんで洋楽離れしたんだろうな
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/02(月) 06:10:24.092 ID:qGmFu+Ow0

>>25
わからんなんやろな
悟り世代とか言われてる世代が背伸びや見栄張ることをダサいと思い始めたのと関係してるかもしれない
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/02(月) 06:12:08.728 ID:8n18bMqMa

>>26
今の洋楽つまんなくね?
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/02(月) 06:14:44.272 ID:qGmFu+Ow0

>>28
あんま聞いてないからわからんけど
スターいないよね
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/02(月) 06:15:33.949 ID:BDBaWnf70

>>31
ビヨンセとか
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/02(月) 06:16:17.079 ID:qGmFu+Ow0

>>32
古くない?
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/02(月) 06:16:52.050 ID:BDBaWnf70

>>33
ブルーノマーズ
 
 


57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/02(月) 06:38:33.405 ID:qGmFu+Ow0

>>34
スターだけどスター感にかける
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/02(月) 06:06:25.301 ID:vaSz1Wep0

バンド寄りのロックが何十年も変わらないスタンスでマーケットに居座ってるから
音楽性も歌詞もいつまで経ってと恋だの愛だの
そしてそれが日本人にウケる
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/02(月) 06:07:49.615 ID:qGmFu+Ow0

もともと演歌みたいなつまらない音楽スタイル流行ってた時点で衰退とかいう話でもない気がするけど
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/02(月) 06:10:44.313 ID:saID4r8L0

演歌が滅んだから
日本人の心にしみる歌を歌う文化は滅んだ
結局日本人には演歌しか響かないのさ
00年代初期まではJPOPも要するに新演歌だった
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/02(月) 06:12:34.549 ID:/Ti2vSUnM

洋楽もパッとしない気がするけど
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/02(月) 06:17:34.130 ID:wOmXZ6mSa

>>29
ヒップホップがいまのトレンドだけど
日本の市場では受け入れられないからね

分かりやすいメロディがラップにはない
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/02(月) 06:13:44.719 ID:qGmFu+Ow0

日本人の心とかいうけど演歌って西洋音楽の基盤の上に成り立ってんのよね
まぁそれが日本人の心と言うのはある種納得できるけど
少なくとも90s流行ったjpopは演歌の要素ないわ
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/02(月) 06:16:56.819 ID:jNpQ6zmF0

実際バブル気の売り上げが異常だっただけなんだけどな
でもだいたいJASRACとAKB商法でしょ
テレビもなんでいつまでもオリコンランキングに依存するのかわからん
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/02(月) 06:22:15.913 ID:dsPrvK9o0

カスラック&レコード会社の搾取がひどいから
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/02(月) 06:26:41.608 ID:9wsno3350

スマホとソシャゲに金使ってるからだろうな
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/02(月) 06:28:02.562 ID:Hw/gKg0e0

海外だってマイケルジャクソン級はもう出ないだろ
世界的にもう大物が出ない時代になったんだよ
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/02(月) 06:28:56.661 ID:RXInHfwq0

才能ある作曲家作詞家がいない
何故か飛鳥桑田ユーミン世代に集中してる
一番若い槇原ですら50前で、その下が誰もいない
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/02(月) 06:32:08.946 ID:9wsno3350

>>47
その才能ある作詞家作曲家が作詞作曲しても売れないじゃん
そいつらの新曲も売れないし
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/02(月) 06:32:57.205 ID:csF9tJ9A0

ポップと日本語が合ってないから
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/02(月) 06:33:09.260 ID:BDBaWnf70

そういやエミネムみたいな天才ラッパーって洋楽で出てきてないのかね
 
 


54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/02(月) 06:37:08.539 ID:RqWkE7na0

>>50
ドレイクが今のところ一番有名だな
 
 


65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/02(月) 06:45:14.762 ID:qGmFu+Ow0

俳優もスターいないよね ハリウッドも
なんでだろ
 
 


67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/02(月) 06:47:51.485 ID:BDBaWnf70

>>65
だから、日本で人気ないだけでいるにはいるって
 
 


70: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/02(月) 06:49:42.644 ID:qGmFu+Ow0

>>67
でてきてないでしょ
最後がブラピディカプリオあたり
 
 


118: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/02(月) 08:45:21.146 ID:cUwk0tJn0

まじめに作曲しなくなった感ある
若いバンドのほうががんばってる感じする
出来不出来好き嫌いはともかくとして
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2018年04月03日 08:49 ID:7lTiIhkG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

音楽映画漫画、どれも名作は生まれなくなった
天才がでてこない


※ 2.  2018年04月03日 09:09 ID:ICZpz6AK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

個人的に音楽を聴かなくなった原因はテレビを見なくなったのと街で耳に入る機会が無くなったからかな
耳に入って気に入ったら購入する感じだったから耳に入らなくなったら自然と音楽から離れた


※ 3. 名無し  2018年04月03日 09:21 ID:DvimrhPv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

米2
それやな。JASRACの罪は本当に重い


※ 4. 私は名無しさん  2018年04月03日 09:29 ID:H16doH7l0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

今どんな曲が流行ってるのか、街中で一切入ってこない。
それで音楽どうでもよくなった。


※ 5. 072  2018年04月03日 09:29 ID:gsFuNBXR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

単純に日本が世界規格に則っていないだけじゃん。
歌手の世代交代のタイミングでは、売れる媒体も変わるし、媒体が変われば規格も変わる。新旧の規格で売れ行きは分散されるし、対応分の費用は増えるから販売手法を変えないと利益が出ない。利益を出すために広告手法も変えるし旧規格の排除を行って旧媒体への露出も減る分、新規格での利益は確保できる。そして旧規格は一定の需要の中で少ない供給し続ける形なんじゃねの。
別に旧規格だってテープもレコードもはたまたオルゴールですら一定の需要はあるわけで、日本だけで考えるから終わってるって思えるだけだろね。


※ 6. JASRAC潰れろ  2018年04月03日 09:42 ID:8iG.3pBT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

店や街から音楽が消えた
JASRACだな


※ 7. 名無し  2018年04月03日 09:43 ID:teve0UVP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

YouTubeとかでタダで聴けるようになったから。


※ 8. ななしさん  2018年04月03日 09:44 ID:VmmFIUt.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

音楽単品では金を取れない。ライブやグッズのようにファンを囲い込んで、ファン同士の共感だとかそういうものに価値がシフトしてる。
1人でやる似はクソつまらんソシャゲーも共感できる他のプレイヤーがいるから成り立つのと似てる


※ 9. 私は名無しさん  2018年04月03日 09:48 ID:iSENrzgZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

音のプロが作曲しなくなって言葉のプロが作詞をしなくなったからだよ
印税欲しさに才能もない素人が作った曲なんか誰が聞きたいんだ
せめてアレンジだけでも専門家に任せろ


※ 10. 名無し  2018年04月03日 09:55 ID:Vg0Nk5Wg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

偉そうな講釈垂れるのもけっこうだけど、入力ミスをなんとかしろ。
読みづらくてしかたがない。


※ 11. あ  2018年04月03日 09:58 ID:sXhefUOY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

これは完全にAKBのせい


※ 12.  2018年04月03日 10:00 ID:xwZRp.WS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

昔は皆知ってて当たり前だったけど、今は趣味の一つに落ち着いただけ。

今でも若手参入してるし古参も楽曲出したりライブやったりとちゃんと活動してるよ。

批判する前にちゃんと情報収集ぐらいしとこうね?


※ 13. 私は名無しさん  2018年04月03日 10:00 ID:U8kPNpWc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

目新しさも無いし著作権ガチガチで楽しむこともできないし。
そら衰退しますわ。


※ 14.  2018年04月03日 10:02 ID:9nPUgzni0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

音楽文化を守るって名目だったカスラックが搾取>分配だから、新しい音楽を聴く機会そのものが減っちゃったんだよな


※ 15. NEWSまとめもりー訪問者  2018年04月03日 10:04 ID:JxE4UyNf0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

2コメの言う通りだと思う、漏れにピッタリ当てはまるわ。


※ 16. スリッピン  2018年04月03日 10:17 ID:LDcRpeFz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

単純に、かつての若者文化の花形だったロック・ポップスが伝統芸能化して老人が好んで聞く音楽になったというだけのこと。
能や歌舞伎と同じで、もう国民的な人気は獲得できないがその業界内では何が上手いか下手かという評価軸が既に確立しており、そのような美意識に更新をせまるような新しい表現はもう出てこないだろう。
スター性というのはその表現を初めて行った人にあるのであって、それを真似ただけではスター性など身につかない。ロック・ポップスは過去の作品の引用と剽窃だけで循環してしまってるから。「もう新しくない、新鮮ではない」というのが音楽業界が衰退した理由さ。


※ 17.  2018年04月03日 10:23 ID:.jZ0zuH.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ウォークマンの誕生で音楽を携帯するという需要が生まれた
それによって1990年代は世界的に音楽バブルが発生し売上のピークを迎える
この時期は音楽は誰もが持ち歩き常に聞く、若者の文化に浸透した存在だった
しかし2000年代以降、携帯やネットの普及で若者の娯楽と消費は音楽から通信に向けられるようになる
JASRACやJPOPの質、違法ダウンロードなんてのは些細な問題に過ぎない
昔は移動中、作業中の娯楽という地位を音楽が独占出来ていた
その牙城がくずれたというだけ


※ 18. あ  2018年04月03日 10:30 ID:RHQMjKpE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

自分が知ってるか知らないかが世界の基準みたいな考え方してるヤツがちらほらいてワロタ


※ 19. JASRAC潰れろ  2018年04月03日 10:34 ID:8iG.3pBT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

なんか必至にJASRACは関係無いとか長文書いてるけど、聴く機会がなければ存在しないのと一緒。

日本音楽は衰退じゃなくて消えたんだよ


※ 20. 私は名無しさん  2018年04月03日 10:43 ID:zpmHpZO80 ※このコメントに返信する※
(e/d)

自分がつまらん人間になっただけなのを社会のせいにする
音楽と同様、紙媒体、ゲーム辺りも「衰退」したが
jasracやakbのせいなのか?


※ 21. 名無し  2018年04月03日 10:45 ID:6iQFECdg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

衰退したと言う前提が間違っているんだが
今でも音楽好きはライブにもフェスにも行く

※2や※4みたいに以前は「流行ってるから買っとく」人が多かったんだ
本当は音楽には興味がない人ね
テレビが衰退した今は我々が能動的に情報を選択するようになっただろ
その選択肢の中に入らないんだよ


※ 22. JASRAC潰れろ  2018年04月03日 10:51 ID:8iG.3pBT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

君が何を書こうが結果は変わらん

聞いたことの無い音楽は買わないし、街から音楽が消えれば、業界は衰退して行く。
せいぜい業界の衰退に理由を付けて満足してくれ。

消費者は何も痛まないし静かな空間を好む人も増えている。


※ 23. 私は名無しさん  2018年04月03日 10:58 ID:hGhXmsDT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

カスラックとYoutubeのせいやろ


※ 24.  2018年04月03日 11:04 ID:DD9EFF2y0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ライブやフェスって規模や回数は増加傾向だけど利益率ってどんなもんなの。データ見た事ないけど公開されたのないかな。


※ 25. 私は名無しさん  2018年04月03日 11:16 ID:dWOdqL.Y0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

・デジタル時代の売り方に失敗した
・中身よりオマケの商法を前面に出す事で、アーティストのやる気を根こそぎ奪った


※ 26. 私は名無しさん  2018年04月03日 11:19 ID:dZU74Oky0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

シンガーソングライターが全盛になり過ぎたな

詩もメロディーも素人に毛が生えた程度レベルののものが愛だの恋だのおなじようなことをくりかえしている。

たしかに昔の作詞・作曲・歌手分業制は商業的な狙いでつくるものもおおかったが、それぞれがプロとして選抜されたものが基本。
特に作曲家はクラシック音楽の基礎を学んでいたから、素地素養が違う


※ 27. スルメタコ  2018年04月03日 11:24 ID:JX9PEy3.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

みんな真面目な考えを持ってるんだな。

今、自分のスマホのライブラリ見たけど、中島みゆきとか、桑田とか、チューブとかばっかりだな。
最近の曲は入ってないな。


※ 28. 私は名無しさん  2018年04月03日 11:42 ID:yBTJxs.J0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

誰だか忘れたが他人の歌詞をカット&コピーを繰り返すと名曲を作れるって
パクリ歌詞のシンガーソングライターがやってバレて開き直った?
それで煮たり酔ったり吐いたりの曲が多いのかと失望した。


※ 29. あほ  2018年04月03日 12:03 ID:g8.iYyjd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

半径数十人メートルで話しすぎ


※ 30. あ  2018年04月03日 12:25 ID:PDGPAFEZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

天才が出てこないっていってる奴は間違ってるぞ。通販が発達してて少し興味があれば手軽に本や機材を購入できる環境に居るのに天才が生まれない訳がないだろ。それこそ年に1人は現れてる。ワイは天才をうまくプロデュースできる人間が居ないだけだと思うんだよな。


※ 31. 私は名無しさん  2018年04月03日 12:45 ID:5fq7U.D30 ※このコメントに返信する※
(e/d)

業界が廃れただけで、良い曲作る人はいっぱいいるよ
最近気になってるのがバーやっててちょいちょい小物も作ります、気が向けば曲も作りますって人
すげえ良いのに中々やる気になってくれない


※ 32. 私は名無しさん  2018年04月03日 12:47 ID:D78G8EYB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

田原俊彦とか近藤真彦とかクソ音痴でベストテンに出始めたころから終わってたんだよ


※ 33. あ  2018年04月03日 13:47 ID:.ir.XkXn0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

色んな要因が複雑に絡み合って衰退した
最初にAKBが握手券つけて売上1位にすることで音楽ってなぁに?
という疑問が生じ、ジャニと秋元、エグザイルだらけのランキングになり
テレビの韓流ゴリ押しにだれ?という疑問が生じ
スマホで手軽に出来るソシャゲにガキからいい年したおっさんまで
ガンダムやらパズドラやら浸透し課金に勤しむようになり
アイドルの多様化も進み地下アイドルが増え、商売するには
ヲタクをどう金にするかというのが今の世の中じゃないだろうか
今もプロのバンドや歌手を目指す人も少ないけど素人がネット動画
使ってそこから一発屋か不発で終わるケースも多々ある
そのうち落ち着けばまたヒット曲は生まれるでしょ
マスゴミ終了だけどね。テレビも廃れた


※ 34. 私は名無しさん  2018年04月03日 14:04 ID:FsyUxbq30 ※このコメントに返信する※
(e/d)

秋元の鵜飼アイドルとエイベックスが衰退の原因
後オリコンも今は逃げたけど戦犯だ


※ 35.  2018年04月03日 18:41 ID:p0FrlNlY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

昔流行った浜崎とか倖田なんてモロ演歌じゃん


※ 36. 私は名無しさん  2018年04月04日 04:34 ID:oro8URA00 ※このコメントに返信する※
(e/d)

若者はYoutubeで音楽聴く時代だからな


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事