ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 03:49:35.70 ID:pQ/3QXEJ0

ネットはずば抜けてすごい発明だと思うんだけど
他に並ぶ発明ってあるか?
 
 

引用元:インターネットの発明よりすごい発明とかあるの?


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 03:50:14.74 ID:pQ/3QXEJ0

これからもネットを超える発明は出ないと思うわ
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 03:51:24.87 ID:5JTN7YoO0

コンピュータはどうや?
ワイはいい勝負やと思うが
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 03:53:12.37 ID:pQ/3QXEJ0

>>4
まぁコンピューターもすごいけど
ネットには劣るな
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 03:51:26.01 ID:/OwfnMDqd

文字やろ
文字がなければネットはできない
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 03:52:27.46 ID:pQ/3QXEJ0

>>5
文字があったか
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 04:02:00.16 ID:u6obIIXv0

>>7
活版印刷の発明はあると思う
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 03:51:51.58 ID:lrG6PCfy0

そんなもん遡ったもん勝ちやんけ
原始時代にインターネットが湧いて出るんかよ
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 03:52:53.37 ID:/68Q7j5Ha

火薬を発明した時も羅針盤を発明した時も人はそう思っただろうね
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 03:54:24.66 ID:pQ/3QXEJ0

>>8
じゃあインターネットよりもすごい発明がこれから出てくる可能性があるわけか
でも正直もう頭打ちな気がするけどな
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 04:01:27.99 ID:SLrN4/AKd

>>16
200年後なんて俺らの想像も出来んことが起きてるわ
多分
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 04:02:39.62 ID:XhERdYcn0

>>45
まあそうよね
昔の人はインターネットなんて思いつかなかっただろうよ
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 03:53:01.96 ID:V7vhVq380

電子レンジ
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 03:53:31.99 ID:kkwvxZLV0

ティッシュやろ
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 03:53:53.50 ID:1qWNd4cd0

声がほっそい線で地球の裏まで伝わることでしょ
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 03:53:59.63 ID:AEp+LwEd0

Emdrive実用化したら相当すごいと思う
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 03:54:28.32 ID:XCJfiC18a

紙やろ
記録することにより文明の発達に役立った
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 03:58:04.04 ID:39iSKwA+0

>>17
石板が最強なんだよなあ
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 03:54:29.05 ID:t335XfqX0

車輪
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 03:56:15.68 ID:f7/9YWBza

>>18
これでしょ
学生社畜の癖にこれの恩恵がわかんねぇのか
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 03:54:44.95 ID:QyPjPy930

飛行機やろ
空が飛べるんやで
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 03:56:15.74 ID:pQ/3QXEJ0

>>19
それを言うなら宇宙ロケットだろ
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 03:55:02.57 ID:EY8oqX4T0

インターネットなんて電気がなきゃ出来ないじゃん
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 03:55:21.46 ID:pQ/3QXEJ0

電話とかは正直微妙だろ
インターネットの汎用性の前には霞むな
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 03:56:19.01 ID:cBqEiqZd0

>>21
今便利かじゃなくて凄いかどうかを議論してるんだろ
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 03:58:56.48 ID:pQ/3QXEJ0

>>26
電話なんて声届けるくらいしか能がないけど
インターネットは出来ないことないってくらいいろんなこと出来るんだから
インターネットのほうがすごいでしょ
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 04:00:43.19 ID:cBqEiqZd0

>>32
電気信号を送るという意味では同じだが
いやネットが電話の拡張版というべきか
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 03:56:14.13 ID:dLJfTJzz0

ノイマンが今生きてたら何作ったんやろなあ
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 03:58:26.85 ID:Edo9KJf20

鉄の塊が空に浮くの大概意味分からんけどネットは意味分からんとすら思わさへんから多分さらに凄いわ
で気付きすらしない文字はさらに凄い
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 03:59:30.43 ID:TdUBR3ot0

素粒子研究のついでで開発されたんやっけ
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 03:59:43.93 ID:7eu6z3kj0

量子コンピュータが出来ればたぶんそれクラス
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 04:01:00.25 ID:pQ/3QXEJ0

>>36
あれって言っても演算能力が高いだけやろ?
インターネットとタメ貼れるか?
 
 


62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 04:04:19.01 ID:7eu6z3kj0

>>43
AI技術において処理能力の高さは必須だからAIの特異点になると言っても過言ではない
 
 


83: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 04:09:15.02 ID:pQ/3QXEJ0

>>62
まぁAI方面は一気に進化するな
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 04:00:34.43 ID:BZYxR9gZ0

言語やぞ
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 04:02:05.34 ID:pQ/3QXEJ0

>>39
いや文字のほうが圧倒的にすごいは
言語なんか最悪なくてもなんとかなるやろ
 
 


65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 04:04:26.54 ID:sZFOm42za

>>54
言葉のコミュニケーションなんて猿でもやっとるやん
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 04:01:42.95 ID:SDlanLtj0

電気やろうなぁ
電気なきゃPCなんて無いしネットすらできんわ
 
 


57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 04:03:16.30 ID:cBqEiqZd0

>>47
電気を通信に使おうと思った人が一番スゴインダヨナァ
 
 


60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 04:03:41.89 ID:4e4PRL8f0

貨幣制度やろ
 
 


77: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 04:08:01.80 ID:pQ/3QXEJ0

>>60
いやーインターネットのほうがすごいだろ
 
 


64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 04:04:24.46 ID:mjoxGPOU0

規格を統一する概念を考えた奴はすごい
 
 


71: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 04:06:12.41 ID:sZFOm42za

>>64
Apple「ホンマにな」
 
 


79: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 04:08:07.00 ID:qEr97KrU0

インターネットは発想自体は電話のバージョンアップみたなんが弱い
 
 


89: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 04:11:36.73 ID:pQ/3QXEJ0

>>79
似てるようで似てないと思うけどな
 
 


80: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 04:08:18.85 ID:weA01ONL0

電子レンジやで
 
 


81: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 04:08:33.55 ID:y3bMaZHKd

石板→紙→フロッピー→CD→フラッシュメモリ

大量かつ高速に情報を保存できるようになったが
保持していられる時間はだんだん短くなるという皮肉よ
 
 


84: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 04:09:51.54 ID:7eu6z3kj0

>>81
紙よりCDの方が長持ちしますがな
 
 


91: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 04:11:59.72 ID:y3bMaZHKd

>>84
千年前の書物があるけど
千年後CDは存在し得るか?情報を保持できるか?読み取れるのか?
 
 


98: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 04:13:44.93 ID:7eu6z3kj0

>>91
理論的に言えば紙より劣化は少ない
千年前のCDがあるかって言われたらないよ当然
 
 


109: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 04:17:50.36 ID:y3bMaZHKd

>>98
なんの理論的か意味わからんわ
プラスチックなんて劣化してボロボロやろ
少なくともデータは保持できんわ
 
 


112: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 04:19:20.26 ID:7eu6z3kj0

>>109
データが入ってるのはプラスチックの部分じゃないし千年残ってるような書物と同様の保存レベルであればデータが破損するレベルの劣化はしなき
 
 


93: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 04:12:14.27 ID:1kaNmepL0

宇宙に誰もが行ける時代が来るで
宇宙中に人類が飛び出して宇宙大戦争時代の突入や

深海にも行けるようになるで
 
 


105: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 04:16:15.79 ID:pQ/3QXEJ0

>>93
まぁ宇宙や深海は楽勝やろうな
それよりも時間軸を移動したいわ
 
 


97: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/04/07(土) 04:13:38.48 ID:pQ/3QXEJ0

正直タイムマシンよりもすごいと思う
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2018年04月07日 13:23 ID:byqaxukq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

インターネット自体は、便利だし凄いと思うけど、最大の発明というほどでもない
というのは、多分コンピュータと電話回線(faxの方がネットに近いか)みたいな通信の機器の両方があればある程度自然と出てくるような発想のものだと思うから


※ 2. 私は名無しさん  2018年04月07日 13:38 ID:PLVJbzHa0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

音楽じゃね?


※ 3. はちまき名無しさん  2018年04月07日 13:47 ID:eMLvd3qQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

インターネットって発明なの?


※ 4. 私は名無しさん  2018年04月07日 14:05 ID:oibO.dPw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

車だろ


※ 5. 私は名無しさん  2018年04月07日 14:05 ID:D9NueBTf0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※3
パケット交換による情報通信という概念を生み出した ARPANET が基なので一応は発明といえる
ただ同じようにアナログ(波長振幅)をデジタル(二進)に置き換えるような新しい発想が近い将来に出てくるとも思う、それこそ量子の状態による通信(量子通信)の新規格とかね


※ 6. 名無し  2018年04月07日 14:15 ID:pqXP.2hd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

インターネットってAS集合のことやぞ
無知でドヤ顔は恥ずかしいね


※ 7. 私は名無しさん  2018年04月07日 14:16 ID:D9NueBTf0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

おそらくだけど50年後には人工衛星経由の(電波を伴わない)文字通りの「(電波や物理配線を伴わない)無線」というか光子通信が主流になってる
インターネット? え、わざわざケーブル使って物理的に端末を繋いでたり電波使って通信してたの? という扱いになるんじゃないかな
一方でソフト的には組込系言語はあまり淘汰されずに残り続ける、現在のCOBOLみたいに


※ 8. 私は名無しさん  2018年04月07日 14:16 ID:4LZE7mbz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

100年後にには化石だぞ


※ 9. 私は名無しさん  2018年04月07日 14:19 ID:EcnfVgkL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

情報操作会社の追い込む助けになったインターネットの功績は大きい!
既存マスゴミの一掃を!


※ 10.    2018年04月07日 14:20 ID:Bj5rMKii0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

糸電話のすごいバージョンがインターネットだし、それが世界で繋がってるから通信できてるってだけ。根本の発想として考えるなら、郵便システムが発明じゃないかと。


※ 11. 私は名無しさん  2018年04月07日 14:31 ID:byqaxukq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※7
個人的な感覚からすると、光子と電波って波長が違うだけの同じものでそこまで違うという感じがしない


※ 12. 名無しのプログラマー  2018年04月07日 14:55 ID:rMw13gkj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

文字→遠く離れた相手に伝えられるようになった
活版印刷→マスメディアの形成、情報の共有、世論の形成、公用語の統一に影響した
電信電話→情報のリアルタイム共有、世界が近く(狭く)なった
インターネット→情報の双方向発信が可能になった、第4のメディア形成、情報規制が困難になった

情報革命のひとつではあると思う
新聞ラジオテレビは、活版印刷や電信電話の発展型ではあるが、固有のなにかがあるわけではないかも


※ 13. 私は名無しさん  2018年04月07日 15:23 ID:byqaxukq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※12
文字は遠くの人に伝えるという空間的な伝達よりも(もちろんそれもあるけど)、過去から現在、将来に向かって情報を伝えるという時間的な伝達が出来ることになったという方が重要だと思う

これによって、人間が記憶によって成長できるように、人類全体が記録の蓄積によって発展することが可能になった


※ 14. 不思議な名無しさん  2018年04月07日 15:32 ID:QKUn6b610 ※このコメントに返信する※
(e/d)

仮想現実
未来では五感没頭型のVRが実現し現実との区別がつかなくなる


※ 15. 私は名無しさん  2018年04月07日 15:52 ID:HmYKv.rb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

インターネットってAppleのハイパーカードをネットワークしただけじゃん
なんで発明なんよ


※ 16. ぽ  2018年04月07日 19:22 ID:XwKI86sI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

次の発明はAIだぞ。今までアプリ使ってたのがアプリに使われるようになる。つけそういう、ビジネスモデルで、それを機械が設計して実施する。
言うこと聞いてれば失敗しないんだから流行るわな。反抗しても良いけど、自分で企画して設計して実装してテストしてマネタイズしてとか、お前らにはできないからあとはAIの性能待ち。


※ 17. 私は名無しさん  2018年04月07日 19:48 ID:8xVt9rMs0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

通信方式は非同期方式から始まり同期方式になり IBM が発明した SDLC (Synchronous Data Link Control) が拡張されて LAN になりネットとなった。非同期から同期方式への発想の転換はさほどでもないと思うが SDLC への発想の転換は凄いと思う。のでネットが素晴らしいと思うならば自分は SDLC が凄いと思う。ちなみに IBM はトークンリング方式というのも発表したが現在話題にもならないところを見るとまあそういうことだろう。


※ 18. 私は名無しさん  2018年04月07日 20:33 ID:FdsbZ4kw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

発明とはそれなしでは生きていけないレベル。
インターネットごとき無しでも十分生きていける。
ちなみに30年くらい前から発想は考えられていた。


※ 19. 名無しのプログラマー  2018年04月07日 20:38 ID:rMw13gkj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>※13
確かにその通りで否定する気はないけど、口碑伝承って手段があるので書かなかった
ちなみに頭にあったのは「T・Pぼん」のセリフ「頭の中身を外に保存できるようになったんだよ!」だったりする

>>※17
トークンリングなんてCCNAの勉強したときにちょろっと読んだっきりだわw
なつかしーなぁ


※ 20. 私は名無しさん  2018年04月08日 10:18 ID:fmfSEmC.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>保持していられる時間はだんだん短くなるという皮肉よ
これよく言われるけどアホやろ。
バックアップとれば無限やんw
データなら、その作業も一瞬でできるしww
エロ同人にしてアップすりゃ、割れ厨が勝手にばら撒くから
本人でも消せないぞ


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事