「子供の泣き声に耳栓されて心が折れた」――。幼い子供をもつ母親が書いたこんなタイトルのブログが、インターネット上で大きな注目を集めている。
この母親はブログで、自分の子供が新幹線の車中で泣き出した直後に、隣の乗客が耳栓を付けたことにショックを受けたと告白。「何故かものすごく悲しくて涙が出そうだった」と、当時の複雑な心境を赤裸々に振り返っている。
■「何故かものすごく悲しくて涙が出そうだった」
話題のブログは2018年4月16日、匿名で記事を投稿できるサイト「はてな匿名ダイアリー」に掲載された。投稿者は幼い子供をもつ母親で、子連れで新幹線に乗った際に体験した出来事を次のように報告している。
新幹線が発車してから20分ほど経った頃、連れていた子供が泣き始めた。そこで母親は我が子をあやしつつも、隣に座っていた乗客の女性に謝ろうとした。しかし、隣の女性は子供が泣き出した直後、
「無表情のままノートパソコンを閉じて耳栓をとりだした」
という。
母親が声をかける間もないまま、女性は「こちらに目もくれずに耳栓をして寝る姿勢をとった」。こうした隣の乗客の行動について、ブログでは「なんだかそれが、すごくショックだった」と振り返っている。
この母親は、隣の女性の行動について「文句を言われたわけでもないし、舌打ちもないし、嫌な顔さえされてない」と説明。このように、隣に座っていた女性が「悪くない」ことは理解しているとしつつも、
「何もなかった。その我関せずの態度が、何故かものすごく悲しくて涙が出そうだった」
との複雑な思いを訴えた。なお、母親は子供が泣き出してすぐに新幹線のデッキに移動し、そこで子供をあやしていたという。
■「ニコッと笑ってくれるだけで良かった」
さらにブログで母親は、「じゃあどうしてもらいたかったんだって、自分で考えてみた」とも報告。隣の女性に取って欲しかった行動について、
「『大丈夫ですよ』とか、あるいはニコッと笑ってくれるだけで良かったんだと思う。あの人にとっては、私も子供も『無』だった。私はいいけど、私の大切な子供も無、なんだ......と思って悲しくなったんだと思う」
としていた。なおブログの末尾には、「自分が悪いっていうか彼女は悪くない。っていうかわたしがメンタルヤバいってのは自覚があります。すみません」と自嘲気味な一文もあった。
このように、幼い子供をもつ母親の複雑な心境をストレートに伝えたブログは、ネット上で大きな注目を集めることに。記事のコメント欄やツイッターを見ると、
「あんたのお気持ちのために大丈夫じゃないのに大丈夫なふりしろってか」
「嫌な顔ひとつせず耳栓して眠りについた隣客に何一つ落ち度はないと思う」
「うるさいとか言われた訳でもないのに、ショック受けることあるか?」
と母親の主張に否定的な声が目立つ。ただ一方で、
「子育てって本当に大変なんだなぁ...」
「責められてる気持ちになっちゃうんだよ」
と共感するような意見も出ていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/14596664/
引用元: ・母親「新幹線で子供が泣き出したら隣の乗客が耳栓しだした。日本死ね」
>>1
うるせーな、黙らせろって言われるよりマシだろ
優しい客じゃねーか
>>1
こんなん自分の気分の話だろ そんな「私の世界」をぶち撒けられても困るわ
>>1
自分達が不特定多数に迷惑をかけたのにニコッと笑えってこいつどんな神経してんだろw
うるせえ子供は無どころか害ですよ。
>>1
人に迷惑かけといて被害者面かよ
>>1
何様なんやこの親
>>1みたいな自己中の親で子供が可哀そう
実際うるさいんだから仕方ないだろ
他人の子の泣き声なんてただの騒音
>>3
その通り
この人はイチャモン付けたわけではない
いたって普通の対応だろ
>>3
自分の子供だってうるさいって殴り飛ばしちゃう奴いるからなあ
子供の泣き声が不快って気持ちがマジ理解できない
そりゃ虐待とか受けて泣き叫んでるなら不快だけどさ…
>>5
人によって感覚が違うって知らんのか?
納豆好物のやついれば死ぬほど嫌いなやついたり
音だって高音聞き取れるやつとそうでないやついたりする訳だが
豆腐未満のメンタル
子供産んだ女は病気だと思え
他人からはくだらないと思われる理由で理解不能な行動する
やかましいBBAは車で移動しろよ
公共の場で泣くなら連れてくんなよ
>>10
metoo
耳栓もそうだしカナルイヤホンつけて音楽聞くの普通の対応だと思うがなにが気に入らないのか
>>14
子供がうるさいと思ってることが母親に伝わってしまうような行動してしまうとアウト
どうしても耳栓したいのならトイレに行ってして分からないように髪で隠すのが正解らしい
ニュー速で昨日答え出てた
>>38
ハゲは耳栓するなってか
差別的だ
泣くようなガキを新幹線に載せるな
泣かなくなる歳まで実家から出すなよ
当然のことやろ
耳を塞ぐ耳栓できないこんな世の中じゃ
移動中に仮眠したいサラリーマンもいるんですよ。
以前朝一番の新幹線で、みんな仮眠とりたいリーマンばっかの中に、観光モードのおばさん二人が
ぺちゃくちゃしてた時は殺意すら抱いたけどな。
うるせえもんはうるせえからな
自分の子どもが可愛いのは当たり前だが、それが他人も同じ気持ちと捉えるのは甘ったれだよな。
この母親とちょっと前にバズった聴覚過敏の人をぶつけてみたい
無視でもダメなのか…もう絶望しか無いわw
そりゃ自分や知人の子供じゃないんだからガン無視は当然だろ
文句言われないだけマシ
今は他人の子供に笑顔見せただけで通報されるからね
黙って耳栓で正解
文句言われてた言われたで文句。
あやして欲しかったとかないよなこの身勝手は。
誰がどう考えても最善手
構ってちゃんほんと気持ち悪いし迷惑
なんで笑わなアカンねん勘違いBBA
耳栓持ち歩いてるんだから
耳栓するのが普通の人なんだろ
なんで子連れはイチイチ他人の行動にケチつけるのかな
マスクすれば臭いと非難してると思ってそう
いくら日本でも耳栓をする自由くらいあるでしょ
うるさいから耳栓したんだよ。
なにが悪いのか?
勝手に悲しくなって日本氏ねってか。
呆れてものが言えん。
怒鳴られないだけマシだろ
じーさんとか平気で黙られせろとか言うぞ
はあぁぁぁぁぁつ?
聴覚過敏なら専用耳栓やイヤホンつけるわな
母親は耳栓をつけた理由が病気ならと考えもしなかった
聴覚の病気の人には死活問題だろ
赤の他人に何を求めているんだ鬱陶しい
となりの女性に全く落ち度は無いな。
母親の被害妄想。自意識過剰。
ただ、子育て始めたばかりの母親はもれなく情緒不安定になるし、嫁が言うには何故か孤独感が半端なかったらしい。ああ、子育て始めたばっかりで病んでるんだなーと大らかな気持ちで理解してあげることも必要。
>>52
それは理解するけど、全世界に向けて発言する必要はないだろ
迷惑な親子だな。
我関せずてw
当たり前じゃねーかよこのババア
逆になんの関係があんだよwww
精神科受診したほうがいいよこの人、どう見ても育児ノイローゼじゃん
こういう母親もキチガイの部類に入ると本気で思う。
愚痴りたかっただけだろ
聞いてくれる人が周りにいないんだね
>>61
女って常にこれだよな
仕事でもどんなに自分が辛いかのアピールだけで、どうして欲しいのかよく分からん
飛行機や新幹線は耳がおかしくなるからな
そりゃ赤ちゃんや幼児は泣くわ
緊急じゃない限り自家用車で移動するのがいい
舌打ちやあからさまな溜息つかれたりするよりマシだろ
面倒臭い母親だな
私の赤ちゃんかわいいでしょ耳栓すんなほらほらほら!ってことでしょ完全に等質
いやいやいや
眠りたいのにとなりギャーギャー騒がれる人の気持ちを考えろ
世の中母親中心には回ってねーんだよカスいい加減にしろや
他人が耳栓することを非難するとか頭おかしいww
文句言われてないんだろ
どんだけ人に期待してんだ
お前の家族でも友人でもないのによくこんな事思えるよな
病んでるわ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
Tomas.憂倖.Anderson
2018年04月20日 19:09 ID:BjDJO97X0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
♡もし…、この書き込みが1コメゲットなら…、のぞえ総合心療病院に勤務する…、看護師の吉泉里奈が…、僕という存在を、今よりもっと…、他の誰よりも可愛いくて…、他の誰よりも…、愛おしくて恋しい異性として接してくれるようになり…、それと共に…、吉泉里奈は…、僕に対して…、まるで恋人同然に強い恋愛感情を抱き…、そして…、僕のことを深く深く愛してくださるようになる…。吉泉里奈の心の中は…、来る日も来る日も…、毎日僕のことで満ち溢れ…、吉泉里奈は…、もう僕のことしか考えられなくなる…。今よりもっと… 、もっと…♡
♡僕の、この強い想いは…、必ず吉泉里奈の心の奥深くへと届き…、僕と吉泉里奈は…、必ずや友達以上の親密な間柄となり…、そして…、必ずや両想いの間柄となり…、そして…、やがて…、僕と吉泉里奈は…、必ずや相思相愛の恋人同士の関係になれる…。この強い想いは…、必ずや天に通じ現実のものとなる…♡
♡遅かれ早かれ…、僕と…、吉泉里奈は…、男と女として…、必ず結ばれる…♡
※ 2.
私は名無しさん
2018年04月20日 19:19 ID:Jn.jdfXA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
いや、赤ん坊の泣き声って本能的に不快になる音だからな?周波数的には黒板をひっかく音と同じなんだよ。自分の子なら兎も角見ず知らずの、たかが隣に座っただけの他人の子相手なら聞きたくもないって人がいたってしゃーないだろうさ。
※ 3.
私は名無しさん
2018年04月20日 19:21 ID:y3gXZgH00 ※このコメントに返信する※
(e/d)
オベンキ様かよキタネエベンキだな
※ 4.
私は名無しさん
2018年04月20日 19:22 ID:QOSznoWx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
その不安な気持ちが赤ちゃんにも伝わるんですよ
現実は受け入れて、自分にできることだけをやればいいのですよ
赤ちゃんには笑ってあげてくださいね
※ 5.
私は名無しさん
2018年04月20日 19:47 ID:Sa47TYcQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
長い目で見れば特亜の移民を受け入れるより煩いクソガキの機嫌取ったりしてなんやかんや少子化解決していく方がいいかもしれんな
※ 6.
亜
2018年04月20日 20:10 ID:YIrPENNg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
春は心が不安定になる女多いからな、それででしょ普通のときなら気にもならないでしょ
※ 7.
2018年04月20日 20:11 ID:5SHUlW.80 ※このコメントに返信する※
(e/d)
迷惑な上に微笑まなければネットで愚痴られるのかw
※ 8.
名無し
2018年04月20日 20:40 ID:GH55I0Nt0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
自分の子どもでもないのに何で気遣わなきゃならんのwww
耳栓しようがしまいが勝手だわ
色々疲れてんだろうけどこっちだって疲れてんだよ
※ 9.
2018年04月20日 21:32 ID:19sOAkB.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
どうせ何してもアウトだと思うよ、こういう人は
余裕がなくなってる
※ 10.
まとめブログリーダー
2018年04月20日 23:39 ID:AQhvcxwg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
子供の泣き声が不快なのもわかるし、
耳栓でやり過ごすのも別にいいと思うんだけど
ここで母子憎しの感情を無言で伝える必要もないんじゃね
ほんの少しの思いやりを見せる余裕もないのかよ
まあそれをネットに書いて同意を求める母もどうかと思うけど
そこに冷たい対応する人は輪をかけてどうかと思うわ
※ 11.
バカが
2018年04月21日 01:40 ID:acWpuTfb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
耳栓をしたこと自体は全く別の話で、母親は自分が謝る機会ごと無くしたということに対して悲しんでるんだろ
勝手に母親がこの耳栓をつけた方に怒ってるみたいに解釈して、バカと文盲しかいないのか?
ブログで公開=自分に共感(一緒に攻撃)してほしいから と思ってる馬鹿は普段ネットで自分に共感してほしい人探してるだけの為に文章書いたりしてるのか?
※ 12.
2018年04月21日 02:06 ID:Si7YzisH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
近くに座ってる他人なんて普通無関心だろ
コメント投稿