実際よくなった事ってなんもない気がするわ
今の暮らしが不満だから過去を思い出して現実逃避してる説
何基準の話や
技術が進歩した
>>4
ネット黎明期はクッソ楽しかったけど
それ以降大きな進歩ってない気がする
>>5
違うやで
それはお前が、そこにある楽しさに慣れてしまっただけや
地球にガタ来とんのに生活が悪化しないことが進歩やぞ
ガンになると昔は良かったって必ず思うで
>>7
流石にまだそんな年齢ではないが
ないものねだり
なにが良かったのか抽象的すぎるわw
今だからこそあの頃の良さが分かってきたからな~
この気持ちをもってあそこにいたかった
そら広い目で見れば今より良かったこともあるし悪かったこともあるやん
良くなったことがなく悪くなったこともなく、なんにも変わってないならイッチが変わっただけちゃうんか?
今の世の中にファミコンはヒットしない
欲しがるのはファミコン世代が当時を思い出してまた触れたいと思うだけでそれにハマることはない
×昔の方が良かった
◯昔にもいた老害がパワーアップして生きてる
まあ年重ねるごとに初見の感動ってなくなっていくからな
オタクが人権を得たと勘違いしてるの嫌い コソコソやりてーわ
jみたいに陰キャが陰キャを見下すこともここまで露骨じゃなかったし
>>18
コソコソやりたいなら家で一人でコソコソやればなんら問題なくないか?
匿名掲示板なんかしてる時点でオタクだろって感覚なんだが
なぜ陰キャなんて煽りがあるのか
>>20
匿名掲示板2ちゃんねるって人が沢山いて色々な情報があるから人が集まってくるだけで陰キャともなんとも思わないけどな
>>22
2ちゃん=電車男みたいな感覚がまだあるわ
昔って若い頃や子どもの頃って意味やろ
スマートフォンって言う携帯電話って建前のゲーム機が世界中に浸透するとは思ってなかった
>>25
画面ベタベタにならん?とは思った
でもまあ超小型のPCってだけだしそこまでの技術革新とは思わなかったな
ピューロランドは確実に昔の方が良かったんだけど赤字回収大変だったみたいだから方向を変えていくしかなかったんやろうなぁ
すごく寂しいけど
また安定してきたらもう一度戻って、どうぞ
あの頃はー
ゲームとかドラクエ全シリーズやってますみたいな人すごいと思うわ
ワイは2、3作やったら飽きちゃう大体やってる事同じやんって
陰キャラ以外2chなんかやることほぼ無いだろ
これだけネットが普及した今はSNSがあるし
やってる時点でどこか陰気な部分かかえてるわ
ロックミュージックは確実に80年代が黄金時代なんだよな
ジャーニーとかいたし
オタクも多様化してほぼ全員が見てるようなアニメとか今ない気がするわ
>>46
ネタになったキャラはみんな知ってるって感じかも
オルガとか
>>47
止まるんじゃねえぞって言ってるやつの何割が本編見た事あるのかは謎
ネットはアングラなイメージあった
今やまとめで紹介されたりだしな
昔は良かった=その頃までは時代についていけてた
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2018年06月06日 13:50 ID:1.g1.fDv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
お前らって何?
昔の良いトコロ認めたら死んじゃうの?
※ 2.
名無し
2018年06月06日 14:01 ID:wovRLwV.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
気温とか天気は特に思う
※ 3.
私は名無しさん
2018年06月06日 14:28 ID:87UaqUza0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
昔あった出来事を今体験したって面白くないのは、結果が判っているからだよ。若いのは体験してないとか反論してくるのいるけど、何が起きたかぐらいは知ってるからね
適当な記憶力だと色々と楽しめるぞ
※ 4.
名無し
2018年06月06日 14:30 ID:iNzZ4AMz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
記憶はフィルターに漉されたものだから
※ 5.
私は名無しさん
2018年06月06日 14:39 ID:PJrhCHK80 ※このコメントに返信する※
(e/d)
昔は良かった
でも今も楽しい
※ 6.
私は名無しさん
2018年06月06日 16:27 ID:Oe1J1HES0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
年寄比率が高い現在より、若齢者比率が高い昔の方が社会全体として活気があった事は確かだろう。
※ 7.
2018年06月06日 18:02 ID:Cy.RbZeG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※5
これ
いつでも何かしら楽しいことはあるから昔は良かったとは思わん
敢えて言うなら昔のカントリーマアムの方がサイズがでかかったから良かった
※ 8.
私は名無しさん
2018年06月06日 20:31 ID:Srusa5wb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
今でしょ、とか喚く、丸い口、変なタレ目、溶けた蝋人形のような顔面の、典型的な朝鮮人顔の林修とかいう在日朝鮮人がテレビに出まくっている「今」がいいわけないだろ。
殺人犯の伊藤白水こと尹白水と似た顔だ。
ttp://blog-imgs-41.fc2.com/e/c/o/ecoecofun/news021026001.jpg
ただの予備校教師なのに、なぜかなんでも知っているようなキャラで、日本人に日本の偉人や歴史について話してるとか冗談でしょ。
コメント投稿