一人退場したら少ない人数のまま戦わなあかん理由って何なん?
他にこんなスポーツってあるん?
引用元:「ほいレッドカードで退場。人員補充は認めませんwww」←なんで?
むしろ野球も同じシステムにして欲しいわ
危険球退場になったら他のポジションから投手に動かして8人でやるようにしろ
>>5
試合こわれちゃ~~う!
>>5
打順も1人抜けるなら貧打のやつ抜けば打てる奴に多く回るのでは?(体育脳)
そらペナルティやからな
>>6
退場だけじゃいかんのか?
本来出る予定の選手が出れなくなるんやからペナルティとしては十分やと思うけど
>>9
嫌なら退場になるような真似するなって話ですよ
人員補充出来たらハンドしまくりやんけ
交代人数が限られてるスポーツ自体珍しい気がする
韓国の選手50人くらい必要やんけ
ま、外野は2人いればええやろw
補充認めんっておかしいよな
チェスの文化やからしゃーない
補充認めるとレッドカードになってもいいや相手選手ぶっ◯したろが横行するからやろ
制限のある交代を一回強制消費ってのは結構でかいと思うんやが…
まあ流石に>>18みたいな暴力プレーならやむなしやけど
9回裏で打順789とかなら表で2アウトから頭部死球すればエース潰せるし1番に確実に回る可能性が…?
それ認めたらしょぼい奴スタメンにして相手の主力破壊したあとこっちの主力出せるようになるんちゃうんけ
抑止力としては補充認めない方がでかいやろ
やらなきゃ意味ないスポーツになるぞ
言われてみれば暴力プレーのことはあんまり考えてへんかったわ
怪我させるようなプレーなら一発退場+補充禁止
ハンドとかなら一発退場やけど補充はできる
とかやったらアカンかったんかな?
>>24
いやいや補充ありの他のスポーツでそんなに暴力プレーないし極論や
>>24
ハンドはサッカーにおいて禁忌や
せやから重い処分なんや
特にラストパスやシュートをハンドしたらカードってのは球蹴りってルールを遵守するために必要
>>29
そういや昔は手を使っても良かったってこの前チコネキが言ってた
その時の競技再現した映像あったけどほとんど掴み合い取っ組み合いの喧嘩と大差なかったわ
>>31
軍隊の訓練やで
やきうと違って接触プレーが多い競技だからな
常に乱闘状態みたいなもんやろサッカーなんて
相手に攻撃権を渡すだけのファール
相手に攻撃権+次やったら退場の処分
相手に攻撃権+即退場
の三段階あるしええやろ
でもバスケや野球は補充有りでもペナルティになってるやん
バスケ4人でやったらボコボコにされそうやけど
最近話題のアメフトはどうなんやろ
>>27
アメフトは交代自由やし退場者おっても補充できる
>>35
サンガツ
補充認めたら日大みたいなのが頻発する可能性もあるから
嶋しか捕手おらんかった時、退場したら代わりに誰が捕手やるんやと気になったけど
そういう場合も他におらんなら補充できんよな
始まったばかりはレッドカード出しにくい審判とかいそう
補充可能 野球、バスケ、アメフト、バレー
補充不可 サッカー、ラグビー
こんな感じか?
>>39
ハンドボールやアイスホッケーとかも補充不可やね
>>40
ラグビーやハンドボールやアイスホッケーって時間退場があるスポーツやっけ?
>>41
うんその退場した時間内に退場してる選手と交代は無理なスポーツ
>>43
てことはやっぱサッカーって異質なんかね
>>45
もともとはラグビーも時間退場のルールが無かったし
さらに言えばサッカーとラグビーは負傷交代も認められなかったスポーツやし
時間退場自体の方が異質やろ最近出来たルールやし
>>48
なるほど
さんがつ、勉強になるわ
スポーツマンシップやぞ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2018年06月20日 13:20 ID:vkzuesHP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>一人退場したら少ない人数のまま戦わなあかん理由って何なん?
他にこんなスポーツってあるん?
「ほいよ、退場したからアチアチ補充選手なwww」そんなルールだったら
「有能な相手選手をツブす」だけが目的のスポーツになるだろ
まぁもし俺なら「2軍選手を最初にだして、ストライカー全員ツブしてガタガタにして後半に逆転」
って采配をするがなwwwそれってスポーツか?って話
※ 2.
774
2018年06月20日 13:21 ID:0jtSFqua0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
嫌ならやるな
あそこでレッド貰わずフルメンバーなら日本なんて楽勝だったろうに
冷静な判断ができなかったな
※ 3.
名無し
2018年06月20日 13:23 ID:9JhWPINW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
このルールのお陰で日本勝てたのに疑問を呈するとか非国民かよ
素直に喜んどきゃいいんだよボケ
※ 4.
私は名無しさん
2018年06月20日 13:27 ID:dRIXJ4H.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
自分で考えりゃすぐ理由が出るのに構ってほしいから言い出すカスは総じて4んだほうが平和になると思うわ
※ 5.
絶望的名無しさん
2018年06月20日 13:30 ID:qkTElb0n0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
逆に補充できるアメフトのほうが長年疑問におもってたが
※ 6.
名無し
2018年06月20日 13:31 ID:OBSIYYTL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
それやると主要メンバーを潰し
放題で試合どころではなくなるぞ。
すべての国がフェアプレイでやれると思う?
※ 7.
私は名無しさん
2018年06月20日 13:35 ID:qeXo8Sr50 ※このコメントに返信する※
(e/d)
他の競技では補充を認めるものもあるっぽいし、割といい疑問で良い議論になってると思うけど。
鉄砲玉が有効策になるってのは俺も思ったけど、補充ありの競技もある以上、それだけが根拠にはならないってことだろ。
別に補充認めろとか今回の試合がとかそういうことが言いたいわけじゃないが、頭の体操としては面白い。
※ 8.
私は名無しさん
2018年06月20日 13:36 ID:OdXU2fCz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
怪我させられた方も交代枠1つ使うから実質ノーペナルティになるし、
昨日みたいな決定的な場面を防いで交代枠1つじゃ軽すぎる
サッカーは他のスポーツよりも1点が重いからな
※ 9.
私は名無しさん
2018年06月20日 13:39 ID:daOs6SOH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
あそこでハンドしてなきゃ確実に1失点だったろうけど
コロンビアがフルメンバーのままなら日本ごとき子供を相手にするようなもので逆転も楽勝だっただろうになぁ
冷静さを欠いた判断だったな
それ程までに日本の攻めに圧力があったんだろうなとその点においては代表の面々は頑張ってると評価したい
サッカーは紳士のスポーツ()だから厳しいルールはむしろそうでなきゃ競技が成り立たないと思うよ
補充可能なら「ハンド要員」「ハンド戦術」とかになりかねないよ
※ 10.
私は名無しさん
2018年06月20日 13:45 ID:YbUOnkWR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
実際選手だけ退場選手補充OKのスポーツは多いが暴力上等になんかなってない
※ 11.
私は名無しさん
2018年06月20日 13:49 ID:cSsRDrdl0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
欠員するか点献上するか選べるようにくらいの柔軟性はあっていいかもな
もちろん反則によるPKの点数とは別で
累積の退場穴埋めなら1点、一発レッドになら2点、故意に相手を負傷させる
悪質なファウルだと認められるなら3点献上しなければ穴埋めはできない
って感じでさ
※ 12.
私は名無しさん
2018年06月20日 13:55 ID:RszTT5IR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
補充を認めたら日大が有利になるだろ
※ 13.
内田
2018年06月20日 14:09 ID:8FPJvTP90 ※このコメントに返信する※
(e/d)
そんなことしたら日大が世界最強になるからダメでしょ
※ 14.
あ
2018年06月20日 14:18 ID:9b4I076Z0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
補充いけるならシュートをハンドして止めるやろ
※ 15.
私は名無しさん
2018年06月20日 14:25 ID:ELoyuds.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
普通に、
個人へのペナルティが当該試合+1試合出場停止
チームへのペナルティが当該試合の人数減
だと思ってたわ・・・
※ 16.
私は名無しさん
2018年06月20日 14:43 ID:4l..UiEX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
悪質退場での欠員補充を不可としなかったら、ソレ目的の選手投入を防げなくなっちまう
反則専門のテクニックを持つ選手を抱えるチームも出てしまうと思う
嫌がらせの為だけに、次々に襲い来るテコンサッカーの使い手とか嫌すぎだろ?
※ 17.
私は名無しさん
2018年06月20日 15:09 ID:vn39GV.g0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
むしろ、反則で退場したのに補充できるほかのスポーツのほうがおかしいと思うんだが
チームスポーツの退場って、そういうことやろ
※ 18.
あ
2018年06月20日 15:25 ID:Gyp9yJ1y0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
補充出来たら暴力ふるっちゃうぞ!
とかマジキチスポーツじゃん。
そういう思考のキチガイが好むスポーツなんだろうね。サッカーって。
普通はルールあるんだからそんな思考にはならないわけで、、、
やっぱり個人競技の方が見てて面白いや。
※ 19.
2018年06月20日 15:41 ID:gmU3gaw60 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ベンチに潰させて主力と交代できるからな
※ 20.
私は名無しさん
2018年06月20日 18:22 ID:GIGvPmYf0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※9
そういう意見よく見るけど、開始三分でハンドしなければ先制点決められてたコロンビアがそこまで圧倒的に強いかっていうと大いに疑問
人数少ないことを差し引いてもあのあとのパフォーマンスも大分悪かったように見えたよ
※ 21.
私は名無しさん
2018年06月20日 18:50 ID:tU2X9XUk0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
バレーは相手と接触するわけでもないし、1人抜けペナルティほどの悪質な反則がそもそも無いんじゃない?
バスケは接触あるけど1人減ったらもう試合にならない
※ 22.
名無しさん
2018年06月21日 14:42 ID:Xo8e7Leb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
鉄砲弾使い放題じゃんアホなん?
コメント投稿